JPS62249496A - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS62249496A
JPS62249496A JP9209386A JP9209386A JPS62249496A JP S62249496 A JPS62249496 A JP S62249496A JP 9209386 A JP9209386 A JP 9209386A JP 9209386 A JP9209386 A JP 9209386A JP S62249496 A JPS62249496 A JP S62249496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
laser device
semiconductor laser
layer
type impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9209386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2679974B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Uomi
魚見 和久
Naoki Kayane
茅根 直樹
So Otoshi
創 大歳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61092093A priority Critical patent/JP2679974B2/ja
Priority to US07/041,410 priority patent/US4881235A/en
Publication of JPS62249496A publication Critical patent/JPS62249496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679974B2 publication Critical patent/JP2679974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、従来にない低しきい電流で発振する量子井戸
型半導体レーザに係り、特に光電気集積回路用あるいは
光集積回路用の半導体レーザに関するものである。
〔従来の技術〕
将来の電気光集積回路(OEIC)あるいは光集積回路
(OI C)用の光源として、低しきい電流で発振する
半導体レーザ、つまり低消費電力の半導体レーザが待望
されている。これまでに、活性層を量子井戸型にして、
その量子サイズ効果を利用して低しきい電流化する方法
が杉本他により電子通信学会の信学技報等0QE85−
78巻、第85頁に発表されている。しかし、この方法
では、そのしきい電流は約8 m Aであり、従来のダ
ブルへテロ構造半導体レーザの20mAに比べて約半分
程度にしか改善された。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術については、その量子井戸活性層のデバイ
ス構造はほぼ最適化されており、従来の量子井戸活性層
では、上記のしきい電流(約8mA)以下の低しきい化
は困難である。しかし。
この程度のしきい電流値では今後、○EICの光源とし
て未だ不適当であり、さらに0EICの多機能化、高集
積化のためには、なお一層の低しきい電流化が必要であ
った。
本発明の目的は、従来にない低しきい電流の半導体レー
ザ((3m A )を提供することにあり。
さらには、高機能・高集積の0EIC用の光源を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、従来にない低しきい電流で発振する半導体
レーザを得るために、キャリア注入型半導体レーザの活
性層を量子井戸構造とする半導体レーザを基本に考え、
その量子井戸活性層の全部あるいはその一部に高濃度(
>101’■−3)の不純物をドーピングすることによ
り、人為的に電子密度と正孔密度を操作することにより
、キャリアの無注入時(無バイアス時)においてその量
子井戸活性層に電子あるいは正孔(あるいはその両方)
を存在させ、その結果、低しきい電流化できることを見
い出した。この量子井戸活性層としては、ウェル層とバ
リヤ層を交互に重ね合わせた多重量子井戸構造、あるい
は、バリヤ層のAQのモル比が徐々に変化しているGR
IN−3CH型(Graded−Index−Sepa
rate−Confinement−Heterost
ructure)  構造を用いるとその効果は顕著で
ある。本発明者は、不純物をドーピングした量子井戸活
性層の利得スペクトル解析モデルを作成し、それを多重
量子井戸構造に適用した計算結果を第2図に示す、この
計算ではウェル層のAQモル比(Xw)はO、バリヤ層
のAQモル比(Xa)は0.2、ウェル層厚さは5nm
とした。
nドーピング、nドーピング両者共、ドーピング濃度を
増すと、発振に必要なしきいキャリア密度は低下し、し
きい電流が下がることが判明した。
特にnドーピングでは2 X 10 ”cn−8以上、
pドーピングでは4 X 1016cn−3以上のドー
ピングを行うとしきいキャリア密度はアンドープの多重
量子井戸構造に比べ、約半分に低下し、従来のダブルへ
テロ構造の1/4以下になることが判明した。
ただし、ドーピング濃度をl X 10 ”cm−3以
上にすると急激にその結晶性が低下するため、ドーピン
グ濃度としてはI X I O19cs、−8以上が限
度であることもわかった。この時、しきいキャリア密度
は従来のダブルへテロ構造に比べてnドーピングでは約
1/20.pドーピングでは1/6に低下する。また、
不純物としては、固相的拡散の小さいMg+ Be、S
