JPH03137510A - 測距装置 - Google Patents

測距装置

Info

Publication number
JPH03137510A
JPH03137510A JP27635389A JP27635389A JPH03137510A JP H03137510 A JPH03137510 A JP H03137510A JP 27635389 A JP27635389 A JP 27635389A JP 27635389 A JP27635389 A JP 27635389A JP H03137510 A JPH03137510 A JP H03137510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer end
circuit
light
position detection
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27635389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2881455B2 (ja
Inventor
Shinji Nagaoka
伸治 長岡
Yuji Nakajima
裕司 中嶋
Isamu Ishii
勇 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP27635389A priority Critical patent/JP2881455B2/ja
Publication of JPH03137510A publication Critical patent/JPH03137510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2881455B2 publication Critical patent/JP2881455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は測距装置に係わり、特に受光素子に位置検出素
子を用いた測距H置に間する。
[従来技術] 従来の位置検出素子を用いた測距装置は第3図に示すよ
うに被写体(図示してない)に投光ビームf1、f2、
f3を照射する複数の発光素子LED2、LED2、L
ED3を基線長しの一方側(外側〉から他方の側へ順次
配置し、投光レンズLNS、から被写体を照射する。被
写体から反射した反射ビームf、′、f2′、f3′は
受光レンズLNS2から基線長しの他方の側(内側)か
ら一方の側(外側)へ順次配置された位置検出素子PS
D1、PSD2、PSD3で受光する。位置検出素子P
SD1、PSD2、PSD3のそれぞれの内端相互、外
端相互をワイヤボンディングし、外端相互を自動焦点ロ
ジック1のビン1aと、内端相互を1bと接続する。
また発光素子LED2、LED2、LED3の−端は発
光素子駆動回路10のビン10d、10e、10fと接
続され、他端は基準電位点に接続する。
発光素子駆動回路lOのビン10a、10b、10cは
制御回路9のビン9a、9b、9Cと、発光素子制御線
LC1、LC2、L C3で結線する。
発光素子LEDs、LED2、LED3は制御回路9か
ら発光素子制御線L Ct、LC2、L C3を介して
制御される発光素子駆動回路10により発光し、発光に
応じて投光レンズLNSIから投光ビームf1、f2、
f3で被写体を照射する。
被写体から反射した反射ビームf、′、f2、f31は
受光レンズLNS2を介し位置検出素子PSDt、PS
D2、P S D 3を照射するので自動焦点ロジック
1のビン1a、1bに外端位置電流11と内端位置電流
1゜を送出する。
自動焦点ロジック1のビンla、lbにはそれぞれ外端
アンプ2と内端アンプ3が接続しであるので、内、外端
アンプ3.2で増幅された内、外端位置電流12、工、
は、内、外端圧縮回路5.4を介して演算回路6へ送出
される。演算回路6b)ら出力されるアナログ演算デー
タはA/D変換回路7でデジタル演算データに変換され
、ビン1dを介してAFデータ線LF、から制御回路9
のビン9eへ送出される。自動焦点ロジック1のビンl
cは制御回路9のビン9dとAF制御線LC。
て接続され、内、外端圧縮回路5.4、演算回路6及び
A/D変換回路7は制御回路9の制御を受は複数の被写
体の遠近に対する各種自動フォーカスモードを実現する
。また、最遠距離判定回路8で測距値開が判定されたと
きはビン1eからAFデータ線LF2を介して制御回路
9のビン9fへ無限大AFデータが出力される。
[発明が解決しようとする課題] 上記構成の測距装置では反射ビームf1、f2、f3′
による位置検出素子P S D t 、P S D 2
、PSD3上のスポットが、例えば位置検出素子PSD
1の最外端近傍附近を照射すると位置検出素子PSDt
では外端位置電流11の増加、位置検出素子P S D
 2では内端位置電流12の増加となり、外端アンプ2
と内端アンプ3で増幅された内、外端位置電流12.1
1による精度の高い測距ができない。このような位置検
出素子PSD、、PSD2、PSD3の最内、外端近傍
附近のスポットに対し、精度の高い測距を行うには位置
検出素子PSDI、PSD2、PSD3に対し、それぞ
れ1対の内、外端アンプ3.2・・・・を3組設け、3
絹のそれぞれの内、外端アンプ3.2・・・・を制御す
る制御手段を設けなければならない難点がある。また、
内、外端アンプ3.2・・・・と制御手段を組込んだ自
動焦点ロジックを開発すると、内、外端アンプ3.2・
・・・・・を多数持つためコストが高くなる難点がある
[発明の目的コ 本発明は上述した点に鑑みなされたもので、複数の位置
検出素子への制御信号を切換える切換スイッチをそれぞ
れの位置検出素子に設けることにより精度の高い測距が
できる測距装置を提供することを目的とする。
[課Mを解決するための手段〕 本発明による測距装置は、所定の基線長を隔てて配置さ
れた投光レンズ並びに受光レンズと、前記基線長の一方
の側から他方の側へ順次設けられ前記投光レンズを介し
て被写体へ順次投光ビームを照射する複数の発光素子と
、前記基線長の他方の側から一方の側へ順次配置され前
記受光レンズを介して入射する複数の反射ビームを受光
し、かつそれぞれの内端と外端が並列に接続された複数
の位置検出素子と、前記並列に接続された内端並びに外
端から出力される内、外端位置電流を増幅する内、外端
位置電流増幅器と、前記複数の各反射ビームに対応して
制御信号を前記複数の対応する位置検出素子へ接続する
複数の切換スイッチと、前記複数の切換スイッチの動作
により前記複数の位置検出素子から出力される前記内、
外端位置電流から距離を演算する距離演算手段とで構成
する。
[実施例] 以下、本発明による測距装置の一実施例を第1図に従っ
て詳述する。
第1図と第3図で同一のものには同一符号を付しである
から説明を省略する。
第1図において、SW、、SW2、SW3は切換スイッ
チである。切換スイッチSW1、SW2、SW3はC−
MOS等の半導体で形成され、それぞれの制御電極は制
御回路9のビンP1、P2、P3と切換スイッチ制御線
LC6、LC7、L Ca (以下、単にスイッチ制御
線という)に接続され、制御回路9の制御により導通し
たチャネルを介して位置検出素子PSD、、PSD2、
PSD3のサブストレートにVccを印加する。制御回
路9のスイッチ制御線LC6、LC?、LC8にはスイ
ッチ制御信号1/nの制御でしか送られないので位置検
出素子PSDI、PSD2、PSD3の内、外端位置電
流12、l、が互に合成されない。
位置検出素子PSD、、PSD2、PSD3のそれぞれ
の内端相互、外端相互をワイヤボンディングし、外端相
互を自動焦点ロジックlのビン1aと、内端相互を1b
と接続する。
また、自動焦点ロジック1のビン1a、1bにはそれぞ
れ外端アンプ2と内端アンプ3が接続しであるので、内
、外端アンプ3.2で増幅された内、外端位置電流12
、l、は、内、外端圧縮回路5.4を介して演算回路6
へ送出される。演算回路6から出力されるアナログ演算
データはA/D変換回路7でデジタル演算データに変換
され、ビン1dを介してAFデータ線LF、から制御回
路9のビン9eへ送出される。自動焦点ロジック1のビ
ン1cは制御回路9のビン9dとAF制御線LC4で接
続され、内、外端圧縮回路5.4、演算回路6及びA/
D変換回路7は制御回路9の制御を受は複数の被写体の
遠近に対する各種自動フォーカスモードを実現する。ま
た、内端圧縮回路5が接続された最遠距離判定回路8で
測距値間が判定されたときはビン1eからAFデータ線
LF2を介して制御回路9のビン9fへ無限大AFデー
タが出力される。なお、最内端における最大内端電流1
゜のときが距離間である。
発光素子駆動回路lOのビン10a、10b。
10cは制御回路9のビン9a、9b、9cと、発光素
子制御線LC1、LC2、LC3で結線する。
発光素子LED、、LED2、LED3は制御回路9か
ら発光素子制御線LC,、LC2、LC3を介して制御
される発光素子駆動回路10により発光し、発光に応じ
て投光ビームf1.f2、f3で被写体を照射する。
[発明の作用] 上記構成の測距装置で切換スイッチSW1、SW2、S
 W 3(S W n )が順次動作すれば発光素子L
ED、、LED2、L E D a (L E D n
 )から発光された投光ビームf1、f2、fa(fn
)が被写体から反射し、反射ビームf、 、f2、f3
(fn’)となって位置検出素子PSD、、P S D
2SPSD3(PSDn)に照射される。このとき、第
2図、■に示すPSDnのスポットが小さいSP、のと
きで切換スイッチSW、、SW2.5W3(S W n
 )の動作時は、A/D変換回路9へ入力されるアナロ
グ演算データが■に示すほぼ直線で示す特性となる。ス
ポットが大きいSP2のときは点線で示す特性となり若
干測定精度が低下する。
■に示す切換スイッチSWnが動作しない従来の回路に
相当する場合で反射ビームfn’のスポットがSP2と
なると、点線で示す特性となり測定精度が低下する。
上記実施例では複数の発光素子と位置検出素子をそれぞ
れ3組設けたが、これに限定しない。
[発明の効果] 本発明による測距装置は、所定の基線長を隔てて配置さ
れた投光レンズ並びに受光レンズと、前記基線長の一方
の側から他方の側へ順次設けられ前記投光レンズを介し
て被写体へ順次投光ビームを照射する複数の発光素子と
、前記基線長の他方の側から一方の側へ順次配置され前
記受光レンズを介して入射する複数の反射ビームを受光
し、かつそれぞれの内端と外端が並列に接続された複数
の位置検出素子と、前記並列に接続された内端並びに外
端から出力される内、外端位置電流を増幅する内、外端
位置電流増幅器と、前記複数の各反射ビームに対応して
制御信号を前記複数の対応する位置検出素子へ接続する
複数の切換スイッチと、前記複数の切換スイッチの動作
