JPH03137083A - 酸化物超電導材料の製造方法 - Google Patents

酸化物超電導材料の製造方法

Info

Publication number
JPH03137083A
JPH03137083A JP27137889A JP27137889A JPH03137083A JP H03137083 A JPH03137083 A JP H03137083A JP 27137889 A JP27137889 A JP 27137889A JP 27137889 A JP27137889 A JP 27137889A JP H03137083 A JPH03137083 A JP H03137083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide superconducting
superconducting material
raw material
crystal
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27137889A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kotani
敏弘 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP27137889A priority Critical patent/JPH03137083A/ja
Publication of JPH03137083A publication Critical patent/JPH03137083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、酸化物超電導材料の製造方法に関するもの
であり、特にBi、Sr、Ca、およびCuを含む酸化
物超電導材料を、原料融液から結晶成長させて製造する
方法に関するものである。
[従来の技術] 1986年末に、ベドノルツ(Bednorz)および
ミュータ−(Muller)等により、従来の金属系超
電導体と比較して極めて高い臨界温度を有するLa−B
a−Cu系の酸化物超電導材料が発見され、それ以来よ
り優れた酸化物超電導材料の探索が続けられている。1
987年には、90にの臨界温度を有するY−Ba−C
u系の酸化物超電導材料、1988年にはB1−8r−
Ca−Cu系、およびTl1−Ba−Ca−Cu系酸化
物超電導材料が発見され、これらの超電導材料の単結晶
作製も並行して研究が進められてきている。特に、B 
i−8r−Ca−Cu系酸化物超電導材料は、Tl−B
a−Ca−Cu系酸化物超電導材料のように揮発性の高
い元素’14を含まないため、注目されている。B i
−5r−Ca−Cu系酸化物超電導材料であるBi25
r2 Ca、Cu2O3の単結晶は、CuOをフラック
スとして用い、その融液より結晶を析出させるフラック
ス法により作製されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来の製造方法では、結晶方
位により結晶成長速度が大きく異なるため、約100μ
m以下と極めて薄い単結晶しか育成させることができず
、しかも成長中に組成変化が起こるため、小さなサイズ
の結晶しか得られないという欠点があった。
それゆえに、この発明の目的は、大型で均一性の高いB
1−5r−Ca−Cu系酸化物超電導材料の単結晶を得
ることのできる製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この発明の製造方法は、B1、Sr、Ca、およびCu
を含む酸化物超電導材料を、原料融液から結晶成長させ
て製造する方法であり、原料融液を860〜920℃の
温度に一定時間保持し、包晶反応により酸化物超電導材
料を結晶成長させることを特徴としている。
また、この発明において、原料融液は、Biが20〜4
5at、%、CaおよびS「の和が35〜5Qat、%
、Cuが20〜45at、%となるように配合された原
料を加熱融解したものであることが好ましい。
また、860〜920℃の温度に保持する時間は、2〜
100時間であることが好ましい。
また、B1.5rsCasおよびCuを含む酸化物超電
導材料の代表的なものとしては、Bi25r2 Ca、
Cu20Xの組成を有する酸化物超電導材料を挙げるこ
とができる。
[作用] 本発明者らは、B1−5r−Ca−Cu系酸化物を種々
の組成で混合し、焼結したものについて、示差熱分析お
よび種々の温度からの徐冷および急冷実験を行ない、B
 i2 S r2 Ca、Cu20xの組成の物質が包
晶反応によって生成、凝固することを見出し、その包晶
反応の温度が882℃であることを見出すことにより、
この発明をなすに至ったものである。第3図は、上記の
実験によって得られたBi2 Sr2 Ca、Cu20
Xの組成の酸化物超電導材料の示差熱曲線を示す図であ
る。
第3図に示すように、882℃から急激な吸熱が起こり
包晶反応が起こる。この発明は、このような包晶反応温
度(882℃)の近傍の温度である860〜920℃で
原料融液を一定時間保持することにより、大きなサイズ
の単結晶を得ることが可能であることを見出し完成され
たものである。
すなわち、920℃を越える温度で保持した場合には、
結晶が分解してしまい、また860℃未満の温度で保持
した場合には、包晶反応の速度が低下するため結晶が十
分成長せず、大きなサイズの結晶を得ることができない
また、この発明において原料融液はBiが20〜45a
t、%、CaおよびSrの和が35〜60at、%、C
uが20〜45at、%となるように配合された原料を
加熱融解したものであることが好ましい。これは、原料
融液がこれらの組成から外れると非超電導相を生成する
場合があるからである。
また、この発明においては、860〜920℃の温度に
保持し単結晶を成長させる時間は、2〜100時間であ
ることが好ましい。2時間未満では、十分な反応が起こ
らない場合があり、また100時間を越えても得られる
結晶の特性に大きな差異が認められず、むしろるつぼ材
料との反応により結晶の特性の劣化をきたす場合がある
からである。
この発明において、原料融液は、B15SrsCa、お
よびCuのそれぞれの化合物を混合し、これを加熱融解
したものであってもよいし、Bi。
S「、Ca、およびCuのそれぞれの化合物を混合した
後に焼結したものを加熱融解したものであってもよい。
以下、この発明を実施例により、さらに詳しく説明する
が、以下の開示はこの発明の単なる実施例にすぎず、こ
の発明の技術的範囲を何ら制限するものではない。
[実施例] B 1203 % S rcO3、CaCO3、および
CuOのそれぞれの粉末を、Bi:Sr二Ca:Cuの
組成比が以下に示すようになるように混合し、アルミす
るつぼにチャージした。
実施例1  2:2:1:2 実施例2  1:1:1:2 実施例3  6:3:3:4 実施例4  6:5:5:4 実施例5  1:1:1:1 実施例6  2:2:2:3 実施例7  6:5:4:5 比較例1 2:2二3:4 比較例2  5ニア:7:6 比較例3  5:3:2:2 比較例4  6:3:3:8 次に、このるつぼを炉内に入れて第1図に示すような温
度プログラムで加熱冷却した。すなわち、まず約105
0℃まで昇温しでるつぼ内の原料を融解させ原料融液と
した。次に包晶反応温度882℃近傍の920℃まで5
℃/時で冷却した。その後、860〜920℃の温度領
域では冷却速度が1℃/時となるように冷却して単結晶
を育成させた。860〜920℃の温度領域に保持され
る時間は、60時間とした。
この結果、実施例1〜7では、Bi25r2Ca、Cu
20x単結晶が10〜15mm角の大きさで500μm
以上の厚みで得られた。また、実施例1〜7で得られた
単結晶は、直流帯磁率測定によって求められたマイスナ
ー効果開始温度は88にであった。
これに対し、比較例1〜4で得られた結晶は超電導を示
すものではなかった。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の製造方法によれば、B
i、Sr、Ca sおよびCuを含む酸化物超電導材料
の単結晶を従来よりも大きなサイズで安定して製造する
ことができる。このようにこの発明の製造方法に従えば
、高品質で大きなサイズのB i −S r−Ca−C
u系酸化物超電導材料の単結晶を安定して製造できるよ
うになり、超電導エレクトロニクスを始めとした産業分
野等に広く利用可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例における温度プログラム
を示す図である。 第2図は、この発明の実施例においてBi25r2 C
a、Cu20X単結晶が生成する原料組成の範囲を示す
三元系組成図である。 第3図は、B i2 S r2 Ca、Cu20x単結
晶の示差熱チャートを示す図である。 第1図 一一時間(H)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Bi、Sr、Ca、およびCuを含む酸化物超電
    導材料を、原料融液から結晶成長させて製造する方法に
    おいて、 前記原料融液を860〜920℃の温度に一定時間保持
    し、包晶反応により前記酸化物超電導材料を結晶成長さ
    せる、酸化物超電導材料の製造方法。
  2. (2)前記原料融液は、Biが20〜45at.%、C
    aおよびSrの和が35〜60at.%、Cuが20〜
    45at.%となるように配合された原料を加熱融解し
    たものである、請求項1に記載の酸化物超電導材料の製
    造方法。
  3. (3)860〜920℃の温度に保持する時間が2〜1
    00時間である、請求項1に記載の酸化物超電導材料の
    製造方法。
JP27137889A 1989-10-18 1989-10-18 酸化物超電導材料の製造方法 Pending JPH03137083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27137889A JPH03137083A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 酸化物超電導材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27137889A JPH03137083A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 酸化物超電導材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03137083A true JPH03137083A (ja) 1991-06-11

