JPH0312711A - 位置信号出力装置 - Google Patents

位置信号出力装置

Info

Publication number
JPH0312711A
JPH0312711A JP14813089A JP14813089A JPH0312711A JP H0312711 A JPH0312711 A JP H0312711A JP 14813089 A JP14813089 A JP 14813089A JP 14813089 A JP14813089 A JP 14813089A JP H0312711 A JPH0312711 A JP H0312711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
position signal
register
designated
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14813089A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kinoshita
木下 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP14813089A priority Critical patent/JPH0312711A/ja
Publication of JPH0312711A publication Critical patent/JPH0312711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は数値制御装置での位置信号出力方式に関し、特
に位置信号の出力時期を正確にできるように改良した位
置信号出力方式に関する。
〔従来の技術〕
中型あるいは大型の工作機械では、工具交換やローダの
動作は、特定の軸のパルス分配が終了してから開始され
る。一方、小型旋盤、自動盤等の小型の工作機械では、
特定の軸が指定位置に到達すると工作機械を制御する数
値制御装置から位置信号が出力され、工具交換あるいは
ローダの移動動作を開始させる場合がある。
これは、小型工作機械では、特定の軸のパルス分配を待
たずに、指定位置に到達すると、数値制御装置が位置信
号を出力し、工具交換やローダの移動を開始し、加工の
サイクルタイムを短くするためである。
従って、この位置信号は遅く出すと加工時間が長くなる
し、あまり早く出力すると機械側の干渉等の不具合を生
じる。従って、位置信号は機械が指定位置に到達したと
きに、正確に出力されなければならない。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来はこの位置信号は数値制御装置内部の現在
位置を基準に行っていたので、それほど正確な機械位置
で出力されていなかった。
第4図は実際の機械位置と数値制御装置内の現在位置と
の関係を説明する図である。すなわち、数値制御装置内
の現在位置は点P2であるが、実際の機械の位置は点P
1である。これは、サーボモータを加減速制御するため
の加減速制御手段の遅れε1と、位置制御ループのエラ
ー量ε2があるためである。従って、現在位置を基準に
位置信号PSを出力すると、実際には機械位置が点P1
の位置で出力されて、本来の位置より早く位置信号が出
力されてしまう。
また、これを正確にするために、サーボ系のエラー量を
予測して、位置信号を出力していたが、サーボ系のエラ
ー量は速度によって変動するので、正確な位置信号の出
力は困難であった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、正
確な機械位置で位置信号を出力できるようにした位置信
号出力方式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では上記課題を解決するために、数値制御装置で
制御される軸が、予め指定された指定位置に到達したと
きに位置信号を出力する位置信号出力方式において、指
令パルスを加減速して出力する加減速制御手段と、指令
パルスをカウントし、前記軸の現在位置を生成する現在
位置レジスタと、前記加減速制御手段からの加減速され
た指令パルスと機械からの位置フィードバックパルスの
差分を格納するエラーレジスタと、前記現在位置から、
前記加減速制御手段からの加減速制御による遅れ量と、
前記エラーレジスタのエラー量を減算する演算器と、前
記指定位置を格納する指定位置レジスタと、前記演算器
の出力と前記指定位置値を比較し、前記加算器の出力が
前記指定位置に到達したときに位置信号を出力する比較
器と、を備えたことを特徴とする位置信号出力方式が、
提供される。
また、 数値制御装置で制御される軸が、予め指定された指定位
置に到達したときに位置信号を出力する位置信号出力方
式において、機械からの位置フィードバックパルスをカ
ウントして機械位置を生成する機械位置カウンタと、前
記指定位置を格納する指定位置レジスタと、前記機械位
置と、前記指定位置を比較し、前記機械位置が前記指定
位置に到達したときに位置信号を出力する比較器と、を
備えたことを特徴とする位置信号出力方式が、提供され
る。
〔作用〕
現在位置に対して、実際の機械位置は加減速制御による
遅れ量と、サーボ系のエラー量だけ遅れているので、現
在位置からこの遅れとエラー量を差引き、機械位置を求
める。指定位置がこの機械位置に到達したら、位置信号
を出力する。
また、機械位置を位置フィードバックパルスから生成し
、この機械位置と指定位置とを比較して、機械位置が指
定位置に到達したら位置信号を出力する。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の位置信号出力方式の第1の実施例の部
分ブロック図である。加減速制御手段1は補間器でパル
ス分配された指令パルスCPを加減速制御する。その出
力は演算器2に送られる。
演算器2は加減速制御手段1からの出力と、機械側から
のフィードバックパルスFPとの差分を求めエラーレジ
スタ3に送る。エラーレジスタ3の出力はサーボアンプ
におくられ、サーボモータを駆動する。
現在位置レジスタ4は指令パルスCPをカウントし、数
値制御装置内の現在位置AXPを生成する。演算器5は
現在位i!AXPから加減速制御による遅れε1と、エ
ラーレジスタのエラー量ε2を差し引く。これによって
、はぼ実際の機械位置が求められる。比較器6は、この
値と予め指定位置レジスタ7に指定された指定位置DP
とを比較し、この値が指定位置になったら、位置信号P
Sを出力する。これによって、実際に設定した機械位置
で位置信号を出力することができる。
第2図は本発明の第2の実施例の部分ブロック図である
。第1図と同一の要素には同一の符号が付してあり、そ
の説明は省略する。第2の実施例では、機械側からのフ
ィードバックパルスFPは機械位置カウンタ8に人力さ
れ、機械位置カウンタ8はこのフィードバック帰還パル
スFPをカウントし、はぼ実際の機械位置を生成する。
従って、比較器6は、この値と予め指定位置レジスタ7
に設定された指定位置DPとを比較し、この値が指定位
置DPに到達したら、位置信号PSを出力する。これに
よって、実際に指定した機械位置で位置信号を出力する
ことができる。勿論、第2の実施例では高速の機械位置
カウンタ8を必要とするが、より正確な機械位置で位置
信号を出力することができる。
第3図は本発明を実施するための数値制御装置(CNC
)のハードウェアのブロック図である。
図において、10は数値制御装置(CNC)である。プ
ロセッサ11は数値制御装置(CNC)10全体の制御
の中心となるプロセッサであり、バス21を介して、R
OM12に格納されたシステムプログラムを読み出し、
このシステムプログラムに従って、数値制御装置(CN
C)”全体の制御を実行する。RAM13には一時的な
計算データ、表示データ等が格納される。RAM13に
はDRAMが使用される。CMO514には指定位置レ
ジスタ7が設けられている。また、CMO514には工
具補正量、ピッチ誤差補正量、加ニブログラム及びパラ
メータ等が格納される。CMO5I4は、図示されてい
ないバッテリでバックアップされ、数値制御装置(CN
C)10の電源がオフされても不揮発性メモリとなって
いるので、それらのデータはそのまま保持される。
インタフェース15は外部機器用のインタフェースであ
り、紙テープリーグ、紙テープパンチャ、紙テープリー
グ・パンチャー等の外部機器31が接続される。紙テー
プリーグからは加ニブログラムが読み込まれ、また、数
値制御装置(CNC) 10内で編集された加ニブログ
ラムを紙テープパンチャーに出力することができる。
PMC(プログラマブル−マシン・コントローラ) 1
6はCNCl0に内蔵され、ラダー形式で作成されたシ
ーケンスプログラムで機械側を制御する。本発明の位置
信号PSもプロセッサ11からPMC15に与えられ、
I10ユニット17から機械側に出力され、工具交換あ
るいはローダの起動信号として使用される。ただし、P
MC16経由で機械側に位置信号PSを出力すると、や
や時間がかかるので、PMC17経由で位置信号PSを
出力するのはそれほど高速処理を要求されない場合であ
る。
また、加ニブログラムで指令された、M機能、S機能及
びT機能に従って、これらをシーケンスプログラムで機
械側で必要な信号に変換し、■10ユニット17から機
械側に出力する。この出力信号は機械側のマグネット等
を駆動し、油圧バルブ、空圧バルブ及び電気アクチュエ
イタ等を作動させる。また、機械側のリミットスイッチ
及び機械操作盤のスイッチ等の信号を受けて、必要な処
理をして、プロセッサ11に渡す°。
グラフィック制御回路18は各軸の現在位置、アラーム
、パラメータ、画像データ等のディジタルデータを画像
信号に変換して出力する。この画像信号はCRT/MD
Iユニット25の表示装置2日に送られ、表示装置26
に表示される。インタフェース19はCRT/MDIユ
ニット25内のキーボード27からのデータを受けて、
プロセッサ11に渡す。
インタフェース20は手動パルス発生器32に接続され
、手動パルス発生器32からのパルスを受ける。手動パ
ルス発生器32は機械操作盤に実装され、手動で機械稼
働部を精密に移動させるのに使用される。
軸制御回路41〜44はプロセッサ11からの各軸の移
動指令を受けて、各軸の指令をサーボアンプ51〜54
に出力する。サーボアンプ51〜54はこの移動指令を
受けて、各軸のサーボモータ61〜64を駆動する。本
発明の位置信号はこれらの軸のいずれの軸にも適用する
ことができる。
サーボモータ61〜64には位置検出用のパルスコーダ
が内蔵されており、このパルスコーダから機械側の位置
がフィードバックパルスとしてFPとして帰還される。
場合によっては、位置検出器として、リニアスケールが
使用される。また、このパルス列をF/V (周波数/
速度)変換することにより、速度信号を生成することが
できる。
さらに、速度検出用にタコジェネレータが使用される場
合もある。図ではこれらの位置信号のフィードバックラ
イン及び速度フィードバックは省略しである。
スピンドル制御回路71はスピンドル回転指令及びスピ
ンドルのオリエンテーション等の指令を受けて、スピン
ドルアンプ72にスピンドル速度信号を出力する。スピ
ンドルアンプ72はこのスピンドル速度信号を受けて、
スピンドルモータ73を指令された回転速度で回転させ
る。また、オリエンテーション指令によって、所定の位
置にスピンドルを位置決めする。
スピンドルモータ73には歯車あるいはベルトでポジシ
ョンローダが結合されているが、本図では省略しである
インタフェース81は位置信号PSを機械側に出力する
ものであり、通常8 m s以下で出力したい場合に使
用する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、現在位置から加減速制
御による遅れ量と、位置制御ループのエラー量を引いて
機械位置を求め、予め指定された指定位置と比較して、
位置信号を出力するように構成したので、より正確な機
械位置で位置信号を出力することができる。
また、他の発明では機械からの帰還パルスをカウントと
して、機械位置を生成し、予め指定された指定位置を比
較して、位置信号を出力するように構成したので、正確
な機械位置で位置信号を出力することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の位置信号出力方式の第1の実施例のブ
ロック図、 第2図は本発明の第2の実施例の部分ブロック図、 第3図は本発明を実施するための数値制御装置(CNC
)のハードウェアのブロック図、第4図は実際の機械位
置と数値制御装置内の現在位置との関係を説明する図で
ある。 加減速制御手段 エラーレジスタ 現在位置レジスタ 演算器 比較器 指定位置レジスタ 機械位置カウンタ プロセッサ OM AM MOS インタフェース PMC(プログラマブル・マ シン・コントローラ) I10ユニット グラフィック制御回路 インタフェース インクフェース ノイス 軸制御回路 サーボアンプ サーボモータ スピンドル制御回路 スピンドルアンプ スピンドルモータ インタフェース

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)数値制御装置で制御される軸が、予め指定された
    指定位置に到達したときに位置信号を出力する位置信号
    出力方式において、 指令パルスを加減速して出力する加減速制御手段と、 指令パルスをカウントし、前記軸の現在位置を生成する
    現在位置レジスタと、 前記加減速制御手段からの加減速された指令パルスと機
    械からの位置フィードバックパルスの差分を格納するエ
    ラーレジスタと、 前記現在位置から、前記加減速制御手段からの加減速制
    御による遅れ量と、前記エラーレジスタのエラー量を減
    算する演算器と、 前記指定位置を格納する指定位置レジスタと、前記演算
    器の出力と前記指定位置値を比較し、前記加算器の出力
    が前記指定位置に到達したときに位置信号を出力する比
    較器と、 を備えたことを特徴とする位置信号出力方式。
  2. (2)数値制御装置で制御される軸が、予め指定された
    指定位置に到達したときに位置信号を出力する位置信号
    出力方式において、 機械からの位置フィードバックパルスをカウントして機
    械位置を生成する機械位置カウンタと、前記指定位置を
    格納する指定位置レジスタと、前記機械位置と、前記指
    定位置を比較し、前記機械位置が前記指定位置に到達し
    たときに位置信号を出力する比較器と、 を備えたことを特徴とする位置信号出力方式。
  3. (3)前記位置フィードバックパルスはサーボモータに
    設けられたパルスコーダからの位置フィードバックパル
    スであることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
    位置信号出力方式。
  4. (4)前記位置信号はPMC(プログラマブル・マシン
    ・コントローラ)経由で出力することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の位置信号出力方式。
  5. (5)前記位置信号は数値制御装置内のバスからインタ
    フェースを経由して出力することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項記載の位置信号出力方式。
JP14813089A 1989-06-09 1989-06-09 位置信号出力装置 Pending JPH0312711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14813089A JPH0312711A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 位置信号出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14813089A JPH0312711A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 位置信号出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0312711A true JPH0312711A (ja) 1991-01-21

Family

ID=15445931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14813089A Pending JPH0312711A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 位置信号出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312711A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05282020A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPH08101707A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nec Corp 数値制御装置およびその方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05282020A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPH08101707A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nec Corp 数値制御装置およびその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285663B2 (ja) 工具破損検出装置
EP0299080B1 (en) Speed controller in a servo system
JP3177601B2 (ja) 数値制御装置
US4386407A (en) Lathe control system
US5181178A (en) Spindle control command method
JP3494685B2 (ja) 非常停止方法及び非常停止装置
US5289367A (en) Numerical control apparatus using fuzzy control
JPH0312711A (ja) 位置信号出力装置
US5485069A (en) Numerical control apparatus
JP2880211B2 (ja) 工具負荷監視制御方法
JP3433967B2 (ja) リジッドタップ制御装置
JPH0227091B2 (ja)
JPH04177404A (ja) 数値制御装置のm機能出力方式
JPH0854915A (ja) 加工負荷監視方式
JP3301190B2 (ja) 主軸運転切り換え方法
JP2622415B2 (ja) 数値制御装置の教示データ作成方式及び加工速度制御方式
JPH07110715A (ja) ロボットシステムの位置制御装置及びその制御方法
JP2862211B2 (ja) 数値制御装置の主軸の速度到達検出方法
JPH03126104A (ja) 送り速度制御方式
JP2868527B2 (ja) 数値制御装置
JP2796335B2 (ja) 数値制御装置
JP2762366B2 (ja) セーフティゾーン設定方式
JPH06312341A (ja) 数値制御装置
JPH0346006A (ja) 数値制御装置の軌跡制御方法
JPH08234822A (ja) 工作機械の振動制御方法および装置