JPH0312663Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312663Y2
JPH0312663Y2 JP17708886U JP17708886U JPH0312663Y2 JP H0312663 Y2 JPH0312663 Y2 JP H0312663Y2 JP 17708886 U JP17708886 U JP 17708886U JP 17708886 U JP17708886 U JP 17708886U JP H0312663 Y2 JPH0312663 Y2 JP H0312663Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
cut
piece
plate
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17708886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6382731U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17708886U priority Critical patent/JPH0312663Y2/ja
Publication of JPS6382731U publication Critical patent/JPS6382731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0312663Y2 publication Critical patent/JPH0312663Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、主として清涼飲料や果実飲料等の
液体を、製造時に下部の底から注入して飲料時に
上部の注出口から注出する液体容器に関するもの
である。
(従来の技術) 従来、この種の液体容器は、容器本体の天板に
蓋板を、周囲に肉薄の切裂溝及び折目溝を介して
開閉自在に連設し、この容器本体の周側板の下端
に底板を接合自在に設けるように形成されていた
(例えば、実願昭61−47677号公報)。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、蓋板が先端近傍及び左右両側縁
の各切裂溝のみでしか閉鎖されていないため、蓋
板の摘み片に何等かの外力が加わつて蓋板が不意
に開放される虞れがあり、液体が注入された容器
を梱包、運搬、保管する際に極めて危険であつ
た。しかも、誰かが蓋板を開放していたり、或い
は蓋板が不意に開放されていたりしても、外部か
ら見分けがつかないため、不潔感を抱かせるばか
りでなく、衛生的にも頗る問題があつた。
そこで、この考案は、叙上のような課題を解決
すべく案出されたもので、蓋板の摘み片に何等か
の外力が加わつて蓋板が不意に開放されるのを確
実に防止できるようにして、液体が注入された容
器を極めて安全に梱包、運搬、保管できるように
すると共に、まだ誰も蓋板を開放していないこと
や、蓋板が不意に開放されていないことが外部か
ら一目瞭然に分るようにして、清潔感を著しく抱
かせるようにするばかりのでなく、頗る衛生的に
なるような液体容器を提供するものである。
(課題を解決するための手段) この考案は、従来の課題を解決するために、容
器本体の天板適所に窪部を凹設し、この窪部の幅
方向中央部に、先端部に開閉用の摘み片を有する
蓋板を、前記天板と同一高さになるように左側
縁、右側縁、先端側縁に立上片を夫々介して連設
すると共に、この蓋板を、左右両側縁の各立上片
の下側縁及び中心部側基端縁と先端側縁の立上片
の下側縁とに設けた肉薄の切裂溝と、天板の中心
部側基端縁に設けた肉薄の折目溝とを介して開閉
自在となし、更に、この蓋板の摘み片下面と、こ
の摘み片の下方に前記窪部と略同一高さに設けた
凹部上面との間に、最初の蓋板開放時に切取る把
持部付き切取片を、基部の上下縁に肉薄の切断部
を夫々介して切取自在に連設したものである。
(作用) この考案は、叙上のような技術的手段により、
容器本体内の液体を注出する際に、切取片の把持
部を把持して、切取片の上側の切断部又は下側の
切断部を刃物等で切断した後、蓋板の摘み片を摘
んで天板の中心方向へ若干引張ることによつて、
蓋板を切切裂溝から引裂いて開放するようにす
る。
(実施例) 以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
第1図乃至第3図において、符号1は軟質プラ
スチツク製の容器本体1であつて、この容器本体
1は、略角筒状の周側板2の上端に天板3を一体
に連設し、この天板3の中心部から一隅部方向に
は、隅部側先端部に開閉用の摘み片4を有する蓋
板5を、周囲に肉薄の切裂溝6及び折目溝7を介
して開閉自在に連設し、この蓋板5の摘み片4下
面と、この摘み片4の下方に窪部(後述する)と
略同一高さに設けた凹部8上面との間に、最初の
蓋板5開放時に切取る切取片9を、基部の上下縁
に肉薄の切断部10を夫々介して切取自在に連設
するように形成されている。
すなわち、前記蓋板5は、天板3の中心部から
一隅部方向に窪部11を凹設し、この窪部11の
幅方向中央部に、先端部に開閉用の摘み片4を有
する蓋板5を、前記天板3と同一高さになるよう
に左側縁、右側縁、先端側縁に立上片12を夫々
介して連設すると共に、この蓋板5が、左右両側
縁の各立上片12の下側縁及び中心部側基端縁と
先端側縁の立上片12の下側縁とに設けた肉薄の
切裂溝6と、天板3の中心部側基端縁に設けた肉
薄の折目溝7とを介して開閉自在になるように形
成されている。
また、前記切取片9は、第1図に示すように一
端部に、最初の蓋板5開放時に上下の切断部10
を切断する際に把持する把持部13を蓋板5と直
交する横方向へ突設するように形成されている。
この切取片9は、第4図に示すように一端部に把
持部13を蓋板5と平行する縦方向へ突設しても
良い。
そして、前記容器本体1の周側板2の下端に外
方へ突設された鍔片14に、容器本体1の内部に
液体を注入した後にアルミ箔等の底板15を適宜
接着手段にて接合するようにしたものである。
また、前記周側板2は、略角筒状に成形するよ
うに説明及び図示されているが、これに何等限定
されることなく、円筒状や楕円筒状等に成形して
たも良い。
(考案の効果) この考案は、叙上のように構成したから、容器
本体1内の液体を注出する際には、第5図に示す
ように切取片9の把持部13を把持して、切取片
9の上側の切断部10又は下側の切断部10を刃
物等で切断した後、蓋板5の摘み片4を摘んで天
板3の中心方向へ若干引張ることによつて、蓋板
5を各切裂溝6から引裂いて開放することができ
る。
すなわち、蓋板5の摘み片4下面と、この摘み
片4の下方に窪部11と略同一高さに設けた凹部
8上面との間に、最初の蓋板5開放時に切取る切
取片9を、基部の上下縁に内薄の切断部10を
夫々介して切取自在に連設したことによつて、蓋
板5が各立上片12の肉薄の各切裂溝6と切取片
9とによつて二重に閉鎖されることになり、蓋板
5の摘み片4に何等かの外力が加わつて蓋板5が
不意に開放されるのを確実に防止することができ
るため、液体が注入された容器を極めて安全に梱
包、運搬、保管することができる。
しかも、切取片9を設けたことによつて、まだ
誰も蓋板5を開放していないことや、蓋板5が不
意に開放されていないことが外部から一目瞭然に
分るため、清潔感を著しく抱かせることができる
ばかりでなく、頗る衛生的である。
それに、切取片9の一端部に把持部13を、蓋
板5と直交する横方向へ又は蓋板5と平行する縦
方向へ突設したことによつて、最初に蓋板5を開
放する際に、この把持部13を把持しながら上下
の切断部10を刃物等で切断できるため、切取片
9の切取操作が著しく容易である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は斜視図、第2図は縦断側面図、第3図は要部
拡大縦断側面図、第4図は切取片の他の実施例を
示す斜視図、第5図は蓋板の開放状態を示す斜視
図である。 1……容器本体、2……周側板、3……天板、
4……摘み片、5……蓋板、6……切裂溝、7…
…折目溝、8……凹部、9……切取片、10……
切断部、11……窪部、12……立上片、13…
…把持部、14……鍔片、15……底板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体の天板適所に窪部を凹設し、この窪部
    の幅方向中央部に、先端部に開閉用の摘み片を有
    する蓋板を、前記天板と同一高さになるように左
    側縁、右側縁、先端側縁に立上片を夫々介して連
    設すると共に、この蓋板を、左右両側縁の各立上
    片の下側縁及び中心部側基端縁と先端側縁の立上
    片の下側縁とに設けた肉薄の切裂溝と、天板の中
    心部側基端縁に設けた肉薄の折目溝とを介して開
    閉自在となし、更に、この蓋板の摘み片下面と、
    この摘み片の下方に前記窪部と略同一高さに設け
    た凹部上面との間に、最初の蓋板開放時に切取る
    把持部付き切取片を、基部の上下縁に肉薄の切断
    部を夫々介して切取自在に連設したことを特徴と
    する液体容器。
JP17708886U 1986-11-18 1986-11-18 Expired JPH0312663Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17708886U JPH0312663Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17708886U JPH0312663Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382731U JPS6382731U (ja) 1988-05-31
JPH0312663Y2 true JPH0312663Y2 (ja) 1991-03-25

Family

ID=31117961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17708886U Expired JPH0312663Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312663Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6382731U (ja) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4376509A (en) Liquid container with carrying handle
ES2214652T3 (es) Dispositivo de apertura para envases de productos alimenticios vertibles.
JPS6037318Y2 (ja) 包装箱体
FI109892B (fi) Uudelleensuljettava pakkaus taitetusta pahvista kuivatuotteita varten
JPH03505193A (ja) 包装容器および容器の充填方法および取扱方法
GB2185231A (en) Tear-open packaging container for liquids
JPH0312663Y2 (ja)
EP0333147A1 (en) Disposable container
US4213598A (en) Compact sanitary kit package
JPS603107Y2 (ja) 開封装置付容器
JPH0322109Y2 (ja)
JPS6215156Y2 (ja)
JPH0417458Y2 (ja)
JPH0551032A (ja) 紙容器
JPS6121414Y2 (ja)
JP3103667B2 (ja) 把手部材
JPH063817Y2 (ja) 液だれ防止用キヤツプ
JPS581469Y2 (ja) 紙パック容器の封緘具
JPS6018363Y2 (ja) ジュ−ス等のコツプ兼用充填容器
JPH0320243Y2 (ja)
BR112018068779B1 (pt) Dispositivo de abertura resselável e embalagem compreendendo tal dispositivo de abertura
JPH0454912Y2 (ja)
JPS627543Y2 (ja)
JPH062905Y2 (ja) 液体容器
BR202020008617U2 (pt) Jarra com alça e compartimento interno para alojamento de embalagens flexíveis