JPH03117722A - 転がり軸受用保持器 - Google Patents
転がり軸受用保持器Info
- Publication number
- JPH03117722A JPH03117722A JP1256458A JP25645889A JPH03117722A JP H03117722 A JPH03117722 A JP H03117722A JP 1256458 A JP1256458 A JP 1256458A JP 25645889 A JP25645889 A JP 25645889A JP H03117722 A JPH03117722 A JP H03117722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pps resin
- resin
- organopolysiloxane elastomer
- retainer
- cage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 57
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 57
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 claims abstract description 44
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 34
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 17
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 8
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 13
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 3
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N molybdenum trioxide Chemical compound O=[Mo](=O)=O JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 nitro, phenyl Chemical group 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002631 room-temperature vulcanizate silicone Polymers 0.000 description 2
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005069 Extreme pressure additive Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004610 Internal Lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006085 branching agent Substances 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000006240 deamidation Effects 0.000 description 1
- 230000009615 deamination Effects 0.000 description 1
- 238000006481 deamination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000011968 lewis acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940064639 minipress Drugs 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WFXFYZULCQKPIP-UHFFFAOYSA-N prazosin hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1=CC=CO1 WFXFYZULCQKPIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N sulfanylsilane Chemical compound S[SiH3] TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical group [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/38—Ball cages
- F16C33/41—Ball cages comb-shaped
- F16C33/412—Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages
- F16C33/414—Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages
- F16C33/416—Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages made from plastic, e.g. injection moulded comb cages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/38—Ball cages
- F16C33/44—Selection of substances
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/04—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
- F16C19/06—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2208/00—Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
- F16C2208/20—Thermoplastic resins
- F16C2208/52—Polyphenylene sulphide [PPS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は高温下で使用できるプラスチック製の転がり
軸受用保持器に関する。
軸受用保持器に関する。
周知のように、プラスチック製の転がり軸受用保持器(
以下、保持器という)は、成形性、柔軟性などの機械的
緒特性および原材料費等の生産性に優れたポリアミド系
樹脂を素材とする、いわゆるナイロン製の保持器が広く
用いられている。このような保持器1は、第1図にその
要部を示すように、上部に爪部2を有して出入口が狭小
のポケット部3に鋼球などの転動体4を組み込んで回転
自在に保持するものである。
以下、保持器という)は、成形性、柔軟性などの機械的
緒特性および原材料費等の生産性に優れたポリアミド系
樹脂を素材とする、いわゆるナイロン製の保持器が広く
用いられている。このような保持器1は、第1図にその
要部を示すように、上部に爪部2を有して出入口が狭小
のポケット部3に鋼球などの転動体4を組み込んで回転
自在に保持するものである。
しかし、このナイロン製の保持器1は、120°C以上
の連続使用温度条件下、または、極圧添加剤その他が添
加された油類もしくはその他の酸性の薬剤と接触する条
件下では、ナイロンが劣化し、その特性を失うため良好
な状態で使用することができなかった。
の連続使用温度条件下、または、極圧添加剤その他が添
加された油類もしくはその他の酸性の薬剤と接触する条
件下では、ナイロンが劣化し、その特性を失うため良好
な状態で使用することができなかった。
このようなナイロンに代わって、高温条件下で使用でき
、比較的廉価である材料に、ポリフェニレンサルファイ
ド樹脂(以下、PPS樹脂と略称する)があり、耐熱性
とともに耐薬品性、成形性などにも優れている。このP
PS樹脂は、−触式で表わされる繰り返し単位からなる
重合体であり、大別し、て架橋性PPS樹脂(分岐状P
PS樹脂とも呼ばれる)と直鎖状pps樹脂の2種類が
ある。前者の架橋性PPS樹脂は、たとえば重合上りの
溶融粘度が約20〜100ポアズ程度の低粘度低分子量
のPPS樹脂を空気中において融点以下に加熱して酸化
架橋させたり、または意図的に架橋剤もしくは分岐剤を
添加し、架橋もしくは分岐構造を導入したりして、溶融
粘度を高めている。
、比較的廉価である材料に、ポリフェニレンサルファイ
ド樹脂(以下、PPS樹脂と略称する)があり、耐熱性
とともに耐薬品性、成形性などにも優れている。このP
PS樹脂は、−触式で表わされる繰り返し単位からなる
重合体であり、大別し、て架橋性PPS樹脂(分岐状P
PS樹脂とも呼ばれる)と直鎖状pps樹脂の2種類が
ある。前者の架橋性PPS樹脂は、たとえば重合上りの
溶融粘度が約20〜100ポアズ程度の低粘度低分子量
のPPS樹脂を空気中において融点以下に加熱して酸化
架橋させたり、または意図的に架橋剤もしくは分岐剤を
添加し、架橋もしくは分岐構造を導入したりして、溶融
粘度を高めている。
しかし、このようにして得られた架橋性PPS樹脂は、
溶融粘度が高められ、耐熱性は向上しているが、かなり
脆くなって柔軟性に欠けるため、転動体4をポケット部
3へ組み込む際に柔軟性を必要とする保持器の素材とし
ては不適当であった。
溶融粘度が高められ、耐熱性は向上しているが、かなり
脆くなって柔軟性に欠けるため、転動体4をポケット部
3へ組み込む際に柔軟性を必要とする保持器の素材とし
ては不適当であった。
一方、直鎖状PPS樹脂は、重合段階において分子鎖を
直鎖状に成長させて高分子量化したものであり、前記の
架橋性PPS樹脂に比べると、非常に柔軟で靭性が大き
いという特徴がある。そこで、たとえば特開昭64−7
9419号公報などに、この直鎖状PPS樹脂を転がり
軸受用保持器の素材に使用する提案がなされている。し
かし、この直鎖状PPS樹脂からなる軸受用保持器は、
確かに組み立て時の組み込み性には優れているが、熱安
定性や高温(たとえば150”C以上)での耐クリープ
特性などの機械的特性が劣っている。したがって、これ
を軸受用の保持器として使用した場合には、保持器が遠
心力によって変形し、外輪と接触して異常な摩擦熱が発
生する結果、潤滑剤を劣化させ、軸受けの性能を低下さ
せるものであった。
直鎖状に成長させて高分子量化したものであり、前記の
架橋性PPS樹脂に比べると、非常に柔軟で靭性が大き
いという特徴がある。そこで、たとえば特開昭64−7
9419号公報などに、この直鎖状PPS樹脂を転がり
軸受用保持器の素材に使用する提案がなされている。し
かし、この直鎖状PPS樹脂からなる軸受用保持器は、
確かに組み立て時の組み込み性には優れているが、熱安
定性や高温(たとえば150”C以上)での耐クリープ
特性などの機械的特性が劣っている。したがって、これ
を軸受用の保持器として使用した場合には、保持器が遠
心力によって変形し、外輪と接触して異常な摩擦熱が発
生する結果、潤滑剤を劣化させ、軸受けの性能を低下さ
せるものであった。
この発明は、上記の直鎖状PPS樹脂または架橋性PP
S樹脂からなる保持器が有する諸問題を解決し、転動体
を組み込みやすくするに必要な柔依性を有し、機械的強
度とともに耐薬品性をも兼ね備え、しかも高温における
変形率の低い保持器を提供することを技術的課題として
いる。
S樹脂からなる保持器が有する諸問題を解決し、転動体
を組み込みやすくするに必要な柔依性を有し、機械的強
度とともに耐薬品性をも兼ね備え、しかも高温における
変形率の低い保持器を提供することを技術的課題として
いる。
上記の課題を解決するため、この発明においては、ポリ
フェニレンサルファイド樹脂にオルガノポリシロキサン
エラストマーと繊維状強化材とを添加した組成物を転が
り軸受用保持器の素材とする手段を採用したものである
。
フェニレンサルファイド樹脂にオルガノポリシロキサン
エラストマーと繊維状強化材とを添加した組成物を転が
り軸受用保持器の素材とする手段を採用したものである
。
この発明においてPPS樹脂に添加されるオルガノポリ
シロキサンエラストマーは、PPS樹脂の柔軟性を著し
く改善し、また繊維状強化材は、PPS樹脂とオルガノ
ポリシロキサンエラストマーからなる組成物の機械的強
度を向上させる。したがって、このようなPPS樹脂と
オルガノポリシロキサンエラストマーと繊維状強化材と
からなる組成物で形成された保持器は、適度な柔軟性を
有して組み立て時に破損することがなく、また組み込み
性に優れ、使用時における高温下の変形率が低いものと
なる。
シロキサンエラストマーは、PPS樹脂の柔軟性を著し
く改善し、また繊維状強化材は、PPS樹脂とオルガノ
ポリシロキサンエラストマーからなる組成物の機械的強
度を向上させる。したがって、このようなPPS樹脂と
オルガノポリシロキサンエラストマーと繊維状強化材と
からなる組成物で形成された保持器は、適度な柔軟性を
有して組み立て時に破損することがなく、また組み込み
性に優れ、使用時における高温下の変形率が低いものと
なる。
まず、この発明で使用するPPS樹脂は、前記したよう
に、一般式 で表わされる繰り返し単位からなる重合体であって、特
に繰り返し単位を90モル%以上含むものが特性上好ま
しい、なぜならば90モル%未満では期待する性質の組
成物は得難くなって好ましくないからである。そしてこ
のような重合体を得るには既によく知られた方法を使用
すればよく、たとえば硫化ナトリウムとp−ジクロルベ
ンゼンとをN−メチルピロリドン、 ジメチルアセトアミドなどのア ミド系溶媒もしくはスルホランなどのスルホン系溶媒中
で反応させるのが好適である。
に、一般式 で表わされる繰り返し単位からなる重合体であって、特
に繰り返し単位を90モル%以上含むものが特性上好ま
しい、なぜならば90モル%未満では期待する性質の組
成物は得難くなって好ましくないからである。そしてこ
のような重合体を得るには既によく知られた方法を使用
すればよく、たとえば硫化ナトリウムとp−ジクロルベ
ンゼンとをN−メチルピロリドン、 ジメチルアセトアミドなどのア ミド系溶媒もしくはスルホランなどのスルホン系溶媒中
で反応させるのが好適である。
なお、
重合
体の結晶性に影響を与えない範囲で、
たとえば
(ここでRはアルキル、ニトロ、フェニル、アルコキシ
などの基)などの共重合成分を10モル%未満含んでも
よい。
などの基)などの共重合成分を10モル%未満含んでも
よい。
このようなPPS樹脂は、たとえば特公昭44−276
71号公報および同45−3368号公報に開示されて
いるようなハロゲン置換芳香族化合物と硫化アルカリと
の反応、特公昭46−27255号公報に開示されてい
るような芳香族化合物を塩化硫黄とのルイス酸触媒共存
下における縮合反応、または米国特許第3274165
号に開示されているようなチオフェノール類のアルカリ
触媒もしくは銅塩等の共存下における縮合反応等によっ
て合成されるが、目的に応じて具体的な方法を任意に選
択することが出来る。
71号公報および同45−3368号公報に開示されて
いるようなハロゲン置換芳香族化合物と硫化アルカリと
の反応、特公昭46−27255号公報に開示されてい
るような芳香族化合物を塩化硫黄とのルイス酸触媒共存
下における縮合反応、または米国特許第3274165
号に開示されているようなチオフェノール類のアルカリ
触媒もしくは銅塩等の共存下における縮合反応等によっ
て合成されるが、目的に応じて具体的な方法を任意に選
択することが出来る。
なお、PPS樹脂は上記のような縮合等の反応直後にお
いては白色に近い未架橋品であって、このままでは低分
子量で低粘度であることから、押出し成形、射出成形な
どの用途に用いるために、たとえば空気中において融点
以下に加熱し、酸化架橋させて分子量を高め、押出し成
形、射出成形等に適する溶融粘度のものに変化させる。
いては白色に近い未架橋品であって、このままでは低分
子量で低粘度であることから、押出し成形、射出成形な
どの用途に用いるために、たとえば空気中において融点
以下に加熱し、酸化架橋させて分子量を高め、押出し成
形、射出成形等に適する溶融粘度のものに変化させる。
このような処理をして溶融成形用途に市販されているも
のとして、たとえば、トープレン社製:T−4、東ソー
・サスティール社製n PP5番160などを挙げるこ
とができる。
のとして、たとえば、トープレン社製:T−4、東ソー
・サスティール社製n PP5番160などを挙げるこ
とができる。
つぎに、この発明においてPPS樹脂に添加されるオル
ガノポリシロキサンエラストマーとは−←Rx5iO→
ゴ (ここでRは同種または異種の一価の有機基または水素
、) で示される線状オルガノポリシロキサンブロックを主体
とするもので、オルガノポリシロキサン末端基と上式の
Rまたはこのオルガノポリシロキサンの末端基回士が三
次元的に架橋できるように調製されたものである。加硫
方法は数種あって、白金系触媒存在下付加反応によって
硬化するオルガノポリシロキサンエラストマー(ここで
、縮合反応として脱水、脱水素、脱アルコール、脱オキ
シム、脱アミン、脱アミド、脱カルボン酸、脱ケトン等
が例示される)、有機過酸化物により加熱上硬化するオ
ルガノポリシロキサンエラストマーγ線、紫外線もしく
は電子線照射により硬化するオルガノポリシロキサンエ
ラストマーが例示される。−船釣には室温硬化型シリコ
ーンゴム、熱加硫型シリコーンゴム、液状ポリマーシス
テム、シリコーンゴムパウダー等として市販されており
、その形状には、液状、ラテックス状、粉末状等があり
、液状のものには一液性のもの、二液性のもの等がある
。室温硬化型シリコーンゴムはほとんどの場合加硫触媒
が加えられているが、熱加硫型シリコーンゴムは混練、
ブレンドの際有機過酸化物を添加して用いる。
ガノポリシロキサンエラストマーとは−←Rx5iO→
ゴ (ここでRは同種または異種の一価の有機基または水素
、) で示される線状オルガノポリシロキサンブロックを主体
とするもので、オルガノポリシロキサン末端基と上式の
Rまたはこのオルガノポリシロキサンの末端基回士が三
次元的に架橋できるように調製されたものである。加硫
方法は数種あって、白金系触媒存在下付加反応によって
硬化するオルガノポリシロキサンエラストマー(ここで
、縮合反応として脱水、脱水素、脱アルコール、脱オキ
シム、脱アミン、脱アミド、脱カルボン酸、脱ケトン等
が例示される)、有機過酸化物により加熱上硬化するオ
ルガノポリシロキサンエラストマーγ線、紫外線もしく
は電子線照射により硬化するオルガノポリシロキサンエ
ラストマーが例示される。−船釣には室温硬化型シリコ
ーンゴム、熱加硫型シリコーンゴム、液状ポリマーシス
テム、シリコーンゴムパウダー等として市販されており
、その形状には、液状、ラテックス状、粉末状等があり
、液状のものには一液性のもの、二液性のもの等がある
。室温硬化型シリコーンゴムはほとんどの場合加硫触媒
が加えられているが、熱加硫型シリコーンゴムは混練、
ブレンドの際有機過酸化物を添加して用いる。
さらに、この発明における繊維状強化材は、PPS樹脂
を溶融成形する際の温度に耐えるものであれば特に限定
されるものではなく、ガラス繊維、炭素繊維、グラファ
イト繊維、ウオラストナイト、シリコンカーバイドホイ
スカー、サファイアホイスカー、鋼線、銅線、ステンレ
ス線などの耐熱性無機単一繊維、タングステン芯線また
は炭素繊維などにボロンもしくは炭化ケイ素繊維などを
蒸着したいわゆるボロン繊維もしくは炭化ケイ素繊維な
どの耐熱無機複合繊維、芳香族ポリアミド繊維などの耐
熱有機繊維などを例示することが出来る。
を溶融成形する際の温度に耐えるものであれば特に限定
されるものではなく、ガラス繊維、炭素繊維、グラファ
イト繊維、ウオラストナイト、シリコンカーバイドホイ
スカー、サファイアホイスカー、鋼線、銅線、ステンレ
ス線などの耐熱性無機単一繊維、タングステン芯線また
は炭素繊維などにボロンもしくは炭化ケイ素繊維などを
蒸着したいわゆるボロン繊維もしくは炭化ケイ素繊維な
どの耐熱無機複合繊維、芳香族ポリアミド繊維などの耐
熱有機繊維などを例示することが出来る。
なお、上記の繊維状強化材のうち、コスト面、入手の容
易性、取扱いの簡便性などから、つぎのようなガラス繊
維が特に好ましいといえる。すなわち、ガラス繊維は、
Stow、B!03、^1□01、CaO1Na、Ol
K、Oなどを成分とする無機ガラスから得られるもので
あり、一般に無アルカリガラス(Eガラスと略記)、含
アルカリガラス(Cガラス、Aガラスと略記)などがあ
るが、この発明においてはEガラスからなる繊維長0.
1〜10ffiI11のものが好ましく、またその線径
は15n以下、特に10−以下のものが好ましい。なぜ
ならば、繊維径が15−よりも太いガラス繊維を用いる
と、成形して得られる転がり軸受用プラスチック保持器
材は柔軟性に欠け、組み立て時の組み込み性が悪くなる
からである。なお、PPS樹脂との親和性をもたせるた
めに、繊維状強化材は、アミノシラン、エポキシシラン
、メルカプトシラン等のシランカップリング剤、クロム
系カップリング剤を含むサイジング剤、さらには集束を
目的とした集束剤などによって処理されたものであって
も良い。
易性、取扱いの簡便性などから、つぎのようなガラス繊
維が特に好ましいといえる。すなわち、ガラス繊維は、
Stow、B!03、^1□01、CaO1Na、Ol
K、Oなどを成分とする無機ガラスから得られるもので
あり、一般に無アルカリガラス(Eガラスと略記)、含
アルカリガラス(Cガラス、Aガラスと略記)などがあ
るが、この発明においてはEガラスからなる繊維長0.
1〜10ffiI11のものが好ましく、またその線径
は15n以下、特に10−以下のものが好ましい。なぜ
ならば、繊維径が15−よりも太いガラス繊維を用いる
と、成形して得られる転がり軸受用プラスチック保持器
材は柔軟性に欠け、組み立て時の組み込み性が悪くなる
からである。なお、PPS樹脂との親和性をもたせるた
めに、繊維状強化材は、アミノシラン、エポキシシラン
、メルカプトシラン等のシランカップリング剤、クロム
系カップリング剤を含むサイジング剤、さらには集束を
目的とした集束剤などによって処理されたものであって
も良い。
ここで、PPS樹脂へのオルガノポリシロキサンエラス
トマーと繊維状強化材との添加量は、3成分全体の重量
を100として、PPS樹脂40〜90重量%、オルガ
ノポリシロキサンエラストマー3〜30重量%、繊維状
強化材5〜40重量%であることが望ましい。なぜなら
ば、オルガノポリシロキサンエラストマーの添加量が、
上記下限値未満の少量のときは、組成物の柔軟性を向上
させることができず、また、上限を越える多量では、高
温における機械的強度が劣ってしまうからである。また
、繊維状強化材の添加量が、上記下限値未満の少量のと
きは、組成物の機械的強度を向上させることができず、
上限を越える多量では柔軟性が劣ってしまうからである
。したがって、いずれの場合も、転がり軸受用保持器と
して使用するには、組み立て時の組み込み性または高温
下の変形率が劣り、好ましくないのである。
トマーと繊維状強化材との添加量は、3成分全体の重量
を100として、PPS樹脂40〜90重量%、オルガ
ノポリシロキサンエラストマー3〜30重量%、繊維状
強化材5〜40重量%であることが望ましい。なぜなら
ば、オルガノポリシロキサンエラストマーの添加量が、
上記下限値未満の少量のときは、組成物の柔軟性を向上
させることができず、また、上限を越える多量では、高
温における機械的強度が劣ってしまうからである。また
、繊維状強化材の添加量が、上記下限値未満の少量のと
きは、組成物の機械的強度を向上させることができず、
上限を越える多量では柔軟性が劣ってしまうからである
。したがって、いずれの場合も、転がり軸受用保持器と
して使用するには、組み立て時の組み込み性または高温
下の変形率が劣り、好ましくないのである。
さらに、この発明の効果を損なわない限り、各種の充填
材を添加することもできる。このような充填材として、
芳香族ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルイミド樹
脂、ポリエーテルサルフォン樹脂、ポリアミドイミド樹
脂、耐熱性ポリアミド樹脂、フェノール系樹脂、芳香族
ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、シリコーン樹脂、
フッ素樹脂等の有機質耐熱性高分子材料を始めとし、グ
ラファイトまたは亜鉛、アルミニウム、マグネシウムな
どの金属もしくは酸化物などの熱伝導改良用無機粉末、
ガラスピーズ、シリカバルーン、珪藻土、石綿、炭酸マ
グネシウム、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、フッ化
カルシウム、水酸化カルシウム等の無機質粉末、二硫化
モリブデン、グラファイト、カーボン、マイカ、タルク
、三酸化モリブデン等の潤滑性向上用無機質粉末、およ
び酸化鉄、硫化カドミウム、セレン化カドミウム、カー
ボンブラック等の無機質顔料、シリコーンオイル、エス
テルオイル、フッ素オイル、ポリフェニレンエーテルオ
イル、ワックス、ステアリン酸亜鉛などの内部滑剤的添
加剤など数多くのものを例示することができる。
材を添加することもできる。このような充填材として、
芳香族ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルイミド樹
脂、ポリエーテルサルフォン樹脂、ポリアミドイミド樹
脂、耐熱性ポリアミド樹脂、フェノール系樹脂、芳香族
ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、シリコーン樹脂、
フッ素樹脂等の有機質耐熱性高分子材料を始めとし、グ
ラファイトまたは亜鉛、アルミニウム、マグネシウムな
どの金属もしくは酸化物などの熱伝導改良用無機粉末、
ガラスピーズ、シリカバルーン、珪藻土、石綿、炭酸マ
グネシウム、炭酸カルシウム、酸化カルシウム、フッ化
カルシウム、水酸化カルシウム等の無機質粉末、二硫化
モリブデン、グラファイト、カーボン、マイカ、タルク
、三酸化モリブデン等の潤滑性向上用無機質粉末、およ
び酸化鉄、硫化カドミウム、セレン化カドミウム、カー
ボンブラック等の無機質顔料、シリコーンオイル、エス
テルオイル、フッ素オイル、ポリフェニレンエーテルオ
イル、ワックス、ステアリン酸亜鉛などの内部滑剤的添
加剤など数多くのものを例示することができる。
以上のようなこの発明の各成分を混合するには従来よく
知られた方法を用いればよく、たとえばPPS樹脂と繊
維強化材とオルガノポリシロキサンエラストマーと、さ
らには、オルガノポリシロキサンエラストマーを加硫さ
せる加硫剤とを別個に、また必要ならばオルガノポリシ
ロキサンおよび加硫剤を適当な溶媒に溶かして、PPS
樹脂および繊維強化材とヘンシェルミキサー、ボールミ
ル、タンブラ−ミキサー等の混合機によって混合し、溶
媒を除去した後に、溶媒混合性のよい射出成形機もしく
は溶融押出し機に供給するか、または予め熱ロール、ニ
ーダ、バンバリーミキサ−11M押出し機などで溶融混
合してもよい、なお、オルガノポリシロキサンの加硫は
、成形体成形時に行なわれることが好ましく、たとえば
、加硫剤単体または加硫剤を含有してもそれだけでは加
硫しないオルガノポリシロキサンと、上記のものと混合
すると加硫するオルガノポリシロキサンとを別々にPP
S樹脂および繊維強化材に混合してペレットを作製して
おき、成形直前に2種のペレットを所定の割合で配合し
射出成形機に供給する方法をとってもよい、また、この
発明組成物を成形するにあたっでは、その方法を特に限
定するものではないが、射出成形による成形方法が望ま
しく、射出成形機などによって転がり軸受用保持器とし
て所定の形状に溶融成形すればよい、そして、この際の
成形条件は特に限定されることなく、PPS樹脂の通常
の成形条件で充分である。
知られた方法を用いればよく、たとえばPPS樹脂と繊
維強化材とオルガノポリシロキサンエラストマーと、さ
らには、オルガノポリシロキサンエラストマーを加硫さ
せる加硫剤とを別個に、また必要ならばオルガノポリシ
ロキサンおよび加硫剤を適当な溶媒に溶かして、PPS
樹脂および繊維強化材とヘンシェルミキサー、ボールミ
ル、タンブラ−ミキサー等の混合機によって混合し、溶
媒を除去した後に、溶媒混合性のよい射出成形機もしく
は溶融押出し機に供給するか、または予め熱ロール、ニ
ーダ、バンバリーミキサ−11M押出し機などで溶融混
合してもよい、なお、オルガノポリシロキサンの加硫は
、成形体成形時に行なわれることが好ましく、たとえば
、加硫剤単体または加硫剤を含有してもそれだけでは加
硫しないオルガノポリシロキサンと、上記のものと混合
すると加硫するオルガノポリシロキサンとを別々にPP
S樹脂および繊維強化材に混合してペレットを作製して
おき、成形直前に2種のペレットを所定の割合で配合し
射出成形機に供給する方法をとってもよい、また、この
発明組成物を成形するにあたっでは、その方法を特に限
定するものではないが、射出成形による成形方法が望ま
しく、射出成形機などによって転がり軸受用保持器とし
て所定の形状に溶融成形すればよい、そして、この際の
成形条件は特に限定されることなく、PPS樹脂の通常
の成形条件で充分である。
以下この発明の実施例および比較例に使用した原材料を
一括して示すとつぎのとおりである。
一括して示すとつぎのとおりである。
1)PPS樹脂
■PPS樹脂(東ソー・サスティール社製: PP5
1160)、 ■ppsPPS樹脂化学工業社製二にPS−214)、
2)オルガノポリシロキサンエラストマー■二成分形付
加型室温硬化性シリコーンゴム(東芝シリコーン社製:
RTVシリコーンゴム↑5E3402 (A)および
(B))、 ■二成分形縮台型室温硬化性シリコーンゴム(東芝シリ
コーン社製: RTVシリコーンゴムτ5E3562(
A)および(B))、 ■シリコーンゴムパウダー(トーμ・シリコーン社製ニ
ドレフィルE−501)、 ■熱加硫型シリコーンゴム(東芝シリコーン社製=RT
VシリコーンゴムTSE2323 )、3)加硫剤 ■ジクミルパーオキサイド(日本油脂社製:パークミル
D(F))、 4)ガラス繊維 ■ガラス繊維(旭ファイバーグラス社製: C5030
E−FT562、繊維径6Q)、 ■ガラス繊維(旭ファイバーグラス社製: C5030
E−FT562、繊維径13μ)、 実施例1: シリコーンゴム(TSIl!34o2(a) )■をア
セトン:ベンゼン=1:2の混合溶媒に50%の濃度で
溶かし、PPS樹脂および繊維状強化材に、シリコーン
分として15%加えてヘンシェルミキサーにて混合した
。シリコーンゴム(TS[!3402 (B) )■硬
化剤をアセトンに60%の濃度で溶かし、PPS樹脂お
よび繊維状強化材に、シリコーン分として2.5%加え
てヘンシェルミキサーにて混合した。溶媒を揮発させた
後、2種の混合粉体をそれぞれ別個にて二軸溶融機に供
給して、温度270〜330″C、スクリュー回転数5
0〜100rρ蹟の条件で混練押出しし、造粒して2種
のベレットを得た。この2種のベレットを前者に対して
後者を3=2になるような割合で混合し、最終的には第
1表に示したような組成とした。このベレットをシリン
ダー温度280〜340°C1金型温度100〜150
°C2射出圧力500〜1000kg/cjの条件にて
第1図に示したような軸受6203の保持機1を射出成
形し、つぎに示すような試験を行ない、得られた結果を
第1表に併記した。
1160)、 ■ppsPPS樹脂化学工業社製二にPS−214)、
2)オルガノポリシロキサンエラストマー■二成分形付
加型室温硬化性シリコーンゴム(東芝シリコーン社製:
RTVシリコーンゴム↑5E3402 (A)および
(B))、 ■二成分形縮台型室温硬化性シリコーンゴム(東芝シリ
コーン社製: RTVシリコーンゴムτ5E3562(
A)および(B))、 ■シリコーンゴムパウダー(トーμ・シリコーン社製ニ
ドレフィルE−501)、 ■熱加硫型シリコーンゴム(東芝シリコーン社製=RT
VシリコーンゴムTSE2323 )、3)加硫剤 ■ジクミルパーオキサイド(日本油脂社製:パークミル
D(F))、 4)ガラス繊維 ■ガラス繊維(旭ファイバーグラス社製: C5030
E−FT562、繊維径6Q)、 ■ガラス繊維(旭ファイバーグラス社製: C5030
E−FT562、繊維径13μ)、 実施例1: シリコーンゴム(TSIl!34o2(a) )■をア
セトン:ベンゼン=1:2の混合溶媒に50%の濃度で
溶かし、PPS樹脂および繊維状強化材に、シリコーン
分として15%加えてヘンシェルミキサーにて混合した
。シリコーンゴム(TS[!3402 (B) )■硬
化剤をアセトンに60%の濃度で溶かし、PPS樹脂お
よび繊維状強化材に、シリコーン分として2.5%加え
てヘンシェルミキサーにて混合した。溶媒を揮発させた
後、2種の混合粉体をそれぞれ別個にて二軸溶融機に供
給して、温度270〜330″C、スクリュー回転数5
0〜100rρ蹟の条件で混練押出しし、造粒して2種
のベレットを得た。この2種のベレットを前者に対して
後者を3=2になるような割合で混合し、最終的には第
1表に示したような組成とした。このベレットをシリン
ダー温度280〜340°C1金型温度100〜150
°C2射出圧力500〜1000kg/cjの条件にて
第1図に示したような軸受6203の保持機1を射出成
形し、つぎに示すような試験を行ない、得られた結果を
第1表に併記した。
(1) Allみ立て時の組み込み性試験第2図に示
すようにミニプレスにて実際に軸受本体5に組み込んで
保持l1l11の爪部2の部分の転動体4(鋼球)によ
る損傷度合と鋼球の組み込み性を調べ、その結果をつぎ
に示した判定基準に従って判定した。
すようにミニプレスにて実際に軸受本体5に組み込んで
保持l1l11の爪部2の部分の転動体4(鋼球)によ
る損傷度合と鋼球の組み込み性を調べ、その結果をつぎ
に示した判定基準に従って判定した。
■保持器の爪の部分の損傷度合:
O・・・・・・全く損傷しない。
Δ・・・・・・少し損傷する。
第
表
の下余白)
×・・・・・・かなり損傷する。
■鋼球の組み込み性:
O・・・・・・組み込み時に無理なく組み込める。
Δ・・・・・・組み込み時に少し抵抗がある。
×・・・・・・組み込み時にかなり抵抗がある。
(2)保持器の爪部の耐久試験
第3図に示すように、保持器1のポケット部3に、球部
6の径が直径7.161である鋼球を備えた棒7を、試
験機8によって50回/分の速さで出し入れさせて、保
持機1の爪部2が破損するまでの出し入れ回数を測定し
た。この出し入れ回数が多い程、保持器1の爪部2の耐
疲労強度は大きく、製造工程において保持器1の転動体
4を組み込む際の安全率は高いといえる。
6の径が直径7.161である鋼球を備えた棒7を、試
験機8によって50回/分の速さで出し入れさせて、保
持機1の爪部2が破損するまでの出し入れ回数を測定し
た。この出し入れ回数が多い程、保持器1の爪部2の耐
疲労強度は大きく、製造工程において保持器1の転動体
4を組み込む際の安全率は高いといえる。
(3)保持器の変形率測定試験
潤滑剤(日本石油社製:ウレア系グリースU295)を
0.8g封入し、フッ素ゴムにてシールをした軸受62
03を運転試験機にて、回転数1500Orpm、スラ
スト荷重6.8kgf、温度180”Cの条件で200
時間運転し、保持器外径の寸法変形率を測定した。
0.8g封入し、フッ素ゴムにてシールをした軸受62
03を運転試験機にて、回転数1500Orpm、スラ
スト荷重6.8kgf、温度180”Cの条件で200
時間運転し、保持器外径の寸法変形率を測定した。
この寸法変形率が小さい程、保持器は変形していないこ
とを示す。
とを示す。
(4)潤滑剤の劣化度合判定試験
試験(3)と全く同様の条件で200時間継続して運転
した後、潤滑剤(日本石油社製:ウレア系グリースU2
95 )の劣化した度合を判定した。
した後、潤滑剤(日本石油社製:ウレア系グリースU2
95 )の劣化した度合を判定した。
○・・・・・・変色有り、劣化なし。
△・・・・・・変色有り、少し劣化あり。
×・・・・・・変色をり、かなり劣化している。
実施例2:
PPS樹脂、オルガノポリシロキサンエラストマーおよ
び繊維状強化材を第1表に示す割合で配合し、実施例1
と同様の方法によって成形体を得た。
び繊維状強化材を第1表に示す割合で配合し、実施例1
と同様の方法によって成形体を得た。
この成形体についても実施例1と同様の試験を行ない、
得られた結果を第1表にまとめた。
得られた結果を第1表にまとめた。
実施例3:
実施例1のシリコーンゴムTSE3402 (A)およ
び(B)■をTSE3562 (A)および(B)■に
した以外は、実施例工と同様の方法によって成形体を得
た。この成形体を室内に一昼夜放置し、充分縮合反応を
行なわせた後、実施例1と同様の試験を行ない、その結
果を第1表にまとめた。
び(B)■をTSE3562 (A)および(B)■に
した以外は、実施例工と同様の方法によって成形体を得
た。この成形体を室内に一昼夜放置し、充分縮合反応を
行なわせた後、実施例1と同様の試験を行ない、その結
果を第1表にまとめた。
実施例4〜6:
PPS樹脂、オルガノポリシロキサンエラストマーと繊
維状強化材とを第1表に示した組成でタンブラ−ミキサ
ーまたはヘンシェルミキサーで乾式混合し、実施例1と
同様の方法によって成形体を得た。この成形体について
も実施例1と同様の試験を行ない、その結果を第1表に
まとめた。
維状強化材とを第1表に示した組成でタンブラ−ミキサ
ーまたはヘンシェルミキサーで乾式混合し、実施例1と
同様の方法によって成形体を得た。この成形体について
も実施例1と同様の試験を行ない、その結果を第1表に
まとめた。
比較例1〜3:
第1表に示した配合割合でPPS樹脂と繊維状強化材ま
たはオルガノポリシロキサンエラストマーとをヘンシェ
ルミキサーまたはタンブラ−ミキサーで乾式混合し、実
施例1と同様の方法で成形体を得た。この成形体を用い
て実施例1と同様の試験を行ない、その結果を第1表に
まとめた。
たはオルガノポリシロキサンエラストマーとをヘンシェ
ルミキサーまたはタンブラ−ミキサーで乾式混合し、実
施例1と同様の方法で成形体を得た。この成形体を用い
て実施例1と同様の試験を行ない、その結果を第1表に
まとめた。
第1表から明らかなように、PPS樹脂にオルガノポリ
シロキサンエラストマーおよび繊維状強化材を添加した
組成物からなる保持器(実施例1〜6)は、比較例1〜
3の保持器と比較して、組み立て時の組み込み性および
保持器の爪部の耐久性に優れ、しかも高温で運転される
軸受内にあって変形率は低く、潤滑剤を劣化させること
がない。
シロキサンエラストマーおよび繊維状強化材を添加した
組成物からなる保持器(実施例1〜6)は、比較例1〜
3の保持器と比較して、組み立て時の組み込み性および
保持器の爪部の耐久性に優れ、しかも高温で運転される
軸受内にあって変形率は低く、潤滑剤を劣化させること
がない。
以上述べたように、この発明の保持器は、柔軟性を存し
て軸受への組み込み性が良好で、高温で使用した場合で
も変形率が低く、軸受が損傷せず、しかもPPS樹脂本
来の耐熱性、耐薬品性をも兼ね備えたものであって、そ
の利用分野はきわめて広く、自動車関連業界、一般機器
関連業界、電機電子関連業界その他多くの分野で用いら
れる転がり軸受用保持器として最適のものであるといえ
る。
て軸受への組み込み性が良好で、高温で使用した場合で
も変形率が低く、軸受が損傷せず、しかもPPS樹脂本
来の耐熱性、耐薬品性をも兼ね備えたものであって、そ
の利用分野はきわめて広く、自動車関連業界、一般機器
関連業界、電機電子関連業界その他多くの分野で用いら
れる転がり軸受用保持器として最適のものであるといえ
る。
第1図は転がり軸受用保持器の要部を例示する斜視図、
第2図は鋼球の組み込み性を調べるための転がり軸受用
保持器と軸受との関係を示す断面図、第3図は転がり軸
受用保持器の爪部の耐久試験を説明する試験機の平面図
である。 1・・・・・・転がり軸受用保持器、 2・・・・・・爪部、 3・・・・・・ポケッ
ト部、4・・・・・・転動体、 5・・・・・・軸受本体。 同
第2図は鋼球の組み込み性を調べるための転がり軸受用
保持器と軸受との関係を示す断面図、第3図は転がり軸
受用保持器の爪部の耐久試験を説明する試験機の平面図
である。 1・・・・・・転がり軸受用保持器、 2・・・・・・爪部、 3・・・・・・ポケッ
ト部、4・・・・・・転動体、 5・・・・・・軸受本体。 同
Claims (1)
- 1)ポリフェニレンサルファイド樹脂にオルガノポリシ
ロキサンエラストマーと繊維状強化材とを添加した組成
物からなる転がり軸受用保持器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1256458A JP2769207B2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 転がり軸受用保持器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1256458A JP2769207B2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 転がり軸受用保持器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03117722A true JPH03117722A (ja) | 1991-05-20 |
JP2769207B2 JP2769207B2 (ja) | 1998-06-25 |
Family
ID=17292918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1256458A Expired - Fee Related JP2769207B2 (ja) | 1989-09-29 | 1989-09-29 | 転がり軸受用保持器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2769207B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5522667A (en) * | 1992-08-19 | 1996-06-04 | Nsk Ltd. | Ball bearing for turbocharger |
US6113278A (en) * | 1994-12-27 | 2000-09-05 | Ntn Corporation | Rolling bearing for a dental instrument hand-piece |
US6315456B1 (en) * | 1997-07-01 | 2001-11-13 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Bearing retainer of synthetic resin, method of manufacturing the same and rolling bearing |
WO2006019142A1 (ja) * | 2004-08-18 | 2006-02-23 | Jtekt Corporation | 軸受用保持器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62246621A (ja) * | 1986-04-16 | 1987-10-27 | Yobea Rulon Kogyo Kk | ころがり軸受 |
JPS6479419A (en) * | 1987-06-04 | 1989-03-24 | Nippon Seiko Kk | Plastic retainer for bearing |
JPH01120423A (ja) * | 1987-11-05 | 1989-05-12 | Yobea Rulon Kogyo Kk | 転がり軸受用保持器材 |
-
1989
- 1989-09-29 JP JP1256458A patent/JP2769207B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62246621A (ja) * | 1986-04-16 | 1987-10-27 | Yobea Rulon Kogyo Kk | ころがり軸受 |
JPS6479419A (en) * | 1987-06-04 | 1989-03-24 | Nippon Seiko Kk | Plastic retainer for bearing |
JPH01120423A (ja) * | 1987-11-05 | 1989-05-12 | Yobea Rulon Kogyo Kk | 転がり軸受用保持器材 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5522667A (en) * | 1992-08-19 | 1996-06-04 | Nsk Ltd. | Ball bearing for turbocharger |
US6113278A (en) * | 1994-12-27 | 2000-09-05 | Ntn Corporation | Rolling bearing for a dental instrument hand-piece |
US6315456B1 (en) * | 1997-07-01 | 2001-11-13 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Bearing retainer of synthetic resin, method of manufacturing the same and rolling bearing |
WO2006019142A1 (ja) * | 2004-08-18 | 2006-02-23 | Jtekt Corporation | 軸受用保持器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2769207B2 (ja) | 1998-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4115283A (en) | Antifriction composition | |
US5118207A (en) | Rolling bearing cages | |
US7658387B2 (en) | Reinforced elastomeric seal | |
EP0424939B1 (en) | Polyarylene sulfide resin compositions | |
EP2631274A1 (en) | Method for producing thermoplastic resin composition, thermoplastic resin composition, and molded product | |
JP2636867B2 (ja) | 潤滑性ゴム組成物 | |
JP4003035B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JPH03117722A (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
KR100337804B1 (ko) | 수지조성물 및 이를 성형해서 얻어진 내열성의 회복가능한 ic트레이 | |
JPH07742B2 (ja) | ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物 | |
KR100966220B1 (ko) | 마찰계수가 낮은 열가소성 엘라스토머 수지 | |
JP2994770B2 (ja) | 転がり軸受用プラスチック保持器 | |
JPH01120423A (ja) | 転がり軸受用保持器材 | |
JPH1047355A (ja) | 樹脂製転がり軸受 | |
JP2948626B2 (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JP2525490B2 (ja) | 軸受用プラスチック保持器 | |
JP3112082B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JPH0429617A (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JP5050728B2 (ja) | ポリエーテルイミド樹脂組成物 | |
US5194506A (en) | Polyethylene terephthalate compositions with arylene sulfide random copolymers | |
JPH04132765A (ja) | 樹脂組成物 | |
JP2941083B2 (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JPS5964657A (ja) | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | |
JP3476893B2 (ja) | 歯車用樹脂組成物 | |
JP3030462B2 (ja) | 樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |