JPH03109148A - 自動車のエアバッグ装置 - Google Patents

自動車のエアバッグ装置

Info

Publication number
JPH03109148A
JPH03109148A JP1244563A JP24456389A JPH03109148A JP H03109148 A JPH03109148 A JP H03109148A JP 1244563 A JP1244563 A JP 1244563A JP 24456389 A JP24456389 A JP 24456389A JP H03109148 A JPH03109148 A JP H03109148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
air bag
airbag
facing
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1244563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2869657B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Yamamoto
和久 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1244563A priority Critical patent/JP2869657B2/ja
Publication of JPH03109148A publication Critical patent/JPH03109148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2869657B2 publication Critical patent/JP2869657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車のエアバッグ装置に関する。
(従来技術) 自動車の衝突に対する安全装置として、エアバッグ装置
がある。このエアバッグ装置は、エアバッグ、ガス発生
器等を備えたエアバッグユニットを、座席シートの車体
前方側の所定位置に配設して成るものであり、自動車の
衝突による衝撃が所定値以上であれば、自動的にガス発
生器が作動してエアバッグを膨張展開させ、これにより
、衝突時に前方に移動しようとする乗員の頭部および胸
部を保護するものである。
ところで、車体前方を向く前向き状態と車体後方を向く
対座状態とを取り得る座席シートを備えた自動車の場合
、座席が対座状態にある時には、座席の背もたれが衝突
時の乗員の前方への移動を阻止するので、エアバッグを
展開させる必要がなく、逆にエアバッグを展開させるこ
とは、エアバッグが座席の背もたれを車体後方側に押し
て座席シートの変形を惹起する可能性があり、好ましく
ない。
(発明が解決しようとする課題) しかし、従来のエアバッグ装置では、自動車の衝突によ
る衝撃が所定値以上であれば、自動的にガス発生器が作
動してエアバッグを展開させるので、車体前方を向く前
向き状態と車体後方を向く対座状態とを取り得る座席シ
ートを備えた自動車において座席が対座状態にある時に
も、衝突時にエアバッグが展開し、座席シートの変形を
惹起するという懸念があった。
従って本発明は、車体前方を向く前向き状態と車体後方
を向く対座状態とを取り得る座席シートの車体前方側に
配設された自動車のエアバッグ装置において、座席シー
トが対座状態にある時には展開しないエアバッグ装置を
提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために、本発明においては、車体前
方を向く前向き状態と車体後方を向(対座状態とを取り
得る座席シートの車体前方側に配設された自動車のエア
バッグ装置において、前記座席シートが対座状態にある
時にエアバッグの展開を阻止するための手段が設けられ
て成るエアバッグ装置を提供する。
(作用) 上述のごとく、本発明にあっては、車体前方を向く前向
き状態と車体後方を向く対座状態とを取り得る座席シー
トの車体前方側に配設された自動車のエアバッグ装置に
おいて、前記座席シートが対座状態にある時にエアバッ
グの展開を阻止するための手段を設けたので、座席シー
トが対座状態にある時にはエアバッグは展開しない。
(実施例) 以下、添付の図面に基づいて、本発明の詳細な説明する
第1図は本発明の実施例に係るエアバッグ装置が組み込
まれた自動車のインストルメントパネルおよび対座状態
の助手席シートの斜視図であり、第2図は第1図のI−
I矢視図である。
第1図、第2図において、符号lは、自動車のインスト
ルメントパネルを示し、このインストルメントパネルの
助手席側の所定の部分に、車体幅方向に細長い開口1a
が形成されており、この開口1a部分に本発明の実施例
に係るエアバッグ装置2が組み込まれている。
このエアバッグ装置2が組み込まれた部分の車体構造は
、はぼ次のようになっている。
すなわち、第2図に示すごとく、エンジンルーム後端に
位置するダツシュロアパネル3の上端部に、ダッシュア
ッパパネル4が接合されており、このダッシュアッパパ
ネル4の上端には、カウルアッパパネル5がその後端で
接合されている。更に、図示されていないが、カウルフ
ロントパネルが、上記カウルアッパパネル5の前端とダ
ッシュアッパパネル4との間に接合されて、車幅方向に
延びるカウル閉断面を備えたカウルボックス6を形成し
ている。
上記カウルアッパパネル5の所定の部分には、フロント
ウィンドガラス7が接着剤8により固定されている。
更に、上記ダツシュロアパネル3の後方位置で、ダッシ
ュアッパパネル4の下方位置のインストルメントパネル
lの内部空間には、空調装置としてのクリーニングユニ
ット9が配設されている。上記インストルメントパネル
lのトップデツキの下面には、上記クリーニングユニッ
ト9からの温風をデフドアを介してフロントウィンドグ
ラス7に送風して、該フロントウィンドグラス7の曇り
止めを行うデフロスタノズルlOが設けられている。
上記のクリーニングユニット9の後方位置には、グロー
ブトレイ11と、グローブリッド12と、グローブポケ
ット13とを備えたグローブボックス14が配設されて
いる。
上記クリーニングユニット9の上部後方側には、ステア
リング支持メンバI5が配設されている。
このステアリング支持メンバ15は、車体幅方向に延び
、その両端は車体両側のヒンジピラー(図示せず)に連
結されている。ステアリング支持メンバ15とインスト
ルメントパネルlとは図示しない締結部材により相互に
連結されている。
上記ステアリング支持メンバ15には、ブラケット16
が固定されており、このブラケット16に、エアバッグ
装置2のエアバッグユニット20がフロントマウント方
式で取付けられている。
上記エアバッグユニット20は、エアバッグユニットの
断面図である第3図に示すように、シート側、すなわち
インストルメントパネルの開口la側に向かって開放す
る開口21aを有するケーシング21.ケーシング21
内に折り畳まれた状態で収容されたエアバッグ22、こ
のエアバッグ22内に導入すべきガスを発生するための
ガス発生器23、およびケーシング21の開口21aを
覆うカバ一部材であるリッド24等から成るものである
。リッド24は、インストルメントパネルlに連続する
状態で、すなわちインストルメントパネルlの一部をな
すような状態で配置されている。リッド24には、その
上下方向の中心線Cに沿って、全幅にわたって水平方向
、すなわち車幅方向に延びる脆弱部25が形成されてお
り、また、上縁部と下縁部とが部分的に切り欠かれて上
方ヒンジ26と下方ヒンジ27とが形成されている。
第1図、第2図において、Aで示される助手席シートは
、車体フロアに支持台BSBを介して取付けられており
、助手席シートAと支持台B、Bの間には、助手席シー
トAを車体前後方向にスライドさせるスライド装置Cと
、助手席シートAを回転レリーズレバ−〇の操作により
回転させる回転装置Eとが介設されている。また助手席
シートAには安全ベル) A +が取付けられている。
以下の説明ではスライド装置Cについての説明は省略す
る。
回転装置Eの概略構成を示す第4図乃至第6図において
、41は回転ベースで、車体フロアに支持されている。
42は回転テーブルで、助手席シートAのシートクツシ
ョン(図示せず)が取付けられるもので、上記回転ベー
ス41に対して回転可能に支承されている。すなわち、
回転ベース41上に環状のガイド部材43が複数の取付
は具44によって取付は固定される一方、回転テーブル
42の下面には上記回転ベース41とガイド部材43と
によって形成される係合部に回転摺動可能に係合する係
合部45aを内周縁に有する係合部材45が固設されて
おり、それによって回転テーブル42が回転ベース41
に対して回転可能となっている。
上記回転テーブル42には、先端部が下方に延びた掛止
め部材46が固着され、該掛止部材46を係脱可能に係
止するフック部材47.48がそれぞれ回転ベース41
の前側すなわち車体前方側と、後側すなわち車体後方側
において回転ベース41に回動可能に支承され、助手席
シートAが車体前方を向く前向き状態ではフック部材4
7が、助手席シー)Aが車体後方を向く対座状態ではフ
ック部材48がそれぞれ掛止め部材46を係止して、助
手席シートAの回転を拘束する一方、フック部材47.
48に連結された回転レリーズレバ−47a、48aを
回すことにより、フック部材47.48による掛止め部
材の係止を解除して助手席シートAを回転できるように
なっている。
上記各フック部材47.48の上方には、掛止め部材4
6のフック部材47.48による係止時に掛止め部材4
6がフック部材47.48から外れるのを防止するため
の抱持部材49.50がそれぞれ固設されている。
また、回転テーブル42には、助手席シートAが車体後
方を向く対座状態を電気的に検出する検出スイッチ′5
1が設けられ、回転テーブル42が、第4図に示す前向
き状態から第4図で矢印で示す方向に回転して対座状態
になった時に、検出スイッチ51のスイッチ端子51a
が、回転ベース41の後側において上方に突出するよう
に立設された突出部材52に当接して検出スイッチ51
がONとなり、運転席シートの対座状態が検出されるよ
うになっている。
また、第1図に示すように、バンパーの直近後方のエン
ジンルーム前端壁に車体幅方向に複数のフロント側加速
度センサ60が、また、ダツシュロアパネル3の上下端
には室内側加速度センサ61が配設されている。
エアバッグ装置2のコントロールユニット62には、加
速度センサ60.61からの加速度信号が入力され、コ
ントロールユニット62からは、エアバッグユニット2
0に制御信号が出力される。
コントロールユニット62と図示しない電源との間には
、検出スイッチ51に接続し、検出スイッチ51のON
によりコントロールユニット62と電源との接続を遮断
するようになったサーキットブレーカ63が配設されて
いる。
以上のように構成された本実施例に係るエアバッグ装置
2においては、自動車が衝突する。と、この衝突による
加速度を加速度センサ60.61が検出し、加速度セン
サ60.61からの加速度信号に基づき、フロント側の
少なくとも一つの測定点の加速度が所定値以上であり、
且つ室内側の少なくとも一つの測定点の加速度が所定値
以上であることを条件として、コントロールユニット6
2は衝突が起きたものと判断し、エアバッグユニット2
0に制御信号を出力して、図示しないイグナイタにより
ガス発生器23に内蔵した化学物質に点火する。この結
果、前記化学物質からガスが発生し、該ガスがエアバッ
グ22内に導入され、エアバッグ22の初期展開力によ
ってエアバッグリッド24が押し開かれ、エアバッグ2
2が車体後方側すなわち乗員側に膨張展開する、これに
より、衝突時に前方に移動しようとする乗員の頭部およ
び胸部が保護される。
しかし、助手席シートAが対座状態にある時には、検出
スイッチ51のONにより、サーキットブレーカ63が
作動してコントロールユニット62と電源との接続を遮
断するので、コントロールユニット62は作動せず、衝
突時のエアバッグ22の展開が阻止される。したがって
、本実施例に係るエアバッグ装置2にあっては、助手席
シートAが対座状態にある時に、座席の背後からエアバ
ッグ22が展開して、座席シートが変形するおそれはな
い。なお、助手席シートAが対座状態にある時には、乗
員に対して車体前方側にあるシートAの背もたれと安全
ベルトの着用とにより、衝突時の乗員の安全が担保され
る。
以上、本発明の詳細な説明したが、本発明は上記の実施
例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載し
た発明の範囲内で、種々改変が可能なことは言うまでも
ない。
(効果) 上述のごとく、本発明にあっては、車体前方を向く前向
き状態と車体後方を向く対座状態とを取り得る座席シー
トの車体前方側に配設された自動車のエアバッグ装置に
おいて、前記座席シートが対座状態にある時にエアバッ
グの展開を阻止するための手段を設けたので、座席シー
トが対座状態にある時にはエアバッグは展開しない。
従って、本発明により、車体前方を向く前向き状態と車
体後方を向く対座状態とを取り得る座席シートの車体前
方側に配設された自動車のエアバッグ装置において、座
席シートが対座状態にある時には展開しないエアバッグ
装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係るエアバッグ装置が組み
込まれた自動車のインストルメントパネルと対座状態に
ある助手席シートの斜視図であり、第2図は、第1図の
線A−Aに沿った断面図である。 第3図は、エアバッグ装置のエアバッグユニットの断面
図である。 第4図は、助手席シートが前向き状態にある時の回転装
置の概略構成を示す平面図、第5図は第4図の■−■矢
視図、第6図は助手席シートが対座状態にある時の第4
図のIII−III矢視図に相当する図である。 l・・・インストルメントパネル、 1a・・・開口、 2・・・エアバッグ装置、 20・・・エアバッグユニット、 21−−・ケーシング、 22・・・エアバッグ、 23・・・ガス発生器、 A・・・助手席シート、 D・・・回転レリーズレバ− E・・・回転装置、 41・・・回転ベース、 42・・φ回転テーブル、 47a、48a・・一回転レリーズレバ−51・・・検
出スイッチ、 51a・・・検出スイッチ端子、 52・・・突出部材、 60.61・・・加速度センサ、 62・φやコントロールユニット、 63・・拳サーキットブレーカ。 第 3 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体前方を向く前向き状態と車体後方を向く対座状態と
    を取り得る座席シートの車体前方側に配設された自動車
    のエアバッグ装置において、前記座席シートが対座状態
    にある時にエアバッグの展開を阻止するための手段が設
    けられて成ることを特徴とする、エアバッグ装置。
JP1244563A 1989-09-20 1989-09-20 自動車のエアバッグ装置 Expired - Lifetime JP2869657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1244563A JP2869657B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 自動車のエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1244563A JP2869657B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 自動車のエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109148A true JPH03109148A (ja) 1991-05-09
JP2869657B2 JP2869657B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=17120579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1244563A Expired - Lifetime JP2869657B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 自動車のエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2869657B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10129405A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Kansei Corp 乗員拘束制御装置
JPH10324221A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用エアバッグ装置
JP2017210173A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 富士通テン株式会社 乗員保護装置の制御装置、乗員保護システム、および乗員保護装置の制御方法
JP2021088362A (ja) * 2021-03-04 2021-06-10 株式会社デンソーテン 乗員保護装置の制御装置、乗員保護システム、および乗員保護装置の制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10129405A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Kansei Corp 乗員拘束制御装置
JPH10324221A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用エアバッグ装置
JP2017210173A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 富士通テン株式会社 乗員保護装置の制御装置、乗員保護システム、および乗員保護装置の制御方法
JP2021088362A (ja) * 2021-03-04 2021-06-10 株式会社デンソーテン 乗員保護装置の制御装置、乗員保護システム、および乗員保護装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2869657B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5492361A (en) Side airbag apparatus
KR100260876B1 (ko) 조수석용 에어백장치
JPH01204838A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2992961B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3278463B2 (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
JPH05246293A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH0538993A (ja) サイドエアバツグの取付構造
JPH02286448A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP4184698B2 (ja) エアバッグ装置
JP2000025552A (ja) 衝撃保護装置
JPH03284443A (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
JP2869657B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2769468B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JPH11240411A (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
JP2915380B2 (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
JP2923650B2 (ja) 自動車のエアバック装置
JPH03281454A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP2867131B2 (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
JPH081154Y2 (ja) エアバッグ装置におけるインフレータ取付部構造
JP2759819B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH0532149A (ja) サイドエアバツグの配置構造
JPH0672275A (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
JP2756823B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH0672274A (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
JP4051155B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11