JPH05109402A - 薄形電池 - Google Patents

薄形電池

Info

Publication number
JPH05109402A
JPH05109402A JP3298238A JP29823891A JPH05109402A JP H05109402 A JPH05109402 A JP H05109402A JP 3298238 A JP3298238 A JP 3298238A JP 29823891 A JP29823891 A JP 29823891A JP H05109402 A JPH05109402 A JP H05109402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
active material
electrode active
current collector
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3298238A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kato
史朗 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP3298238A priority Critical patent/JPH05109402A/ja
Priority to EP92916815A priority patent/EP0556402B1/en
Priority to US08/039,158 priority patent/US5378557A/en
Priority to CA002093137A priority patent/CA2093137A1/en
Priority to DE69231005T priority patent/DE69231005T2/de
Priority to EP95110333A priority patent/EP0691695B1/en
Priority to PCT/JP1992/001007 priority patent/WO1993003504A1/ja
Priority to DE69216217T priority patent/DE69216217T2/de
Publication of JPH05109402A publication Critical patent/JPH05109402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄形電池の周辺部における両極集電体の接触
を防止し、各発電要素の位置ずれによる内部短絡及び電
池周縁部での外部短絡を防止することを目的とする。 【構成】 正極活物質、電解質層及び負極活物質を層状
に重ねた発電要素の上下に集電体兼電槽を配置し、この
集電体兼電槽の周縁部を接着性樹脂を介して接着してな
る薄形電池において、上下集電体兼電槽と接着性樹脂の
外形寸法を異ならせることにより、上記目的を達成でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スマートカードのよう
なエレクトロニクス小型機器分野に使われる薄形電池に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の薄形電池は、図3に示すよ
うな構造であって、正極活物質層1、電解質層2及び負
極活物質層3を層状に重ねた発電要素の上下に正極集電
体兼電槽4’及び負極集電体兼電槽5’を配置し、接着
性樹脂6’及び7’と集電体兼電槽4’及び5’を一体
化したものであった。このような従来の構成では、周囲
で正極集電体4’と負極集電体5’が接触することによ
る外部短絡を防ぐために、両極の集電体の寸法を接着性
樹脂6’及び7’より小さくする必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの様な形状を
連続的に製造したい場合には、図4に示すような工程で
あって、硬質の台紙フィルム9上で接着性樹脂6’ある
いは7’と集電体兼電槽4’あるいは5’との積層体を
ハーフカッター10により切り目を入れ、図4bに示す
ように台紙フィルム9に保持した接着性樹脂6’あるい
は7’上で集電体兼電槽4’あるいは5’をハーフカッ
ター10により切り目を入れて図4cに示すように外周
部を除去するという方式がある。しかし、図4bに示す
ようにハーフカッター10により切り目を入れる工程に
おいて集電体兼電槽4’、5’が硬質で接着性樹脂
6’、7’が軟質であるために、台紙フィルム9上で接
着性樹脂6’あるいは7’まで切り目が入って切断して
しまうという問題があった。その場合には薄形電池の周
辺部で集電体兼電槽4’と集電体兼電槽5’が接触して
外部短絡を引き起こす可能性が生じてしまう。本発明
は、上記の問題点に鑑みなされたもので、生産性が高
く、信頼性の高い薄形電池を提供することを目的とする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するべく、正極活物質、電解質層及び負極活物質を層状
に重ねた発電要素の上下に集電体兼電槽を配置し、この
集電体兼電槽の周縁部を接着性樹脂を介して接着してな
る薄形電池であって、上下集電体兼電槽と接着性樹脂の
外形寸法が異なることを特徴とする薄形電池である。
【0005】上記のような構造を形成するには図2に示
すような工程をとる。図2aに示す様に台紙フィルム9
上で接着性樹脂6あるいは7と集電体兼電槽4あるいは
5との積層体をハーフカッター10により切り目を入
れ、図2bに示すように再び台紙フィルム9上で接着性
樹脂6あるいは7と集電体兼電槽4あるいは5との積層
体の片方のみをハーフカッター10により切り目を入
れ、図2cに示すように外周部を除去するという方式で
ある。この方式では薄形電池の周辺部で集電体兼電槽4
と集電体兼電槽5が接触して外部短絡が発生すること無
く連続的に生産性高く製造することができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の詳細について、一実施例によ
り説明する。図1は、本発明の一実施例による扁平型電
池の断面図であり、1は二酸化マンガンを主成分とする
正極活物質、2はポリエチレンオキシドに過塩素酸リチ
ウムを加えた高分子固体電解質、3はリチウムから成る
負極活物質である。これらの発電要素の上下にステンレ
ス製集電体4及び5を配置し、各々の周縁部をポリプロ
ピレン系熱接着性樹脂6(正極封口樹脂)及び7(負極
封口樹脂)を介して接着している。なお、8は空隙部で
ある。
【0007】上記構造を製造する上で、ステンレス製集
電体4及び5に予め周縁部をポリプロピレン系熱接着性
樹脂6及び7を配置した外装体を作製する工程におい
て、図2aに示す様に表面にシリコン処理を施したポリ
エステル台紙フィルム9上で接着性樹脂6及び7と集電
体兼電槽4及び5との積層体をハーフカッター10によ
り切り目を入れ、図2bに示すように再び台紙フィルム
9上で接着性樹脂6、7と集電体兼電槽4、5との積層
体の片方のみをハーフカッター10により切り目を入
れ、図2cに示すように外周部を除去するという方式を
採用した。
【0008】本発明の実施例による図1の構造の電池
(厚み0.1mm)と、図3に示す従来の構造の電池
(厚み0.1mm)を各々100個づつ製造したときの
外部短絡の結果を、表1に示した。
【0009】
【0010】表1からわかるように、本発明によれば、
薄形電池の周辺部で両極の集電体兼電槽同志が接触して
外部短絡を発生させることを防止できる。また、各発電
要素の位置ずれによる内部短絡及び電池周縁部での外部
短絡が防止できる。
【0011】
【発明の効果】上述したごとく、本発明は生産性が高
く、信頼性の高い薄形電池を提供することが出来るの
で、その工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明薄形電池の断面図である。
【図2】本発明薄形電池の製造工程図である。
【図3】従来の薄形電池の断面図である。
【図4】従来の薄形電池の製造工程図である。
【符号の説明】
1 正極活物質 2 電解質 3 負極活物質 4、4’ 正極集電体 5、5’ 負極集電体 6、6’ 正極封口樹脂 7、7’ 負極封口樹脂 8 空隙部 9 台紙フィルム 10 ハーフカッター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極活物質、電解質層及び負極活物質を
    層状に重ねた発電要素の上下に集電体兼電槽を配置し、
    この集電体兼電槽の周縁部を接着性樹脂を介して接着し
    てなる薄形電池であって、上下集電体兼電槽と接着性樹
    脂の外形寸法が異なることを特徴とする薄形電池。
JP3298238A 1991-08-09 1991-10-16 薄形電池 Pending JPH05109402A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298238A JPH05109402A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 薄形電池
EP92916815A EP0556402B1 (en) 1991-08-09 1992-08-06 Thin battery
US08/039,158 US5378557A (en) 1991-08-09 1992-08-06 Film type battery
CA002093137A CA2093137A1 (en) 1991-08-09 1992-08-06 Film type battery
DE69231005T DE69231005T2 (de) 1991-08-09 1992-08-06 Dünnschichttyp Batterie
EP95110333A EP0691695B1 (en) 1991-08-09 1992-08-06 Film type battery
PCT/JP1992/001007 WO1993003504A1 (en) 1991-08-09 1992-08-06 Thin battery
DE69216217T DE69216217T2 (de) 1991-08-09 1992-08-06 Flache batterie

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298238A JPH05109402A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 薄形電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05109402A true JPH05109402A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17857025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3298238A Pending JPH05109402A (ja) 1991-08-09 1991-10-16 薄形電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05109402A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020135974A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 日産自動車株式会社 全固体電池
WO2022191235A1 (ja) * 2021-03-10 2022-09-15 Tdk株式会社 全固体電池
WO2024053652A1 (ja) * 2022-09-05 2024-03-14 Tdk株式会社 全固体電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020135974A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 日産自動車株式会社 全固体電池
WO2022191235A1 (ja) * 2021-03-10 2022-09-15 Tdk株式会社 全固体電池
WO2024053652A1 (ja) * 2022-09-05 2024-03-14 Tdk株式会社 全固体電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103733417B (zh) 电极组件、电池单元、电极组件的制造方法和电池单元的制造方法
KR101617495B1 (ko) 젤리롤 타입의 전극 조립체 제조방법 및 젤리롤 타입의 폴리머 이차전지 제조방법
JP3452172B2 (ja) 扁平形電池
CN110352510A (zh) 包括注塑成型电池壳体的二次电池
JP2006269288A (ja) 薄型電池
JPH076771A (ja) フィルム電池及びその製造方法
WO2014112395A1 (ja) ラミネート電池及びその製造方法
CN105264690A (zh) 带有安全装置的电化学设备及电化学设备用安全装置
US6625007B2 (en) Electric double layer capacitor of low ESR value and a method of fabricating same with low percent defective
JP3240965B2 (ja) 非水電解質電池用封入袋及びその製造方法
JPH05109402A (ja) 薄形電池
JP3063924B2 (ja) 薄形電池
CN217740753U (zh) 电池及电极组件
JPH03108278A (ja) 薄形電池
CN209016111U (zh) 引线部件
JP2004247159A (ja) 電池パックおよびその製造方法
JP2001052681A5 (ja) シート状電池の製造方法およびポリマー電解質電池
JPH05121056A (ja) 薄形電池
KR102168946B1 (ko) 블로우 성형법을 사용하는 전지셀 제조방법
JP7310584B2 (ja) 外装体、ラミネート電池および外装体の製造方法
US20240128600A1 (en) Lamination type battery
JP2001057183A (ja) ラミネートフィルム封入電池およびその製造方法
JPH0757726A (ja) 電池の製造方法
JP2000173576A (ja) 電 池
JP2001015784A (ja) 太陽電池出荷構造及びその製造方法