Family

ID=17499238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27137889A Pending JPH03137083A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 酸化物超電導材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03137083A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527765A (en) Superconducting YBa2 Cu3 O7-x produced at low temperatures
Brody et al. Highly textured and single crystal Bi2CaSr2Cu2Ox prepared by laser heated float zone crystallization
JPH03137083A (ja) 酸化物超電導材料の製造方法
JP2684432B2 (ja) 超電導酸化物の単結晶及びその製造方法
JP3330962B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2518043B2 (ja) 溶融凝固法によるセラミックの製造方法
JP3174847B2 (ja) 超電導ウィスカーおよびその製造方法
US5157014A (en) High temperature crystalline superconductors from crystallized glasses
US6171390B1 (en) Method for preparing oxide single crystalline materials
JPH0687611A (ja) 酸化物系超電導体、その製造方法及び線材
RU2051210C1 (ru) Высокотемпературный сверхпроводящий материал и способ его получения
JPH0354103A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP3623829B2 (ja) REーBaーCuーO系酸化物超電導体の製造方法
JPH01226735A (ja) 超電導材料の製造方法
JPH02133320A (ja) 超電導薄膜の作成方法
Barilo et al. Crystal growth of YBaCuO and BaKBiO systems from half-melt flux
JPH02243519A (ja) 酸化物超伝導体及びその製造方法
JPH05258625A (ja) 超伝導線材の製造方法
JPS63242997A (ja) セラミツクス超電導材料の製造方法
JPH03271156A (ja) 酸化物超伝導体バルクの製造方法
JPH01275493A (ja) 酸化物超電導体単結晶の育成方法
JPS63274695A (ja) 銅酸ランタン単結晶の製造方法
JPH0714818B2 (ja) 超電導繊維状結晶およびその製造方法
JPH02157195A (ja) 超電導材料の製造方法
JPH03112810A (ja) 酸化物超伝導膜の作製方法