JPH03108278A - 薄形電池 - Google Patents

薄形電池

Info

Publication number
JPH03108278A
JPH03108278A JP1247771A JP24777189A JPH03108278A JP H03108278 A JPH03108278 A JP H03108278A JP 1247771 A JP1247771 A JP 1247771A JP 24777189 A JP24777189 A JP 24777189A JP H03108278 A JPH03108278 A JP H03108278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
current collector
electrode active
resin
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1247771A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kato
史朗 加藤
Kenichi Takeuchi
健一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP1247771A priority Critical patent/JPH03108278A/ja
Publication of JPH03108278A publication Critical patent/JPH03108278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、スマートカードのようなエレクトロニクス小
型機器分野に使われる、薄形電池に関するものである。
従来技術とその問題点 従来この種の薄形電池は、第3図に示すような構造であ
って、第5図において、正極活物質層1、電解質層2及
び負極活物質N6を層状に重ねた発電要素の上下に正極
集電体兼[N 4’及び負極集電体兼電f!5′を配置
し、接着性樹脂8と集電体兼電槽4′及び5′を一体化
したものであった0 このような従来の構成では、発電要素の端面での短絡を
防ぐため、正極活物質層1と負極活物質WI3の外形寸
法を変える必要があった。このため、第3図の9に示す
ような空隙部が生じ、製造時に正極活物質層1、電解質
11IJ2及び負極活物質層3の位置ずれが起こりやす
く、このため、発電要素の端面での内部短絡を生じる間
頭があった。
又、電池厚みが0.1鴎程度の薄形電池では、第3図の
8−に示すような、電池周縁部で正極集電体4′と負極
集電体5′が接触することによる外部短絡を生じる問題
があった。
発明の目的 本発明は、上記の問題点に鑑みなされたもので1生産性
が高く、信頼性の高い薄形電池を提供することを目的と
するものである。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するべく、正極活物質、電解
質層及び負極活物質を層状に重ねた発電要素の上下に集
電体前wt’*を配置し、この集電体兼電槽の周縁部を
接着性樹脂を介して接着してなる薄形電池であって、前
記枠状の接着性樹脂が上下集電体兼電槽のそれぞれに予
め接着されていることを特徴とする薄形電池である・又
、上下集電体兼電槽に接着されている枠状の接着性樹脂
の窓寸法が異なる前記の薄形電池である。
又、枠状の接着性樹脂の外径寸法が、上下集電体兼電槽
の外径寸法よりも大であることを特徴とする前記の薄形
電池である。
実施例 以下、本発明の詳細について、−実施例により説明する
第1図は、本発明の一実施例による扁平型電池の断面図
であり、1は二酸化マンガンを主成分とする正極活物質
、2はポリエチレンオキシドに過塩素酸リチウムを加え
た高分子固体電解質15はリチウムから成る負極活物質
である。
これら2の発電要素の上下にステンレス製集電体4及び
5を配置し、各々の周縁部をポリプロピレン系熱接着性
樹脂6及び7を介して接着している。第2図aは、上記
の正極集電体4と枠状の熱接着性樹脂6を予め熱接着し
て一体化したものの平面図であり、第2図すは、上記の
負極集電体5と枠状の熱接着性樹脂7を予め熱接着によ
り一体化したものの平面図である。6及び7−の窓枠の
内寸及び厚みは異なっている。
第2図aの枠体の中に正極活物質N1及び電解質Jll
I12を重ねて一体とし、第2図すの枠体の中に負極活
物質層3を充填したものを重ね合わせ、周縁部を熱接着
して一体化したのち、第2図aに示す樹脂jiA−A’
 、B−B’で裁断し、厚み0.1簡の薄形電池を作成
した。
本発明の実施例による第1図の構造の電池(厚みQ、i
w)と、第3図に示す従来の構造の電池(厚みQ、1m
)を各々100個づつ製造したときの内部短絡及び外部
短絡の結果を、表1に示した。表1かられかるように、
本発明によれば、各発電要素の位置すれによる内部短絡
及び電池周縁部での外部短絡が防止できる。又、電池の
歩留りがよいので、生産性が高い0表    1 電池製造数量:各100個
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による薄形電池の構造を示す
断面図、第2図は第1図に示す電池の製法説明のための
図、第3図は従来の構成による薄形電池の断面図である
。 1・・・正極活物質   2・・・電解質5・・・負極
活物質   4・・・正極集電体5・・・負極集電体 
  6・・・正極封口樹脂7・・・負極封口樹脂  8
・・・封口樹脂9・・・空隙部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)正極活物質、電解質層及び負極活物質を層状に重
    ねた発電要素の上下に集電体兼電槽を配置し、この集電
    体兼電槽の周縁部を接着性樹脂を介して接着してなる薄
    形電池であって、前記枠状の接着性樹脂が上下集電体兼
    電槽のそれぞれに予め接着されていることを特徴とする
    薄形電池。
  2. (2)上下集電体兼電槽に接着されている枠状の接着性
    樹脂の窓寸法が異なる請求項1記載の薄形電池。
  3. (3)枠状の接着性樹脂の外径寸法が、上下集電体兼電
    槽の外径寸法よりも大である請求項1記載の薄形電池。
JP1247771A 1989-09-21 1989-09-21 薄形電池 Pending JPH03108278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247771A JPH03108278A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 薄形電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247771A JPH03108278A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 薄形電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108278A true JPH03108278A (ja) 1991-05-08

Family

ID=17168408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247771A Pending JPH03108278A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 薄形電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108278A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002071529A1 (fr) * 2001-03-05 2002-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Batterie secondaire a electrolyte non aqueux et son procede de production
JP2006185917A (ja) * 2004-12-23 2006-07-13 Commiss Energ Atom 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ
JP2006236994A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Nec Tokin Corp 積層型二次電池及びその製造方法
WO2007028790A1 (de) * 2005-09-08 2007-03-15 Evonik Degussa Gmbh Stapel aus abwechselnd übereinander gestapelten und fixierten separatoren und elektroden für li-akkumulatoren
JP2009164373A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Toshiba Corp 半導体装置
JP2017041310A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 三洋化成工業株式会社 電池の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267259A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Toshiba Battery Co Ltd 扁平形電池の製造方法
JPS6255867A (ja) * 1985-09-02 1987-03-11 Hitachi Maxell Ltd 薄形電池
JPS62219459A (ja) * 1986-03-19 1987-09-26 Hitachi Maxell Ltd 薄型電池の製造方法
JPS62229760A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Battery Co Ltd 扁平型電池の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267259A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Toshiba Battery Co Ltd 扁平形電池の製造方法
JPS6255867A (ja) * 1985-09-02 1987-03-11 Hitachi Maxell Ltd 薄形電池
JPS62219459A (ja) * 1986-03-19 1987-09-26 Hitachi Maxell Ltd 薄型電池の製造方法
JPS62229760A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Battery Co Ltd 扁平型電池の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002071529A1 (fr) * 2001-03-05 2002-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Batterie secondaire a electrolyte non aqueux et son procede de production
US7166385B2 (en) 2001-03-05 2007-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery assembly
CN100345333C (zh) * 2001-03-05 2007-10-24 松下电器产业株式会社 非水电解质二次电池及其制造方法
US7481853B2 (en) 2001-03-05 2009-01-27 Panasonic Corporation Method for producing non-aqueous electrolyte secondary battery
JP2006185917A (ja) * 2004-12-23 2006-07-13 Commiss Energ Atom 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ
JP2006236994A (ja) * 2005-01-28 2006-09-07 Nec Tokin Corp 積層型二次電池及びその製造方法
WO2007028790A1 (de) * 2005-09-08 2007-03-15 Evonik Degussa Gmbh Stapel aus abwechselnd übereinander gestapelten und fixierten separatoren und elektroden für li-akkumulatoren
JP2009164373A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Toshiba Corp 半導体装置
JP2017041310A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 三洋化成工業株式会社 電池の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013031891A1 (ja) 非水電解液二次電池
JPH11176400A (ja) 電池ケース
JPS60160559A (ja) 扁平型非水電解液電池
JPH03108278A (ja) 薄形電池
JPH1012200A (ja) 電 池
CN217468540U (zh) 一种软包锂离子电池及电子装置
JP2001060452A (ja) フィルム外装型電池の製造方法
JPH0636801A (ja) 角形非水電解液二次電池
JPH0547360A (ja) 薄形電池
JP2001052681A5 (ja) シート状電池の製造方法およびポリマー電解質電池
JP2003162996A (ja) 電力貯蔵デバイスおよびこれに用いられるリードユニット
JP2000200587A (ja) 電池及びその製造方法
JPH0739167Y2 (ja) 薄形電池
JPH05109402A (ja) 薄形電池
JPH047564Y2 (ja)
JP2001102034A (ja) 電池用リード線、そのリード線を用いた薄型電池および電池用リード線の使用方法
JPH05121056A (ja) 薄形電池
JPH11329397A (ja) 偏平薄型電池
JPH11329382A (ja) フィルム状電池
JPS61267259A (ja) 扁平形電池の製造方法
JP2794796B2 (ja) 有機電解質電池とその封口板の製造法
JPH0342623Y2 (ja)
JPS61267257A (ja) 扁平形電池の製造方法
JPS6039968Y2 (ja) 扁平型電池
JPS62226558A (ja) 扁平形電池