JPH03107270A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03107270A
JPH03107270A JP1246144A JP24614489A JPH03107270A JP H03107270 A JPH03107270 A JP H03107270A JP 1246144 A JP1246144 A JP 1246144A JP 24614489 A JP24614489 A JP 24614489A JP H03107270 A JPH03107270 A JP H03107270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melody
receiving
transmission
reception
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1246144A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Hasegawa
和彦 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP1246144A priority Critical patent/JPH03107270A/ja
Publication of JPH03107270A publication Critical patent/JPH03107270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮呈上■■且立夏 本発明は、送、受信時にメロディを発声するファクシミ
リ装置に関する。
の ′ びそのi 一般に、ファクシミリ装置の送、受信動作は無言で行わ
れる。しかるに、無言で送、受信動作を行う場合は、以
下に示す欠点がある。
即ち、ファクシミリ装置から離隔した位置でオペレータ
がファクシミリ装置の送、受信状態を認識できないため
、ファクシミリ装置を使用したい場合には、オペレータ
がファクシミリ装置の設置位置までわざわざ移動して、
送信原稿があるか、記録紙が排出中かといったような確
認作業を行わなければならず、大変煩わしいものになる
。殊に、オフィスで1台のファクシミリ装置を共用する
場合は、大きな欠点になる。
それ故、送、受信状態を離れた位置のオペレータに報じ
ることができ、オペレータのイライラをなくすことがで
きるファクシミリ装置の実現が要請されていた。
本発明はかかる現状に鑑みてなされたものであり、離れ
た位置のオペレータに送、受信状態を報じることができ
るファクシミリ装置を提供することを目的とする。
1−′  るための 本発明に係るファクシミリ装置は、メロディが登録され
る音声発生手段と、送、受信状態を検出し、送、受信時
に前記音声発生手段を駆動してメロディを発声させる制
御手段とを具備することを特徴としている。
また、前記音声発生手段に複数種類のメロディを登録し
、送、受信時に異なるメロディを発声させるようにした
ことを特徴としている。
作−一一里 上記構成によれば、送、受信時にファクシミリ装置から
メロディが流される(発声される)ので、離れた位置か
らファクシミリ装置の送、受信動作、即ち使用、不使用
状態を認識できることになる。
また、特に、送、受信時に別のメロディを流す場合は、
送、受信動作の別をも認識できることになる。
スー」L−桝 以下本発明の一実施例を図面に従って具体的に説明する
。第1図は本発明に係るファクシミリ装置の概略構成を
示すブロック図である。
まず、第1図に従いこのファクシミリ装置の概略構成に
ついて説明する。CPUIはこのファクシミリ装置の制
御中枢となるものであり、送、受信動作の全体を制御す
る。この内、送信動作は以下のようにして行われる。
即ち、操作パネル2に設けられる図外の送信キーやワン
タッチダイヤル(又は短縮ダイヤル)をオン操作すると
、CPUIがRAM3に予め格納された相手先の電話番
号を読み出し、相手先にダイヤル発信した後、送信部4
が読み取った原稿の画データをモデム5及びNCU6を
介して電話回線7に送出して、送信動作を行う。
一方、受信動作は以下のようにして行われる。
即ち、電話回線7、NCU6及びモデム5を介して相手
先からの受信情報が着信すると、CPUIが受信部8を
駆動し、受信部8に受信情報の記録動作を行わせて、受
信動作が行われる。
加えて、このファクシミリ装置には、送、受信時にメロ
ディを発声し、これによりオペレータにファクシミリ装
置の送、受信状態を報じるメロディIC(音声合成IC
)9が設けられる。メロディIC9にはメロディ発声手
段たるスピーカ10が接続される。メロディIC9には
、予め複数種類のメロディが登録されており、該当する
選曲ボタンを選択すると、対応するメロディがスピーカ
10から流されるようになっている。
選曲ボタンの選択はCPUIにより行われる。
即ち、例えばCPUIが選曲ボタン■を選択すると、メ
ロディ○O・・・がスピーカ10から流され、選曲ボタ
ン■を選択すると、メロディ△Δ・・・が流される構成
になっている。
CPUIは、またメロディIC9の駆動タイミングを制
御する。即ち、ファクシミリ装置が送信開始状態になる
と、cpuiがこれを検出し、前記送信動作と共にメロ
ディIC9の駆動を行う。
そして、送信終了状態になると、CPUIがこれを検出
し、送信動作を停止すると共にメロディ■C9の駆動を
停止する。
送信開始状態の検出は、前記送信キーやワンタッチダイ
ヤル(又は短縮ダイヤル)からのオン信号により行われ
る。一方、送信終了状態の検出は、伝送フェーズのフェ
ーズEにて行われる回線切断の課程における手順信号(
回線切断指令信号)よりCPUIが送信終了を自動的に
検出する。
また、受信開始状態の検出は、相手先からの着信信号(
例えば、CNGやDIS)をCPUIが検出して行う。
一方、受信終了状態の検出は、上記同様に回線切断の課
程における手順信号よりCPUIが受信終了を自動的に
検出する。
次に、第2図に従いメロディIC9に対するメロディの
登録動作について説明する。CPU1は、まず登録実行
かどうかを判断しくSl)、登録実行の場合は、次にメ
ロディIC9に予め複数登録されたメロディの中から送
信動作時におけるメロディを選曲する(S2)。この選
曲は、具体的には該当するメロディ○○・・・が格納さ
れたメロディIC9のアドレス番号をCPU1が、例え
ば内蔵するレジスタに選曲ボタン■として記憶保持(登
録)することにより行われる。
送信動作時における選曲が終了すると、次に受信動作時
における選曲動作を実行する(S3)。
この選曲動作は上記同様にして行われ、該当するメロデ
ィ△△・・・が格納されたアドレス番号をレジスタに選
曲ボタン■として記憶保持する。
次に、第3図に従いこのファクシミリ装置の送、受信動
作について説明する。CPUIは、まず受信状態かどう
かを判断しく510)、相手先からの着信信号を検出し
、受信状態になったことを確認すると、レジスタより選
曲ボタン■を読み出して選択し、メロディIC9を駆動
し、スピーカ10よりメロディ△へ・・・を流させる(
S11.)。そして、回線切断の課程における手順信号
より受信状態の終了を検出すると(S12)、その時点
で受信動作を終了し、且つメロディIC9の駆動を停止
する。
一方、ステップSIOにおいて、受信状態でないと判断
した場合は、ステップS13において送信状態かどうか
を判断する。そして、送信キーやワンタッチダイヤル(
又は短縮ダイヤル)がオンされ、送信状態になったこと
を検出すると、次に選曲ボタン■を選択し、メロディI
C9を駆動してスピーカ10よりメロディ○○・・・を
流させる(S14)。そして、回線切断の課程における
手順信号より受信状態の終了を検出すると(315)、
その時点で送信動作を終了し、且つメロディIC9の駆
動を停止する。
なお、上記実施例では、メロディIC9に送、受信用の
メロディ○○・・・、△△・・・を登録し、送、受信時
に異なるメロディを発声させ、送、受信状態の相違をオ
ペレータに報じることとしたが、送、受信時に同一のメ
ロディを発声させ、オペレータにファクシミリ装置の使
用、不使用状態を報じる実施形態をとることにしてもよ
い。
また、送、受信時用に夫々複数種類のメロディを登録し
、送、受信動作が長い場合に、複数種類のメロディをメ
ドレーで流すことにしてもよい。
或いは、同一のメロディを繰り返し流すことにしてもよ
い。
更に、上記実施例では、メロディの登録手段として、メ
ロディICを用いたが、カセットテープにメロディを登
録し、送、受信時にカセットチー4゜ ブに録音されたメロディを流すことにしてもよい。
但し、カセットテープを用いる場合は、テープの頭出し
動作が必要になり、巻き戻しのために時間を要したり、
また、頻繁な使用によってテープ不良を来すことがある
ので、メロディICを用いる方が実施する上で好ましい
ものになる。
光肌叫肱果 以上の本発明による場合は、送、受信時にファクシミリ
装置からメロディが流されるので、離れた位置からファ
クシミリ装置の送、受信動作、即ち使用、不使用状態を
認識できることになる。従って、オペレータのイライラ
をなくすことができ、使い勝手を格段に向上できること
になる。
また、特に請求項2記載のファクシミリ装置によれば、
送、受信時に別のメロディが流されるので、送、受信の
区別が可能になり、使い勝手を更に一層向上できるとい
う利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るファクシミリ装置の概略構成を示
すブロック図、第2図はメモリICへのメロディの登録
動作を示すフローチャート、第3図は送、受信動作を示
すフローチャートである。 1・・・CPU、2・・・操作パネル、9・・・メロデ
ィIC,10・・・スピーカ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メロディが登録される音声発生手段と、送、受信
    状態を検出し、送、受信時に前記音声発生手段を駆動し
    てメロディを発声させる制御手段と を具備することを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)前記音声発生手段に複数種類のメロディを登録し
    、送、受信時に異なるメロディを発声させるようにした
    ことを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
JP1246144A 1989-09-20 1989-09-20 ファクシミリ装置 Pending JPH03107270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1246144A JPH03107270A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1246144A JPH03107270A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03107270A true JPH03107270A (ja) 1991-05-07

Family

ID=17144141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1246144A Pending JPH03107270A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03107270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990005721A (ko) * 1997-06-30 1999-01-25 윤종용 팩시밀리에서 화상데이터 송/수신중 외부음악 송출방법
JP2007529764A (ja) * 2004-03-09 2007-10-25 エレクトロラックス ホーム プロダクツ,インク. 機器のオーディオ通知装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990005721A (ko) * 1997-06-30 1999-01-25 윤종용 팩시밀리에서 화상데이터 송/수신중 외부음악 송출방법
JP2007529764A (ja) * 2004-03-09 2007-10-25 エレクトロラックス ホーム プロダクツ,インク. 機器のオーディオ通知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544231A (en) Conversation recording/playback method in a key phone system
EP0095768B1 (en) Remote control system
US5426518A (en) Image communication method and apparatus for recording and printing voice message history information
JPH03107270A (ja) ファクシミリ装置
US5367560A (en) Telephone answering device with a plurality of passwords
EP0499960B1 (en) Communication device with a detachable recording medium
EP0392446B1 (en) Communication terminal unit having an automatic answering function
JPH0773303B2 (ja) 留守番電話装置
JP2573581B2 (ja) デイクテ−シヨンシステムにおいて記録ユニツトへのデイクテ−シヨン又は記録ユニツトからの再生を制御するための方法及び装置
JP3108139B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2563646B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0129458B2 (ja)
JPS61147659A (ja) 通話録音方式
JP2524890B2 (ja) フアクシミリ装置
JPS6345092Y2 (ja)
JPS641991B2 (ja)
JPS61157141A (ja) 留守番電話装置
JPS61147641A (ja) 音声伝言形電話機
JPH1079789A (ja) 留守番電話装置
JPH04263574A (ja) 留守番機能付ファクシミリ装置
JPH028505B2 (ja)
JPH04287551A (ja) 留守番電話機のタイムスタンプ方式
JPH04373238A (ja) 留守番電話装置
JPH0823411A (ja) ファクシミリ装置
JPH04369168A (ja) ファクシミリ装置