JPH0312947Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312947Y2
JPH0312947Y2 JP16568584U JP16568584U JPH0312947Y2 JP H0312947 Y2 JPH0312947 Y2 JP H0312947Y2 JP 16568584 U JP16568584 U JP 16568584U JP 16568584 U JP16568584 U JP 16568584U JP H0312947 Y2 JPH0312947 Y2 JP H0312947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting member
type mounting
frame
hinge
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16568584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6180975U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16568584U priority Critical patent/JPH0312947Y2/ja
Publication of JPS6180975U publication Critical patent/JPS6180975U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0312947Y2 publication Critical patent/JPH0312947Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、たとえば家具等において開閉される
扉を本体側に回動可能に支持するための蝶番に係
り、詳しくは、フレーム型取付部材の座金部分の
改良に関するものである。
(従来の技術) 従来から家具等の外から見えない部分に使用さ
れる蝶番は、本体側板および扉に夫々固設される
フレーム型取付部材とカツプ型取付部材とが複数
のリンクプレートおよびピン等を介して連結して
なる構成のものが一般に採用されている。斯る蝶
番の取付けに際しては、扉にカツプ型取付部材を
固定し、その後に本体側板に対して扉を持ちなが
らその位置決めをしてフレーム型取付部材を固定
していた。その際に扉の重さ等によつて固定位置
が狂うことが避けられないので、一旦仮止めした
後に上下調整が必要となるものであつた。換言す
れば、実開昭58−114367号公報に示す如き座金の
上下長穴にビス等で本体側板に仮止めし、その後
に座金に断面逆U字形のフレーム型取付部材とフ
レーム型取付部材を被せて上下位置調整し、さら
にその後に固定する構造であつた。
又、本出願人の実開昭58−81269号公報に示す
ごとくフレーム型取付部材を断面コ字形に構成し
て構造の簡易化を図つたものである。斯るフレー
ム型取付部材は、基板の上下を折曲した側壁部に
より断面コ字形状を有しているので、扉の重量は
基板の上下巾の固定力によつて支持される。しか
しながら、本体側板の素材或は扉の重量いかんに
よつては、十分な固定力が不足することが知られ
ている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、実開昭58−114367号公報に示す如き
座金は、上下方向へ延びた固定羽根片で強力にね
じ止め可能であるのが、スライド構造であるため
にその成形加工が面倒で、構成部品点数が多くな
り、その位置合せ等を含む取付作業も面倒かつ煩
雑なものであつた。
本出願人の実開昭58−81269号公報の蝶番は、
上記欠点を解消できるものの強力な固定が得られ
ないものであつた。即ち、いずれも一長一短があ
つた。
本考案は上述した事情に鑑みてなされてもので
あり、その構成部品点数を消減し、各部の成形加
工性を向上させ得るとともに、全体の取付作業性
等をも向上させ、さらに全体の小型、軽量化や低
コスト化等を達成することが可能となる蝶番を得
ることを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上述した要請に応えるために、本考案に係る蝶
番は、家具等における本体側板などに取付けられ
るフレーム型取付部材を、一枚の板材がその中間
の基板上下から略コ字形状に折曲げられる一対の
側壁部と、この側壁部に対応する部分に設けた切
込みが基板の上下に延長される固定片とで構成し
たものである。
(作 用) 本考案によれば、その一方の構成部材であるフ
レーム型取付部材を、ブレス成形等による切込み
および折曲げといつた工程にて、簡単かつ確実に
成形できるようにしたものである。
(実施例) 以下、本考案を図面に示した一実施例を用いて
詳細に説明する。
第1図ないし第3図は本考案に係る蝶番の一実
施例を示すものであり、これらの図において、全
体を符号10で示す蝶番は、図示を省略した家具
等における本体側板および扉に固設されるフレー
ム型取付部材11とカツプ型取付部材12とを備
え、かつこれらを複数のリングプレート13,1
4およびピン15,16等を介して連結してなる
構成を有し、その具体的な構成および動作等は周
知の通りで、その詳細な説明は省略する。
さて、本考案の一実施例によれば、上述した対
をなす取付部材11,12において、フレーム型
取付部材11を、一枚の金属板材がその中間の基
板上下から折曲げられて略コ字形状に呈する一対
の側壁部20,21と、この側壁部20,21の
対応する部分に対し打出し形成される内向き略U
字状を呈する切込み22,23により形成される
対の固定片24,25とで構成される。
図中26,27は前記固定片24,25の上下
先端側に形成されたねじ孔、28はフレーム型取
付部材11の基部先端側に穿設された上下調整用
の長溝、29は前記固定片24,25間にまたが
つて形成された帯状の打出し部で、さらに30は
前記切込み、22,23の基部(4個所)に形成
され固定片24,25と側壁部20,21との間
の折曲げ加工を、所要の強度をもつて簡単に行な
えるようにするための穿設孔である。さらに又、
31は係止片である。
上述した構成による蝶番10は、本体側板にフ
レーム型取付部材11の係止片31を係止して前
後方向の位置決めをし、その後にフレーム型取付
部材11に長溝28にねじを介して本体側板に仮
止めして上下方向に位置調整を行ない、さらに固
定片24,25のねじ孔26,27(図示せず)
にねじ込んで位置固定を行つた後、長溝28をも
固定することにより、簡単に取付け固定し得るも
のである。
上述した構成によれば、フレーム型取付部材1
1を、固定片24,25およびねじ孔26,2
7,28等の打抜き加工とその側壁部20,21
の折曲げ加工との二工程にて行なえるもので、そ
の成形加工がきわめて簡単にしかも確実に行なえ
るもので、従来の比べての利点は明らかであろ
う。
そして、上述した構成において、一対をなす固
定片24,25は、フレーム型取付部材11の基
端部の長手方向と略直交する方向に対し延在さ
れ、かつ互いに離間して位置するため、これらを
ねじ止めした場合の強度および固定力を確保し得
るもので、その実用上の効果は大きい。
さらに、固定片24,25の間に介在するよう
に帯状の打出し部29を形成しているために、そ
の固定強度を向上させることができる。
尚、第1図中符号32で示すものは、上述した
フレーム型取付部材11を側板などに固定した
後、その上部から被冠されるカバーである。
本考案は上述した実施例構造に限定されず、各
部の形状、構造などを必要に応じて適宜変形、変
更することは自由である。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案に係る蝶番によれ
ば、家具等における本体側板等に固定されるフレ
ーム型取付部材を、一枚の金属板材を略コ字状を
呈するように折曲げることにより形成される一対
の側壁部と、この側壁部に対応する部分に形成さ
れる切込みによる固定片とで構成するようにした
ので、フレーム型取付部材の固定片をこれと一体
的に形成することができるため、従来のような別
部品としてのベース部材等といつた余分な部品を
必要とせず、全体の構成部品点数を消減するとと
もに、その成形加工をきわめて簡単に行なえ、し
かもその組立作業も簡単かつ適切に行なえるもの
で、さらにフレームとしての強度や側板等に対す
る固定力等といつた強度面からも優れている等、
その実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る蝶番の一実施例を示し、第
1図は全体の概略構成を示す概略斜視図、第2図
は本考案を特徴づけるフレーム型取付部材の要部
平面図、第3図はその要部側面図である。 10…蝶番、11…フレーム型取付部材、12
…カツプ型取付部材、13,14…リンクプレー
ト、15,16…ピン、20,21…側壁部、2
2,23…切込み、24,25…固定片、26,
27,28…ねじ孔、29…打出し部、30…穿
設孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 家具等における本体側板と扉とに夫々固設され
    るフレーム型取付部材とカツプ型取付部材とが回
    動自在に連結してなる蝶番において、 前記フレーム型取付部材は、一枚の板材がその
    中間の基板上下から略コ字形状に折曲げられる一
    対の側壁部と、その側壁部に対応する部分に設け
    た切込みが基板の上下に延長される固定片とで構
    成したことを特徴とする蝶番。
JP16568584U 1984-11-02 1984-11-02 Expired JPH0312947Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16568584U JPH0312947Y2 (ja) 1984-11-02 1984-11-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16568584U JPH0312947Y2 (ja) 1984-11-02 1984-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6180975U JPS6180975U (ja) 1986-05-29
JPH0312947Y2 true JPH0312947Y2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=30723526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16568584U Expired JPH0312947Y2 (ja) 1984-11-02 1984-11-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312947Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010029798A (ko) * 2000-06-13 2001-04-16 정재용 가구류 경첩의 보호커버
KR101383553B1 (ko) * 2012-02-01 2014-04-09 최영조 경첩
JP2017077416A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 日立アプライアンス株式会社 洗濯機、及び、ヒンジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6180975U (ja) 1986-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5964010A (en) Mounting plate for a furniture hinge
JPH0312947Y2 (ja)
JPH0339576Y2 (ja)
JP2638378B2 (ja)
US20020194703A1 (en) Adjustable hinge
JP3034771B2 (ja) 外装笠木装置
JPS6123184Y2 (ja)
JPH024586Y2 (ja)
CN107060576B (zh) 一种方便安装中腰的门窗框和中腰安装方法
JPH0650050A (ja) 扉体支持具
KR920001881Y1 (ko) 도어록 쇄정판의 고정장치
JPS5915984Y2 (ja) 郵便受箱
JPS5927106Y2 (ja) 電気機器のシャ−シ
JPH0546569Y2 (ja)
JPS6322286Y2 (ja)
JP3660958B2 (ja) 窓枠の取付構造
JP4004758B2 (ja) パチンコ機の外枠
JPH0527864Y2 (ja)
JP2779648B2 (ja) ヒンジベース及び蝶番
JPH048186Y2 (ja)
JPH07147Y2 (ja) 洗面台の扉取付構造
JPH0427992Y2 (ja)
JPH0225894Y2 (ja)
JP3143000B2 (ja) 戸棚への天袋の取り付け構造
DE3546692C2 (en) Hinge fittings for glass door