JPH0310909Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310909Y2
JPH0310909Y2 JP3042986U JP3042986U JPH0310909Y2 JP H0310909 Y2 JPH0310909 Y2 JP H0310909Y2 JP 3042986 U JP3042986 U JP 3042986U JP 3042986 U JP3042986 U JP 3042986U JP H0310909 Y2 JPH0310909 Y2 JP H0310909Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
decanter
drip hole
main body
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3042986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62143437U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3042986U priority Critical patent/JPH0310909Y2/ja
Publication of JPS62143437U publication Critical patent/JPS62143437U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310909Y2 publication Critical patent/JPH0310909Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案はチヤンバーを本体に着脱自在に吊下
し、その下方にデカンタを配設するようにしたコ
ーヒー沸し器に関する。
(ロ) 従来の技術 従来は例えば実公昭58−431号に示す如く、ポ
ツトの上面に配置したポツト蓋の上面にてバルブ
アームをシーソー動作せしめて容器吐出口を開閉
するようにしていたが、斯る構成であるとポツト
が加熱プレートの所定位置に配置されていないに
もかかわらずポツト蓋がバルブアームを動作せし
めて容器吐出口を開放し、その結果チヤンバーか
らのコーヒー液がポツト蓋を漏らしたり、ポツト
蓋から飛び散り本体やテーブルを濡らしたりする
という欠点があつた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 そこで本考案は、コーヒー液を受けるデカンタ
が本体の所定位置に完全に配置された時にのみチ
ヤンバーからデカンタへコーヒー液を供給滴下で
きるコーヒー沸し器を提供するものである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は、デカンタの上面にデカンタがチヤン
バー滴下孔の下方の所定位置に載置されたときに
前記チヤンバーの底部に係合する係合部を形成
し、前記チヤンバーの底面には前記滴下孔を開閉
するバルブを有した操作杆を設け、前記係合部が
前記チヤンバーの底部に係合されたときのみ前記
操作杆が前記デカンタにより操作されて前記滴下
孔が開放されるように構成したことを特徴とする
ものである。
(ホ) 作用 本考案の作用はデカンタが所定の位置でチヤン
バーに係合したときにのみ、このデカンタにて操
作杆を動作せしめて滴下孔を開放し、コーヒー液
が確実にデカンタ内へ滴下されるものである。
(ヘ) 実施例 1はコーヒー沸し器本体で、全体をコ字状と成
し、上部に張出部2を下部に載置部3を形成し、
且つ内部に水タンクと加熱ヒータと水タンクから
の水を導いて加熱ヒータにて加熱された熱湯を前
記張出部2を介して外部へ供給するパイプ(いず
れも図示せず)とを配設している。前記張出部2
の下面に前記パイプからの熱湯を受けるチヤンバ
ー4を図示しない係止部にて着脱するように配設
し、且つ内部にペーパーフイルター5を収納する
とともに底部周縁に鍔部6を一体形成し、そして
底部に滴下孔7を穿設している。前記載置部3に
はコーヒー液を貯留するデカンタ8を着脱せしめ
ており、このデカンタ8は上面開口部を蓋体9に
て施蓋し注口10と反対側には湾曲した取手体1
1を取り付けている。前記蓋体9には前記滴下孔
7と相対向し且つ少許大きい受口12を形成して
いる。そして前記取手体11の上部には前記鍔部
6に係合する係合部15を形成している。尚、前
記係合部15が鍔部6に係合したときには蓋体9
の受口12を滴下孔7とが相対向するようにして
いる。
そして、前記チヤンバー4の外底面には常時上
方へ付勢するようにした回動可能な長尺状の操作
杆17を設け、その先端部17aを外方へ突出せ
しめ且つ上面には前記滴下孔7を開閉するバルブ
18を設けている。
斯る構成によると、デカンタ8を載置部3に載
置する時、その載置を開始する時、操作杆17は
デカンタ8に接触しないため滴下孔7は依然とし
てバルブ18にて閉塞されており、そしてデカン
タ8が所定位置の載置部3に載置されると、すな
わち係合部15が鍔部6に係合されると同時に先
端部17aは取手体11の上部下面に当接せられ
て操作杆17は下方へ移動し、その結果バルブ1
8が降下して滴下孔7は開放されるのであるが、
そのときにはすべに滴下孔7は蓋体9の受口12
と相対向しており、よつてチヤンバー4内に貯留
されていたコーヒー液は確実に滴下孔7と受口1
2とを介してデカンタ8内へ貯留されるものであ
る。
(ト) 考案の効果 本考案は以上の如く、構成したものであるか
ら、デカンタが本体に載置されて確実に係合部が
チヤンバーの底部に係合したときにのみ、すなわ
ち滴下孔と蓋体の受口とが確実に相対向したとき
にのみ滴下孔は開放され、よつてコーヒー液はデ
カンタ表面や本体等を濡らすことなく確実にデカ
ンタ内へ滴下供給されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案コーヒー沸し器の側面図、第2
図は要部を断面した同側面図、第3図はデカンタ
を載置した同側面図、第4図はデカンタの要部を
断面した同側面図である。 4……チヤンバー、15……係合部、8……デ
カンタ、7……滴下孔、17……操作杆、18…
…バルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体に吊下され底面に滴下孔を穿設したチヤン
    バーと、前記チヤンバーの下方に位置する如く前
    記本体に着脱されるデカンタとからなり、前記デ
    カンタの上面にはこのデカンタが前記滴下孔の下
    方の所定位置に載置されたときに前記チヤンバー
    の底部に係合する係合部を形成し、前記チヤンバ
    ーの底面には前記滴下孔を開閉するバルブを有し
    た操作杆を設け、前記係合部が前記チヤンバーの
    底部に係合されたときのみ前記操作杆が前記デカ
    ンタにより操作されて前記滴下孔が開放されるよ
    うに構成したことを特徴とするコーヒー沸し器。
JP3042986U 1986-03-03 1986-03-03 Expired JPH0310909Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042986U JPH0310909Y2 (ja) 1986-03-03 1986-03-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042986U JPH0310909Y2 (ja) 1986-03-03 1986-03-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62143437U JPS62143437U (ja) 1987-09-10
JPH0310909Y2 true JPH0310909Y2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=30835227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3042986U Expired JPH0310909Y2 (ja) 1986-03-03 1986-03-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310909Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62143437U (ja) 1987-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676148A (en) Coffee-making machines
JPH0310909Y2 (ja)
JPS631954Y2 (ja)
JPS63184Y2 (ja)
JPH0224003Y2 (ja)
JPH0642583Y2 (ja) 茶漉し容器付き液体容器
JPS6327636Y2 (ja)
JPS6028352Y2 (ja) 湯沸しポツト
JPS6327628Y2 (ja)
JPH0240907Y2 (ja)
JPS6112901Y2 (ja)
JPS6310120Y2 (ja)
JPH0540838Y2 (ja)
JPH03910Y2 (ja)
JPS5942979Y2 (ja) 自動給湯装置
JPH0132994Y2 (ja)
JPS5926929Y2 (ja) 電熱式エア−ポツト
JPS6342888Y2 (ja)
JPS6213560Y2 (ja)
JPS6329479Y2 (ja)
JPH0740338Y2 (ja) 電気ポット
JPS5941762Y2 (ja) 圧力調理器
JPS6028362Y2 (ja) 魔法瓶
JPH0240921Y2 (ja)
JPS58413Y2 (ja) 溢流を防止しうる注口付容器