JPH01268285A - カメラ用の固体撮像素子 - Google Patents

カメラ用の固体撮像素子

Info

Publication number
JPH01268285A
JPH01268285A JP63096303A JP9630388A JPH01268285A JP H01268285 A JPH01268285 A JP H01268285A JP 63096303 A JP63096303 A JP 63096303A JP 9630388 A JP9630388 A JP 9630388A JP H01268285 A JPH01268285 A JP H01268285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
line
color information
color difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63096303A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Yamamoto
山本 敬久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP63096303A priority Critical patent/JPH01268285A/ja
Publication of JPH01268285A publication Critical patent/JPH01268285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、互いに異なる色差信号を交互に線順次化して
線順次化信号を生成し、その線順次化信号をFM変調す
ると共に、FM変調された線順次化信号とFM変調され
た輝度信号とを周波数多重により合成して記録するカメ
ラに用いられるカメラ用の固体撮像素子に□関し、さら
に詳しくは、マトリックス的に配設された画素の前面に
色分解用の光学フィルタが設けられているカメラ用の固
体撮像素子の改良に関する。
(従来の技術) 従来から、互いに異なる色差信号を交互に線順次化して
線順次化信号を生成し、その線順次化信号をFM変調す
ると共に、FM変調された線順次化信号とFM変調され
た輝度信号とを周波数多重により合成して記録するカメ
ラが知られている。
そのカメラの光学系には、例えば、第8図に示すように
、三板式のものと一板式のものとがある。
その三板式のものは、3個の1固体撮像素子1.2.3
を有しており、各固体撮像素子はマトリックス的に配設
された画素を有している。各固体撮像素子1.2.3に
はその各[lii素の前面に三色分解用の光学フィルタ
が設けられている。その光学フィルタは、各固体撮像素
子1.2.3に対応させてその光学特性が互いに異なら
せてあり、たとえば、固体撮像素子1は全領域が赤色成
分を通す赤色フィルタを有し、固体撮像素子2は全領域
が青色成分を通す青色フィルタを有し、固体撮像素子3
は全領域が緑色成分を通す緑色フィルタを有する。被写
体からの光は三方向に分離されてこの光学フィルタを通
して、各固体撮像素子1.2.3の各画素に結像される
。各固体撮像素子1.2.3は、各光学フィルタの特性
に基づき色情報、例えば、ER信号、E8信号、Eo倍
信号出力する。そ学フィルタ7では、矢印Aで示す列方
向が水平走査線方向に対応し、矢印Bで示す行方向が垂
直走査線の方向に対応している。そして、奇数番目の行
は、色情報のエレメントとしての赤色エレメントRと緑
色エレメントとが交互に配設され、偶数番目の行は、緑
色エレメントGと青色エレメントBとが交互に配設され
て、緑色エレメントGが市松模様に配設されている。こ
の第10図に示すエレメントの配列はいわゆるベイヤー
型といわれている。
この固体撮像素子4の場合、色差信号Es−、Ee−v
、輝度信号EYは、奇数番目の色情報対応行部分により
得られる色信号ER1色信号Eoとこの奇数番目に続く
偶数番目の色情報対応行部分により得られる色信号Eo
、色信号E8とを合成して得られるもので、破線の枠で
囲った4個の画素が一組となっている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、互いに異なる色差信号を交互に線順次化して
線順次化信号を生成し、その線順次化信号をFM変調す
ると共に、FM変調された線順次化信号とFM変調され
た輝度信号とを周波数多重により合成して記録するカメ
ラにおいては、このようにして得られた色差信号ER−
Y、  Es−vのいずれか一方が一水平走査線(IH
)毎に交互に捨てられることになる。たとえば、線順次
化に際して、1番目の色情報対応行部分と2番目の色情
報対応行部分とによりつくられた色差信号E R−Y、
  E B−vのうち一方の色差信号E *−vを線順
次化回路(図示を略す)に取り込むものとすると、他方
の色差信号E e−vが線順次化により捨てられ、引き
続く処理においては、3番目の色情報対応行部分と4番
目の色情報対応行部分とによりつくられた色差信号E 
R−Y、  E B−vのうち他方の色差信号E B−
Yが線順次化回路に取り込まれ、一方の色差信号E p
−vが捨てられることになる。なお、輝度信号Evは各
色情報対応行部分毎に得られる。なお、このようにして
得られた色差信号ER−Y、  Ea−vは第12図に
示すように線順次化信号Sとされ、各水平走査線毎に得
られる輝度信萼Evと周波数多重により合成されこの種
の従来のカメラでは、交互に捨てられる方の色差信号に
対応する色情報を得る色情報対応行部分の各画素の情報
、とりわけ、色情報が失われることになる。なお、輝度
信号Eに対応する情報は各色情報対応行部分毎に得られ
るので失われない。
ところが、画素個数は画質に直結しており、例えば固体
撮像素子としてのCOD等では画質の向上を図るための
画素個数の増加の研究開発がされているさなかに、線順
次化記録を行うカメラ、たとえば、電子スチルカメラで
は、交互に捨てられる方の色差信号に対応する色情報対
応行部分の各画素の色情報が故意に失われることになり
、画質の向上を図るうえで好ましくない。
なお、光学フィルタフには黄色時+!(YeC特性、マ
ゼンタ特性(M特性)、シアン特性(C特性)のエレメ
ントをもつものもあるので、以下、この発明では、色情
報というときは補色関係にあるものを含むものとする。
また、色差信号は3個の色信号のうち2個の色信号の組
み合わせにより得られるから、一方の色差信号と他方の
色差信号というときは、E R−vとEe−vの組み合
わせに限らない意味で使用する。さらに、色差信号とい
うときは、送信の際に用いるE+倍信号Eo倍信号も意
味するものとする。
本発明は、上記の事情に鑑みて為されたもので、その目
的とするところは、互いに異なる色差信号を交互に線順
次化して線順次化信号を生成し、その線順次化信号をF
M変調すると共に、FM変調された線順次化信号とFM
変調された輝度信号とを周波数多重により合成して記録
するカメラに用いるのに好適のカメラ用の固体撮像素子
を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の特徴は、−水平走査線毎に交互に捨てられる方
の色差信号に対応する色情報対応行部分の各画素の情報
が失われないように、固体撮像素子の光学フィルタの配
列を工夫したところにあり、請求項1に記載のカメラ用
の固体撮像素子の特徴は、マトリックス的に配讃された
画素の前面に色分解用の光学フィルタを有し、この光学
フィルタにはそのマトリックス的に配設された各画素に
対応する各エレメントが形成され、かつ、互いに異なる
色差信号を交互に線順次化して線順次化信号を生成し、
その線順次化信号をFM変調すると共に、FM変調され
た線順次化信号とFM変調された輝度信号とを周波数多
重により合成して記録するカメラに用いられ、 その光学フィルタは、一方の色差信号を得るだめの一の
色情報に対応する一の色特性を有する一の色エレメント
と輝度信号を得るための視感度曲線特性を有する白色エ
レメントとが走査線方向に対応する列方向に交互に配列
された一の色情報対応行部分と、他方の色差信号を得る
ための他の色情報に対応する他の色特性を有する他の色
エレメントと輝度信号を得るための視感度曲線特性を有
する白色エレメントとが走査線の方向に交互に配列され
た他の色情報対応行部分とを有し、一の色情報対応行部
分と他の色情報対応行部分とが行方向に交互に配設され
ているところにある。
請求項2に記載のカメラ用の固体撮像素子の特徴は、マ
トリックス的に配設された画素の前面に色分解用の光学
フィルタが設けられて、かつ、互いに異なる色差信号を
交互に線順次化して線順次化信号を生成し、その線順次
化信号をFM変調すると共に、FM変調された線順次化
信号とFM変調された輝度信号とを周波数多重により合
成して記録するカメラに用いられ、 その光学フィルタは、一方の色差信号を得るだめの一の
色情報に対応する特性を有する一の色情報対応行部分と
、他方の色差信号を得るための他の色情報に対応する特
性を有する他の色情報対応行部分とを有し、その一の色
情報対応行部分とその他の色情報対応行部分とが行方向
に交互に配列され、その固体撮像素子が輝度信号を得る
ために視感度曲線特性を全領域に有する白色光学フィル
タが設けられた他の撮像素子と協働して用いられるとこ
ろにある。
(作用) 各画素の情報を失うことなく利用でき、したがって、従
来と同様の画素個数を確保するものとすると、従来より
も画質を向上させることができ、従来と同等の画質を得
るものとすると、従来よりも少ない画素個数とすること
ができて、画素面積を縮小できる。
(実施例) 以下、本発明に係わるカメラ用の固体撮像素子の実施例
として単板式のカメラ用に用いる固体撮像素子と三板式
のカメラ用に用いる固体撮像素子とを図面を参照しつつ
説明する。
第1図ないし第3図は請求項1に記載のカメラ用の固体
撮像素子の実施例を説明するための図であって、第1図
は単板式のカメラ用に用いる固体撮像素子の光学フィル
タ10を示している。その光学フィルタ10の各エレメ
ント11が、マトリックス的に配設された各画素6に対
応していること、その光学フィルタ10がそのマトリッ
クス的に配設された各画素6の前面に設けられているこ
と、この光学フィルタ10において、矢印Aで示す列方
向が水平走査線方向に対応し、列方向と直交する矢印B
方向が行方向であることは従来と同様である。この各行
を符号1.2.3、・・・で表現する。この光学フィル
タ10は、奇数番目の行が色差信号E R−’l’を得
るための赤色情報に対応するR特性エレメントと輝度信
号Evを得るための視感度曲線特性Wを有する白色エレ
メントとが交互に配列された赤色情報対応行部分となっ
ている。また、偶数番目の行が色差信号E II−Yを
得るための青色情報に対応するB特性を有するエレメン
トと輝度信号EYを得るための視感度曲線特性Wを有す
るエレメントとが交互に配列された青色情報対応行部分
となっている。赤色情報対応行部分は、請求項1に記載
の一方の色差信号を得るだめの一の色情報に対応する一
の色特性を有する一の色エレメントと輝度信号を得るた
めの視感度曲線特性を有する白色エレメントとが水平走
査線の方向に交互に配列された一方の色情報対応行部分
に相当し、ER−Yは一方の色差信号に相当し、R特性
は一の色特性に相当する。また、青色情報対応行部分は
、請求項lに記載の他方の色差信号を得るための他の色
情報に対応する他の色特性を有する他の色エレメントと
輝度信号を得るための視感度曲線特性Wを有する白色エ
レメントとが水平走査線の方向に交互に配列された他方
の色情報対応行部分に相当し、ER4は他方の色差信号
に相当し、B特性は他の色特性に相当する。なお、この
実施例では、白色エレメントが全体として市松模様を構
成している。
視感度特性曲線Wは、第2図に示すように、青成分Bと
緑成分Gと赤成分Rとの和として得られるもので、白色
エレメントはこの視感度曲線特性に従って作製される。
したがって、この白色エレメントに対応する画素6から
得られる出力は、■式に従う輝度信号Evとなる。
被写体からの光をこの光学フィルタ10に通して固体撮
像素子4の各画素6に結像させ、第3図に示すように固
体撮像素子4としてのたとえばCCDにクロックパルス
Kを加えて出力を時系列的に取り出すものとすると、赤
色信号ERと輝度信号Evとが赤色情報対応行部分から
交互に得られる。
すなわち、列方向の隣接する画素(破線の枠で囲った二
組の画素)の一方から赤色信号ERが得られ、他方から
輝度信号E、が得られる。これに対し、輝度信号Eyと
青色信号EIIとは青色情報対応行部分から交互に得ら
れる。これらの信号は色差信号生成回路としてのマトリ
ックス回路12に入力されて信号処理される。この第3
図に示す信号処理回路は、従来の構成と大部分が同一で
あり、ただ、マトリックス回路12の構成のみが異なる
のにすぎないので、概略説明するに止めることにする。
このマトリックス回路12は赤色色差信号生成回路R−
Yと青色色差信号生成回路E−Yとを有する。その赤色
色差信号生成回路R−Yは、赤色信号が奇数番目毎に入
力されるので、奇数番目に対応する水平走査線毎に色差
信号E R−Yが生成される。逆にいうと、偶数番目に
対応する水平走査線では赤色信号に相当するものがない
ので、色差信号ER−1は偶数番目の水平走査線毎に発
生しないことになる。これに対して、青色色差信号生成
回路B−Yは青色信号が偶数番目毎に入力されるので、
偶数番目に対応する水平走査線毎に色差信号Ee−Vが
生成される。よって、色差信号E R−Yがつくられて
いるときには、色差信号E e−yがつくられておらず
、色差信号E e−vがつくられているときには色差信
号E R−Yがつくられていないことになる。これらの
色差信号ER−Y、  EB−vは交互に線順次化回路
13に入力され、従来と同様に線順次化信号Sとされて
、FM変調回路14に入力される。FM変調回路14は
その線順次化信号SをFM変調する機能を有し、色差信
号ER−Yと色差信号E 9−vとは再生の際の識別の
ため、その中心周波数が互いに異なるものとされている
。このFM変調された線順次化信号SはFM変調回路1
5によりFM変調された輝度信号Evと共に加算回路1
6に入力され、周波数多重により合成されて、たとえば
、磁気へラド17により記録信号として磁気記録媒体に
記録される。
このようにして磁気記録媒体に記録された記録信号は、
再生回路により再生されるものであるが、その再生回路
には従来と同様のものを用いることができるので、その
詳細な説明は省略する。
第4図ないし第7図は請求項2に記載のカメラ用の固体
撮像素子の実施例を説明するための図であって、第4図
は二級式のカメラの光学系を示している。二級式のカメ
ラの光学系では、被写体からの光はビームスプリッタ1
8により二方向に分離され、各固体撮像素子19.20
に結像される。
その固体撮像素子19には、第6図に示すように、一方
の色差信号を得るための一の色情報に対応する特性を有
する一の色情報対応行部分と、他方の色差信号を得るた
めの他の色情報に対応する特性を有する他の色情報対応
行部分とを有する光学フィルタ21が設けられている。
ここでは、一の色情報対応行部分は赤色情報対応行部分
R′となっており、他の色情報対応行部分は青色情報対
応行部分B′となっている。赤色情報対応行部分R′と
青色情報対応行部分B−とは行方向に交互に配列されて
いる。固体撮像素子20には、その各画素6の前面に、
第5図に示すように、輝度信号を得るための視感度曲線
特性Wを全領域に有する白色フィルタ22が設けられて
いる。固体撮像素子19は固体撮像素子20と協働して
用いられ、第7図に示す構成の信号処理回路を用いて、
第1実施例と同様に交互に色差信号が形成され、線順次
化されて、記録媒体に記録される。
なお、この第2実施例による固体撮像素子19.20を
用いる場合、輝度信号を得るための固体撮像素子20の
画素面積と色情報を得るための固体撮像素子19の画素
面積とが異なるものを用いることができ、たとえば、解
像度の向上を目的として、輝度信号を得るための固体撮
像素子20の画素個数を色情報を得るための固体撮像素
子19の画素個数よりも相対的に多いものを使用できる
ただし、この場合には、被写体像の結像倍率を各固体撮
像素子19.20の画素面積に対応させるために、分離
された光路の一方にリレーレンズ等を設ける。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の請求項1、請求項2に記
載のカメラ用の固体撮像素子によれば、互いに異なる色
差信号を交互に線順次化して線順次化信号を生成し、そ
の線順次化信号をFM変調すると共に、FM変調された
線順次化信号とFM変調された輝度信号とを周波数多重
により合成して記録するカメラに用いる場合に、交互に
捨てられる方の色差信号に対応する色情報を得る色情報
対応行部分の各画素の情報が失われないように、固体撮
像素子の光学フィルタの配列を工夫したので、各画素の
情報の利用効率を高めることができ、したがって、従来
と同様の画素個数を確保するものとすると、従来よりも
画質を向上させることができ、従来と同等の画質を得る
ものとすると、従来よりも少ない画素個数とすることが
できて、画素面積を縮小できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は請求項1に記載のカメラ用の固体撮像素子の光
学フィルタのエレメントの配列を説明するための図、 第2図は第1図に示すエレメントの光学特性を説明する
ための視感度曲線図、 第3図は請求項1に記載の固体撮像素子から出力される
色情報に基づき順次化するための原理を説明するための
信号処理回路図、 第4図は請求項2に記載のカメラの光学系を示す図、 第5図は請求項2に記載のカメラ用の固体撮像素子のう
ちの輝度信号を得る固体撮像素子の光学フィルタを示す
図、 第6図は請求項2に記載のカメラ用の固体撮像素子のう
ちの色情報を得る固体撮像素子の光学フィルタのエレメ
ントの配設状態を示す図、第7図はその請求項2に記載
のカメラ用の固体撮像素子から出力される色情報に基づ
き線順次化するための原理を説明するための信号処理回
路図、第8図は従来の三板式のカメラの光学系を示す図
、 第9図は従来の単板式のカメラの光学系を示す図、 第10図は第9図に示す固体撮像素子の概略構成を示す
分解斜視図、 第11図は第10図に示されている固体撮像素子の光学
フィルタのエレメントの配設状態を示す図、 第12図は線順次化信号と輝度信号との対応関係を示す
タイミングチャート、 である。 4・・・固体撮像素子 6・・・画素 10・・・光学フィルタ 11・・・エレメント 19.20・・・固体撮像素子 21・・・光学フィルタ 22・・・白色フィルタ W・・・視感度曲線特性 R・・・赤色特性 B・・・青色特性 Ey・・・輝度信号 E R−v・・・赤色色差信号 E B−Y・・・青色色差信号 R′・・・赤色情報対応行部分 B′・・・青色情報対応行部分 −へ(’Q 5stn−一−−− 19睦邸 へ OΦ −へのマμ) tD −−−−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マトリックス的に配設された画素の前面に色分解
    用の光学フィルタを有し、該光学フィルタには前記マト
    リックス的に配設された各画素に対応する各エレメント
    が形成され、かつ、互いに異なる色差信号を交互に線順
    次化して線順次化信号を生成し、その線順次化信号をF
    M変調すると共に、FM変調された線順次化信号とFM
    変調された輝度信号とを周波数多重により合成して記録
    するカメラに用いられるカメラ用の固体撮像素子におい
    て、 前記光学フィルタは、一方の色差信号を得るための一の
    色情報に対応する一の色特性を有する一の色エレメント
    と輝度信号を得るための視感度曲線特性を有する白色エ
    レメントとが走査線方向に対応する列方向に交互に配列
    された一の色情報対応行部分と、他方の色差信号を得る
    ための他の色情報に対応する他の色特性を有する他の色
    エレメントと輝度信号を得るための視感度曲線特性を有
    する白色エレメントとが走査線の方向に交互に配列され
    た他の色情報対応行部分とを有し、前記一の色情報対応
    行部分と前記他の色情報対応行部分とが行方向に交互に
    配設されていることを特徴とするカメラ用の固体撮像素
    子。
  2. (2)マトリックス的に配設された画素の前面に色分解
    用の光学フィルタが設けられ、かつ、互いに異なる色差
    信号を交互に線順次化して線順次化信号を生成し、その
    線順次化信号をFM変調すると共に、FM変調された線
    順次化信号とFM変調された輝度信号とを周波数多重に
    より合成して記録するカメラに用いられるカメラ用の固
    体撮像素子において、 前記光学フィルタは、一方の色差信号を得るための一の
    色情報に対応する特性を有する一の色情報対応行部分と
    、他方の色差信号を得るための他の色情報に対応する特
    性を有する他の色情報対応行部分とを有し、前記一の色
    情報対応行部分と前記他の色情報対応行部分とが行方向
    に交互に配列され、前記輝度信号を得るために視感度曲
    線特性を全領域に有する白色光学フィルタが設けられた
    他の撮像素子と協働して用いられるカメラ用の固体撮像
    素子。
JP63096303A 1988-04-19 1988-04-19 カメラ用の固体撮像素子 Pending JPH01268285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096303A JPH01268285A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 カメラ用の固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096303A JPH01268285A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 カメラ用の固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01268285A true JPH01268285A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14161264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096303A Pending JPH01268285A (ja) 1988-04-19 1988-04-19 カメラ用の固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01268285A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307159A (en) * 1989-09-28 1994-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Color image sensing system
JP2008172580A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toshiba Corp 固体撮像素子及び固体撮像装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129024A (ja) * 1974-09-05 1976-03-11 Gen Corp
JPS5336140A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Sony Corp Solid color image pickup equipment
JPS62143592A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 Sony Corp 電子スチルカメラの記録回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129024A (ja) * 1974-09-05 1976-03-11 Gen Corp
JPS5336140A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Sony Corp Solid color image pickup equipment
JPS62143592A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 Sony Corp 電子スチルカメラの記録回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307159A (en) * 1989-09-28 1994-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Color image sensing system
JP2008172580A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Toshiba Corp 固体撮像素子及び固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018006A (en) Multi-plate type image pickup apparatus having picture elements for producing color and luminance signals
JPS59123387A (ja) 撮像装置
GB2033189A (en) Solid state color imaging apparatus
US4907074A (en) Image pickup apparatus having color separation filters and forming line-sequential luminance and color-difference signals
EP0428884A1 (en) Colour filter arrangement for a solid-state imaging apparatus
JPS631276A (ja) カラ−撮像装置
JP2677550B2 (ja) 固体撮像装置
JPH01268285A (ja) カメラ用の固体撮像素子
JP3425161B2 (ja) 簡易型テレビカメラ
JP2635545B2 (ja) 固体撮像装置
JP2723910B2 (ja) 固体撮像装置
JP2658052B2 (ja) 固体撮像装置
JP2002354492A (ja) 多眼多板式撮像装置
JPS6252515B2 (ja)
JPH089395A (ja) カラー撮像装置
JPH05244610A (ja) 固体カラー撮像方法及び固体カラー撮像装置
JPH0640670B2 (ja) 固体撮像装置
JPH11331856A (ja) 固体カラー撮像装置
CA2054055A1 (en) Solid-state image pickup device having a color filter
JPH05236492A (ja) カラービデオカメラ
JPH0572796B2 (ja)
JPH0366282A (ja) カラー撮像装置
JPH0576014A (ja) カラー固体撮像装置
JPS642278B2 (ja)
JPS61287396A (ja) カラ−撮像装置