JPH03105097A - 板金製うず巻ポンプケーシング - Google Patents

板金製うず巻ポンプケーシング

Info

Publication number
JPH03105097A
JPH03105097A JP1239397A JP23939789A JPH03105097A JP H03105097 A JPH03105097 A JP H03105097A JP 1239397 A JP1239397 A JP 1239397A JP 23939789 A JP23939789 A JP 23939789A JP H03105097 A JPH03105097 A JP H03105097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
suction
casing shell
reinforcing member
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1239397A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Arakawa
慎一郎 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP1239397A priority Critical patent/JPH03105097A/ja
Priority to DE4001383A priority patent/DE4001383A1/de
Priority to EP90101016A priority patent/EP0379196B1/en
Priority to DK90101016.5T priority patent/DK0379196T3/da
Priority to ES90101016T priority patent/ES2047161T3/es
Priority to DE9000534U priority patent/DE9000534U1/de
Priority to US07/466,843 priority patent/US5040947A/en
Priority to AT90101016T priority patent/ATE96207T1/de
Priority to DE90101016T priority patent/DE69003955T2/de
Priority to IT05282890U priority patent/IT223985Z2/it
Priority to IT67032A priority patent/IT1242308B/it
Priority to KR1019900000617A priority patent/KR970010514B1/ko
Publication of JPH03105097A publication Critical patent/JPH03105097A/ja
Priority to HK180996A priority patent/HK180996A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は板金製うず巻ポンプケーシングに係り、特に吸
込みフランジに外力が作用した場合でも、ケーシングの
変形を抑えることができるようにした板金製うず巻ポン
プケーシングに関する。
〔従来の技術〕
一般に、一枚のステンレス鋼板などをプレスにより深絞
りして吸込みポートを有するケーシング殻を形威し、こ
のケーシング殻の吸込みポートに吸込みフランジを固着
してなる板金製のうず巻ポンプケーシングは知られてい
る。
この種のうず巻ボンブケーシングは、板金製であるので
、強度的に弱くなりがちであり、吸込みフランジに外力
が作用した場合などに、この外力がケーシング殻に直接
伝達してライナ一部が変形するなどの恐れがある。ライ
ナ一部が変形すると、羽根車との間に当りが生じ、この
当りにより、騒音、ポンプ過負荷などの問題が生じ、ひ
いてはケーシング殻と羽根車とが接触して羽根車破損な
どの不測の事態につながる恐れがある。
これを防止するために、従来では、ケーシング殻の内側
に吸込室と圧力室とを仕切る仕切り体を配設するととも
に、この仕切り体の外側に延在する上記ケーシング殻の
一部に、いわゆる柔なフリー構造を採用し、上記の外力
が作用した場合に、このフリー構造によってケーシング
殻の一部のみを変形させ、この変形が仕切り体には及ば
ないようにしたものが提案されている。
また、別の観点からは、吸込みフランジとケーシング殻
との間に支持部材を掛け渡して、いわゆる剛な構造にし
て、吸込みフランジに作用する外力をケーシング殻に直
接伝達させて、このケーシング殻自体で吸収してしまう
ようにしたものが提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、いわゆる柔なフリー構造としたものでは
、上記吸込みフランジに吸込み配管を接続する場合、該
吸込み配管自体を別の部材で基礎に対して支持しておか
なければならないという問題がある。また、いわゆる剛
な構造にしたものでは、通常時に問題はないが、ケーシ
ング殻により吸収できないような過大な外力が吸込みフ
ランジに作用した場合に、ケーシング殻のライナ一部に
変形が生じ、上述の当りが発生するという問題がある。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する
問題点を解消し、吸込みフランジに過大な外力が作用し
た場合でも、ケーシングの変形を最少限に抑えることが
できるようにした板金製うず巻ポンプケーシングを提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、鋼板をプレスに
より深絞りして一体的に成形したケーシング殻の吸込み
側に吸込みフランジを備えてなるうず巻ポンプケーシン
グにおいて、吸込み側のケーシング殻の外表面に二重壁
を形成するように補強部材を延設し、この補強部材の外
端に吸込みポートを形成し、この吸込みポートに吸込み
フランジを固着したことを特徴とするものである。
〔作 用〕
本発明によれば、吸込みフランジに作用する外力は、補
強部材と、ケーシング殻の吸込み側の外表面とを経て、
固定用のフランジに到達するが、このケーシング殻の外
表面は二重壁構造になっているので、ケーシング殻の変
形は極めて少なく、したがって、ケーシング殻と羽根車
の端部との間の当たりは確実に回避される。また、補強
部材と吸込みフランジとの間に支持部材が介装された場
合には、この支持部材によって吸込みフランジの倒れが
防止される。
〔実施例〕
以下、本発明による板金製うず巻ポンプケーシングの一
実施例を添付図面を参照して説明する。
第1図において、1はうず巻ポンプのケーシング殻を示
し、このケーシング殻1は一枚のステンレス鋼板などを
プレスにより深絞りして形成されている。ケーシング殻
1の一端には固定フランジ2が一体的に形成され、ケー
シング殻1の他端には、後述するように、内方に曲げら
れた仕切り部3が一体的に形成されている。このケーシ
ング殻1は固定フランジ2によってモータのブラケット
(図示せず)などに連結されている。
ケーシング殻1の内側の中央部には周方向に延びるボリ
ュート室Aが形成され、このボリュート室Aの外周は張
出し部1aによって画成されている。この張出し部1a
はケーシング殻1の外周壁を半径方向外方に膨出させて
形成され、その張出し高さは、第2図に示すように、途
中から張出しを開始して、周方向(図中で反時計方向)
に沿って連続的に高くなっている。これによって、ボリ
ュート室Aの流路断面積は流体の流れる方向に向かって
漸次増大するようになっている。
ケーシング殻1の内側には羽根車5が設けられ、この羽
根車5はボス6と一体になっており、このボス6は主軸
7の自由端に連結されている。主軸7には軸封装置8が
装着され、この軸封装置8はケーシング殻1に固着され
たケーシングカバー9により支持されている。
ケーシング殻1の吸込み側の壁部1bは、剛性を高める
ために肩の部分ICを外方に突出させて形成されており
、この壁部1bの終端には、内方に折り曲げられた上述
の仕切り部3が一体的に形成されている。この仕切り部
3の内周にはライナーリングエ0が圧入され、このライ
ナーリング10の内周には上記の羽根車5の先端5aが
遊嵌されている。
吸込み側の壁部1bの外表面には、該壁部1bのほぼ全
領域を二重構造にするように補強部材12が固着され、
この補強部材12の外端には吸込みポート13が開口し
、この吸込みポート13には別体の部材としてプレスに
より成形された吸込みフランジ15が溶接によって接続
されている。
この吸込みフランジ15の中央部には吸込ポート13に
連なる吸込口16が開口している。
この吸込みフランジ15には相フランジ(図示せず)を
接続するためのシーリング面18が形成され、このシー
リング面18の裏側には、外形をほぼ矩形状にする補強
フランジ19が固着されている。上記吸込みフランジ1
5には4個のボルト孔20が穿設され、上記補強フラン
ジ19には、第2図からも明らかなように、上記ボルト
孔20と位置を合わせるようにして4個の貫通孔21が
穿設されている。
上記の補強部材12と吸込みフランジ15との間には4
個の支持部材25が介装され、この支持部材25は両側
縁に折曲げ部25aを有し、第2図に示すように、断面
がコ字状に形成されている。
4個の支持部材25のそれぞれの一端には単一のリング
部材26が一体的に固着され、このリング部材26は補
強部材12の外表面に固着され、4個の支持部材25の
他端はそれぞれ補強フランジ19の側面に固着されてい
る。
また、第2図からも明らかなように、ケーシング殻1の
張出し部1aの最も高くなった位置27には、ノズル2
8の一端が固着され、このノズル28の他端には吐出フ
ランジ29が固着されている。この吐出フランジ29は
部材31によって固定フランジ2に支持され、この吐出
フランジ29の中央には吐出口32が開口している。吐
出フランジ29自体の構造は吸込みフランジ15のそれ
と同じであるので説明を省略する。
次に、本実施例による板金製のうず巻ポンプの作用を説
明する。
駆動電動機(図示せず)に主軸7を連結しておき、これ
を回転させると、羽根車5が一体的に回転し、吸込ポー
ト13から流体が吸入される。この吸入された流体は、
羽根車5の内部を通り、遠心力を付与されて、その外周
部からボリュート室A内に放出される。この放出された
流体は、ボリュート室A内を周方向(第2図で反時計方
向)に移動し、ノズル28を通って、吐出フランジ29
の吐出口32から排出される。
しかして、本実施例によれば、吸込みフランジ15に外
力が作用した場合、この外力は、補強部材12と、二重
壁となる壁部1bと、ケーシング殻lの肩の部分ICと
を通して固定フランジ2に到達することになるが、これ
によれば、補強部材12と壁部1bとが二重壁になって
いるので、外力が作用しても、ケーシング殻1の変形を
最少限に抑えることができ、ライナーリング10と羽根
車5の先端5aとの当たりを確実に回避することができ
る。
また、補強部材12と吸込みフランジ15との間には複
数の支持部材25が介装されているので、外力が作用し
た場合、この支持部材25によって吸込みフランジ15
の倒れを確実に阻止することができる。
さらに、この実施例によれば、ケーシング殻1の中央部
に、周方向に流路面積が徐々に増大するボリュート室A
を形成したので、ポンプ性能は極めて向上するし、ケー
シング殻1の壁部1bは、肩の部分1cを外方に突出さ
せているので、ケーシング殻1の剛性は極めて増大する
など種々の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、吸込
み側のケーシング殻の外表面に二重壁を形成するように
補強部材を延設し、この補強部材の外端に吸込みポート
を形成し、この吸込みポートに吸込みフランジを固着し
たから、ケーシング殻の外表面は二重壁構造になり、よ
って、吸込みフランジに外力が作用しても、ケーシング
殻の変形は極めて抑えられ、ケーシング殻と羽根車との
当たりを確実に回避することができる。
また、補強部材と吸込みフランジとの間に支持部材を介
装した場合には、この支持部材によって吸込みフランジ
の倒れを確実に阻止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による板金製うず巻ポンプケーシングの
一実施例を示す縦断面図、第2図は同じく正面図である
。 1・・・ケーシング殻、5・・・羽根車、10・・・ラ
イナーリング、12・・・補強部材、13・・・吸込ポ
ート、15・・・吸込みフランジ、19・・・補強フラ
ンジ、25・・・支持部材、26・・・リング部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋼板をプレスにより深絞りして一体的に成形したケ
    ーシング殻の吸込み側に吸込みフランジを備えてなるう
    ず巻ポンプケーシングにおいて、前記吸込み側のケーシ
    ング殻の外表面に二重壁を形成するように補強部材を延
    設し、この補強部材の外端に吸込みポートを形成し、こ
    の吸込みポートに前記吸込みフランジを固着したことを
    特徴とする板金製うず巻ポンプケーシング。 2、前記補強部材と前記吸込みフランジとの間に支持部
    材を介装したことを特徴とする請求項1に記載の板金製
    うず巻ポンプケーシング。
JP1239397A 1989-01-19 1989-09-14 板金製うず巻ポンプケーシング Pending JPH03105097A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239397A JPH03105097A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 板金製うず巻ポンプケーシング
AT90101016T ATE96207T1 (de) 1989-01-19 1990-01-18 Pumpengehaeuse.
DE90101016T DE69003955T2 (de) 1989-01-19 1990-01-18 Pumpengehäuse.
DK90101016.5T DK0379196T3 (da) 1989-01-19 1990-01-18 Pumpehus
ES90101016T ES2047161T3 (es) 1989-01-19 1990-01-18 Carcasa de bomba.
DE9000534U DE9000534U1 (ja) 1989-01-19 1990-01-18
US07/466,843 US5040947A (en) 1989-01-19 1990-01-18 Pump casing
DE4001383A DE4001383A1 (de) 1989-01-19 1990-01-18 Pumpengehaeuse
EP90101016A EP0379196B1 (en) 1989-01-19 1990-01-18 Pump casing
IT05282890U IT223985Z2 (it) 1989-01-19 1990-01-19 Corpo pompa
IT67032A IT1242308B (it) 1989-01-19 1990-01-19 Corpo pompa prodotto mediante formatura a pressa per pompa centrifuga
KR1019900000617A KR970010514B1 (ko) 1989-01-19 1990-01-19 판금제 원심펌프 케이싱
HK180996A HK180996A (en) 1989-01-19 1996-09-26 Pump casing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239397A JPH03105097A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 板金製うず巻ポンプケーシング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03105097A true JPH03105097A (ja) 1991-05-01

Family

ID=17044172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1239397A Pending JPH03105097A (ja) 1989-01-19 1989-09-14 板金製うず巻ポンプケーシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03105097A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040947A (en) Pump casing
US5310310A (en) Pump casing made of sheet metal
EP0409106B1 (en) Sheet-metal centrifugal pump casing
US5385444A (en) Pump casing made of sheet metal
JP2809487B2 (ja) 遠心ポンプケーシング
US5348452A (en) Pump mounting structure of canned submersible motor for deep well pump
JPH03105097A (ja) 板金製うず巻ポンプケーシング
JPS5847171A (ja) 多段水力機械
JPH0354398A (ja) 板金製うず巻ポンプケーシング
JPH061079B2 (ja) 板金製うず巻ポンプケーシング
JPH0361698A (ja) 板金製うず巻ポンプ
JPH0579838B2 (ja)
JP2863756B2 (ja) 板金製ポンプケーシング
JP3947345B2 (ja) 多段ポンプ
JP2886412B2 (ja) 板金製ポンプケーシング及び該ポンプケーシングを備えた全周流型ポンプ
JPH0361699A (ja) うず巻ポンプケーシング
JP3004467B2 (ja) 板金製ポンプケーシング
JPH07224782A (ja) 多段うず巻きポンプ
JPH0455278Y2 (ja)
JP6647914B2 (ja) ポンプのケーシング構造
JPS6316589B2 (ja)
JPS5944518B2 (ja) 立型多段ポンプ用中間ケ−シング
JPH0341116Y2 (ja)
JPH0526318Y2 (ja)
JPH0524998U (ja) ポンプの鋼板製中間ケーシング