i、Se等が有効であることも見出した。
〔作用〕
上記の如く、量子井戸活性層に不純物を高濃度にドーピ
ングするとしきい電流が低下することは以下のように説
明できる。不純物を高濃度にドーピングすると無バイア
ス、つまりキャリア無注入時においても、ウェル層内に
量子化した多数キャリアが存在する。Pドーピングの場
合を考えると価電子帯内の量子準位は、アクセプタから
放出した正孔により占められている。レーザ発振に寄与
する利得は、正味の光吸収を差しひいたものであるので
、上記のように価電子帯に量子化した正孔が存在すると
その正味の光吸収が減少する。この結果、低い注入電子
密度で発振することになる。
また、ドーピングでも同様に説明できる。
〔実施例〕
つぎに本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は本発明による半導体レーザ装置の一実施例を示
す断面図で(a)は全断面図、(b)はO部拡大断面図
である。
第1図において、n型G a A s基板結晶1の上に
n型G a 1−XA Q xA sクラッドMl 2
 (x =0.45)と、厚さ8層mの4 X 10 
”cxn−8のSeドープを行ったnドープGaAsウ
ェル層31、アンドープあるいは4 X 10 ”an
−’のSeドープを行ったnドープの厚さanmのG 
a o、sA Q 0.2A Sバリヤ層32を交互に
5層ずつ積み重ねた多重量子井戸活性層3と、p型G 
a 5−xA Q xA sクララド層4 (x=0.
45)  と、n型G a A s電流狭窄層5とをM
OCVD法により順次形成する。ホトエツチング工程に
より、n型G a A s層5を完全に除去してp型G
 a 1−xA QxA sクララド層4の表面を露出
する幅1〜15μmの溝ストライプを形成する。つぎに
MOCVD法によりp型G a t−xA Q xA 
sクラッド層6 (x=0.45)−P型GaAsキャ
ップ層7を形成する。その後、p側電極8、n側電極9
を形成したのち、へき開法により共振器長約300μm
の半導体レーザ装置を得た。このとき光導波路を屈折率
導波型として、レーザ光の横モードを安定に保つために
は、p型クラッド層4の厚さ6番の条件として0.1 
< d 4 < 0 、7μmが得られた。
上記実施例は発振波長830nmにおいてしきい電流値
1〜2mAで室温連続発振し、発振スペクトルは縦単一
モードを示し、光出力20mWまで横モードの安定性を
確認した。90℃において、光出力20mW定光出力動
作時の寿命も5000時間経過後顕著な劣化は見られず
、信頼性も高いことが明らかになった。これは上記した
ように、ウェル層31に高濃度nドーピングした多重量
子井戸によってしきい電流密度が顕著に低下したことに
よるものである。
実施例2 本発明による別の実施例を第3図を用いて説明する。
n型GaAs基板1上にn型G a A fl A s
クララド層2、Al1のモル比が0.45 から0.2
  まで徐々に変化する厚さ0.1μmにn −GaA
 Q AsバリヤJ!!1103.厚さ6層mの6 X
 10 ”a++−”のMgドープを行ったG a A
 sウェル層101.およびAQのモル比が0.2  
から0.45 まで徐々に変化する厚さ0.1μm の
p −G a A Q A s Aリヤ層102からな
るGRIN−SCH活性層10を形成し、さらにその上
にp型G a A Q A sクララド層4を成長後、
ホトエツチングにより、幅1〜5μmのストライプ状に
残るようにn型G a A s基板1まで達するエツチ
ングを行い、その後p形G a A Q A s層12
、n形G a A (I A s層13を成長し、Zn
拡散領域11を設ける。この後p(H!lff1極8、
n側電極9を形成した後、へき開法により、共振器長約
300μmのレーザ素子を得た。
本実施例においては、半導体レーザの構造はB H(B
uried Haterostructure)タイプ
になっているので、発振に寄与しない無効電流が存在し
ないので、なお一層の低しきい電流化ができ、しきい電
流0,5〜1.5mAで室温連続発振し、波長は800
nmにて縦単一モードを示した。また。
100℃において光出力10mW定光出力動作時の寿命
も6000時間経過後も顕著な劣化は見られず、高信頼
の素子を得た。
実施例3 本発明による別の実施例を第4図を用いて説明する。半
絶縁性G a A s基板14上にn+ −G a A
 s層15をMOCVD法により成長した後、実施例1
と同様の半導体層を成長する。この後、部分的にn +
 −G a A S 暦15の表面を露出するエツチン
グを行ない、pm、極8、n電極9を形成する。この後
、へき開法により、共振器長約300μmのレーザ素子
を得た。本実施例においても。
実施例1.実施例2とほぼ同様の特性を示した。
さらに本実施例においては、半絶縁性基板上に超低しき
い値電流の半導体レーザが形成されたことになり、○E
工C等への発展が期待できる。
また、以上の実施例においては、不純物としてMg、S
eの場合を示したが、Si、Beを用いてもほぼ同様の
効果が得られた。さらに、ウェル層の幅として3〜10
nm、p型不純物の濃度として(4−10) X 10
”cm−”、n型不純物の濃度として(2−10) X
 10”CM−3のいずれの組み合わせにおいてもほぼ
同様の効果が得られた。
また、以上の実施例においては、n型あるいはn型の一
方の不純物ドーピングを行ったが、両方の型のドーピン
グを行ってもよい。
なお本発明は実施例に示した波長0.80 μm前後に
限らず、波長0.68〜0.89μmのGaAQAs系
半導体レーザ装置で、室温連続発振できる全範囲にわた
り同様の結果が得られた。
本発明による半導体レーザ装置はGaAQAs系以外の
レーザ材料、例えばInGaAsP系やInGaP系の
材料に対しても同様に適用できる5またレーザの構造と
しては上記各実施例で示した3層導波路を基本にするも
のに限らず、活性層の片側に隣接して光ガイド層を設け
るLOG構造や、活性層の両側にそれぞれ隣接して光ガ
イド層を設けるS CH構造に対しても同様に適用する
ことができる。
また上記各実施例において導電形を全て反対にした構造
(pをnに、nをpに置換えた構造)においても同様の
効果が得られた。
〔発明の効果〕
上記のように本発明による半導体レーザ素子は量子井戸
活性層の全部あるいはその一部に高:濃度の不純物を導
入することにより、従来の半導体レーザのしきい電流よ
りはるかに低いしきい電流の半溝体レーザ素子ができる
ので、高い信頼性のレーザ索子を得られ、これは、持に
光電気集積回路あるいは光集積回路用の光源として有効
である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第4図は本発明による実施例の断面図
であり、各図(b)は同図(a)の円内拡大図、第2図
はドーピング濃度に対するしきいキャリア密度の計算値
で、本願発明の原理を示す図である。 1 ・−n −G a A s基板、2− n −G 
a A Q A sクラッド層、3・・・多重量子井戸
活性層、4・・・p −G a A Q A sクラッ
ド層、5−n+−G a A s  電流狭窄層、6・
・・G a A Q A sクラッド層、7・・・p”
−G Q A sキャップ層、8・・・n電極、9・・
n電極、10・GRIN−3CH活性J11.1l−Z
n拡散領域、12・・・p −G a A D、 A 
s埋めこみクラッド層、13・・・n−GaAQAs埋
めこみクラッド層、14 =・半絶縁性G a A s
基板、15 ・−n + −GaAs層。 第 1 目 3σ膚4ノ葉月【Σe ト’−7” つにル眉 fI2  図 ドービンフ“°ン震度(ど渭−リ 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子のドウ・ブローイ波長以下の厚さを有するウェ
    ル層と、該ウェル層よりも禁制帯幅の大きいバリヤ層を
    交互に重ね合わせた多重量子井戸活性層を有する半導体
    レーザ装置、もしくは活性層がGRIN−SCH型(G
    raded−Index−Separate−Conf
    inement−Heterostructure)で
    ある半導体レーザ装置において、上記ウェル層にだけ、
    あるいは上記バリヤ層にだけ、あるいは上記ウェル層と
    上記バリヤ層の両方にp型あるいはn型もしくはp型お
    よびn型の不純物を導入するか、またはp型、n型両方
    の不純物を導入し、上記p型不純物の濃度が4×10^
    1^8cm^−^3以上か上記n型不純物の濃度が2×
    10^1^8cm^−^3以上にすることにより該半導
    体レーザ装置の駆動しきい電流を低減したことを特徴と
    する半導体レーザ装置。 2、上記特許請求の範囲第1項記載の半導体レーザ装置
    において、上記ウェル層の厚さが3nm〜10nmであ
    ることを特徴とする半導体レーザ装置。 3、上記特許請求の範囲第1項〜第2項記載の半導体レ
    ーザ装置において、上記p型不純物が少なくともMg、
    Beの一方、あるいはn型不純物が少なくともBe、S
    i一方であることを特徴とする半導体レーザ装置。
JP61092093A 1985-07-26 1986-04-23 半導体レーザ装置 Expired - Lifetime JP2679974B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092093A JP2679974B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 半導体レーザ装置
US07/041,410 US4881235A (en) 1985-07-26 1987-04-23 Semiconductor laser having a multiple quantum well structure doped with impurities

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092093A JP2679974B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 半導体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62249496A true JPS62249496A (ja) 1987-10-30
JP2679974B2 JP2679974B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=14044830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092093A Expired - Lifetime JP2679974B2 (ja) 1985-07-26 1986-04-23 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2679974B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0402869A2 (en) * 1989-06-12 1990-12-19 Hitachi, Ltd. Semiconductor laser device
JPH09232667A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Sony Corp 化合物半導体装置とその製造方法
US6078602A (en) * 1996-02-12 2000-06-20 Nec Corporation Separate confinement heterostructured semiconductor laser device having high speed characteristics
US6639925B2 (en) 1996-10-30 2003-10-28 Hitachi, Inc. Optical information processing equipment and semiconductor light emitting device suitable therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929484A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Fujitsu Ltd 半導体発光装置
JPS61224482A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Fujitsu Ltd 半導体発光装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929484A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Fujitsu Ltd 半導体発光装置
JPS61224482A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Fujitsu Ltd 半導体発光装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0402869A2 (en) * 1989-06-12 1990-12-19 Hitachi, Ltd. Semiconductor laser device
US6078602A (en) * 1996-02-12 2000-06-20 Nec Corporation Separate confinement heterostructured semiconductor laser device having high speed characteristics
JPH09232667A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Sony Corp 化合物半導体装置とその製造方法
US6639925B2 (en) 1996-10-30 2003-10-28 Hitachi, Inc. Optical information processing equipment and semiconductor light emitting device suitable therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2679974B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0132081A2 (en) Semiconductor laser device
US6472691B2 (en) Distributed feedback semiconductor laser device
JPH07263798A (ja) 半導体レーザ,及びその製造方法
JP3585817B2 (ja) レーザダイオードおよびその製造方法
JPH08195529A (ja) 半導体レーザエピタキシャル結晶積層体および半導体レーザ
JPH06302908A (ja) 半導体レーザ
JP4599700B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPH10284800A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JPS62249496A (ja) 半導体レ−ザ装置
KR100417096B1 (ko) 반도체 레이저 장치 및 그 제조방법
JP3254812B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH02228087A (ja) 半導体レーザ素子
JPH05211372A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2661307B2 (ja) 半導体レーザ
JPWO2004027950A1 (ja) 半導体レーザ
JPH06283801A (ja) 半導体レーザ
JPS60132381A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3046454B2 (ja) 量子井戸型半導体発光素子
JP2758597B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3040262B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0278290A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0728093B2 (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH04132288A (ja) 歪量子井戸型半導体レーザ
JP2875440B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term