JPH03136288A - 半導体レーザ及びその製造方法 - Google Patents

半導体レーザ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03136288A
JPH03136288A JP1274614A JP27461489A JPH03136288A JP H03136288 A JPH03136288 A JP H03136288A JP 1274614 A JP1274614 A JP 1274614A JP 27461489 A JP27461489 A JP 27461489A JP H03136288 A JPH03136288 A JP H03136288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
substrate
conductivity type
superlattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1274614A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828554B2 (ja
Inventor
Yoshito Ikuwa
生和 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1274614A priority Critical patent/JPH0828554B2/ja
Priority to US07/492,838 priority patent/US5034954A/en
Priority to US07/673,319 priority patent/US5116769A/en
Publication of JPH03136288A publication Critical patent/JPH03136288A/ja
Publication of JPH0828554B2 publication Critical patent/JPH0828554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0207Substrates having a special shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18305Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] with emission through the substrate, i.e. bottom emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18322Position of the structure
    • H01S5/18327Structure being part of a DBR
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • H01S5/2063Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion obtained by particle bombardment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • H01S5/2068Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion obtained by radiation treatment or annealing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、面発光型の半導体レーザに関し、特に低し
きい値で、基本モード発振が可能な面発光型の半導体レ
ーザ、及びその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
近年光の高速性と並列性を活かした並列光情報処理を実
現するためのキイデバイスとして、基板に対して垂直方
向にレーザ光を出射する面発光型の半導体レーザの研究
が進んでいる。
第5図は学術月報vo1.41. NO,11,p、9
10〜913゜(1988)に掲載された東工大、伊賀
教授提案の/IA s / A I G a A s多
層膜反射鏡を有する面発光型半導体レーザを示す断面図
である。図において、1はn型GaAs基板、2はn型
A16.s Gao、qAsエツチングストッパ層であ
る。3は20対のAlAsとAlo、+ Gao、q 
Asからなるn型多層膜で、各層の厚みは、 (波長) 4×(屈折率) に設定しである。従って、例えば波長が880nmの時
は、Aj2Asが741人、AlolGao、qAsが
625人としている。また4はp型GaAS活性層、5
はp型Alo、x Gao、、Asクラッド層、6はp
型GaAsコンタクト層、7はSiN絶縁膜、7bは円
形状のSiN絶縁膜、8は円形状メサ溝、9aはpal
極、10aはn電極、25a、26bは一対の共振器面
をなす結晶表面、31は活性領域である。
次にこの面発光レーザの動作原理について説明する。
一対のP電極9a、n電極10aより注入された正孔と
電子は、活性層4とクラッド層5.及び活性層4と多層
膜3のヘテロバリアにより効率良く活性層4に閉じ込め
られ、再結合し、活性層の禁制帯幅に相当する光を発生
する0発生する光は電流レベルが増すと共に増えるが、
電流がある値(しきい値)に達すると、利益が損失を上
回り、レーザ発振が生じ、共振器面26aより光が出射
される。しきい値を下げるためには損失を減らすことが
必要であるが、この方法の一つとして共振器面26a及
び26bの反射率を上げることが考えられる。この従来
例の面発光レーザにおいては、共振器端面の反射率を上
げるためにAffiGaAs/ A I A s多層膜
3および円形状SiN膜7bを採用している。ここでS
iN膜7bの厚さは1000〜1900人に設定されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の面発光レーザは以上のように構成され、多層膜3
とSiN膜7bでしきい値低減をはかっているが、基板
電極10aから注入されるキャリア(本従来例では電子
)に対しては活性領域31への狭窄機構が無いため、基
板電極から注入されるキャリアは第7図に示すように広
がって、発振に寄与しない無効電流が生じるため、しき
い値電流が高くなり易い。また多層膜3の反射率は全て
のモードの光に対しほぼ同等であるため、モードの制御
が困難であるという問題点があった。
この発明は上記の問題点を解消するためになされたもの
で、しきい値電流が低くかつ基本モード発振する面発光
型の半導体レーザ、及びその製造方法を得ることを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザは、基板に設けられたレー
ザ出射用の円形状メサ溝部の、活性層と基板側端面との
間に設けられた、電流パスを形成しかつレーザ光Gこ2
対する反射率の高い超格子層と、上記溝部以外の領域の
、活性層と基板との間に設けられた、電流ブロック効果
がありがっレーザ光に対する反射率が低いディスオーダ
層とを備えたものである。
またこの発明に係る半導体レーザの製造方法は、第1導
電型基板上に第1導電型あるいは第2導電型のエツチン
グストッパ層、第1導電型の超格子層、第2導電型のク
ラッド層、活性層、及び第1導電型のクラッド層を順次
結晶成長させ、上記第1導電型のクラッド層に電流狭窄
構造を設け、上記基板の上記電流狭窄構造に対向する領
域に上記エツチングストッパ層に達するレーザ光取り出
し用の溝をエツチング形成した後、該溝が形成された基
板側から、アニールによる上記超格子のディスオーダを
抑制する性質を有し、かつアニールにより第2導電型に
活性化される不純物イオンを、上記溝部では上記第2導
電型のクラッド層に達し、溝部以外の領域では基板内に
とどまるように注入して、アニールすることにより、上
記不純物イオンが注入されていない領域の上記超格子層
をディスオーダするとともに、上記不純物イオンが注入
された領域を第2導電型にするようにしたものである。
〔作用] 本発明においては、電流パスとなる超格子層と、これを
囲む電流ブロック効果を有するディスオーダ層を備えた
構成としたから、基板電極から注入されるキャリアの広
がりが抑制され、これによりしきい値電流を下げること
ができるとともに、ディスオーダ層は超格子層に比較し
て反射率が低いため、活性領域の周辺に高い光強度分布
を有する高次モードの反射率は、活性領域の中央に高い
光強度分布を有する基本モードより反射率が低くなるの
で、励起され難くなり、モード制御が可能となる。
また、本発明においては、レーザ光取り出し用溝を形成
した第1導電型基板側から、超格子のディスオーダを抑
制する性質を有し、かつアニールにより第2導電型に活
性化される不純物イオンを、上記溝部では活性層上の第
2導電型のクラッド層に達し、溝部以外の領域では基板
内にとどまるように注入してアニールするようにしたか
ら、電流パスとなる超格子層と、これを囲む電流ブロッ
ク効果を有するディスオーダ層を備えた構造を容易に実
現できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の第1の実施例による面発光型半導体
レーザを示す断面図であり、図において、7はSiN絶
縁膜、7bは直径10μmの反射膜を兼ねるSiN絶縁
膜、8は直径20μmの円形状メサ溝、9bはp電極、
10bはn’Qi極、11は高抵抗n型GaAs基板で
ある。12はエツチングストッパ層である厚さ0.3μ
mのn型A l o、 aG a O,6A S層、1
4は活性層である厚さ2μmのp型GaAs層、15は
クラッド層である厚さ1μmのn型A1o、a Gao
、h As層、16はコンタクト層である厚さlumの
n型GaAs層、18は円形状メサ溝8部では拡散先端
が後述するp型Alo、a Gao、b As層中にあ
るp型不純物拡散領域である。また19は50ペアのA
fAsとAj20.1 Gao、q Asからなるp型
部格子層であり、例えばAlAsの厚みtlは90人に
A l o、 rG a o、q A sの厚みL2は
160人((屈折率)AffiAs −t、< (屈折
率) Afo、+ Cyao、q As−t、)に設定
しである。また、20は超格子層19をディスオーダし
て作ったn型Alo、aGa+1.bAS層、21はク
ラッド層である厚さ0.265、czm(波長/屈折率
)のP型Alo、a Gao、bAs層、26a、26
bは一対の共振器面をなす結晶表面、31は活性領域で
ある。なおp型りラ2!ド層21と接する超格子層19
はA I A sである。
次に本実施例の製造方法について説明する。
第2図は(a)、 (b)は第1図に示す面発光型半導
体レーザの製造方法を示す断面工程図である。
まず第2図(a)に示すように高抵抗n型GaAs基板
上にエツチングストッパ層12.Stをドーピングした
n型A j2G a A s / A I A s超格
子層13、n型クラッド層21.P型活性層14.n型
クラッド層15.及びn型コンタクト層16を順次成長
する。続いてn型コンタクト層16.n型クラッド層1
5に電流狭窄用の加工を施こした後、エツチングにより
基板11に円形状メサ溝8を形成する。次に第2図ら)
に示すように、円形状メサ溝8を含む面にBe(p型)
をイオン注入し、アニールすることによりp型不純物拡
散領域18を形成する。ところでアニール時、Stには
超格子層のディスオーダを促進する役割があるが、Be
にはディスオーダを制御する役割を有する。従ってアニ
ール後、Beを注入した領域はP型AIG a A s
 / A 42 A s超格子層19に、Beが注入さ
れない領域はn型A/2GaAsディスオーダ層20と
なる。
次に動作について説明する。
上述のようにして作製された本実施例レーザのp電極9
b、n電極10bよりキャリアを注入すると、n型ディ
スオーダ層20により、基板電極9bから注入されるキ
ャリア(本実施例では正孔)の電流パスは、第6図に示
すように、p型AfGa A s / A I A s
超格子層19に絞られる。即ち、絶縁膜7により形成さ
れる電流狭窄機構とともに、p型不純物拡散領域18に
より電流通路を形成しかつディスオーダ層20を電流ブ
ロック層として機能させることにより形成される電流狭
窄機構により、電子だけではなく正孔に対してもtl流
狭窄を実現でき、しきい値電流を大幅に低減できる。
また、活性領域31で励起される光に対する反射率は、
A I G a A s / A I A s超格子層
19では高いが、ディスオーダ層20では低い、またデ
ィスオーダ層20を透過した光はGaAs基板11で吸
収される。従って活性領域31の中央部に大きい電界を
有する基本モードに対する反射率は高く、このモードで
はレーザ発振し易くなるが、活性領域31の周辺部に大
きい電界を有する高次モードに対する反射率は低く、高
次モードではレーザ発振が生じ難くなる。上述のメカニ
ズムにより、本実施例では発振モードを基本モードに制
御できる。
なお、上記実施例では、ディスオーダを促進する不純物
としてSiをディスオーダを制御する不純物としてBe
を選んだが、他の組合せであっても差しつかえない。
また上記実施例ではエツチングストッパ層12をn型と
したが、これはp型であっても差しつかえない。
次に本発明の他の実施例について説明する。
第3図は本発明の第2の実施例の構造を示す断面図であ
り、図において、第1図と同一符号は同−又は相当部分
である。本箱2の実施例では第1の実施例において活性
層14上に配置されるp型Ai!、。、a Gao、h
 Asクラッド層21の代わりに、BeをドープしたP
型A j2 G a A s / A 1 A s超格
子層22が活性層14上に配置される。
本箱2の実施例の製造フローは上記第1の実施例と同様
であるが、AI!、GaAsクラッド層21の代わりに
配置されたBeドープP型AffiGaAs / A 
I A s超格子層22はアニール後も超格子構造が保
持される。従って活性領域周辺部の反射率は上記第1の
実施例に比して高くなるが、反射率は超格子の厚み(積
層回数)が大きい方が高いため、超格子層22上にさら
に超格子層19が配置された活性領域中央部の方が反射
率が高くなり、第1の実施例同様、モードの選択機能を
実現できる。
また第4図は本発明の第3の実施例の構造を示す断面図
であり、図において、第1図と同一符号は同−又は相当
部分である。本箱3の実施例では第1の実施例において
活性層14上に配置されるp型A I!6.a Cy 
a o、6 A sクラッド層21の代わりに、Zn(
ディスオーダを促進する)をドープしたp型A I!、
G a A s / A I A s超格子層23が活
性層14上に配置される。24はこのp型AffiG 
a A s / A !! A s超格子層23がアニ
ールによりディスオーダされて形成されたp型Al1G
aASディスオーダ層である。
本箱3の実施例の製造フローも上記第1の実施例と同様
であり、All!GaAsクラッド層21の代わりに配
置されたZnドープp型AffiGaAs/ A I 
A s超格子層23はアニール後はBeイオンが注入さ
れる領域を除いてディスオーダされ、AI!、GaAs
クラッド層21とほぼ同様の性質を呈するので、本箱3
の実施例は上記第1の実施例と同様の効果を奏する。
なお上記第1〜第3の実施例では、結晶材料としてAl
GaAs系材料を選んだが、A7!Ga InPあるい
はGa1nAsPであっても差しつかえない。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば活性層とエツチングスト
ッパ層の間に、円形状メサ溝部では電流パスとなり、か
つ反射率の高い超格子層を配置する一方、それ以外では
電流ブロック効果があり、かつ反射率の低いディスオー
ダ層を配したので、しきい値電流を低くでき、かつ発振
モードを活性領域中央部に高い光強度分布を有する基本
モードに制御することが可能となる効果がある。
また、本発明によれば、レーザ光取り出し用溝を形成し
た第1導電型基板側から、超格子のディスオーダを抑制
する性質を有し、かつアニールにより第2導電型に活性
化される不純物イオンを、上記溝部では活性層上の第2
導電型のクラッド層に達し、溝部以外の領域では基板内
にとどまるように注入してアニールするようにしたから
、電流パスとなる超格子層と、これを囲む電流ブロック
効果を有するディスオーダ層を備えた構造を容易に実現
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例による面発光型半導体
レーザを示す断面図、第2図(a)、 (b)は第1図
の面発光レーザの製造フローを示す図、第3図は本発明
の第2の実施例による面発光レーザを示す断面図、第4
図は本発明の第3の実施例による面発光レーザを示す断
面図、第5図は従来の面発光レーザの例を示す断面図、
第6図は本発明の第1の実施例の電流の流れを示す図、
第7図は従来の面発光レーザにおける電流の流れを示す
図である。 7はSiN絶縁膜、7bは高反射率膜の機能を果たすS
iN膜、8は円形状メサ溝、11は高抵抗n型GaAs
基板、12はA I G a A s :L 7チング
ストツパ層、13はn型(Siドープ)AfG a A
 s / A I A s超格子層、14は活性層、1
5はn型クラッド層、16はn型コンタクト層、18は
p型不純物拡散領域、19はp型AfGaA S / 
A I A s超格子層、20はn型AfGaASディ
スオーダ層、21はP型クラッド層、22はp型(Be
ドープ)Aj2GaAs/Aj2As超格子層、23は
p型A I G a A s / A I A s超格
子層、24はp型AffiGaAsディスオーダ層、3
1は活性領域。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板と垂直方向に導波路を形成し、基板に設けた
    溝よりレーザ光を取り出す半導体レーザにおいて、 上記溝部の、基板側共振器端面と活性層の間に設けられ
    た、基板側に設ける電極と同一の導電型を有する超格子
    層と、 上記溝部以外の領域の、基板と活性層の間に設けられた
    、上記超格子層と異なる導電型を有するディスオーダ層
    とを備えたことを特徴とする半導体レーザ。
  2. (2)基板と垂直方向に導波路を形成し、基板に設けた
    溝よりレーザ光を取り出す半導体レーザを製造する半導
    体レーザの製造方法において、第1導電型基板上に第1
    導電型あるいは第2導電型のエッチングストッパ層、第
    1導電型の超格子層、第2導電型のクラッド層、活性層
    、及び第1導電型のクラッド層を順次結晶成長させる工
    程と、 上記第1導電型のクラッド層側に電流狭窄構造を設ける
    工程と、 上記基板の上記電流狭窄構造に対向する領域に上記エッ
    チングストッパ層に達するレーザ光取り出し用の溝をエ
    ッチング形成する工程と、 上記溝が形成された基板側から、アニールによる上記超
    格子のディスオーダを抑制する性質を有し、かつアニー
    ルにより第2導電型に活性化される不純物イオンを、上
    記溝部では上記第2導電型のクラッド層に達し、溝部以
    外の領域では基板内にとどまるように注入する工程と、 アニールにより、上記不純物イオンが注入されていない
    領域の上記超格子層をディスオーダするとともに、上記
    不純物イオンが注入された領域を第2導電型にする工程
    とを含むことを特徴とする半導体レーザの製造方法。
JP1274614A 1989-10-20 1989-10-20 半導体レーザ及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0828554B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274614A JPH0828554B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 半導体レーザ及びその製造方法
US07/492,838 US5034954A (en) 1989-10-20 1990-03-13 Semiconductor laser device
US07/673,319 US5116769A (en) 1989-10-20 1991-03-22 Method of producing a semiconductor laser by implanting impurities which suppress disordering

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274614A JPH0828554B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 半導体レーザ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03136288A true JPH03136288A (ja) 1991-06-11
JPH0828554B2 JPH0828554B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=17544184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1274614A Expired - Lifetime JPH0828554B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 半導体レーザ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5034954A (ja)
JP (1) JPH0828554B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0695006B1 (en) * 1990-05-09 1998-03-04 Sharp Kabushiki Kaisha A method for producing a compound semiconductor laser device
JPH04199589A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Mitsubishi Electric Corp 可視光面発光レーザ装置
JPH0582463A (ja) * 1991-03-25 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp P形不純物の拡散方法及び半導体レーザ
JPH08307001A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザダイオ−ドおよびその製造方法
US6069394A (en) * 1997-04-09 2000-05-30 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor substrate, semiconductor device and method of manufacturing the same
US6239033B1 (en) * 1998-05-28 2001-05-29 Sony Corporation Manufacturing method of semiconductor device
SE511719C2 (sv) * 1997-07-04 1999-11-15 Ericsson Telefon Ab L M Begravd heterostrukturlaser med ströminneslutande skikt

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61199679A (ja) * 1985-03-01 1986-09-04 Nec Corp 半導体発光素子
JPS6286883A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4366568A (en) * 1979-12-20 1982-12-28 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Semiconductor laser
JPS57154884A (en) * 1981-03-20 1982-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor laser device
US4494995A (en) * 1983-03-01 1985-01-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dual species ion implantation of ternary compounds based on In-Ga-As
JPS6081887A (ja) * 1983-10-12 1985-05-09 Rohm Co Ltd 面発光レ−ザおよびその製造方法
US4675876A (en) * 1985-02-14 1987-06-23 Northern Telecom Limited Bragg distributed feedback surface emitting laser
JPS6444086A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Seiko Epson Corp Photo amplifier
JPS6444084A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Seiko Epson Corp Two-dimensional photoamplifier
JPH0775265B2 (ja) * 1988-02-02 1995-08-09 三菱電機株式会社 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0266779A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Pioneer Electron Corp 両面演奏光ディスクプレーヤ
JPH07101768B2 (ja) * 1988-11-09 1995-11-01 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61199679A (ja) * 1985-03-01 1986-09-04 Nec Corp 半導体発光素子
JPS6286883A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5034954A (en) 1991-07-23
JPH0828554B2 (ja) 1996-03-21
US5116769A (en) 1992-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5881085A (en) Lens comprising at least one oxidized layer and method for forming same
US6650683B2 (en) Surface emitting semiconductor laser
US6493368B1 (en) Lateral injection vertical cavity surface-emitting laser
JP2008227551A (ja) 半導体素子の製造方法および半導体素子
JP2008028424A (ja) 面発光型半導体レーザ
US20120069862A1 (en) Semiconductor laser
US20020126720A1 (en) Device structure and method for fabricating semiconductor lasers
JP2004128482A (ja) 面発光半導体レーザ装置および光伝送モジュールおよび光伝送システム
JPH09283839A (ja) 半導体レーザ装置,およびその製造方法
US20030053503A1 (en) Device structure for semiconductor lasers
JPH03136288A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP3020167B1 (ja) 電流狭窄層の形成方法および電流狭窄型面発光レ―ザ装置
JP2003124570A (ja) 面発光半導体レーザ装置、及びその製造方法
JP2001210907A (ja) 半導体素子の製造方法および半導体素子
WO2005074080A1 (ja) 面発光レーザ及びその製造方法
KR100982421B1 (ko) 깔대기 형태의 전류주입영역을 구비하는 면발광 고출력레이저 소자
JPH10284800A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
US6760355B2 (en) Semiconductor laser
JP4155664B2 (ja) 半導体レーザ装置
US6845116B2 (en) Narrow lateral waveguide laser
JPH09246652A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPH04162483A (ja) 半導体レーザ
KR20010084208A (ko) 표면광 레이저
JPS62249496A (ja) 半導体レ−ザ装置
KR100611951B1 (ko) 표면광 레이저