により前記複数の位置検出素子から出力される前記内、
外端位置電流から距離を演算する距離演算手段とで構成
しであるから精度の高い測距を行うことが出来る効果が
ある。
また、位置検出素子のワイヤボンディングを変更するこ
とな〈従来の自動焦点ロジック用ICを適用できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による測距装置の一実施例を示すブロッ
ク図、第2図は第1図の特性図、第3図は従来の測距装
置のブロック図である。 2・・・・・・外端アンプ(外端位置電流増幅器)3・
・・・・・内端アンプ(内端位置電流増幅器)6・・・
・・・演算回路(距離演算手段)LNS、・・・・・・
投光レンズ LNS2・・・・・・受光レンズ LED、〜LED3・・・・・・発光素子PSD、〜P
SD、・・・・・・位置検出素子SW、〜SW2・・・
・・・・・・・切換スイッチ以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の基線長を隔てて配置された投光レンズ並びに受光
    レンズと、前記基線長の一方の側から他方の側へ順次設
    けられ前記投光レンズを介して被写体へ順次投光ビーム
    を照射する複数の発光素子と、前記基線長の他方の側か
    ら一方の側へ順次配置され前記受光レンズを介して入射
    する複数の反射ビームを受光し、かつそれぞれの内端と
    外端が並列に接続された複数の位置検出素子と、前記並
    列に接続された内端並びに外端から出力される内、外端
    位置電流を増幅する内、外端位置電流増幅器と、前記複
    数の各反射ビームに対応して制御信号を前記複数の対応
    する位置検出素子へ接続する複数の切換スイッチと、前
    記複数の切換スイッチの動作により前記複数の位置検出
    素子から出力される前記内、外端位置電流から距離を演
    算する距離演算手段とを備えた測距装置。
JP27635389A 1989-10-24 1989-10-24 測距装置 Expired - Fee Related JP2881455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27635389A JP2881455B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 測距装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27635389A JP2881455B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 測距装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03137510A true JPH03137510A (ja) 1991-06-12
JP2881455B2 JP2881455B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=17568252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27635389A Expired - Fee Related JP2881455B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 測距装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2881455B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2881455B2 (ja) 1999-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03137510A (ja) 測距装置
JPS6214015A (ja) 測距装置
JP2873380B2 (ja) 測距装置
US5825497A (en) Device for measuring height of object
JPH03137509A (ja) 測距装置
JPS59223944A (ja) 光学式記録情報読取用ピツクアツプ装置
JPH0571957A (ja) アクテイブ測距装置
JPS60186720A (ja) 色識別装置
JPH0945966A (ja) 発光素子
JP3142960B2 (ja) 測距装置
JPH055837A (ja) 多点測距装置
JPS6344169B2 (ja)
JPH05126565A (ja) 光学式変位測定装置
JPS6344117A (ja) 変位スイツチ
JP3369693B2 (ja) 測距装置
JPH05333262A (ja) 測距装置
JPS62250318A (ja) 輝度計測装置
JPH0534578A (ja) 測距装置
JPS59142412A (ja) 距離検出装置
JPS60159815A (ja) 焦点検出装置
JPH0579522U (ja) カメラ用測距装置
JP2997938B2 (ja) 測距装置および自動焦点調整装置
JPH05100153A (ja) 測光装置
JPH0372208A (ja) 角度測定装置
JPH06236574A (ja) 光パワーメータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees