JPH0312692A - 液晶表示装置及び方法 - Google Patents

液晶表示装置及び方法

Info

Publication number
JPH0312692A
JPH0312692A JP1146651A JP14665189A JPH0312692A JP H0312692 A JPH0312692 A JP H0312692A JP 1146651 A JP1146651 A JP 1146651A JP 14665189 A JP14665189 A JP 14665189A JP H0312692 A JPH0312692 A JP H0312692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
frame
data
thinning
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1146651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3106466B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Mano
宏之 真野
Tatsuhiro Inuzuka
達裕 犬塚
Satoshi Konuma
小沼 智
Kazuhiro Fujisawa
藤沢 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP01146651A priority Critical patent/JP3106466B2/ja
Priority to US07/532,811 priority patent/US5220314A/en
Priority to KR1019900008317A priority patent/KR930005377B1/ko
Priority to EP90111076A priority patent/EP0402848B1/en
Priority to DE69033323T priority patent/DE69033323T2/de
Publication of JPH0312692A publication Critical patent/JPH0312692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106466B2 publication Critical patent/JP3106466B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/04Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
    • G09G3/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source
    • G09G3/18Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/12Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays
    • H04N3/127Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by switched stationary formation of lamps, photocells or light relays using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • G09G3/2055Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern the pattern being varied in time

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、色表示情報を液晶駆動用の液晶輝度表示情報
に変換して表示する液晶表示装置に関するものであり、
更に詳しくは、ディザ法による表示形態を輝度の階調表
示により表示する際の画面のフリッカや表示流れを軽減
することを可能にする手段を備えた、かかる液晶表示装
置に関するものである。
ここでディザ法とは、色々な中間調をもつ階調画像を人
間のもつ視覚特性を利用して2値化表示する手法を指す
ものであることは周知の通りである。
〔従来の技術〕
液晶表示装置における表示画像の輝度の階調表示技術と
して、特開昭61−205983号公報に記載されてい
るように、画像がオンして点灯している期間を何フレー
ムかに何回か間引いて中間調表示を行う際の、その間引
くタンミングを、X。
Yの直交2軸で構成される画面内で隣接するX方向、Y
方向のドツト毎に異ならせた、いわゆるちどり式のフレ
ーム間引き方式が提案されている。
以下、この方式について説明する。
液晶は、1ドツトに印加される電圧の実効値により駆動
しており、この実効値に比例した輝度の表示を行うこと
から、フレーム間引き方式を用いた実効値制御による階
調表示が行なわれている。
このフレーム間引き方式は、何フレームかの間で゛オン
” (点灯)と、“オフパ(滅灯)をするフレームの割
合い(回、これを間引き率と呼ぶ)を定め、かかる割合
いの“オン゛°、“オブ゛を繰り返すことにより、印加
電圧の実効値を制御し、この実効値に比例した輝度の゛
表示を中間調表示として行う方式である。この方式の場
合、゛オン°゛と“オフ′°のタイミングにより、画像
表示にちらつきが発生し、さらに、画面全体のドツトを
同一のタイミングで間引きを行うと、画像表示に大きな
ちらつき(フリッカ)が発生し、画像の表示品質が低下
してしまう。このフリッカをなくす方法として、ちどり
式の間引き方式が考えられたわけである。
以下、第4図、第5図を用いてちどり穴間引き方式を説
明する。第4図は、このちどり式の基本ドツトを示す図
であり、第5図は4フレ一ム周期の間引きの様子を示す
図である。
第4図において、ちどり式は、液晶パネル17を構成す
る画面のうち、X方向、Y方向それぞれ2ドツト(奇数
ドツトと偶数ドツト)の計4ドツトで構成される基本ド
ツト18を1つの単位として、間引きを行う。
この基本ドツト18では、αとβという異なったタイミ
ングでの間引きを、ちどり格子状に2グループに分け、
フレーム間引きとして行っている。
その間引き方式を第5図を用いて説明する。同図におい
て、斜線表示はそのフレームにおいてON表示を行って
いることを示す。
第5図(b)は、間引き率1/4の表示状態を示してお
り、基本ドツトを構成する4ドツトの中のどの1ドツト
に対しても4フレーム中に1回ON表示をするものであ
る。成る第1のタイミングαでは、1フレーム目にON
をし、残りのフレームではOFFしている。そして第2
のタイミングβでは、3フレーム目にONをし、残りの
フレームではOFFとなり、基本ドツトを構成する4ド
ツトの中のどの1ドツトに対しても間引き率1/4の表
示を行っている。このように基本ドツト18において、
α、βという異なる二つのタイミングで間引きを行って
いる。第5図(C)、 (d) も同様である。
つまり第5図(C)では、第1のタイミングαではlフ
レーム目と2フレーム目でONをし、残りのフレームで
はOFFしており、第2のタイミングβでは、3フレー
ム目と4フレーム目でONをし、残りのフレームではO
FFしている。
第5図(d)では、第1のタイミングαでは、lフレー
ム目と2フレーム目と4フレーム目でONをし、残りの
フレームではOFFしており、第2のタイミングβでは
、2フレーム目と3フレーム目と4フレーム目でONを
し、残りのフレームではOFFしている。尚、第5図(
a)、 (e)はそれぞれOFF表示、ON表示を示す
このちどり方式のフレーム間引き方式を用いて表示を行
った所、同一輝度(同一間引き率)によるべたぬり表示
において、若干の表示流れ(左右方向へ視覚的に画像が
流れるような感じ)が発生したが、画面全体を同一タイ
ミングで間引くフレーム単位の間引き方式で発生したフ
リッカは見られず、表示が安定していた。
ここでディザ法というのは、先にも述べたように、2値
化表示でありながら人間のもつ視覚特性を利用して中間
調の階調画像を表示する手法であるが、細かく見ると二
つの種類がある。
その一つ(第1の種類)は、画面における互いに隣接す
るドツトを同じ間引き率で間引く、例えば2フレームの
間に1フレームだけオンして残りの1フレームではオフ
するという場合でも、最初のドツトでは、lフレーム目
はオンで2フレーム目はオフ、その隣りのドツトは位相
を反転させて、lフレーム目はオフで2フレーム目はオ
ン、というようにするやり方である。
他方、第2の種類は、画面における互いに隣接する二つ
のドツトについて、第1のドツトにおける間引き率と、
その隣りの第2のドツトにおける間引き率とを異ならせ
るやり方である。このやり方は表現色を増やすことに相
当する。つまり第1のドソ1における間引き率が赤色に
相当し、第2のドツトにおける間引き率が白色に相当す
るものとすると、隣接する二つのドツト間でこのように
間引き率を変えることにより、視覚的にはピンクに相当
した間引き率を実現することができる。
さて、このような第2の種類に属するディザ法を実施し
たとき、従来のちどり式のフレーノ、間弓き方式を用い
て画面表示を行うと、上述の表示流れが大きくなり、画
面表示が不安定となって画質劣化が太き(なるというこ
とが起きた。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上述べたように、ちどり式のフレーム間引き方式を採
る従来技術においては、第2の種類のディザ法について
の配慮がなされておらず、第2の種類のディザ法をちど
り式のフレーム間引き方式と併用した場合、表示流れが
大きくなり、画質劣化が大きくなるという問題があった
本発明の目的は、かかる従来技術における問題点を解決
し、第2の種類のディザ法を実施した場合でも、表示流
れが大きくならず画質劣化が起きないようにした液晶表
示装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的達成のため、本発明では、色表示情報を液晶駆
動用の液晶輝度表示情報に変換して表示する液晶表示装
置において、前記色表示情報がディザ法による表示形態
を採っているか否かを判定する判定手段と、該判定手段
による判定結果がディザ法による表示形態を採っている
と出た場合には前記色情報をフレーム単位の間引き方式
によって液晶練炭表示情報に変換し、判定結果が否と出
た場合には前記色情報をちどり式の間引き方式によって
液晶輝度表示情報に変換する変換手段と、を具備した。
(作用) 液晶パネルを駆動させるX軸方向のXドライバは、表示
のON、OFFを決定する表示データを同時に4ビツト
又は8ドツト単位で取り込むものが多い。このため、表
示態様がディザ法(詳しくは前述の第2の種類のディザ
法)を採るものであろか否かの判定(以下、単にディザ
判定と云うことがある)を4ドツト単位で行えば、Xド
ライバが4ビツトタイプのものでも8ピントタイプのも
のでも、何れの場合でも判定してそれによる表示方式の
切替制窃1が可能である。
また、4ドツト単位で制御するためには、通常のシリア
ルデータを4ビツトのパラレルデータに変換する必要が
ある。始めの41゛ット分のシリアルデータを4ピツi
・のパラレルデータに変換してから次の4ドツト分の表
示データのシリパラ変換(以下、直並列変換を単にシリ
パラ変換と云うことがある)が完了するまでの間に、始
めの4ドツトのディザ判定を行いその判定結果に従い4
ドツト表示分の間引き表示データを選択し、Xドライバ
に4ドツト表示データとして送り出すため、Xドライバ
で誤動作することはない。
さらに、液晶は印加電圧の実効値に比例した輝度の表示
を行うことから、間引き方を変えても、その印加される
電圧の実効値が同じであれば、同輝度の表示を行うので
、表示輝度の面でも問題はない。
〔実施例] 第1図は本発明の一実施例の要部を示すブロック図であ
る。
同図において、■は階調表示すべきシリアルな入力表示
データ、2は入力されるシリアル表示データを4ビツト
のパラレルデータに変換して出力するシリパラ変換部、
5は4ピントのパラレルデータ、4はラッチ回路、10
は従来技術のちどり穴間引きデータ11を生成するちど
り残量引きデータ生成部、8はフレーム単位間引きデー
タ9を生成するフレーム単位間引きデータ生成部、6は
4ビツトパラレルデータ5がディザ表示用データである
か否かを判定し、その結果によって間引きデータセレク
タ12を制御するセレクト信号7を生成するディザ判定
回路である。
12は、このセレクト信号7に従い間引きデータを選択
するセレクタであり、フレーム単位間引きデータ9又は
ちとり穴間引きデータ11のどちらかを選択し、選択間
引きデータ13として出力する。データデコーダ14で
は、4ビツトパラレルデータ5により、選択間引きデー
タ13をデコードし、ラッチ15を介して4ドツト階調
表示データ16を生成して出力する。尚、ラッチ4,1
5はチッチクロック3により同期している。
第1図におけるちどり穴間引きデータ生成部10とフレ
ーム単位間引きデータ生成部8について以下、説明する
ちどり穴間引きについては、既に第4図、第5図を参照
して説明したが、改めてちどり穴間引きデータ生成部I
Oについて説明するため再び第4図、第5図を参照する
第4図はちどり式の基本ドツトを示す図であり、第5図
は4フレ一ム周期の間引きの様子を示す図であることは
先にも述べた通りである。
第4図に見られるように、基本ドツト18は、液晶パネ
ル17をX軸方向に2ドツト、Y軸方向に2ドツトの計
4ドツトで構成されており、ちどり式の間引きデータを
構成している。そして、ちどり穴間引きデータ生成部1
0では第5図に示すように、基本ドツト18の各フレー
ム毎の表示データtiを、α、βという異なるタイミン
グで生成している。
又、フレーム単位間引きデータ生成部8では、第2図に
示すように基本トン)18全体が同じタイミングで間引
きを行ったフレーム毎の表示データ9を生成している。
以下、それぞれの間引きデータを第5図、第2図を用い
て説明する。(尚、これらの図において斜線部は、その
フレームにおいてON状態を示す)。
第5図(b)の1フレーム目において、基本ドツト18
の(X奇、Y奇)ドツト及び(X偶、Y偶)ドツトはα
というタイミングによりON状態であり、(X偶、Y奇
)ドツト及び(X奇、Y偶)ドツトはβというタイミン
グによりOFF状態であり、2フレーム目はすべてOF
F状態であり、3フレーム目は1フレーム目の状態の反
転状態であり、4フレーム目は2フレーム目のそれと同
様にすべてOFF状態である。基本ドツト18を構成す
る各1ドツトについて見ると、4フレームに1度ON状
態となり、3度OFF状態となっている。つまり4フレ
ームを1単位とした場合の表示は1/4ONとなる。
第2図に示すフレーム単位間引きデータは、第2図(b
)を例にとると、基本ドツト18全体が同シタイミング
で間引かれているためlフレーム目にはすべてのドツト
でON状態となり、2〜4フレーム目はすべてのドツト
で表示OFFとなり、基本ドツトを構成する各1ドツト
について見てみると4フレームに1度ON状態となる。
第5図に示すちどり穴間引きの場合、同一間引き率によ
るへたぬり表示を行うとフリッカはほとんど見えないが
表示が若干、左右に流れてみえる。
そしてディザ表示を行うとその表示部において表示が大
きく流れて見えてしまう。
一方、第2図に示すフレーム単位の間引きの場合、べた
ぬり表示を行うと大きくフリッカを起こすが表示流れは
ない。又ディザ表示を行った時はフリッカは小さ(、ま
た表示の流れは全く見られない。
以上述べたように2種類の間引き方式によるべたぬり表
示、ディザ表示による表示品質の評価の結果からディザ
表示の場合は、フレーム単位の間引き方式を用い、その
他の表示ではちとり弐の間引き方式により表示を行えば
、さらに表示品質の良い階調表示が実現できる。
次に第1図に示すディザ判定回路6を第3図を用いて説
明する。
第3図は、4ビツトパラレルデータ5をディザ判定回路
6でディザ表示のものか否か判定した判定の結果の一例
を示した図である。A、B、Cはそれぞれ異なったデー
タであり、ディザ表示であると判定する条件は、4ドツ
トのうち2ドツト目又は3ドツト目を中心に、(1)そ
の中心のドツトデータとその中心の左右データが異なる
、(2)その左右データは同じデータである、という2
つの条件を満たした場合である。
第3図において、判定結果の“OII印はディザ表示で
あることを示し、“X°゛はディザ表示でないことを示
す。第3図(a)、 (b)は、条件(1)を満たさな
いため°×″となる。第3図(C)は(1)、 (2)
の両条件を満たし“○゛となる。第3図(d)は2トノ
1−目のBを中心にその左右がAであり条件を満たす。
4ドツト目のCは条件に関係はない。第3図(e)の第
1データは条件を満たしているが、第2データは条件を
満たさず、その結果、判定は“l Q I+、“×゛と
なる。
第3図(f)は、条件(2)を満たしていない。
このように、4ドツト分の表示データがディザ表示であ
るという条件(1)、 (2)を満たしたものについて
は、ディザ判定回路6でディザと判定され、データセレ
クタ12のセレクト信号7を生成する。このセレクト信
号7に従いフレーム単位間引きデータ9又はちとり穴間
引きデータ11のどちらかを選択し、選択間引きデータ
13として出力する。データデコーダ14では、4ビツ
トパラレルデータ5により選択間引きデータ13がデコ
ードされ、ラッチ15を介して階調表示データ16とな
る。
以上述べた方法により、4ドツト分の表示がディザの場
合のみフレーム単位の間引きデータにより階調表示され
、それ以外の表示の時にはちどり式の間引きデータによ
り階調表示が実現できる。
第1図に戻り、その回路動作を総括する。
シリアルに送られてくる表示データlを4bitのパラ
レルデータ5に変換する。この4 bitのパラレルデ
ータがディザ表示のものであるか否かをディザ判定回路
6にて判定を行い、結果をデータセレクト回路12へ送
る。データセレクト回路12では、判定結果に従いフレ
ーム単位又はちとり式の間引きデータを選択し、このデ
ータをデータデコーダ14にて、4 bitパラレルデ
ータ5によりデコードし、階調表示データ16として液
晶パネルへ出力する。
尚、ディザ判定は、1つの4 bitパラレルデータ毎
に行う。又、ディザ判定回路6は簡単なデコーダで構成
することが出来る。
以上、表示パターンをディザ表示に限定してきたが、表
示した場合に表示品質等に問題がある表示パターン(仮
にAパターンとする)を判定して、Aパターンである場
合には、そのAパターンを表示した時、特に表示品質の
低下を起こさない表示方式(C方式)により表示を行い
、Aパターンでないと判定された表示パターン(Bパタ
ーン)の場合には、C方式と異なるD表示方式により表
示を行う。
すなわち、本発明は、特定の表示パターンに対して、特
定の表示方式を用いることより表示品質の低下を防止し
、安定した表示を行うものである。
そしてこの特定表示パターンは1種類に限らずN種の特
定表示パターンに対し、それぞれ専用の表示方式を用い
ることも考えられる。
(発明の効果) 本発明によれば、液晶表示装置において、表示パターン
がディザ表示の如き特定のAパターンの時は、フレーム
間引き方式の如き特定のC方式により階調表示を行い、
表示パターンがディザ表示以外のBパターンの時には、
C方式と異なるちどり大間引きの如きD方式により階調
表示を行うため、どのような表示パターンにおいても表
示品質の良い表示が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示すブロック図、第
2図はフレーム単位での間引きの様子を示す説明図、第
3図はディザ判定の原理とその判定結果の一例を示す説
明図、第4図はちどり弐の基本ドツトを示す説明図、第
5図は4フレ一ム周期のちどり穴間引きの様子を示す説
明図、である。 符号の説明 1・・・シリアル表示データ、2・・・4ビットシリパ
ラ変換部、3・・・ラッチクロック、4.15・・・ラ
ンチ回路、5・・・4ビツトパラレルデータ、6・・・
ディザ判定回路、7・・・セレクト信号、9,8・・・
フレーム単位間引きデータ及び同生成部、11.10・
・・ちどり穴間引きデータ及び同生成部、12・・・デ
ータセレクタ、13・・・選択間引きデータ、14・・
・データデコーダ、16・・・階調表示データ、17・
・・液晶パネル、18・・・基本ドツト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、色表示情報を液晶駆動用の液晶輝度表示情報に変換
    して表示する液晶表示装置において、前記色表示情報が
    ディザ法による表示形態を採っているか否かを判定する
    判定手段と、該判定手段による判定結果がディザ法によ
    る表示形態を採っていると出た場合には前記色情報をフ
    レーム単位の間引き方式によって液晶輝度表示情報に変
    換し、判定結果が否と出た場合には前記色情報をちどり
    式の間引き方式によって液晶輝度表示情報に変換する変
    換手段と、を具備したことを特徴とする液晶表示装置。
JP01146651A 1989-06-12 1989-06-12 液晶表示装置及び方法 Expired - Lifetime JP3106466B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01146651A JP3106466B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 液晶表示装置及び方法
US07/532,811 US5220314A (en) 1989-06-12 1990-06-04 Liquid crystal display apparatus and method of performing liquid crystal display
KR1019900008317A KR930005377B1 (ko) 1989-06-12 1990-06-07 액정 표시장치 및 방법
EP90111076A EP0402848B1 (en) 1989-06-12 1990-06-12 Liquid crystal display apparatus and method of performing liquid crystal display
DE69033323T DE69033323T2 (de) 1989-06-12 1990-06-12 Flüssigkristall-Anzeige und Methode zu deren Steuerung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01146651A JP3106466B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 液晶表示装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0312692A true JPH0312692A (ja) 1991-01-21
JP3106466B2 JP3106466B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=15412551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01146651A Expired - Lifetime JP3106466B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 液晶表示装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5220314A (ja)
EP (1) EP0402848B1 (ja)
JP (1) JP3106466B2 (ja)
KR (1) KR930005377B1 (ja)
DE (1) DE69033323T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001236043A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Kyocera Corp 液晶階調表示回路および液晶表示装置
JP2005242359A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774104A (en) * 1990-09-11 1998-06-30 Northern Telecom Limited Co-ordinate addressing of liquid crystal cells
KR960014494B1 (ko) * 1992-06-18 1996-10-16 가부시기가이샤 히다찌세이사구쇼 에스.티.엔(stn) 액정패널의 구동방법 및 그 표시장치
DE69405808T2 (de) * 1993-05-05 1998-03-26 Philips Electronics Nv Verfahren und Vorrichtung für die Erzeugung von Grautönen für eine Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung mit passiver Matrix
US7102610B2 (en) * 2003-04-21 2006-09-05 National Semiconductor Corporation Display system with frame buffer and power saving sequence
CN111554245B (zh) * 2020-05-22 2021-10-08 Tcl华星光电技术有限公司 显示装置的驱动方法和显示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823120A (en) * 1986-09-12 1989-04-18 Apple Computer, Inc. Enhanced video graphics controller
JPS63181589A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Hitachi Ltd ビデイオ信号変換回路
JP2749035B2 (ja) * 1987-05-20 1998-05-13 株式会社日立製作所 液晶表示装置
FR2621728B1 (fr) * 1987-10-09 1990-01-05 Thomson Csf Systeme de visualisation d'images en demi-teintes sur un ecran matriciel
US4956638A (en) * 1988-09-16 1990-09-11 International Business Machines Corporation Display using ordered dither

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001236043A (ja) * 2000-02-25 2001-08-31 Kyocera Corp 液晶階調表示回路および液晶表示装置
JP2005242359A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0402848A2 (en) 1990-12-19
JP3106466B2 (ja) 2000-11-06
DE69033323T2 (de) 2000-07-27
KR930005377B1 (ko) 1993-06-19
EP0402848B1 (en) 1999-10-13
EP0402848A3 (en) 1991-10-16
KR910001628A (ko) 1991-01-31
US5220314A (en) 1993-06-15
DE69033323D1 (de) 1999-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6084561A (en) Liquid crystal controller and liquid crystal display unit
JP4079793B2 (ja) 表示方法、表示装置およびそれに利用可能なデータ書込回路
US5172108A (en) Multilevel image display method and system
US20020130881A1 (en) Liquid crystal display control apparatus and liquid crystal display apparatus
US5657041A (en) Method for driving a matrix liquid crystal display panel with reduced cross-talk and improved brightness ratio
JP2003255306A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH0312692A (ja) 液晶表示装置及び方法
JPH06138846A (ja) 液晶中間調表示方式
JP3619973B2 (ja) カラーパネルディスプレイ装置及び画像情報の処理方法
JPH03185490A (ja) 階調表示方式および液晶表示装置
JPH10116055A (ja) 表示装置
JPH11133931A (ja) 液晶階調表示回路
JP3712292B2 (ja) ディスプレイ装置の駆動方法及びディスプレイ装置
JPH05113767A (ja) 多階調表示装置
JP2875257B2 (ja) 液晶表示装置の制御回路および駆動方法
JP3172450B2 (ja) 画像情報処理装置
JP2538791B2 (ja) Lcd階調表示制御装置
JPH09237058A (ja) カラー表示パネル及び装置
JP3240148B2 (ja) 液晶表示装置
JP3548666B2 (ja) 液晶コントローラおよび液晶表示装置
JPH03174117A (ja) 液晶パネルの階調表示方法
JP2649757B2 (ja) 表示制御方法
JPH04125688A (ja) カラー表示装置およびその階調表示方式
JPH03125188A (ja) 液晶表示装置
JPH03246592A (ja) 表示装置の階調表示回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9