JPH03122070A - セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法 - Google Patents
セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法Info
- Publication number
- JPH03122070A JPH03122070A JP25769989A JP25769989A JPH03122070A JP H03122070 A JPH03122070 A JP H03122070A JP 25769989 A JP25769989 A JP 25769989A JP 25769989 A JP25769989 A JP 25769989A JP H03122070 A JPH03122070 A JP H03122070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diatomaceous earth
- carbon layer
- gas stream
- ceramic foam
- foamed product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 51
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 31
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 28
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 title abstract description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims abstract description 13
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 claims abstract description 11
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 26
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 abstract description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 abstract description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 238000001994 activation Methods 0.000 abstract 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;phenol Chemical compound O=C.OC1=CC=CC=C1 SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/5001—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with carbon or carbonisable materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
五粟上皮■見分互
本発明は、流路構造を持つセラミック発泡体または珪藻
土に活性炭層を形成する方法に関するものである。
土に活性炭層を形成する方法に関するものである。
活性炭は触媒反応に特異な担体効果を示すことが知られ
ているが、ミクロ孔が大部分であり、拡散抵抗が大きい
などの理由のため実用触媒としてまた清澄用濾過助剤と
して用い難いという欠点があった。
ているが、ミクロ孔が大部分であり、拡散抵抗が大きい
などの理由のため実用触媒としてまた清澄用濾過助剤と
して用い難いという欠点があった。
本発明は、上記欠点を排除し、セラミック発泡体または
珪藻土などの流路構造を、構造体を二次的に修飾した細
孔構造にして実用触媒、清澄用濾過助剤として有効な、
セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方
法を提供するものである。
珪藻土などの流路構造を、構造体を二次的に修飾した細
孔構造にして実用触媒、清澄用濾過助剤として有効な、
セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方
法を提供するものである。
活性炭の炭素源として糖類、エポキシ系樹脂などの種々
のものが考えられるが、炭化時に発泡し、セラミック発
泡体または珪藻土自体の流路構造を閉塞してしまい、ま
た担持■が少ないなどの欠点があり、有効な炭素源とし
ては適当でなかった。
のものが考えられるが、炭化時に発泡し、セラミック発
泡体または珪藻土自体の流路構造を閉塞してしまい、ま
た担持■が少ないなどの欠点があり、有効な炭素源とし
ては適当でなかった。
本発明者等らは、炭素源としてノボラック系フェノール
−ホルムアルデヒド樹脂が有用であることを発見して本
発明に到達した。
−ホルムアルデヒド樹脂が有用であることを発見して本
発明に到達した。
の”°しよ゛と る
寡l″ ′ るための−
本発明は、セラミック発泡体または珪藻土をノボラック
系フェノール−ホルムアルデヒド+M脂のアルコール 溶液に含浸させ、過剰の含浸液を遠心分離などによって
分離した後、窒素気流中で乾燥させ、使用目的に応じて
ノボラック樹脂の担持の操作を繰返し、得られたセラミ
ック発泡体または珪藻土を窒素気流中で600℃まで一
定速度で段階的に加熱炭化させ、次に二酸化炭素気流中
で700〜900℃で賦活することを特徴とするセラミ
ック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法に関
するものである。
系フェノール−ホルムアルデヒド+M脂のアルコール 溶液に含浸させ、過剰の含浸液を遠心分離などによって
分離した後、窒素気流中で乾燥させ、使用目的に応じて
ノボラック樹脂の担持の操作を繰返し、得られたセラミ
ック発泡体または珪藻土を窒素気流中で600℃まで一
定速度で段階的に加熱炭化させ、次に二酸化炭素気流中
で700〜900℃で賦活することを特徴とするセラミ
ック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法に関
するものである。
セラミック発泡体または珪藻土としては、一般にメゾ孔
以上(細孔半径20Å以上)の孔径をもつ多孔性担体が
適当である。セラミック発泡体または珪藻土の大きさは
特定されていないが、作業上の便宜から適当な大きさに
選定される。
以上(細孔半径20Å以上)の孔径をもつ多孔性担体が
適当である。セラミック発泡体または珪藻土の大きさは
特定されていないが、作業上の便宜から適当な大きさに
選定される。
ノボラック樹脂のアルコール溶液の濃度(粘度)は担体
の孔径に合わせて調整する。
の孔径に合わせて調整する。
セラミック発泡体または珪藻上へ樹脂のアルコール溶液
を含浸させる回数は、孔径が小さい場合には樹脂濃度を
低くするため一回の担持量が少ないため又は高担持率を
必要とする場合には数回例えば2〜3回が適当である。
を含浸させる回数は、孔径が小さい場合には樹脂濃度を
低くするため一回の担持量が少ないため又は高担持率を
必要とする場合には数回例えば2〜3回が適当である。
樹脂を含浸させたセラミック発泡体または珪藻土は担持
量によって数段階に分けて加熱炭化される。
量によって数段階に分けて加熱炭化される。
例えば第1段階は150℃までは3℃/分の加熱速度で
加熱し、第2段階では150〜600’cまで5℃/分
の速度で加熱し、第3段階では600℃で30分ないし
120分、好ましくは60分加熱、炭化する。
加熱し、第2段階では150〜600’cまで5℃/分
の速度で加熱し、第3段階では600℃で30分ないし
120分、好ましくは60分加熱、炭化する。
炭化時の昇温速度を小さくすると、炭化物の表面積は小
さくなるのが、炭化温度の変化は炭化物の表面積に大き
な影響をあたえない。
さくなるのが、炭化温度の変化は炭化物の表面積に大き
な影響をあたえない。
高担持率の場合は例えば2 0 0 ’C以下の温度で
充分に含浸樹脂を硬化させた後、第2段階および第3段
階で加熱、炭化させる。この処理をおこたると樹脂層が
流動して細孔を閉塞させる傾向がある。
充分に含浸樹脂を硬化させた後、第2段階および第3段
階で加熱、炭化させる。この処理をおこたると樹脂層が
流動して細孔を閉塞させる傾向がある。
加熱、炭化後のセラミック発泡体または珪藻土は二酸化
炭素気流中で700〜9oo℃、30〜120分間賦活
する。
炭素気流中で700〜9oo℃、30〜120分間賦活
する。
セラミック発泡体または珪藻土への炭素担持率はノボラ
ック樹脂のアルコール溶液の濃度、遠心分離の回数、担
持回数などによって調整することができる。
ック樹脂のアルコール溶液の濃度、遠心分離の回数、担
持回数などによって調整することができる。
活性炭担持率は流路構造を閉塞することなく最大20%
まで制御可能である。
まで制御可能である。
実施■土
ノボラック系フェノール−ホルムアルデヒド樹脂(住友
ベークライト製)をエタノール(特級)ニ溶解させてア
ルコール溶液を作り、これに適当な大きさのセラミック
発泡体を30秒程度浸漬する。次に得られたセラミック
発泡体を遠心分離にて余分な溶液を除去する。次にセラ
ミック発泡体を窒素気流中で1日乾燥させる。次に40
mR1分(℃)の流速の窒素気流中で電気炉にて室温か
ら150℃まで3℃/分、600’cまで5℃/分の加
熱速度で昇温し、600℃で1時間保持して炭化し、放
冷する。次に40β/時の流速の二酸化炭素ガス気流中
で電気炉にて8 0 0 ”C、30分間賦活する。
ベークライト製)をエタノール(特級)ニ溶解させてア
ルコール溶液を作り、これに適当な大きさのセラミック
発泡体を30秒程度浸漬する。次に得られたセラミック
発泡体を遠心分離にて余分な溶液を除去する。次にセラ
ミック発泡体を窒素気流中で1日乾燥させる。次に40
mR1分(℃)の流速の窒素気流中で電気炉にて室温か
ら150℃まで3℃/分、600’cまで5℃/分の加
熱速度で昇温し、600℃で1時間保持して炭化し、放
冷する。次に40β/時の流速の二酸化炭素ガス気流中
で電気炉にて8 0 0 ”C、30分間賦活する。
得られたセラミック発泡体の炭化物および活性炭の担持
率、BET表面積との関係は第1表に示す。
率、BET表面積との関係は第1表に示す。
第1表
2、9
1
100
2、2
1
400
4、4
7
100
3、9
0
000
9、6
7
00
7、6
7
70
炭化後の炭素担持率が2.9%のものを800“Cで賦
活を行なったものは活性炭担持率2.2%、全重量当り
および担持活性炭当りのBET表面積はそれぞれ31m
/gおよび1400m/gとなった。
活を行なったものは活性炭担持率2.2%、全重量当り
および担持活性炭当りのBET表面積はそれぞれ31m
/gおよび1400m/gとなった。
炭化物(第1図)および活性炭担持率(第2図)が増加
すると全重量当りの表面積は増加するが、炭素重量当り
の表面積は逆に減少する傾向がある。
すると全重量当りの表面積は増加するが、炭素重量当り
の表面積は逆に減少する傾向がある。
これは担持された炭素層が厚くなるに従って炭素層の底
部(セラミック発泡体表面近く)に閉縮孔の割合が増加
するためであると考えられる。
部(セラミック発泡体表面近く)に閉縮孔の割合が増加
するためであると考えられる。
なお600℃炭化後の担持率(%)と重量減少率(%)
との関係を第3図に、担持率(%)と収率(%)との関
係を第4図にそれぞれ示した。
との関係を第3図に、担持率(%)と収率(%)との関
係を第4図にそれぞれ示した。
また、担持炭素の表面からの深さに対する表面積の変化
を第5図に示し、炭化物の各種倍率のSEM(Scan
ningelectron m1croscope)図
(写真)(使用装置MSM4C−102) (B立−明
石製)を第6図(八)〜(C)に示した。第6図(A)
〜(C)からセラミック発泡体上に活性炭層が一様に担
持されていることがわかる。また吸着等温線の結果から
担持活性炭はミクロ孔が発達していることがわかった。
を第5図に示し、炭化物の各種倍率のSEM(Scan
ningelectron m1croscope)図
(写真)(使用装置MSM4C−102) (B立−明
石製)を第6図(八)〜(C)に示した。第6図(A)
〜(C)からセラミック発泡体上に活性炭層が一様に担
持されていることがわかる。また吸着等温線の結果から
担持活性炭はミクロ孔が発達していることがわかった。
天新I帽影
実施例1において使用したノボラック系フェノール−ホ
ルムアルデヒド樹脂のアルコール溶液をシャーレ上にう
ずくのばした乾燥珪藻±(中央シリカ製)上に噴霧法に
よりコーティングし、窒素気流中7℃/minで600
’Cまで昇温加熱して炭化させ、次に二酸化炭素ガス
気流中にて700 ’Cで30分間賦活する。
ルムアルデヒド樹脂のアルコール溶液をシャーレ上にう
ずくのばした乾燥珪藻±(中央シリカ製)上に噴霧法に
よりコーティングし、窒素気流中7℃/minで600
’Cまで昇温加熱して炭化させ、次に二酸化炭素ガス
気流中にて700 ’Cで30分間賦活する。
得られた珪藻土の活性炭担持率、全重量当りの表面積お
よび炭素重量当りの表面積を第2表に示した。
よび炭素重量当りの表面積を第2表に示した。
第 2 表
0 6.0
2.5 36.0
5.0 61.3
7.5 82.8
12.5 122
15.0 、 136
20.0 169
200
120
030
30
70
20
珪藻土担体 実施例2の方法で得られた珪藻上上に担持
させた炭化物(活性炭20wt、%担持)SEM図(写
真)を第7図AおよびBに示した。
させた炭化物(活性炭20wt、%担持)SEM図(写
真)を第7図AおよびBに示した。
第7図AおよびBから珪藻土上に活性炭層が一様にt担
持されていることがわかる。
持されていることがわかる。
光所妻立果
1)ノボラック樹脂を用いるとセラミック発泡体および
珪藻土へ活性炭層としでコーテングすることが可能にな
る。
珪藻土へ活性炭層としでコーテングすることが可能にな
る。
2)炭素担持率はノボラック樹脂のアルコール溶液の濃
度、遠心分離の回数および含浸の回数などで容易に制御
できる。
度、遠心分離の回数および含浸の回数などで容易に制御
できる。
3)本発明方法で得られる活性炭担持セラミック発泡体
または珪藻土は活性炭の特徴を活かしつ\拡散抵抗を小
さくすることができ、各種触媒、吸着剤および濾過助剤
として使用できる。
または珪藻土は活性炭の特徴を活かしつ\拡散抵抗を小
さくすることができ、各種触媒、吸着剤および濾過助剤
として使用できる。
第1図は600℃炭化後のセラミック発泡体上に担持さ
せた炭化物担持率と表面積との関係を示す図、 第2図は800℃賦活後の活性炭担持率と表面積との関
係を示す図、 第3図は600℃炭化後の炭化物担持率と重量減少率と
の関係を示す図、 第4図は600℃炭化後の炭化物担持率と収率との関係
を示す図、 第5図は担持炭素の表面からの深さに対する表面積の変
化を示す図、 第6図(A) −(C)はセラミック発泡体上に担持さ
せた炭化物の各種倍率のSEM(写真)、および第7図
(A)および(B)は珪藻土担体および珪藻上上に担持
させた炭化物のSEM(写真)である。
せた炭化物担持率と表面積との関係を示す図、 第2図は800℃賦活後の活性炭担持率と表面積との関
係を示す図、 第3図は600℃炭化後の炭化物担持率と重量減少率と
の関係を示す図、 第4図は600℃炭化後の炭化物担持率と収率との関係
を示す図、 第5図は担持炭素の表面からの深さに対する表面積の変
化を示す図、 第6図(A) −(C)はセラミック発泡体上に担持さ
せた炭化物の各種倍率のSEM(写真)、および第7図
(A)および(B)は珪藻土担体および珪藻上上に担持
させた炭化物のSEM(写真)である。
Claims (1)
- セラミック発泡体または珪藻土をノボラック系フェノー
ル−ホルムアルデヒド樹脂のアルコール溶液に含浸させ
、過剰の含浸液を分離した後窒素気流中で乾燥させた後
、得られたセラミック発泡体または珪藻土を窒素気流中
で600℃まで一定速度で段階的に加熱炭化させ、次に
二酸化炭素気流中で700〜900℃の温度で賦活する
ことを特徴とするセラミック担体発泡体または珪藻土に
活性炭層を形成する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25769989A JPH03122070A (ja) | 1989-10-04 | 1989-10-04 | セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25769989A JPH03122070A (ja) | 1989-10-04 | 1989-10-04 | セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03122070A true JPH03122070A (ja) | 1991-05-24 |
Family
ID=17309886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25769989A Pending JPH03122070A (ja) | 1989-10-04 | 1989-10-04 | セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03122070A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004503359A (ja) * | 2000-06-12 | 2004-02-05 | サソール テクノロジー(プロプライエタリー)リミテッド | コバルト触媒 |
CN104874353A (zh) * | 2015-05-26 | 2015-09-02 | 天俱时工程科技集团有限公司 | 一种烧结碳棒 |
CN108102291A (zh) * | 2017-12-12 | 2018-06-01 | 常州琨瑶纺织品有限公司 | 一种轻质阻燃酚醛泡沫材料及其制备方法 |
CN109688972A (zh) * | 2016-07-14 | 2019-04-26 | 奇德尼实验室公司 | 生物相容性和血液相容性材料以及过滤器 |
-
1989
- 1989-10-04 JP JP25769989A patent/JPH03122070A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004503359A (ja) * | 2000-06-12 | 2004-02-05 | サソール テクノロジー(プロプライエタリー)リミテッド | コバルト触媒 |
JP4920858B2 (ja) * | 2000-06-12 | 2012-04-18 | サソール テクノロジー(プロプライエタリー)リミテッド | コバルト触媒 |
CN104874353A (zh) * | 2015-05-26 | 2015-09-02 | 天俱时工程科技集团有限公司 | 一种烧结碳棒 |
CN109688972A (zh) * | 2016-07-14 | 2019-04-26 | 奇德尼实验室公司 | 生物相容性和血液相容性材料以及过滤器 |
CN109688972B (zh) * | 2016-07-14 | 2022-05-24 | 奇德尼实验室公司 | 生物相容性和血液相容性材料以及过滤器 |
CN108102291A (zh) * | 2017-12-12 | 2018-06-01 | 常州琨瑶纺织品有限公司 | 一种轻质阻燃酚醛泡沫材料及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2108860C1 (ru) | Предшественник катализатора или керамической мембраны, способ их получения | |
US8637416B2 (en) | Method for manufacturing zeolite membrane, and zeolite membrane | |
CN106975473B (zh) | 网络结构的负载型材料催化剂 | |
CN101534935B (zh) | 陶瓷过滤器及其再生方法 | |
CN101265123A (zh) | 一种小孔径陶瓷膜的制备方法 | |
EA009837B1 (ru) | Способ получения пористого материала на основе углерода | |
JP5897458B2 (ja) | 浸透気化分離方法 | |
JPH01305872A (ja) | 炭素存在下での反応によって結合したケイ素粉末を主成分とするセラミック材料およびその製造方法 | |
CN102527259A (zh) | 一种复合碳分子筛膜及其制备方法和应用 | |
JP2022525737A (ja) | ポーラス炭素質材料の製造方法、ポーラス炭素質材料および該材料で製造された触媒 | |
CN113624048A (zh) | 一种具有直孔梯度结构的多孔陶瓷、毛细芯及其制备方法 | |
JPWO2009150903A1 (ja) | 炭素膜及びその製造方法 | |
JPH03122070A (ja) | セラミック発泡体または珪藻土に活性炭層を形成する方法 | |
JP2013049053A (ja) | ガス分離用のポリイミド膜を有するベーマイトボンドコートを用いるシステム及び方法 | |
JP2001524017A (ja) | フィルタ材料の製造方法 | |
US20120220450A1 (en) | Method of coating catalyst on a substrate | |
JP2002538073A (ja) | 支持材料の製造方法 | |
CN105363411A (zh) | 一种分子筛吸附型材的制备方法 | |
KR100504206B1 (ko) | 보강막을 갖는 탄화규소 포옴 촉매 담체 및 상응하는 촉매 시스템 | |
JP3850668B2 (ja) | 多孔質セラミック膜を有する多孔質無機材料及びその製造方法 | |
JP2008253931A (ja) | 分離膜の製造方法 | |
KR20110058335A (ko) | NaA 제올라이트 분리막 및 그 제조 방법 | |
JP5441067B2 (ja) | 多孔質粘土材料及びその製造方法 | |
KR20210032973A (ko) | 촉매 물질 및 이의 제조 방법 | |
CN112619442A (zh) | 一种基于酚醛树脂基碳管为支撑体的复合分子筛碳膜及其制备方法和应用 |