JPH03132681A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH03132681A
JPH03132681A JP1271162A JP27116289A JPH03132681A JP H03132681 A JPH03132681 A JP H03132681A JP 1271162 A JP1271162 A JP 1271162A JP 27116289 A JP27116289 A JP 27116289A JP H03132681 A JPH03132681 A JP H03132681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
carrier
latent image
developing
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1271162A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Fujisawa
藤沢 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP1271162A priority Critical patent/JPH03132681A/ja
Publication of JPH03132681A publication Critical patent/JPH03132681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子写真方式のプリンタ等に利用される現像装
置に関するものである。
従来の技術 近年、電子写真法が開発されて各種のプリンタが実用化
された。この電子写真法とは、帯電させた潜像坦持体に
光走査などで静電潜像を形成し、この静電潜像を帯電し
た現像剤で現像して印刷用紙などに転写することで、画
像形成を行なうものである。
この電子写真方式のプリンタとしてはレーザプリンタや
デジタルコピーなどが存しており、感光ドラム等の潜像
坦持体に現像剤を供給する現像装置にも各種のものが開
発されている。
このような現像装置としては、例えば、筐体であるハウ
ジングの下方に形成された開口に円筒状の現像剤坦持体
である現像ローラを回転自在に支持し、前記ハウジング
の開口縁部に取付けられた現像剤層厚規制部材であるド
クターブレードを前記現像ローラの周面に押圧保持した
ようなものである。
そこで、このような現像装置は、現像ローラが潜像坦持
体である感光ドラム等に近接するようプリンタ等の機器
内に取付けられ、前記ハウジング内に現像剤であるトナ
ーを投入して使用される。
実際には、感光ドラムの回転に対応して回転する現像ロ
ーラによりハウジング内のトナーが搬送され、この現像
ローラ上のトナーはドクターブレードにより一定層厚に
規制される。そこで、このトナーは現像ローラにより感
光ドラムの周面に供給され、この感光ドラム上に予め形
成された静電潜像を現像して印刷に供される。
なお、上述のような現像装置には、現像ローラとドクタ
ーブレードとが接触することによる摩擦帯電でトナーに
電荷を印加してトナーの搬送と静電潜像の現像とを行な
う形式のものと、予め磁性剤が混入されたトナーを磁気
引力で搬送して直流電圧の印加で静電潜像の現像を行な
う形式のものとが存している。
発明が解決しようとする課題 上述のような現像装置では、現像ローラに押圧保持した
ドクターブレードでトナーの層厚を規制することで、感
光ドラムの静電潜像に供給するトナーを一定にして印刷
品質を向上させるようになっている。
だが、このような現像装置は、使用が長期間になるとフ
ィルミングが発生することがある。このフィルミングと
は、感光ドラムに移動しなかったトナーが現像ローラに
付着して堆積し、以後のトナー搬送を阻害して印刷品質
を低下させるものである。このフィルミングは、通常は
用紙縁部近傍まで印刷を要する画像が少ないために感光
ドラムにトナーを供給することが少ない現像ローラの両
端部などに特に発生しやすく、この場合は印刷濃度が両
縁部と中央部とで異なるなどして好ましくない。
このような課題を解決するものとしては、特公昭60−
9268号公報に開示されている現像装置が存する。こ
の現像装置は、トナーの層厚よりも現像ローラの周面に
近接した位置にワイヤやブレード等の部材を設け、この
部材で現像ローラの周面に付着したトナーを除去してフ
ィルミングを防止するようになっている。だが、この装
置は現像ローラの周面に付着したトナーを機械的に掻き
取ることになるので、トナーの除去作用が良好でなく、
現像ローラを傷つける可能性が高いので好ましくない。
課題を解決するための手段 請求項1記載の発明は、潜像坦持体に近接配置される円
筒状の現像剤坦持体を現像剤を収納する筐体に形成され
た開口に回転自在に支持し、筐体の開口縁部に位置した
平板状の現像剤層厚規制部材を現像剤坦持体の周面に押
圧保持した現像装置において、潜像坦持体から筐体の開
口に至る現像剤坦持体の周面に近接配置された現像剤吸
着円筒と現像剤吸着円筒の周面に当接した現像剤除去板
とからなる残留現像剤除去装置を設ける。
請求項2記載の発明は、現像剤吸着円筒に現像剤坦持体
とは電位が異なる直流電圧を特徴する請求項3記載の発
明は、残留現像剤除去装置内に収納した現像剤を筐体内
に回収する回収装置を設ける。
作用 潜像坦持体から筐体の開口に至る現像剤坦持体の周面に
近接配置された現像剤吸着円筒と現像剤吸着円筒の周面
に当接した現像剤除去板とからなる残留現像剤除去装置
を設けたことにより、静電本発明の実施例を第1図及び
第2図に基づいて潜像の現像に使用されずに現像剤坦持
体の周面上に残留した現像剤は、現像剤吸着円筒に吸着
されて現像剤除去板で掻き落されることで残留現像剤除
去装置内に収納され、現像剤坦持体に付着した現像剤が
堆積するフィルミングの発生が防止される。
さらに、現像剤吸着円筒に現像剤坦持体とは電位が異な
る直流電圧を印加することにより、現像剤坦持体上に残
留した現像剤が現像剤吸着円筒に極めて良好に吸着され
るので、残留現像剤除去装置の性能を向上させることが
できる。
また、残留現像剤除去装置内に収納した現像剤を筐体内
に回収する回収装置を設けることにより、静電潜像の現
像に使用されなかった現像剤は繰返し現像に使用される
ので、現像剤の消費量が低減されて装置のランニングコ
ストが低い。
実施例 説明する。まず、本実施例の現像装置1は、円筒形の弾
性体2を導電層3で外装した現像剤坦持体である現像ロ
ーラ4が、筐体である本体ハウジング5の下部開口に回
転自在に軸支されており、この下部開口の上縁部にスプ
リング6を介して取付けられた現像剤層厚規制部材であ
るドクターブレード7と下部開口の下縁部に取付けられ
た弾性シール8とが前記現像ローラ4の周面に押圧保持
されている。また、前記本体ハウジング5の内部下方に
は、供給ローラ9と撹拌板10とが回転自在に軸支され
、前記現像ローラ4に当接した前記供給ローラ9の後方
に前記撹拌板10は位置している。また、前記供給ロー
ラ9と現像ローラ4とには保護抵抗11を介して直流電
源12が接続されている。
そして、本実施例の現像装置1では、前記本体ハウジン
グ5の下方には、専用のハウジング13内に回転自在に
軸支されて前記現像ローラ4に近接配置された現像剤吸
着円筒であるクリーニングローラ14と、このクリーニ
ングローラI4の周面に当接した現像剤除去板であるク
リーニングブレード15とからなる残留現像剤除去装置
であるクリーニング装置16が設けられている。さらに
、この現像装置lでは、第2図に例示するように、前記
クリーニング装置16のハウジング13と前記本体ハウ
ジング5とを連結したパイプ17内に回転自在なオーガ
スクリユー18を配置した回収装置19が設けられてい
る。
なお、上述5した現像ローラ4とクリーニングローラ1
4との近接配置とは、これらの部材4. 14が接触状
態か非接触状態で対向配置されていることを意味する。
そして、第1図に例示するように、この現像装置lは潜
像坦持体である感光ドラム20に航記現像ローラ4が接
触するようレーザプリンタ21内に配置され、前記本体
ハウジング5内に現像剤であるトナー22が投入されて
使用される。なお、例示したレーザプリンタ21では、
前記感光ドラム20の周面上に、トナークリーナ23、
除電器24、帯電器25、光走査装置26、前記現像装
置lが順次対向配置され、用紙搬送路を介して転写チャ
ージャ27と除電チャージャ28とが対向配置された構
造になっている。
なお、前記現像ローラ4は、ウレタンゴム、シリコンゴ
ム、エチレンプロピレンゴム、NBR、クロロプレンゴ
ム、ブチルゴム等のゴム材などで形成された弾性体2の
上に導電性ウレタンや導電性アクリルウレタンの塗装で
前記導電層3を形成するなどして設けられ、例えば、中
心軸である金属シャフトとの抵抗値が1.5Xlo°(
Ω・ボ)以下となっている。そして、前記クリーニング
ローラ14は、前記現像ローラ4と同様な構造の他、ス
テンレスやアルミ等の金属ローラの使用も可能である。
また、前記ドクターブレード7とクリーニングブレード
15とは、ウレタン等のゴム材で形成されて各ローラ4
,14に当接する縁部が円柱状の曲面に成形されている
このような構成において、例示したレーザプリンタ21
は、帯電器25の放電で帯電した感光ドラム20の周面
を光走査装置26の光走査で選択的に除電することで静
電潜像を形成し、この静電潜像を現像装置1から供給さ
れるトナー22で現像して転写チャージャ27の放電で
印刷用紙(図示せず)に転写する。そこで、この印刷用
紙は除電チャージャ28の放電で除電されて定着器(図
示せず)で加圧加熱等され、外部に搬出されて画像形成
は完了する。一方、印刷用紙への転写が終了した感光ド
ラム20は、トナークリーナ23で周面上の残留トナー
が排除され、除電器24の照射光で除電されて次の印刷
に備えることになる。
なお、本実施例の現像装置1の動作としては、回転する
撹拌板10により撹拌された本体ハウジング5内のトナ
ー22が、直流電源12がら電圧が印加されて電位が高
い状態で回転する供給ローラ9と現像ローラ4に静電吸
着されて本体ハウジング5の下部開口へと搬送され、こ
の現像ローラ4の周面上に吸着されて搬送されるトナー
22が、ドクターブレード7により一定の層厚に規制さ
れて感光ドラム20の静電潜像に供給されるようになっ
ている。
そして、この現像装置1では、静電潜像の現像に使用さ
れずに現像ローラ4の周面上に残留したトナー22は、
クリーニング装置16のクリーニングローラ14に静電
吸着されるので、現像ローラ4にトナー22が付着して
堆積することがない。
なお、クリーニングローラ14に吸着されたトナー22
は、当接するクリーニングブレード15により掻き落さ
れてクリーニング装置I6のハウジング13内に収納さ
れる。
つまり、この現像装置1は、クリーニング装置16によ
り現像ローラ4上に残留したトナー22が除去されるの
でフィルミングの発生が防止され、現像装置lから感光
ドラム20へのトナー22の供給が常時良好でレーザプ
リンタ21の印刷品質が高く維持される。また、本実施
例の現像装置lでは、現像ローラ4にはクリーニングロ
ーラ14が接触しているだけであり、これらのローラ4
.。
14は当接しても周面の相対速度は静止状態に近いので
、現像ローラ4の周面に傷が付いて印刷品質が低下する
ことがない。
さらに、この現像装置lでは、クリーニング装置16の
ハウジング13内に収納されたトナー22は、回収装置
19のオーガスクリユー18が回転することで本体ハウ
ジング5内まで搬送されて現像に再使用されるようにな
っている。
従って、この現像装置1は、静電潜像の現像に使用され
なかったトナー22が繰返し現像に使用されるので、ト
ナー22の消費量が低減されてレーザプリンタ21のラ
ンニングコストが低く、残留トナー22の廃棄作業が省
略されると共に新しいトナー22の供給回数も少ないの
でメンテナンス性も良好である。
なお、請求項2記載の発明のように、クリーニングロー
ラ14に現像ローラ4とは電位が異なる直流電圧を印加
することも実施可能である。この場合、現像ローラ4上
に残留したトナー22はクリーニングローラ14に極め
て良好に吸着されるので、クリーニング装置16の性能
を向上させることができる。なお、現像ローラ4やクリ
ーニングローラ14に印加する電圧の極性は、採用する
電子写真法が正規現像か反転現像かに基づいて決定され
る。
例えば、本出願人が実際に製作した供試材では、装置の
反転現像方式として負極性帯電の有機感光体(OPC)
で感光ドラムを製作し、現像ローラに印加する電圧を一
200Vとして感光ドラムの帯電電位を一500Vとし
たところ、その露光残留電位は一60V程度となった。
そこで、クリーニング装置のクリーニングローラの電位
を直流電圧の印加で一60Vにしたところ、現像ローラ
上の残留トナーは良好に除去された。
また、クリーニングローラをアースして電位をOvとし
ても、残留トナーの除去は良好に行なわれることが確認
された。
発明の効果 請求項1記載の発明は、潜像坦持体に近接配置される円
筒状の現像剤坦持体を現像剤を収納する筐体に形成され
た開口に回転自在に支持し、筐体の開口縁部に位置した
平板状の現像剤層厚規制部材を現像剤坦持体の周面に押
圧保持した現像装置において、潜像坦持体から筐体の開
口に至る現像剤坦持体の周面に近接配置された現像剤吸
着円筒と現像剤吸着円筒の周面に当接した現像剤除去板
とからなる残留現像剤除去装置を設けたことにより、静
電潜像の現像に使用されずに現像剤坦持体の周面上に残
留した現像剤は、現像剤吸着円筒に吸着されて現像剤除
去板で掻き落されることで残留現像剤除去装置内に収納
され、現像剤坦持体に付着した現像剤が堆積するフィル
ミングの発生が防止されるので、現像装置から潜像坦持
体への現像剤の供給が常時良好であり、印刷品質が高い
画像形成装置の製作に寄与することができ、さらに、請
求項2記載の発明は、現像剤吸着円筒に現像剤坦持体と
は電位が異なる直流電圧を印加することにより、現像剤
坦持体上に残留した現像剤が現像剤吸着円筒に極めて良
好に吸着されるので、高性能な残留現像剤除去装置を形
成して現像装置の信頼性を向上させることができ、また
、請求項3記載の発明は、残留現像剤除去装置内に収納
した現像剤を筐体内に回収する回収装置を設けることに
より、静電潜像の現像に使用されなかった現像剤は繰返
し現像に使用されるので、現像剤の消費量が低減されて
装置のランニングコストが低く、残留現像除去装置内の
現像剤を廃棄する作業が省略されると共に新しい現像剤
を現像装置内に供給する回数も少なくなるので、装置の
メンテナンス性が良好である等の効果を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す縦断側面図、第2図は要
部の縦断正面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、潜像坦持体に近接配置される円筒状の現像剤坦持体
    を現像剤を収納する筐体に形成された開口に回転自在に
    支持し、前記筐体の開口縁部に位置した平板状の現像剤
    層厚規制部材を前記現像剤坦持体の周面に押圧保持した
    現像装置において、前記潜像坦持体から前記筐体の開口
    に至る前記現像剤坦持体の周面に近接配置された現像剤
    吸着円筒と前記現像剤吸着円筒の周面に当接した現像剤
    除去板とからなる残留現像剤除去装置を設けたことを特
    徴とする現像装置。 2、現像剤吸着円筒に現像剤坦持体とは電位が異なる直
    流電圧を印加したことを特徴とする請求項1記載の現像
    装置。 3、残留現像剤除去装置内に収納した現像剤を筐体内に
    回収する回収装置を設けたことを特徴とする請求項1又
    は2記載の現像装置。
JP1271162A 1989-10-18 1989-10-18 現像装置 Pending JPH03132681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271162A JPH03132681A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271162A JPH03132681A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03132681A true JPH03132681A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17496203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271162A Pending JPH03132681A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03132681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2815029B2 (ja) * 1994-03-18 1998-10-27 富士通株式会社 多色静電記録装置およびそこに用いる静電潜像記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2815029B2 (ja) * 1994-03-18 1998-10-27 富士通株式会社 多色静電記録装置およびそこに用いる静電潜像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1571503A2 (en) Image forming apparatus
JP3083000B2 (ja) 画像形成装置
JP3647345B2 (ja) 画像形成装置
JPH06273996A (ja) 画像形成装置
JP3619136B2 (ja) 画像形成装置
JPH05313484A (ja) 画像形成装置
JPH08137368A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPH0968901A (ja) 残留トナー回収装置
JPH03132681A (ja) 現像装置
JP2007058056A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、現像器カートリッジ、及び画像形成装置
JP3912948B2 (ja) 画像形成装置
JP2004126104A (ja) 画像形成装置
JP3384480B2 (ja) 現像装置
JP2004126246A (ja) 画像形成装置
JP4054568B2 (ja) 画像形成装置
JP3288879B2 (ja) 画像形成装置
JPH1195551A (ja) 画像形成装置
JPH10213968A (ja) 画像形成装置
JP3005410B2 (ja) 画像形成装置
JP2744264B2 (ja) 画像形成装置
JP3099924B2 (ja) 画像形成装置におけるトナー回収方法
JPH10143039A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JPH03194582A (ja) 画像形成装置
JP2001194925A (ja) 画像形成装置
JPH07281513A (ja) 接触帯電装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置