JPH0311502Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311502Y2
JPH0311502Y2 JP1985099366U JP9936685U JPH0311502Y2 JP H0311502 Y2 JPH0311502 Y2 JP H0311502Y2 JP 1985099366 U JP1985099366 U JP 1985099366U JP 9936685 U JP9936685 U JP 9936685U JP H0311502 Y2 JPH0311502 Y2 JP H0311502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
hanging
buffer member
press
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985099366U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS628481U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985099366U priority Critical patent/JPH0311502Y2/ja
Publication of JPS628481U publication Critical patent/JPS628481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0311502Y2 publication Critical patent/JPH0311502Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、建築設備用配管,ダクト,冷暖房機
器,換気装置,送風器等を天井下や床下等に吊下
支持する際に使用する防振装置付吊下金具に係る
ものである。
[従来の技術] 従来、例えば天井裏に送風機を吊下支持する場
合、天井裏より数本の吊下杆を垂設し、この吊下
杆下端部に支持台を取り付け、この支持台上に送
風機を固定しているものであるが、天井裏の振動
が送風機に伝達するからトラブルの原因になつた
り、また機械の寿命を短縮する欠点もあつた。
また逆に送風機の振動や騒音が天井裏に伝達す
る欠点もあつた。
[考案が解決しようとする課題] 本考案は、かかる欠点を解決したもので、防
振,防音効果が期待出来る防振装置付吊下金具を
提供することが技術的課題である。
[課題を解決するための手段] 巾を有する方形状の取付枠1上面部1aの中心
にネジ筒2を回動自在に設け、このネジ筒2に天
井裏や床下に吊下される吊ボルト杆3の下端部を
螺着し、下面部1bにゴム等の緩衝部材4を固着
し、この緩衝部材4の中心に吊下杆5を圧入状態
に嵌挿垂下するものであつて、取付枠1下面部1
bの中心に嵌合孔8を設け、この嵌合孔8より下
方に圧入突出して嵌合せしめる嵌合突起7を嵌挿
部材4に一体に垂設し、この嵌合突起4を嵌合孔
8縁部に係止し且つ上方へも抜け止め状態に緩衝
部材4を固着する膨出形状に設け、この緩衝部材
4の中心に吊下杆5を緩衝部材4から嵌合突起7
まで圧入状態に嵌挿して嵌合突起7から吊下杆5
を垂下したことを特徴とする防振装置付吊下金具
に係るものである。
[実施例] 取付枠1は帯状鉄板を方形状に折り曲げ、端部
を溶着して形成した場合を図示している。
ネジ筒2はフランジ付ナツトを使用し、ナツト
部を上面部1aの孔6の中に回動自在に嵌挿し、
フランジ部を帯状鉄板端部1c上に支承してい
る。
緩衝部材4はゴム材を使用し、下面に嵌合突起
7を一体に設け、この嵌合突起7を下面部1bに
穿孔した嵌合孔8に圧入状態に突出嵌合して緩衝
部材4を下面部1bに重合止着している。
図中9は摩耗防止用の座金である。
[考案の効果] 本考案は、上述のように構成したから天井裏の
数個所に吊ボルト杆3の上端部を適宜な方法によ
り固定し、夫々の吊下杆5の下端部に支持台10
を固定し、この支持台10上に例えば送風機11
を固定すれば、送風機11の振動、騒音が吊下杆
5に伝達されても緩衝部材4のところで吸収され
てしまうからそれよりも上方に振動、騒音が伝達
することがなく、天井裏や床下に振動、騒音が伝
達されることが防止される。
勿論、天井裏や床下の騒音も緩衝部材4の所で
吸収されるから送風機11に伝達されることが防
止される。
また、本考案はこの支持台10即ち送風機11
の位置調節はネジ筒2を単に回動させることによ
り取付枠1が上下方向に移動して簡単に行うこと
が出来るため、吊ボルト5の高さ調節機能をもつ
防振装置付吊下金具を提供できる。
構造も簡単であるから製作も容易となり、量産
可能にして製品を安価に提供することになる。
特に本考案は、取付枠1下面部1bの中心に嵌
合孔8を設け、この嵌合孔8より下方に圧入突出
して嵌合せしめる嵌合突起7を嵌挿部材4に一体
に垂設し、この嵌合突起4を嵌合孔8縁部に係止
し且つ上方へも抜け止め状態に緩衝部材4を固着
する膨出形状に設け、この緩衝部材4の中心に吊
下杆5を緩衝部材4から嵌合突起7まで圧入状態
に嵌挿して嵌合突起7から吊下杆5を垂下したか
ら、嵌合突起4は確実に固着され、下方には勿論
上方へも抜け状態に取付枠1の下面部1b上に全
くガタツクことなく固着されるため、吊下杆5の
振動を確実に吸収することができ、極めて緩衝効
果の高い防振装置付吊下金具となる。
また、緩衝部材4の取付も単に嵌合孔8に嵌合
突起7を圧入嵌合するだけのワンタツチ方式とな
るから極めて製作が容易となりそれだけ安価な製
品を提供できることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案品の斜面図、第2図は要部の正断
面図、第3図は本案品の使用状態を示す正面図で
ある。 1…取付枠、1a…上面部、1b…下面部、2…
ネジ筒、3…吊ボルト杆、4…緩衝部材、5…吊
下杆、7…嵌合突起、8…嵌合孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巾を有する方形状の取付枠1上面部1aの中心
    にネジ筒2を回動自在に設け、このネジ筒2に天
    井裏や床下に吊下される吊ボルト杆3の下端部を
    螺着し、下面部1bにゴム等の緩衝部材4を固着
    し、この緩衝部材4の中心に吊下杆5を圧入状態
    に嵌挿垂下するものであつて、取付枠1下面部1
    bの中心に嵌合孔8を設け、この嵌合孔8より下
    方に圧入突出して嵌合せしめる嵌合突起7を嵌挿
    部材4に一体に垂設し、この嵌合突起4を嵌合孔
    8縁部に係止し且つ上方へも抜け止め状態に緩衝
    部材4を固着する膨出形状に設け、この緩衝部材
    4の中心に吊下杆5を緩衝部材4から嵌合突起7
    まで圧入状態に嵌挿して嵌合突起7から吊下杆5
    を垂下したことを特徴とする防振装置付吊下金
    具。
JP1985099366U 1985-06-28 1985-06-28 Expired JPH0311502Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985099366U JPH0311502Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985099366U JPH0311502Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS628481U JPS628481U (ja) 1987-01-19
JPH0311502Y2 true JPH0311502Y2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=30968176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985099366U Expired JPH0311502Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311502Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100962993B1 (ko) 2008-05-15 2010-06-10 김성구 방진 및 내진용 배관고정장치
KR101684686B1 (ko) * 2015-07-17 2016-12-08 김성구 건축설비 내진 및 면진용 가대

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940595A (ja) * 1972-08-18 1974-04-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127191U (ja) * 1976-03-25 1977-09-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940595A (ja) * 1972-08-18 1974-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS628481U (ja) 1987-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311502Y2 (ja)
US5810180A (en) Fixing device for laundry rods
JP2701625B2 (ja) 取付装置
JP3458290B2 (ja) 移動壁用アルミレールの吊設構造及びブラケット
JPH0125146Y2 (ja)
CN219913280U (zh) 一种空调维护座架
JPH0482620U (ja)
JPH0436018U (ja)
JPS5815Y2 (ja) 空気調和機用据付装置
JPS6333069Y2 (ja)
JP2568635Y2 (ja) 天井パネル支持構造
JPH0215932Y2 (ja)
JPH09105538A (ja) エアコン据付け台用防振装置
JP3035241B2 (ja) 天井支持構造
JPH0416569Y2 (ja)
JPH051585Y2 (ja)
JPS6347800Y2 (ja)
JP2506347Y2 (ja) 防煙用仕切壁の取付構造
JPH10205052A (ja) 吊り天井用支持材
JPH0246588Y2 (ja)
JP3148361U (ja) 防振配管支持具
JP3011420U (ja) 物干竿掛の取付具
JP3073135U (ja) 防振ハンガ
JP2541239Y2 (ja) 防振台の支持構造
JPH0380228U (ja)