JPH03115429A - 成形用ポリエステル - Google Patents

成形用ポリエステル

Info

Publication number
JPH03115429A
JPH03115429A JP25232789A JP25232789A JPH03115429A JP H03115429 A JPH03115429 A JP H03115429A JP 25232789 A JP25232789 A JP 25232789A JP 25232789 A JP25232789 A JP 25232789A JP H03115429 A JPH03115429 A JP H03115429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
ester
ethylene glycol
molding
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25232789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647511B2 (ja
Inventor
Takuo Nakao
中尾 卓生
Takatoshi Kuratsuji
倉辻 孝俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP25232789A priority Critical patent/JP2647511B2/ja
Publication of JPH03115429A publication Critical patent/JPH03115429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647511B2 publication Critical patent/JP2647511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、成形材料に供するポリエステル、特に繊維、
フィルム以外の一最成形物の製造に適した成形性の優れ
たポリエステルの製造法に関するものである。
従来技術 従来、ポリエステル特にポリエチレンテレフタレートは
高軟化点を有し、耐薬品性、耐光性、耐熱性を始め、優
れた電気的性質や物理的・機械的性質を有することから
、繊維又はフィルムとして広く使用されている。しかし
ながら、ポリエチレンテレフタレートは射出成形品や押
出成形品として十分に活用されているとはいえない。こ
の理由としては、ポリエチレンテレフタレートは結晶性
ポリマーではあるが、同じ結晶性ポリマーであるナイロ
ン、ポリアセタール等に比較して結晶化速度が遅く、特
に120℃以下で殆んど結晶化が進行しない為、通常の
射出成形条件では満足な成形品を得ることができない為
である。通常、熱可塑性樹脂の成形の行なわれる60〜
120°Cの温度の金型では部分的にしか結晶化が進行
せず、製品が不均一となり、また寸法安定性も良くない
これらの欠点を解消する目的で、ポリエチレンテレフタ
レートの結晶化速度が160〜180°Cで最大となる
ことを利用し、金型温度を高くし且つ長い保持時間を採
用する試みもなされているが、140℃以上の金型は一
般的でなく、また極めて作業能率が低く、成形コストが
大となって実用性に乏しくなる。
従って高度な成形性が要求される射出成形用途への利用
は著しく制限されている。
従来から、ポリエチレンテレフタレートの結晶化を促進
する方法として種々の方法が提案されている。例えば、
結晶核生成速度を高めるためにいわゆる核剤を添加する
方法がある。核剤としてはタルク等の無機固体物質、無
機及び有機酸の金属塩、金属グリコレート等が知られて
いるし、また、イオン性共重合体や高融点ポリエチレン
テレフタレートなどの有機重合体核剤の使用も試みられ
ている。しかしながら、このような核剤の添加のみでは
ポリエチレンテレフタレートの結晶化促進に限界がある
。すなわち、この種の核剤を添加することによって14
0℃以上における高温金型での成形サイクルは短縮でき
るものの金型温度120℃以下では未だ結晶化が充分に
は進行せず、そのため加工上或いは物性的に安定した高
結晶化成形品を得ることは困難である。更に、核剤がポ
リエチレンテレフタレートに不溶性の無機固体物質の場
合はポリマー中に均一に分散せしめることが困難であり
、核剤効果を充分に発揮できない。更にタルクや石膏な
どの核剤と共にポリアルキレングリコール類を核剤助剤
として添加する試みもなされているが、金型温度を12
0℃以下まで降下できるには至っていない。
そこで本発明者らは、ポリエチレンテレフタレートの結
晶性を改良するためにはガラス状態においてもポリエス
テル分子鎖がある程度運動し、配向し得るように易動性
を与えかつポリエチレンテレフタレート成分と相分離を
起こして結晶性や成形品の機械強度に影響を与えること
のないような成分を導入する方法が有効ではないかとい
う観点に立って、成形時の金型温度を120℃以下にし
ても結晶化が迅速で、成形加工性と表面外観に優れ且つ
機械的強度及び耐熱性に優れた成形品を得るべく鋭意研
究の結果、本発明に到達したものである。
一方、上述したように結晶性の改良に際し、従来から数
多くの研究報告がなされている。例えば−i弐HO(−
R−0+、Hで示されるポリアルキレングリコールを核
剤と併用してポリマー合成の任意の時点で添加する方法
や、共重合させてポリエステルポリマーの性能を改良し
ようとする方法が挙げられる。
例えば特公昭47−3026には、一般式HO(−R−
0−)、Hの連鎖+R−0−)、の一部のRを窒素、酸
素、燐、硫黄を含む炭化水素系有機基に置き換えた化合
物を利用し高重合度ポリエステルの成形性を改良する方
法が述べられている。
しかしながら、成形材料用のポリエステルとして成形時
の金型温度が120°C以下であっても結晶化が迅速と
なり、成形性が良好となるような改質には到っていない
発明の構成 本発明は、テレフタル酸を主とする二官能性カルボン酸
又はそのエステル形成性誘導体とエチレングリコールを
主とするジヒドロキシ化合物又はそのエステル形成性誘
導体と、一般式 %式%) で示される平均分子ff11000〜5000のポリエ
ステルポリオールとを共重合することにより、共重合体
に対して該化合物を0.1〜10重量%含有させた共重
合ポリエステル成形材料である。
本発明においていう[テレフタル酸を主とする二官能性
カルボン酸又はそのエステル形成性誘導体」とは、テレ
フタル酸又はその低級アルキルエステル、フェニルエス
テルの如きエステル形成性誘導体であって、テレフタル
酸成分以外の他のジカルボン酸成分がテレフタル酸成分
単独で使用した場合のポリマー融点(Tm)を大巾に低
下させない範囲の量で使用されていてもよい。他のジカ
ルボン酸成分としては、イソフタル酸、フタル酸、メチ
ルテレフタル酸、メチルイソフタル酸等の如きフタル酸
類、2,6−ナフタリンジカルボン酸、1.5−ナフタ
リンジカルボン酸等の如きナフタリンジカルボン酸類、
4.4′−ジフェニルジカルボン酸類械強度フェニルジ
カルボン酸類、4,4′−ジフェノキシエタンジカルボ
ン酸の如きジフェノキシエタンジカルボン酸類などの芳
香族ジカルボン酸又はその低級アルキルエステル、フェ
ニルエステル;コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、ア
ゼライン酸、デカンジカルボン酸、シクロヘキサンジカ
ルボン酸などの脂肪族又は脂環族ジカルボン酸又はその
低級アルキルエステル、フェニルエステル等が挙げられ
る。
本発明においていう、[エチレングリコールを主とする
グリコール又はそのエステル形成性誘導体」とは、エチ
レングリコール又はエチレンオキサイドの如きエチレン
グリコールのエステル形成性誘導体であって、エチレン
グリコール成分以外の他のグリコール成分がエチレング
リコール成分単独で使用した場合のポリマー融点(Tm
)を大巾に低下させない範囲の量で使用されていてもよ
い。
他のグリコール成分としては、トリメチレングリコール
、テトラメチレングリコール、ヘキサメチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、1,4シクロヘキサンジ
メタツールなどの脂肪族又は脂環族グリコール又はその
エステル形成性誘導体;ハイドロキノン、レゾルシン等
の如きジヒドロキシベンゼン類、2,2−ビス(4′−
ヒドロキシフェニル)プロパン、2.2−ビス(3’ 
、 5’ −ジブロモ−4′−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、2.2−ビス(4′−ヒドロキシフェニル)ス
ルホン等の如きビスフェノール類などの芳香族グリコー
ル又はそのエステル形成性誘導体等が挙げられる。更に
酸成分、グリコール成分の場合と同様にポリマー融点を
大1]に低下させない範囲の量でオキシカルボン酸例え
ば、ω−オキシカプロン酸、ヒドロキシ安息香酸、ヒド
ロキシエトキシ安息香酸等が共重合されていてもよい。
本発明においては、上記「テレフタル酸を主とする二官
能性カルボン酸又はそのエステル形成性誘導体」と[エ
チレングリコールを主とするグリコール又はそのエステ
ル形成性誘導体」とからなる基体ポリエステルに下記一
般式 %式% で表わされる化合物を共重合する。
式中のnは重合度を示す正の整数であり、平均分子量が
1000〜5000の範囲となる繰り返し数である。こ
こで平均分子量が1000未満の場合には、共重合の効
果が発現せず、5000を超える場合には反応性が著し
く低下し、好ましい共重合体が得られない。
また該ポリエステルポリオールの共重合体中の含有量(
共重合量)は0゜1〜10重量%、好ましくは1〜5重
量%である。
ここで0.1重量%未満の場合には、結晶化速度向上の
効果が発現せず、10重量%を超える場合には、該ポリ
エステルポリオールを共重合しないホモポリマーの融点
に比較して、共重合ポリマーの融点の低下が大きく、成
形品の耐熱性が低下する。
前記ポリエステル共重合体は公知の方法、例えば「テレ
フタル酸成分」と[エチレングリコール成分」とをエス
テル化又はエステル交換後に溶融重縮合せしめる方法の
エステル交換又はエステル化反応開始前、反応中、反応
終了後、重縮合反応中に該ポリエステルポリオールを添
加し、添加後重縮合反応を完結する方法で製造できる。
また、この共重合体に公知の核剤、熱安定剤、光安定剤
、着色剤や難燃剤、充填剤、強化剤などを溶融配合法な
どの方法により添加してもよい。
また、他種重合体を少割合混合してもよい。
更にこの共重合体を固相重合させて分子量の増大を図る
ことも可能である。
かくして得られる共重合体は特に射出成形用として好ま
しいものであるが、押出成形、その他の成形法で成形す
ることも可能である。
本発明の共重合体を成形して得られる成形体は以下に述
べる実施例からも明らかなようにポリエチレンテレフタ
レート単独成形体に比較して結晶化特性並びに成形性が
著しく優れ、金型温度120℃以下、且つ短い成形サイ
クルでも離型性、表面外観とも極めて良好であり、機械
的強度、耐熱性等諸物性も安定的に優れている。成形品
の具体例としては、例えば、自動車部品たとえばカム、
ギヤ、ローラ、軸受などやテレビおよび通信分野の小型
電子および電気部品たとえばチューナ、スイッチ、リレ
ーハウジング、コネクタなどがある。
以下、実施例で本発明を具体的に説明するが、本発明は
この実施例に限定されるものではない。
なお、以下の部はすべて重量基準であり、実施例中の共
重合体の[η]は、フェノール/テトラクロルエタンく
3:2重量部)中、35℃で測定した溶液粘度から求め
たものである。
共重合体の融点Tm、冷却結晶化温度Tcd 、昇温結
晶化温度Tciの測定はDupont社製910 DS
C及び990 Thermal Analyzerによ
った。このTcd温度が高い程、またTci温度が低い
程結晶化が速いことを意味する。従って△T=Tcd−
Tciで示した場合、その値が大きい程結晶化速度が大
きいことの目安となり、金型温度120℃以下で結晶化
速度が大きく、成形性良好なポリマーは八Tが50’C
以上の場合に対応する。また成形品の熱変形温度(4,
7Kg/d荷重)はASTM−D648に準じた方法で
測定した。
[実施例1,2及び比較例1] テレフタル酸ジメチル100部、エチレングリコール6
0部、酢酸マンガン0.08部をエステル交換槽に仕込
み出発原料とし、エステル交換反応を終了させた後、リ
ン酸0.06部及び二酸化アンチモン0.08部を添加
し、同時に過剰のエチレングリコールを追い出しながら
240°Cまで昇温した後重縮合反応槽に移しな。更に
重縮合反応槽に平均分子量2000の CH5 奢 CH2CH2CHCH2C)+2−0H(n ÷8〉 で表わされる化合物を表−1に掲げた共重合成分となる
ように添加し、昇温、減圧反応により重縮合反応を行な
い共重合ポリマーを得た。得られたポリマーの固有粘度
、融点、冷却結晶化温度、昇温結晶化温度の測定を行な
い、さらに射出成形にて成形した試験片で熱変形温度を
測定した。
[比較例2] 実施例1において共重合成分として用いた化合物にかえ
て 0 11 )10−ECt12CH2QCモCH2+4 Co1゜
CH2CH20)1(n ÷11) で表わされる化合物(平均分子量2000 )のものを
使用した以外は実施例1と同様に共重合ポリマーを作成
し評価しな。
[比較例3] 実施例1において共重合成分として用いた化合物 CI(2 C)13 CH20HCH2 CH2 OH の平均分子ff12000 (n÷8)のものから70
0(n÷2)のものに代えた以外は実施例1と同様に共
重合ポリマーを作成し評価しな。
[比較例4] 実施例1において共重合成分として用いた化合物 CH3 −CH2CH2CHCH2CH2−OHの平均分子量2
000 (n÷8)のものから6000 (n÷26)
のものに代えた以外は実施例1と同様に共重合ポリマー
の作成を試みたが思うように重合度が上昇せず、成形評
価は実施しなかっな。
[実施例5] 実施例1で使用した共重合成分を使用せず、テレフタル
酸ジメチル、エチレングリコールからなるポリエステル
を作成した。
なお、実施例1,2および比較例1〜5で得られたポリ
マーの分析・評価結果を表−1にまとめて示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  テレフタル酸を主とする二官能性カルボン酸又はその
    エステル形成性誘導体とエチレングリコールを主とする
    ジヒドロキシ化合物又はそのエステル形成性誘導体と、
    一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ただし、nは重合度を示し、該化合物の平均分子量が1
    000〜5000に対応する正の整数である。 で示される平均分子量1000〜5000のポリエステ
    ルポリオールとを共重合することにより得られる共重合
    体であって、該共重合体(全体)に対して該ポリエステ
    ルポリオールを0.1〜10重量%含有させた成形用ポ
    リエステル。
JP25232789A 1989-09-29 1989-09-29 成形用ポリエステル Expired - Fee Related JP2647511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25232789A JP2647511B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 成形用ポリエステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25232789A JP2647511B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 成形用ポリエステル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115429A true JPH03115429A (ja) 1991-05-16
JP2647511B2 JP2647511B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=17235723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25232789A Expired - Fee Related JP2647511B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 成形用ポリエステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647511B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647511B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1114095B1 (en) Nucleating agent for polyesters
JPS6338372B2 (ja)
US3426100A (en) Crystalline block polyester-polycarbonates
JPH04264156A (ja) ポリエステルポリエステルブロック共重合体組成物
JPH03115429A (ja) 成形用ポリエステル
JP3626589B2 (ja) ポリエステル系ブロックポリマー
JPH0352922A (ja) 成形材料用ポリエステル
KR0181677B1 (ko) 섬유강화 난연성 폴리에스테르 수지 조성물
JPH02138336A (ja) 芳香族ポリエステル−ポリオルガノシロキサンブロック共重合体
JPH0328223A (ja) 成形材料用ポリエステル
JPH0859809A (ja) 高重合度ポリエステルの製造方法
JPS61148237A (ja) ポリエステル成形品及びその製造法
JPS5842644A (ja) 成形用変性ポリエステル組成物
JPH02263827A (ja) 成形材料用ポリエステルの製造方法
JPS59152925A (ja) ポリエチレンテレフタレ−トとビス(4−ベ−タヒドロキシエトキシフエニル)スルホンとの共重合エステル
JPS6239167B2 (ja)
JPH06184290A (ja) ポリエステル共重合体の製造方法
JPS59204655A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPH06145315A (ja) 芳香族ポリエステル、その製造法およびそれを用いた成形用樹脂組成物
JPH08134192A (ja) ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JPS6248706B2 (ja)
JPS6248701B2 (ja)
KR950006719B1 (ko) 성형성이 우수한 폴리에틸렌 테레프탈레이트 공중합체 및 그의 제조방법
JPS60170661A (ja) ポリエステル組成物
JPH0247505B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees