JPH03109364A - 安息香酸誘導体およびその製造法 - Google Patents

安息香酸誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPH03109364A
JPH03109364A JP24643689A JP24643689A JPH03109364A JP H03109364 A JPH03109364 A JP H03109364A JP 24643689 A JP24643689 A JP 24643689A JP 24643689 A JP24643689 A JP 24643689A JP H03109364 A JPH03109364 A JP H03109364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
benzoic acid
compound
isobutyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24643689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2764317B2 (ja
Inventor
Masatoshi Takagi
正利 高木
Atsuo Otsuji
淳夫 大辻
Masakatsu Nakatsuka
正勝 中塚
Kiyoharu Hasegawa
長谷川 清春
Teruhiro Yamaguchi
彰宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP24643689A priority Critical patent/JP2764317B2/ja
Publication of JPH03109364A publication Critical patent/JPH03109364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2764317B2 publication Critical patent/JP2764317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明は、新規な安息香酸誘導体およびその製造法に関
する。
さらに詳しくは、記録材料として有用なフルオラン化合
物の重要な製造原料となる安息香酸誘導体およびその製
造法に関する。
〔従来の技術〕
従来、無色ないし淡色の電子供与性化合物(発色性化合
物)と有機もしくは無機の電子受容性物質(顕色剤)と
の呈色反応を利用し、圧力、熱または電気などの外部エ
ネルギーの媒介により伝達される情報を記録する方式と
して、感圧記録、感熱記録および通電感熱記録などがあ
る。
これらの記録方式には、発色性化合物としてフルオラン
化合物が広く用いられている。
フルオラン化合物の原料となる安息香酸誘導体としては
、従来、例えば、式(II[a)および式(III b
)が知られている。
これらの安息香酸誘導体を原料として、それぞれ式CN
 a)および(IV b”)のフルオラン化合物が製造
されている。
しかしく■a)の化合物は、感圧記録材料として用いる
には、カプセルオイルに対する溶解度が極めて低いとい
う欠点があり、また感熱記録材料として用いるには、例
えば、ビスフェノールA等の顕色剤と混合すると、それ
自体灰色ないし黒灰色に発色し、これを紙に塗布すると
、灰色ないし黒灰色に着色(地汚れ)した紙しか得られ
ないという欠点があった。
また(IV b)の化合物は、感熱記録材料として用い
るには、発色する温度が高すぎるため、現在、より高速
かつ高密度に記録しようとする要望に適合した充分な性
能と言えず、より低温ですみやかに発色する発色性化合
物、およびこのような化合物を製造するための原料化合
物が強く望まれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、上記の欠点を解消した感圧および感熱
等の記録材料に適したフルオラン化合物の原料として、
有用な安息香酸誘導体およびその製造方法を提供するこ
とである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上述の課題を解決するために種々の化合
物を探索し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は一般式(I) (式中、R+は炭素数1〜4のアルキル基を示す)で表
される安息香酸誘導体、およびこの誘導体を一般式(I
I) (式中、R3は炭素数1〜4のアルキル基を示す)で表
される3−アミノフェノール誘導体と無水フタル酸とを
反応させて製造する方法である。
本発明の化合物は、前記の一般式(I)で表される安息
香酸誘導体であり、一般式(1)において、R1はメチ
ル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n
−ブチル基、イソブチル基、5ec−ブチル基等の炭素
数1〜4のアルキル基が例示される。
本発明の化合物は、代表的には一般式(I[)の3−ア
ミノフェノール誘導体と無水フタル酸とを無溶媒、ある
いはベンゼン、トルエン、キシレンまたはテトラクロロ
エチレン等の溶媒中で反応させることにより製造するこ
とができる。
反応温度は、60〜140℃の範囲で行うことが好まし
く、反応時間は反応温度により異なるが、数時間から数
十時間の間が好ましい。
また、この反応の際、例えば、塩化亜鉛のごときルイス
酸を添加してもよい。
本発明の方法で用いる3−アミノフェノール誘導体は、
一般式(IF)において、R1がメチル基、エチル基、
n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソ
ブチル基、5ec−ブチル基等の炭素数1〜4のアルキ
ル基である化合物が例示される。
これらの化合物は、例えば、一般式(If)においてR
鵞がメチル基の化合物は、例えば、レゾルシンとイソブ
チルアミンとより得られる3−N−イソブチルアミノフ
ェノールを、2−メトキシエチルブロマイド、または2
−メトキシエチルトシレートのような2−メトキシエチ
ル化剤で2−メトキシエチル化を行なうことにより製造
できる。また、例えば、レゾルシンと2−メトキシエチ
ルアミンとより製造される3−N−2’−メトキシエチ
ルアミノフェノールを、イソブチルクロライド、イソブ
チルブロマイド、またはイソブチルトシレートのような
イソブチル化剤によりイソブチル化を行なうことによっ
ても好適に製造することができる。
〔発明の作用〕
本発明の一般式(I)で表わされる化合物はフルオラン
化合物の製造における原料として非常に有用である。
本発明の一般式(1)で表わされる化合物を用いて製造
されるフルオラン化合物、例えば、式(V)の化合物は
、 感圧複写シートに使用する際、カプセルオイルに対する
溶解度が極めて高く、かつ感熱記録材料にれ式(IVa
)や式(IV b)の化合物に比較して、より低温です
みやかに黒色に発色するというすぐれた特徴を有してい
る。
〔実施例〕
以下、実施例により、本発明を更に具体的に説明するが
、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない
実施例1 〔一般式(I)においてR1がメチル基の化合物の製造
〕 3−N−イソブチルアミノフェノールと2−メトキシエ
チルトシレートより製造した3−N−イソブチル−N−
2−メトキシエチルアミノフェノール125gと無水フ
タル酸93gを250−のトルエン中、110℃で10
時間攪拌した。300dの水を加えた後、60℃で30
分間攪拌後、トルエン層を分離後、さらに温水(300
j )で2回洗浄した。トルエン層を分離し、トルエン
を減圧下留去した後、残渣にイソプロパツール500−
及び50%NaOH水150−を加え、析出したナトリ
ウム塩を濾過し、イソプロパツール50dで洗浄した。
このナトリウム塩を水500−に分散後、濃塩酸でpH
5〜6とした後、10℃にて24時間放置後、析出した
結晶を濾過、水洗、乾燥し、33gのクリーム色の結晶
として2− (2’−ヒドロキシ−4’−N−イソブチ
ル−N−21−メトキシエチルアミノベンゾイル)安息
香酸を得た。
収率21%融点、149〜150℃ 実施例2 〔一般式(I)においてRoがエチル基の化合物の製造
〕 実施例1において3−N−イソブチル−N−2′−メト
キシエチルアミノフェノールの代りに3−N−イソブチ
ル−N−2°−エトキシエチルアミノフェノールを使用
した他は実施例1に記載した方法と同様の方法により2
− (2’−ヒドロキシ−4°−N−イソブチル−N−
2−エトキシエチルアミノベンゾイル)安息香酸を収率
38%で得た。融点134〜136℃ 実施例3 〔一般式(1)においてR,がイソプロピル基の化合物
の製造〕 実施例1において3−N−イソブチル−N−2゛−メト
キシエチルアミノフェノールの代りに3−N−イソブチ
ル−N−2゛−イソブポキシエチルアミノフェノールを
使用した他は、実施例1に記載した方法と同様の方法に
より2−(2°−ヒドロキシ−4°−N−イソブチル−
N−2”−イソプロポキシエチルアミノベンゾイル)安
息香酸を収率40%で融点62−65℃の結晶として得
た。
実施例4 〔一般式(I)においてR5がn−ブチル基の化合物の
製造〕 実施例1において3−N−イソブチル−N−2°−メト
キシエチルアミノフェノールの代りに3−N−イソブチ
ル−N−2°−n−ブトキシエチルアミノフェノールを
使用した他は実施例1に記載した方法と同様の方法によ
り2−(2°−ヒドロキシ−4′−N−イソブチル−N
−2′″−n−ブトキシエチルアミノベンゾイル)安息
香酸を42%の収率で粘い油状物として得た。
手続補正書印発) 平成元年12月2σ日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は炭素数1〜4のアルキル基を示す)で
    表される安息香酸誘導体。 2)一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_2は炭素数1〜4のアルキル基を示す)で
    表される3−アミノフェノール誘導体と無水フタル酸と
    を反応させることを特徴とする請求項1記載の一般式(
    I )で表される安息香酸誘導体の製造法。
JP24643689A 1989-09-25 1989-09-25 安息香酸誘導体およびその製造法 Expired - Fee Related JP2764317B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24643689A JP2764317B2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25 安息香酸誘導体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24643689A JP2764317B2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25 安息香酸誘導体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109364A true JPH03109364A (ja) 1991-05-09
JP2764317B2 JP2764317B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=17148447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24643689A Expired - Fee Related JP2764317B2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25 安息香酸誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2764317B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2314329A (en) * 1996-06-21 1997-12-24 Yamada Chem Co Process for the preparation of fluoran precursors
EP0853079A1 (en) * 1997-01-09 1998-07-15 Ciba SC Holding AG Production of keto acids

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2314329A (en) * 1996-06-21 1997-12-24 Yamada Chem Co Process for the preparation of fluoran precursors
GB2314329B (en) * 1996-06-21 2000-05-31 Yamada Chem Co Process for preparing 2-(4'N-monosustituted amino-2-hydroxybenzoyl)benzoic Acids
EP0853079A1 (en) * 1997-01-09 1998-07-15 Ciba SC Holding AG Production of keto acids
CN100357258C (zh) * 1997-01-09 2007-12-26 希巴特殊化学控股公司 酮酸的制备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2764317B2 (ja) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU205104B (en) Process for producing thioxanthone derivatives and photopolymerizable compositions comprising such compounds
JPH03109364A (ja) 安息香酸誘導体およびその製造法
JP2866108B2 (ja) 安息香酸誘導体の製造方法
JPH03240761A (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
JPH0363254A (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
JPS5865754A (ja) フルオラン化合物及びそれを用いる発色性感熱又は感圧記録シ−ト
EP0568344A1 (en) Fluoran compounds and process for their production
JPH0352850A (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
JPS60149665A (ja) フルオラン化合物及びそれを用いる感熱記録シ−ト
EP0411509B1 (en) Fluoran compound, process for preparation thereof and heat sensitive recording materials comprising said compound
JPH03190852A (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
US4182714A (en) Carbazole containing phthalides
JPS59190993A (ja) 4−アザフタリド化合物の製造方法
JPH04352752A (ja) 安息香酸誘導体
JP3060653B2 (ja) フルオラン化合物の製造方法
US4251092A (en) Pressure sensitive carbonless duplicating systems and thermal marking systems
JP3188500B2 (ja) 新規なフルオラン化合物
JPS63287774A (ja) ジフェニルエチレン化合物
JPH04360849A (ja) 置換基を有するサリチル酸カルシウム塩およびその分散物の製造方法
JPH03169883A (ja) フルオラン化合物及び該化合物を含有する感熱記録材料
JPH0543526A (ja) 安息香酸誘導体
US5231069A (en) Fluoran compound, heat sensitive recording materials comprising fluoran compound
JPS6040165A (ja) フルオラン化合物の製造方法
JPH05163275A (ja) 新規なフルオラン化合物
JPH069466A (ja) 3、4ージ置換ー1ーナフトール誘導体とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees