JPH03114388A - カラー撮像装置 - Google Patents

カラー撮像装置

Info

Publication number
JPH03114388A
JPH03114388A JP1250690A JP25069089A JPH03114388A JP H03114388 A JPH03114388 A JP H03114388A JP 1250690 A JP1250690 A JP 1250690A JP 25069089 A JP25069089 A JP 25069089A JP H03114388 A JPH03114388 A JP H03114388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
color
filter
signal
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1250690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2733859B2 (ja
Inventor
Teruo Hieda
輝夫 稗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1250690A priority Critical patent/JP2733859B2/ja
Publication of JPH03114388A publication Critical patent/JPH03114388A/ja
Priority to US08/108,183 priority patent/US5307159A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2733859B2 publication Critical patent/JP2733859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/843Demosaicing, e.g. interpolating colour pixel values
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/133Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements including elements passing panchromatic light, e.g. filters passing white light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体撮像素子を用いたカラー撮像装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
CCD、MOS等の固体撮像素子を用いた撮像装置のう
ち、単一(−枚)の撮像素子の前面に色モザイクフィル
タを設けてカラー撮像装置を構成する方式は、従来より
多く提案されている。
その−例として、撮像素子において互に隣接する4画素
を1組として、その4画素のうち、斜めに隣接する2つ
の画素に緑(G)、残りのうち1つに赤(R)、他方に
青(B)のフィルタを配しくG市松RB方式〉、これを
撮像素子の画素数分緑返し、その撮像素子の出力より、
輝度信号Y及び色差信号R−Y、B−Yを合成し、カラ
ービデオ信号を形成する方式が提案されている。
また、他の例として、撮像素子の1組4画素に配する色
を、白(W)、緑(G)、黄色(Ye)、シアン(Cy
)とする方式や、更に、マゼンダ(Mg)、緑(G)2
黄色(Ye)。
シアン(Cy)とする方式などが提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前述した従来例においては、例えば輝度
信号を形成する際、複数の色フィルタに対応する画素出
力より合成するため、撮像された被写体の色や、あるい
は照明の色成分比により、偽解像が起こり、適切な解像
度が得られないという問題がある。
例えば、前述のG市松RB方式の場合、赤い被写体を撮
像すると、GおよびBフィルタに対応する画素よりは出
力が得られず、水平方向についてみると、2画素に1画
素の割合でしか出力が得られず、等価的にサンプリング
周波数が下がった事になり、偽解像が増加してしまう。
面述した他の方式でも同様の間■がある。
本発明は、このような問題を解決するためなされたもの
で、複数柿の色フィルタを組み合わせて設けた固体撮像
素子を用いながら、偽解像の少ないカラービデオ信号の
得られるカラー撮像装置を提供することを目的とするも
のである。
CEIMを解決するための手段) 前記目的を達成するため、本発明はカラー撮像装置をつ
ぎの(1)のとおりに構成する。
(1)つぎのa、bの構成要素を備えたカラー撮像装置
a、互に隣接する4画素を1組とし、該4画素のうち一
方の斜め方向に隣接する2画素に所定の色成分を透過さ
せる第1の色フィルタを設け、他方の斜め方向に隣接す
る残りの2画素にそれぞれ第2.第3の色フィルタを設
け、この色フィルタの組み合せを略全画素にわたって設
けてなる固体撮像素子。
b、前記固体撮像素子の出力を受けて、前記茅1の色フ
ィルタを設けた画素に対応する信号を、その画素の出力
及びその画素の近傍に斜め方向に配置された第1の色フ
ィルタを設けた画素の出力を各々所定の比率で合成し、
又前記第2、第3の色フィルタを設けた画素に対応する
信号を、その画素の近傍に左右及び上下方向に配置され
た第1の色フィルタを設けた画素の出力を各々所定の比
率で合成して形成する輝度信号合成手段。
〔作用〕
前記(1)の構成により、各画素に対応する輝度信号は
、前記第1の色フィルタを設けた画素の出力のみより合
成される。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により説明する。
第1図は、本発明の一実施例である“カラー撮像装置”
のブロック図である。
第1図において、1は、光電変換素子(画素)を2次元
的に配置し、その互に隣接する4画素を1組(同時読み
出しされる画素の組)として、その4画素のうち、一方
の創めに隣接する2つの画素には光のすべての色成分(
所定の色成分)が透過するフィルタWを、他方の斜めの
方向に隣接する残りの2つの画素のうち一方に赤(R)
、他方に青(B)のフィルタを配した色モザイクフィル
タ(第2図(a)参照)を配し、また、その4つの画素
の出力が4つの線より同時に読み出せる様に祷成さねた
固体撮像素子である。なお、この色フィルタは、黒基準
画素、ダミー画素を除いた略全画素にわたって設けられ
ている。2は、固体撮像素子lの出力のうち2つのW出
力より輝度信号Yを形成する輝度信号合成回路、3は、
固体撮像素子1の出力R,B及び輝度信号合成回路2の
出力より緑信号Gを形成するGマトリクス回路、4は、
ガンマ補正、白クリップ、黒クリップ、色差マトリクス
を含むプロセス処理回路、5は、平衡度t4#同期加算
を含むエンコーダ、6は、ビデオ信号出力端子である。
不図示の被写体像は、不図示のレンズを通り固体撮像素
子1の色モザイクフィルタを通り、光電変換面上に結像
し、電気信号Wl、B、R,W2が各端子1−1.1−
21−3.1−4より出力される。その出力のうち、信
号Wl、W2は、輝度イ3号合成回路2により、輝度信
号Yに変換され、また、信号R,B及び輝度信号合成回
路2の出力YがGマトリクス回路3に人力され緑イ5号
Gが形成される。この信号Y、R,G、Bは、プロセス
処理回路4により、ガンマ補正等のプロセス処理され、
輝度13号Y2及び色差信号R−Y、B−Yが形成され
、エンコーダ5によりビデオ信号か形成され、ビデオ出
力端子6より出力される。
第2図は、第1図中の輝度イ3号合成回路2の動作説明
図である。(a)は、固体撮像素子1上の色モザイクフ
ィルタの色の配置図である。前述の様に、4画素を一組
として、そのうち、一方の斜めに隣接する2つの画素に
全部の色成分を透過するWフィルタを配し、他方の斜め
方向に隣接する2画素の一方に赤Rフィルタ、他方に青
Bフィルタを配している。(b)は、輝度信号を合成す
る1つのマトリクス、(C)は、輝度信号を合成するも
う1つのマトリクスを示す。(b)、(c)においては
、3x3のマドリスクのうち、中心の画素に相当する出
力を、4画素あるいは5画素の補間により形成するよう
になっている。(d)は(b)及び(c)のマトリクス
を各画素にどのように割り当てるかを示した図である。
すなわち、図中すは(b)のマトリクスを適用して、こ
のbの画素を含む斜め上下方向の計5画素を用いてbの
画素の輝度信号を合成し、Cは(C)のマトリクスを適
用して、このCの画素の上下左右の計4画素を用いてC
の画素の輝度信号を合成する。
(e)は、(a)の各画素の出力が、固体撮像素子のど
の出力線より得られるかを示した図で、1は、第1図中
国体撮像素子1の出力端子1−1に得られる画素であり
、2,3.4も同様に出力端子−1−2,1−3,1−
4より得られる。
第3図は第1図中の輝度信号合成回路2の一例を示した
図である。7は、人力信号をテレビ信号の1水平期間遅
延するIH遅延線、8.9及び20は、人力信号を2画
素分遅延させる2画素遅延線、10.11及び12は係
数回路、13は、人力信号を1画素分遅延させる1画素
遅延線、14は、スイッチ回路、15〜19は加算器で
ある。
人力された信号W1は、IH遅延線7により遅延され、
遅延さねない信号W1と加算器15て加算され、その出
力は、一方で、2画素遅延線9により遅延さね、遅延さ
れない信号と加算器18で加算され、係数器10により
1/8が乗ぜられ、信号W2を2画素DL8により2画
素遅延した信号に係数器11により1/2が乗ぜられた
信号と、加算器19により加算され、第2図中(b)に
示される信号すが得られる。また、加算器15の出力は
、信号W2を、2画素遅延線8により遅延し、加算器I
6により、遅延していない信号W2と加算した信号と、
加算器17により加算し、係数器12により1/4を乗
じて2画素遅延線20により遅延し第2図中(c)に示
される信号Cが得られる。信号すは、1画素遅延、t9
113により1画素分遅延された後、スイッチ回路14
において、一画素ごとに切り替える信号Pswにより、
Cと切り替えられ、輝度信号Yとして出方される。
このようにして、本実施例においては、固体撮像素子1
の各画素に対する輝度信号は、すべての色を通過させる
第1の色フィルタを設けた画素の出力のみより合成され
るので、偽解像が少ない また、特に求める画素の斜め方向に位置する画素の第1
の色フィルタを介して得られた出力に基づいて、この画
素の輝度信号を求めることにより、輝度が斜め方向に変
化する場合にも良好に対応することができる。
なお、本実施例における輝度信号Yの合成は、第3図に
示す方式に限定されるものではなく、等価的に、第2図
(b)、(c)に示されるようなマトリクスが得られる
適宜の方式で良い。
例えば、信号W1をIH遅延した信号と、しない信号、
及びそれぞれを2画素遅延した信号、また信号W2を2
画素遅延した信号としない信号の6つの信号を形成し、
それぞれに、第2図(b)及び(c)に示されている係
数を乗した後加算する事により構成出来る。また、第2
図(b)及び(C)に示したマトリクスの係数値は、こ
れに限定されるものではなく、3×3のマトリクスのう
ちWフィルタに対応する位置の画素信号に適当な係数値
を乗じて輝度信号Yの出力を得る様に構成すわば良い。
更に、このマトリクスの係数値について、第1列の係数
値の総和(1/4)、第2列の係数値の総和(1/2)
、第3列の係数値の総和(1/4)、第1行の係数値の
総和(1/4)、第2行の係数値の総和(1/2)、第
3行の係数値の総和(1/4 )が第2図(b)と(C
)の対応するそれぞれの位置において一致する様に選ぶ
事により、偽解像の発生を最小限にすることが出来る。
したがって、このように、対応する行及び列の係数の総
和か等しい様に作成されたマトリクスであれば、3×3
に限定されず、4X4.5x5あるいはそれ以上であっ
ても良い。
また、ml述の実施例において、信号W!及びW2の出
力より輝度信号Yを形成するとしたが、偽解像に関係す
る約0.5〜2MH2以上は、面述の輝度信号合成の出
力をHPF (バイパスフィルタ)を通して高域輝度信
号とし、これ以下の低域輝度信号については、例えば撮
像信号をLPF (ローパスフィルタ)を通して形成し
たり、また、第1図中R,G、Hの信号より、輝度信号
を形成するマトリクスすなわちY=0.3R+0.59
0+O,IIBにより形成した後LPFを通し、前述の
高域輝度信号と加算する事により輝度信号を形成しても
良い。また、第3図中1画素あるいは2画素の遅延線は
、サンプルアンドホールド回路に置き換えることが出来
る。
なお、木実流側では、各画素の輝度信号を取り出したが
、第1のフィルタを特定の色にすることによって、各画
素における特定の色成分の信号を取り出すこともできる
(発明の効果) 以上説明した様に、本発明によれば、複数の色フィルタ
を組み合せて設けた固体撮像素子により、偽解像の少な
いカラービデオ信号の得られるカラー撮像装置を実現出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は同実施
例の動作を説明するための図、第3図は輝度信号合成回
路2の構成図である。 !・・・・・・固体撮像素子 2・・・・・・輝度信号合成回路 W・・・・・・すべての色成分が透過するフィルタR・
・・・・・赤のフィルタ B・・・・・・青のフィルタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)つぎのa、bの構成要素を備えていることを特徴
    とするカラー撮像装置。 a、互に隣接する4画素を1組とし、該4画素のうち一
    方の斜め方向に隣接する2画素に所定の色成分を透過さ
    せる第1の色フィルタを設け、他方の斜め方向に隣接す
    る残りの2画素にそれぞれ第2、第3の色フィルタを設
    け、この色フィルタの組み合せを略全画素にわたって設
    けてなる固体撮像素子。 b、前記固体撮像素子の出力を受けて、前記第1の色フ
    ィルタを設けた画素に対応する信号を、その画素の出力
    及びその画素の近傍に斜め方向に配置された第1の色フ
    ィルタを設けた画素の出力を各々所定の比率で合成し、
    又前記第2、第3の色フィルタを設けた画素に対応する
    信号を、その画素の近傍に左右及び上下方向に配置され
    た第1の色フィルタを設けた画素の出力を各々所定の比
    率で合成して形成する信号合成手段。
JP1250690A 1989-09-28 1989-09-28 カラー撮像装置 Expired - Fee Related JP2733859B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1250690A JP2733859B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 カラー撮像装置
US08/108,183 US5307159A (en) 1989-09-28 1993-08-17 Color image sensing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1250690A JP2733859B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 カラー撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03114388A true JPH03114388A (ja) 1991-05-15
JP2733859B2 JP2733859B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=17211596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1250690A Expired - Fee Related JP2733859B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 カラー撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5307159A (ja)
JP (1) JP2733859B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1506679B1 (en) * 2002-05-13 2006-12-27 Micron Technology, Inc. Color filter imaging array and method of formation
JP2009268079A (ja) * 2008-04-01 2009-11-12 Fujifilm Corp 撮像装置及び撮像装置の駆動方法
JP2010046460A (ja) * 2008-08-23 2010-03-04 Tatsuya Rokusha 履物
US7864233B2 (en) 2006-06-01 2011-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Image photographing device and method
US8068159B2 (en) 2006-05-26 2011-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Image capturing device and method with infrared detection thorugh plural filter regions
US8436308B2 (en) 2008-05-09 2013-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Multilayer image sensor
US9214486B2 (en) 2012-02-16 2015-12-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device and imaging apparatus generating image information for each of plural pixels from received light

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774112A (en) * 1994-10-25 1998-06-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for tone correction of a digital color image with preservation of the chromaticity of the image
US5521640A (en) * 1994-10-31 1996-05-28 At&T Global Information Solutions Company Color image array scanner with high resolution monochrome mode
JPH08241407A (ja) * 1995-01-31 1996-09-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ディジタル・カラー・イメージの空間フィルタ処理システム
US6323901B1 (en) * 1996-03-29 2001-11-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Single CCD type color camera having high resolution and capable of restricting generation of ghost color
US6686961B1 (en) * 1997-11-07 2004-02-03 Minolta Co., Ltd. Image pickup apparatus
JP3771054B2 (ja) * 1998-07-01 2006-04-26 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理方法
GB2345217A (en) * 1998-12-23 2000-06-28 Nokia Mobile Phones Ltd Colour video image sensor
US6650795B1 (en) 1999-08-10 2003-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color image capturing system with antialiazing
DE10041847A1 (de) * 2000-08-25 2002-03-07 Gavitec Gmbh Aufnahmesensor mit einer Vielzahl von lichtempfindlichen Zellen und dessen Verwendung
US20040105021A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-03 Bolymedia Holdings Co., Ltd. Color filter patterns for image sensors
JP2008078922A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Toshiba Corp 固体撮像装置
KR100976284B1 (ko) * 2007-06-07 2010-08-16 가부시끼가이샤 도시바 촬상 장치
JP5927068B2 (ja) * 2012-07-06 2016-05-25 富士フイルム株式会社 カラー撮像素子
KR102025184B1 (ko) * 2013-07-31 2019-09-25 엘지디스플레이 주식회사 데이터 변환 장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334417A (en) * 1976-09-10 1978-03-31 Sony Corp Solid state color pick up unit
JPS57131185A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Hitachi Ltd Color image pickup device
JPS57133785A (en) * 1981-02-10 1982-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color solid state image pickup device
JP2623084B2 (ja) * 1985-10-31 1997-06-25 キヤノン株式会社 撮像装置
JPH01268285A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Tokyo Electric Co Ltd カメラ用の固体撮像素子

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1506679B1 (en) * 2002-05-13 2006-12-27 Micron Technology, Inc. Color filter imaging array and method of formation
US8068159B2 (en) 2006-05-26 2011-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Image capturing device and method with infrared detection thorugh plural filter regions
US7864233B2 (en) 2006-06-01 2011-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Image photographing device and method
JP2009268079A (ja) * 2008-04-01 2009-11-12 Fujifilm Corp 撮像装置及び撮像装置の駆動方法
US8436308B2 (en) 2008-05-09 2013-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Multilayer image sensor
JP2010046460A (ja) * 2008-08-23 2010-03-04 Tatsuya Rokusha 履物
US9214486B2 (en) 2012-02-16 2015-12-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging device and imaging apparatus generating image information for each of plural pixels from received light

Also Published As

Publication number Publication date
US5307159A (en) 1994-04-26
JP2733859B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2733859B2 (ja) カラー撮像装置
JP3735867B2 (ja) 輝度信号生成装置
JPH0823543A (ja) 撮像装置
JP2001268582A (ja) 固体撮像装置および信号処理方法
JPH0724422B2 (ja) カラーテレビカメラの輝度信号作成回路
WO2007145087A1 (ja) 撮像装置及び信号処理方法
CA1215169A (en) Color television camera with two or more solid-state imaging devices arranged in phase difference fashion
US7688362B2 (en) Single sensor processing to obtain high resolution color component signals
JPS59204804A (ja) カラ−フイルタ−
JPS6351437B2 (ja)
JPS5875393A (ja) 単板カラ−撮像装置
JPS6243395B2 (ja)
JP2655436B2 (ja) カラー固体撮像装置
JPS6229388A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH089395A (ja) カラー撮像装置
JPS59153391A (ja) 固体カラ−撮像装置
JPS59154891A (ja) 単板カラ−撮像装置
JP3422027B2 (ja) カラーカメラ及びその信号処理回路における輝度バランス回路
JPH0420091A (ja) カラー固体撮像素子
JPS6070887A (ja) 固体撮像装置
JPH0366282A (ja) カラー撮像装置
JPH0479195B2 (ja)
JPS59201595A (ja) 撮像機
JPH04175092A (ja) 固体撮像装置
JPH0472989A (ja) 全画素読み出し単板固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees