JPH03129684A - 電子部品用端子 - Google Patents

電子部品用端子

Info

Publication number
JPH03129684A
JPH03129684A JP26678389A JP26678389A JPH03129684A JP H03129684 A JPH03129684 A JP H03129684A JP 26678389 A JP26678389 A JP 26678389A JP 26678389 A JP26678389 A JP 26678389A JP H03129684 A JPH03129684 A JP H03129684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
surface layer
terminal
solder
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26678389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Arai
荒井 斉
Koji Minami
浩司 南
Akitsugu Maeda
晃嗣 前田
Takeshi Kano
武司 加納
Toru Higuchi
徹 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP26678389A priority Critical patent/JPH03129684A/ja
Publication of JPH03129684A publication Critical patent/JPH03129684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は電子部品に用いて半田付けにて接続する電子部
品用端子に関するものである。
[従来の技術] 一般に端子は母材そのままであると半田付けで接続する
とき半田の半田濡れ性が悪いという問題がある。そこで
従来、端子の半田濡れ性をよくするためSnとpbの比
が90710の半田の表面層を端子の母材(鉄−ニッケ
ル系合金、銅系合金′4)の表面に電気メツキや溶融〆
・ンキにて被覆している。
[発明が解決しようとする課題1 ところが、Snとpbとの比が90/10の梓通の半田
の融点は200℃前後であるため、高温で溶融しやすい
。つまり電子部品は加速度劣化試験等をするとき高温処
理や水魚A処理をするが、このような処理をすると表面
層の半田が溶融して母材が露出しな1)することがあり
、半田付けするとき半田の濡れ性が悪くなることがあり
、表面層の半田を厚く被覆する必要がある。まrこ表面
層の半田の被覆厚を厚くしても、端子接合のため半田浸
漬をしたりするとき半田が溶融して部分的に薄くなる部
分ができて半田の濡れ性を確保できないという問題があ
る。
本発明はg、述の点に鑑みてなされたものであって、本
発明の目的とするところは表面層が高温でも溶融しなく
て半田濡れ性に優れた電子部品用端子を提供するにある
[課題を解決するための手段1 上記目的を達成するため本発明電子部品用端子は、端子
の母材1の表面に融点が270℃以上の高温半田の表面
層2を被覆して成ることを特徴とする。
f作用] 高温半田の表面N2のため加速度劣化試験、または端子
接続や部品実装等の後工程で高温にさらされても表面N
2が溶融することなく半田の濡れ性を確保できる。
[実施例] 端子の母材1は鉄−ニッケル系合金や銅糸合金にて形成
され、この母材1の表面に融点が270°C以上の高温
半田の表面層2が被覆されている。
ここで270 ’Cとは加速度劣化試験、または端子接
続や部品実装等の後工程でさらされる高温で溶融しない
温度である二高温半田の表面層2を被覆する厚さは3μ
−以上が望ましいが特に限定されるものでない。高温半
田の表面層2を被覆する方法はミスメツキであっても、
溶融半田メ・ンキであ・ても、その他の方法であっても
よい。
上記高温半田としては例えば次の組成のものがある。
Sn/Pb/八g= 8へ90/2−8点285−29
6℃Sn/Pb/^g= 2/95.5/2.5・・・
融点300−305”CPb/^、= 97,5/2,
5・・・融点304℃Pb/Sn= 90/10・”融
点280−300°C具体的な商品として次のものがあ
る。
千住金属91# 295(融点285〜296℃)、井
304(融点304℃) 日本スペリア製5n515(融点296〜301”C)
タムラ製作所製No−900(融点300〜321°C
)このような高温半田の表面層2が被覆された端子は高
温にさらされても溶融することなく、十分な半田濡れ性
があって高い信頼性のある半田付は接続ができる。
r発明の効果] 本発明は叙述の如く端子の母Hの表面に融点が270℃
以上の高温半田の表面層を被覆しているので、表面層が
従来のように後工程で高温にさらされても溶融すること
がないものであって、端子接合、実装等の後加工でも当
初形成した厚みを保持して十分な半田濡れ性を保持する
も、のであり、また種々の処理(im温保存、高温高湿
処理、スチーム処理)¥?の後にも十分に優れた半田濡
れ性を示すものであり、高い信頼性を得ることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
PIS1図は本発明の一実施例の断面図であって、1は
母材、2は表面層である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. [1]端子の母材の表面に融点が270℃以上の高温半
    田の表面層を被覆して成ることを特徴とする電子部品用
    端子。
JP26678389A 1989-10-14 1989-10-14 電子部品用端子 Pending JPH03129684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26678389A JPH03129684A (ja) 1989-10-14 1989-10-14 電子部品用端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26678389A JPH03129684A (ja) 1989-10-14 1989-10-14 電子部品用端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03129684A true JPH03129684A (ja) 1991-06-03

Family

ID=17435630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26678389A Pending JPH03129684A (ja) 1989-10-14 1989-10-14 電子部品用端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03129684A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176073A (ja) * 1986-01-28 1987-08-01 三菱電機株式会社 接触子用材料の製造方法
JPH0218989A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田付け方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176073A (ja) * 1986-01-28 1987-08-01 三菱電機株式会社 接触子用材料の製造方法
JPH0218989A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7105383B2 (en) Packaged semiconductor with coated leads and method therefore
JPH0249021B2 (ja)
EP1209958A2 (en) Laminated structure for electronic equipment and method of electroless gold plating
US4486511A (en) Solder composition for thin coatings
US6207298B1 (en) Connector surface-treated with a Sn-Ni alloy
JPH03129684A (ja) 電子部品用端子
US5361966A (en) Solder-bonded structure
JPH0621636A (ja) 基板上への電子回路部品の半田付け方法
JPS62219950A (ja) リ−ドフレ−ム
US5829667A (en) Method for strengthening a solder joint when attaching integrated circuits to printed circuit boards
US20230144364A1 (en) Electronic component
JPS63168043A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2537630B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6214452A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPH03234049A (ja) 半導体パッケージ外部端子の表面処理方法
JPS6041860B2 (ja) 気密端子の製造方法
JPS6353872A (ja) 接触子用材料
JPS60166191A (ja) 耐疲労特性にすぐれたはんだ合金
JPH0217603A (ja) チップ部品及びその製造方法
KR860000476B1 (ko) 전자 부품용 리드선 제조 방법
JPS6249646A (ja) リ−ドフレ−ム
JP2003152129A (ja) 気密端子及びその製造方法
JPH06342968A (ja) プリント配線板、その製造方法及びその実装方法
JPH0782971B2 (ja) 電子部品の製造方法
WO1990014947A1 (en) Metal and metal alloys with improved solderability shelf life and method of preparing the same