JPH0311757A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0311757A
JPH0311757A JP1145340A JP14534089A JPH0311757A JP H0311757 A JPH0311757 A JP H0311757A JP 1145340 A JP1145340 A JP 1145340A JP 14534089 A JP14534089 A JP 14534089A JP H0311757 A JPH0311757 A JP H0311757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
transmitting member
transparent resin
semiconductor device
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1145340A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Sato
正昭 佐藤
Hironobu Abe
広伸 阿部
Akiya Izumi
泉 章也
Aizo Kaneda
金田 愛三
Shunji Koike
俊二 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1145340A priority Critical patent/JPH0311757A/ja
Publication of JPH0311757A publication Critical patent/JPH0311757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/162Disposition
    • H01L2924/16235Connecting to a semiconductor or solid-state bodies, i.e. cap-to-chip

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置およびその製造方法に係り特にEP
−ROM(消去、#き込み可能な半導体記憶素子)、固
定撮像素子などのパッケージに窓を有する半導体装置お
よびその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の透光部材を有する半導体装置の製造方法は、例え
ば特開昭58−207656号公報に提案されているよ
うに、リードフレームのチップステージ上に半導体素子
をダイボンニングし、・ワイヤボンディングをした後、
透光部材を低粘度のシリコーン樹脂などよりなる透明接
着剤を用いて加熱硬化させ上記素子上に接着し固定して
いた。なお、耐温度サイクル性を向上させるため、接着
剤はポンディングパッド部をコートしない構造にしであ
る。
ついで、上記の組立完成体が形成されたリードフレーム
を樹脂モールドした後、リードフレームの切断、成形加
工を行い半導体装置を作製していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来技術において、半導体装置の耐湿性および
製品コストの点については全く配慮がなされておらず、
製品を高湿環境下で使用したりあるいは放置することに
より、半導体素子のワイヤボンディング部であるパッド
部のアルミニウムなどの腐食が発生するという問題があ
った。この原因は、半導体素子上に、透光部材を接着し
固定させるための接着用の透明樹脂を加熱硬化させる際
に、透明樹脂中に含まれる低分子揮発性物質が気化し、
素子表面のアルミニウムパッド上およびその周辺に付着
するため、モールド樹脂とアルミニウムパッドおよびそ
の周辺との接着が不完全となり、アルミニウムパッド部
へ水分が侵入し腐食が発生するものと考えられる。また
、接着に用いる透明樹脂は、樹脂中に含まれる異物を除
去しクリーンにする必要があるため、透明樹脂が高価格
になるという問題もあった。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消し、耐湿
性に優れた構造の半導体装置およびその製造方法を提供
することにある。
さらに本発明の他の目的は、低価格の半導体装置および
その製造方法を提供することにある。
(*題を解決するための手段〕 上記本発明の目的を達成するために、半導体素子表面の
受光面の外側に、半硬化した接着用の透明樹脂層を一面
に形成した透光部材を該透光部材が上記半導体素子の受
光面の外側に位置するように載置し、上記透光部材を半
導体素子の受光面に押し圧しながら加熱して、上記半硬
化状態の透明樹脂層を硬化させて、上記透光部材を半導
体素子の受光面に接着固定するという半導体装置の作製
手段を用いるものである。
本発明の半導体装置の製造方法において、半硬化した接
着用の透明樹脂層は、シリコーン系樹脂もしくはエポキ
シ樹脂によって構成され、上記透明樹脂層中には末反応
基が30〜90%含まれることが好ましく、さらに末反
応基が50〜85%含まれていることが、より好ましい
上記の方法で作製した本発明の半導体装置は。
半導体素子表面の受光面の外側に、シリコーン系樹脂も
しくはエポキシ系樹脂よりなる透明樹脂層を介して透光
部材を接着固定して設けた構造を有するものである。
また1本発明の半導体装置において、半導体素子表面の
受光面と透光部材との間に空隙部を形成させることも可
能である。
〔作用〕
接着用の透明樹脂を透光部材に透布し、加熱して半硬化
状態にする過程で、透明樹脂層に含まれている低分子の
揮発性物質のほとんどが気化するか、または反応により
透明樹脂層から除かれる。
また、少量残留した低分子の揮発性物質も半硬化した高
分子のからみあった構造の中に閉じこめられ、透光部材
を接着させる加熱硬化時においても外部に出てこない。
このため、透明樹脂層中の低分子の揮発性物質によりア
ルミニウムパッド部が汚染さることがなく、モールド樹
脂の密着性が良好となり耐湿性が向上する。
なお、接着用の透明樹脂、としては、シリコーン樹脂、
エポキシ樹脂等が好適に用いられる。半硬化状態として
は、接着時に低分子揮発成分が気化せず、透光部材と十
分な密着性を保持する状態が好ましい、また、透明樹脂
中の末反応基は30〜++0%含むものが好ましく、さ
らに50〜85%含むものがより好適である。
そして、透明樹脂層を半導体素子の受光面の外側に形成
させる方法として、通常スクリーン印刷等が用いられる
〔実施例〕
以下に1本発明の一実施例を挙げ、図面に基づいて、さ
らに詳細に説明する。第1図は本発明の半導体装置の構
成の一例を示す断面図である。図においてリードブレー
ム1に、エポキシ樹脂2によって固体撮像素子3を接着
し、Au(金)線4をボンディングする。その固体撮像
素子3上に、第2図に示す半硬化の透明樹脂層5を一面
に形成したホウケイ酸系ガラスからなる透光部材6を載
置する。透明樹脂層5はシリコーン系樹脂を用いており
、完全硬化の状態に対し40%の反応基が反応している
半硬化樹脂である。これを押し圧して、150℃で1時
間加熱して固体撮像索子3と透光部材6とを接着させる
。なお、シリコーン系樹脂は受光面7を完全に被覆し、
ポンディングパッド8は被覆しない構造とする。
次に、上記の手順で作製したリードフレーム構造品を、
成形金型に設置して、トランスファモールド法により、
エポキシ系樹脂を用いてモールドし、モールド樹脂9を
形成させる。そして、リードフレーム部の切断、成形加
工を行い固体撮像装置を作製した。
次に、本発明の他の実施例を第3図に示す。上記の第1
図に示す実施例と同様の工程によつ工固体撮像装置を作
製した。本実施例において、透明樹脂層5は、固体撮像
素子3の受光面7とポンディングパッド8との間に形成
されており、受光面7と透光部材6と透明樹脂層5で囲
まれた空隙部10が形成されている。
上記の実施例によって作製した2種の固体撮像装置を、
80℃、95%RH雰囲気中に2000時間放置したが
、いずれも特性劣化はほとんど見られず。
優れた耐湿性を示した。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したごとく1本発明の方法により作製し
た半導体装置は、加熱硬化して透光部材を接着固定させ
る半硬化の透明樹脂層からの低分子揮発性物質の発散を
ほぼ完全に防止することができるので、アルミニウムパ
ッド部などが汚染されることなく、モールド樹脂の密着
性が一段と向上するので、極めて耐湿性に優れた信頼性
の高いレジンモールド固体撮像装置やEP−ROM装置
などの半導体装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例において例示した固体撮像装置
の断面構造を示す模式図、第2図は第1図の要部拡大図
で半硬化の透明樹脂接着層を設けた透光部材を示し、第
3図は本発明の他の実施例である固体撮像装置の断面構
造を示す模式図である。 1・・・リードフレーム 2・・・エポキシ樹脂3・・
・固体撮像素子  4・・・Au(金)線5・・・透明
樹脂層   6・・・透光部材7・・・受光面    
 8・・・ボンディングパット9・・・モールド樹脂 
 10・・・空隙部躬 1 ロ 第 ? 虐 筋3圀 yo−、q涼卿

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体素子表面の受光面の外側に、透明樹脂層を介
    して透光部材を接着固定して設けた構造を有することを
    特徴とする半導体装置。 2、請求項1記載の半導体装置において、半導体素子表
    面の受光面と透光部材との間に空隙部を形成したことを
    特徴とする半導体装置。 3、請求項1または2記載の半導体装置において、透明
    樹脂層がシリコーン系樹脂またはエポキシ系樹脂よりな
    ることを特徴とする半導体装置。 4、半導体素子表面の受光面の外側に、半硬化した接着
    用の透明樹脂層を一面に形成した透光部材を、該透光部
    材が上記半導体素子の受光面の外側に位置するように載
    置し、上記透光部材を半導体素子の受光面に押し圧しな
    がら加熱して、上記半硬化状態の透明樹脂層を硬化させ
    て、上記透光部材を半導体素子の受光面に接着固定する
    工程を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 5、請求項4記載の半導体装置の製造方法において、半
    硬化した接着用の透明樹脂層は、シリコーン系樹脂もし
    くはエポキシ系樹脂によつて構成され、上記透明樹脂層
    中には末反応基30〜90%含まれることを特徴とする
    半導体装置の製造方法。
JP1145340A 1989-06-09 1989-06-09 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH0311757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145340A JPH0311757A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145340A JPH0311757A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0311757A true JPH0311757A (ja) 1991-01-21

Family

ID=15382914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1145340A Pending JPH0311757A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311757A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5863810A (en) * 1994-05-09 1999-01-26 Euratec B.V. Method for encapsulating an integrated circuit having a window
GB2396964A (en) * 2002-11-29 2004-07-07 Chipmos Technologies Inc Integrated circuit packaging process involving partial curing of bonding material prior to chip attachment and molding step
US7138695B2 (en) * 2001-05-16 2006-11-21 Samsung Electro-Mechanics Ltd. Image sensor module and method for fabricating the same
CN102433887A (zh) * 2011-09-15 2012-05-02 广东省水利水电第三工程局 一种砂置换型搅拌桩防渗墙的施工方法
US8252408B2 (en) 2008-06-12 2012-08-28 Renesas Electronics Corporation Electronic device and method of manufacturing the electronic device
US10986292B2 (en) 2015-11-30 2021-04-20 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image pickup device and electronic apparatus to increase yield

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5863810A (en) * 1994-05-09 1999-01-26 Euratec B.V. Method for encapsulating an integrated circuit having a window
US7138695B2 (en) * 2001-05-16 2006-11-21 Samsung Electro-Mechanics Ltd. Image sensor module and method for fabricating the same
GB2396964A (en) * 2002-11-29 2004-07-07 Chipmos Technologies Inc Integrated circuit packaging process involving partial curing of bonding material prior to chip attachment and molding step
GB2396964B (en) * 2002-11-29 2004-12-15 Chipmos Technologies Inc Integrated circuit packaging for improving effective chip-bonding area
US6960491B2 (en) 2002-11-29 2005-11-01 ChipMOS Technologies (Bermnuda) Ltd. Integrated circuit packaging for improving effective chip-bonding area
US8252408B2 (en) 2008-06-12 2012-08-28 Renesas Electronics Corporation Electronic device and method of manufacturing the electronic device
CN102433887A (zh) * 2011-09-15 2012-05-02 广东省水利水电第三工程局 一种砂置换型搅拌桩防渗墙的施工方法
US10986292B2 (en) 2015-11-30 2021-04-20 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image pickup device and electronic apparatus to increase yield

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5861680A (en) Photonic device and process for fabricating the same
US5893723A (en) Manufacturing method for semiconductor unit
US4710797A (en) Erasable and programable read only memory devices
JPH11274447A (ja) 全モールド型固体撮像装置およびその製造方法
JP3885670B2 (ja) 半導体装置
JPH0311757A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH05218230A (ja) 半導体装置
KR940001333A (ko) 수지봉합형 고체촬상소자 패키지 및 그 제조방법
JP2834841B2 (ja) 高耐熱性樹脂封止型半導体装置
JP3216314B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法、並びに半導体装置の製造装置
JP2561329B2 (ja) 光結合型半導体装置
JPH0360136A (ja) 半導体製造方法
JP2784126B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージの製造方法
JPH08148612A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1074865A (ja) 固体撮像素子用中空パッケージ
JP2511148Y2 (ja) 光結合素子
JPH05183072A (ja) 半導体装置
JPS61189656A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS6083337A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6130743B2 (ja)
JPH02103967A (ja) 光センサ用パッケージ
JPS6086973A (ja) 固体撮像装置
JPH01300530A (ja) 半導体素子実装体の製造方法
KR940006183Y1 (ko) 플라스틱 ccd반도체 패키지
JPH03288462A (ja) 受光半導体装置