JPH03120631A - フレキシブル基板 - Google Patents

フレキシブル基板

Info

Publication number
JPH03120631A
JPH03120631A JP25903189A JP25903189A JPH03120631A JP H03120631 A JPH03120631 A JP H03120631A JP 25903189 A JP25903189 A JP 25903189A JP 25903189 A JP25903189 A JP 25903189A JP H03120631 A JPH03120631 A JP H03120631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
receiving element
flexible substrate
light receiving
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25903189A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Itoi
俊樹 糸井
Hiroyuki Nakamura
裕行 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25903189A priority Critical patent/JPH03120631A/ja
Publication of JPH03120631A publication Critical patent/JPH03120631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光デイスク用光ピツクアップや、オートフォ
ーカス機能を有するカメラに用いる受光素子(フォトダ
イオード)の出力信号を導くためのフレキシブル基板に
用いる。
従来の技術 第3図は、フォトダイオードのチップを透明エポキシ樹
脂にてモールドした受光素子の外形図であり、受光素子
1は一般的に角形の形状を有している。受光素子1は数
本の端子2を有しており、2a、2gは一6v電源用端
子であり、他の端子は出力用である。矢印11方向より
光が入射する。
第4図は、光ピツクアップに用いる受光素子1の固定方
法を説明するための図である。フレキシブル基板3に、
金属板4を貼り合せ補強している。
受光素子1は、フレキシブル基板3と金属板4に設けた
角穴6に挿入され、位置決めし、フレキシブル基板3に
半田付は固定されている。光学基台10に設けた穴10
0より光が矢印11方向に入射する。ネジsa、gbに
よシ押え板8を介して、フレキシブル基板3は光学基台
1oに固定される。
第6図は従来のフレキシブル基板3の形状を示す平面図
、第6図は受光素子1を従来のフレキシブル基板3に取
り付けた状態の断面図である。フレキシブル基板3には
受光素子1と同形状の角穴6を設けており、6は受光素
子1の端子2を半田付けするためのランドである。第6
図において、7は半田、4はフレキシブル基板3に貼り
付けた金属板4である。
第4図において、フレキシブル基板3はネジ9a。
9bにより固定されるので、接着剤が不要であり、又自
動組立に適している。さらにフレキシブル基板3を補強
する板は金属板4であるので、変形しにくく光束11と
、受光素子1の位置合せも容易である。またさらに、金
属板4はネジ9a、9bにより板厚が変化しないので、
環境によりネジが緩むこともない。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の構成では、第6図において、受光素
子1の端子2の根元と金属板4の距離が近い為、シ冒−
トしやすい。またシ冒−トしないまでも、空気中の水分
によシ絶縁抵抗が下がり、受光素子1の出力にオフセッ
トが乗るという問題を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するためになされたも
ので、簡単な構成により受光素子の端子がシ冒−トする
のを防止しながら、受光素子を位置決めできるフレキシ
ブル基板を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のフレキシブル基板は
、フレキシブル基板に受光素子の外形とほぼ同形状の第
1の穴を設け、フレキシブル基板に貼り合せた補強用金
属板に第1の穴より大きい第2の穴を設け、第1及び第
2の穴に受光素子を挿入して位置決めし、半田付けにて
固定するものである。
作  用 上記構成による本発明の作用は次のようになる。
即ちフレキシブル基板に設けた受光素子の外形とほぼ同
形状の第1の穴に受光素子を挿入するために簡単に位置
を決めることができる。フレキシブル基板に貼り合せた
補強用金属板に第1の穴より大きい第2穴を設けている
ため、受光素子の端子がシl−トするのを防止できる。
実施例 第1図は本発明の一実施例におけるフレキシブル基板の
平面図、第2図は受光素子1をフレキシブル基板13に
取り付けた状態の断面図である。
フレキシブル基板13に受光素子1と同形状の第1の穴
16を設け、フレキシブル基板13に貼り合せた補強用
の金属板14に、第1の穴16より大きい第2の穴16
を設ける。17a及び17bはこの第2の穴の一部を半
円状に切り欠いた切り欠き部であり、第3図における受
光素子の一6v電源用端子2c、2gが位置する箇所で
ある。受光素子の8本の端子2は、フレキシブル基板1
3に設けたランド18に半田19により結合されている
以上のように構成された本実施例のフレキシブル基板に
ついて以下その動作を説明する。フレキシブル基板13
に設けた第1の穴16により受光素子1は簡単に位置決
めできる。補強用の金属板14に設けた第2の穴は第1
の穴より大きいので受光素子1の端子2がショートする
のを防止できる。さらに受光素子1の一6v電源用端子
2a 、2gの箇所の第2の穴1eの一部に切り欠き部
17a、17bを設けて端子2a、2gとの距離をかせ
いでいるので、電位の発生している部分で空気中の水分
により発生するマイグレーションによる絶縁劣化を防ぐ
ことができる。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明はフレキシブル
基板に受光素子と同形状の第1の穴を設け、フレキシブ
ル基板に貼り合せた補強用金属板に第1の穴より大きい
第2の穴を設け、第1及び第2の穴に受光素子を挿入し
、フレキシブル基板に受光素子の端子を半田付は固定す
るもので、フレキシブル基板に受光素子と同形状の第1
の穴を設けているため受光素子を簡単に位置決めできる
。金属板に設けた第2の穴は第1の穴より大きいため受
光素子の端子がショートするのを防止できるという優れ
た効果を得ることのできるフレキシブル基板を実現でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるフレキ7ブル基板の
平面図、第2図は受光素子を取り付けた状態のその断面
図、第3図は受光素子の外観斜視図、第4図はフレキシ
ブル基板を光ピツクアップに用いた時の取付方法を説明
するための斜視図、第6図は従来のフレキシブル基板の
平面図、第6図は受光素子を取り付けた状態のその断面
図である。 1・・・・・・受光素子、2・・・・・・端子、13・
・・・・・フレキシブル基板、14・・・・・・金属板
、16・・・・・・第1の穴、16・・・・・・第2の
穴、17・・・・・・切り欠き部、18・・・・・・ラ
ンド、19・・・・・・半田。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光を電気信号に変換する受光素子と、この受光素
    子の出力信号を導くためのパターンを形成したフレキシ
    ブル基板と、このフレキシブル基板の一部を補強するた
    めに貼り合せた金属板とを有し、前記フレキシブル基板
    に前記受光素子を位置決めするための前記受光素子の外
    形とほぼ同形状の第1の穴を設け、前記金属板に前記第
    1の穴より大である第2の穴を設け、前記フレキシブル
    基板に貼り合せた前記金属板と反対面側より、前記第1
    及び第2の穴に前記受光素子を挿入し、前記フレキシブ
    ル基板に前記受光素子の端子を半田付け固定したことを
    特徴とするフレキシブル基板。
  2. (2)金属板の第2の穴において、前記受光素子の電源
    端子に近い部分に切り欠きを設けたことを特徴とする請
    求項1記載のフレキシブル基板。
JP25903189A 1989-10-04 1989-10-04 フレキシブル基板 Pending JPH03120631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25903189A JPH03120631A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 フレキシブル基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25903189A JPH03120631A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 フレキシブル基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03120631A true JPH03120631A (ja) 1991-05-22

Family

ID=17328377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25903189A Pending JPH03120631A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 フレキシブル基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03120631A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300153A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Toshiba Corp マイクロ波回路装置
JP2016151666A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 キヤノン株式会社 走査光学装置
JP2019139249A (ja) * 2019-05-07 2019-08-22 キヤノン株式会社 走査光学装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300153A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Toshiba Corp マイクロ波回路装置
JP2016151666A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 キヤノン株式会社 走査光学装置
JP2019139249A (ja) * 2019-05-07 2019-08-22 キヤノン株式会社 走査光学装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237206Y2 (ja)
JPH11191865A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP3250496B2 (ja) 光素子実装基板
US5591966A (en) Photosensor package with defined locations for lens supporting lead
KR19990077128A (ko) 도파관에 소자를 연결하는 방법 및 배치
KR100348227B1 (ko) 프린트 배선판 모듈
JPS59185306A (ja) 光集積回路の実装法
JPH03120631A (ja) フレキシブル基板
JPH07273365A (ja) 光センサ及びその光センサの組立方法
JPH037999Y2 (ja)
JPH07106627A (ja) 半導体光結合装置
US6184543B1 (en) Optical semiconductor device and method for fabricating the same
JP3640456B2 (ja) フォトインタラプタ
JPS59226568A (ja) 固体撮像装置
JPH03182707A (ja) 光デバイス
JP2638953B2 (ja) 光ピックアップ
US20030073347A1 (en) Package for opto-electrical components
JP3695474B2 (ja) 光学式エンコーダおよび光学式エンコーダの固定側素子取り付け方法
US4704525A (en) Construction for positioning photosensor devices
KR920005621Y1 (ko) 고체촬상소자용 패키지의 구조
JPH0453016Y2 (ja)
JPH0323526A (ja) 受光素子の取付方法
JP2000012892A (ja) フォトインタラプタ
KR100438273B1 (ko) 광픽업에 있어서 포토다이오드 집적회로의 고정구조 및 그고정방법
JPH09189573A (ja) 光学式ロータリエンコーダ