JPH03104707A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH03104707A
JPH03104707A JP1240775A JP24077589A JPH03104707A JP H03104707 A JPH03104707 A JP H03104707A JP 1240775 A JP1240775 A JP 1240775A JP 24077589 A JP24077589 A JP 24077589A JP H03104707 A JPH03104707 A JP H03104707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
region
tire
hardness
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1240775A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Shimizu
裕史 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP1240775A priority Critical patent/JPH03104707A/ja
Publication of JPH03104707A publication Critical patent/JPH03104707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、乗り心地性と操縦安定性とを同時に向上した
空気入りタイヤに関する。
〔従来の技術〕
従来、車両装着時外側部分のグリップ性能を高くし、車
両コーナリング時の操縦安定性を向上させたタイヤとし
て、この車両装着時外側部分の剛性を内側部分のそれよ
りも高くした非対称のトレッドデザインを有するタイヤ
が提案されている。この提案になるタイヤは操縦安定性
の向上に対しては有効であるものの、このトレッドデザ
インはタイヤの意匠に直接関係し、この意匠としての機
能を無視できないから、このデザインの非対称化による
デザイン剛性の増大には限界があった。
他方、タイヤベルト層とトレッドとの間に、トレッドよ
りは硬度の大きいゴムからなるアンダートレッド層を設
けたタイヤが知られているが、このタイヤは、トレンド
全体の硬度を高くすることとなり、乗心地性の低下が著
しいという欠点があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、乗心地性を損なうことなく、操縦安定
性を向上させた空気入りタイヤを提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明タイヤの特徴は、トレッドとベルト層との間にト
レソド全体の体積に対する体積比率が5χ〜25zてあ
るアンダートレッド層を設け、このアンダートレッド層
を車両装着時タイヤ中心から内側の、JIS硬度が55
〜75のゴムからなる領域Aと車両装着時タイヤ中心か
ら外側の、前記領域Aを構或するゴムの少なくとも1.
05倍の硬度を有するゴムからなる領域Bとから構威し
、そして前記領域Bの幅(W1)をトレッド接地幅(W
)の20X〜50χの範囲内とした上で、さらにこの領
域Bに対応ずるトレッド面のデザイン剛性をそれ以外の
トレッド面のデザイン剛性よりも大きくしたことにある
。すなわち、車両装着時タイヤ中心から内側の領域Aと
外側の領域Bにゴム硬度並びにトレッド表面のデザイン
剛性を異ならしめたことである。
ここで、デザイン剛性乏は、タイヤのトレッド表面の接
地面積に対応するタイヤ性能をいう。
以下、図面に基づき本発明を詳しく説明する。
第1図は本発明タイヤの1例を示す断面図、第2図は本
発明タイヤのトレンドデザインの1例を示す一部平面図
である。
図に示す通り、本発明タイヤは、トレソド1と上側ベル
ト層2uとの間にベルト力バー層(図示せず)を介して
アンダートレッド層3が配置されている。このアンダー
トレッドN3は、タイヤを車両に装着した時タイヤ中心
CLから内側と外側との領域でゴム硬度を異にするアン
ダートレッド層AとBとから構威されている.なお、2
dは下側ベルト層、4はビードコアを示す。
まず、本発明タイヤのアンダートレソド層3は、トレッ
ド全体の体積に対して5%〜25χの体積比率を占める
ことが必要であり、このアンダートレッド層3のトレッ
ド全体の体積に対する体積比率が5χよりも小さくなる
と操縦安定性を十分に向上させることができないし、2
5Xを超えると、ブロック剛性が高くなりすぎて、乗心
地性を著しく悪化させるため好ましくない。
ここで、トレッド全体の体積とは、トレソドの展開幅W
と上側ベルトJ!! 2 uにより仕切られるトレッド
の体積をいう。
そして上記アンダートレッド層3はゴム硬度を異にする
2つの領域ASBからなっている。
すなわち、JIS硬度が55〜75のゴムから構成され
ている領域A並びにこの領域Aのゴムの1.05倍以上
の硬度を有するゴムから構或されている領域Bからなっ
ている。この領域Aを構或するゴムの.INS硬度が5
5よりも小さくなると、操縦安定性を充分に向上させる
ことができないし、他方、75を超えると、操縦宏定性
の点では問題ないが、乗心地性を著しく悪化させること
になる。そして領域Bを構或するゴムの硬度が+tiN
記領域八を構成するゴムの1.05倍よりも低い場合は
、充分に操縦安定性を向上させることができなくなる。
さらに本発明において、領域Bの幅W,(第2図参照)
はトレッド接地幅Wの20χ〜50Xの範囲内であるこ
とが必要である。この幅W5がトレッド接地幅Wの20
2よりも小さくなると、操縦安定性の向上が不十分にな
るし、また50%を超えると乗心地性が悪くなるため好
ましくない。
本発明タイヤは、上記領域Aと領域Bとからなるアンダ
ートレッド層3をトレッドとベルト層との間に設けると
同時に、そのトレソド面のデザイン剛性をタイヤ中心C
Lから内側と外側とで異ならしめ、前記領域Bに対応す
るトレソド面のデザイン剛性をそれ以外のトレソド面の
デザイン剛性よりも大きくする必要がある。このように
トレッド面のデザイン剛性を異ならしめ、非対称とする
ことによって、本発明タイヤの良好な乗り心地性を維持
しながら、操縦安定性を一段と向上させることができる
この領域Bに対応するトレソド面のデザイン剛性をそれ
以外のトレンド面のデザイン剛性よりも大きくする具体
的な手段としては、領域n(その接地幅wg)に対応す
るトレンド面の溝面積比をそれ以外のトレッド面の溝面
積比よりも小さくする方法がある。第2図においては、
領域Bに対応するトレンド面は副溝(ラグ溝)l3だけ
が設けられているのに対して、この領域Bに対応するト
レッド面以外のトレッド面には、縦(主)溝1l、副溝
12、主導間のリブl4が設けられており、領域Bに対
応するトレッド面よりは明らかに溝面積が小さく、トレ
ッド面のデザイン剛性が小さくなっている. この領域Bに対応するトレッド面の溝面積比とそれ以外
のトレンド面の溝面積比の値は、上記領域Aと領域Bの
ゴム硬度やタイヤの種類などにより相違するが、通常は
領域Bに対応するトレッド面の溝面積比が35X〜45
z、それ以外のトレッド面の溝面積比が25χ〜35X
で、その差を10%〜20Xの範囲とするのがよい。
ここで、溝面積比は、次式で表される値である。
1i ,y F ’ ” ’f)’  ”’  ゜晋本
発明において、上記JIS硬度を有する領域A並びに領
域Bを作或するためのゴムとしては、天然ゴム、スチレ
ン・ブタジエン共重合体ゴム(SBR) 、ブチルゴム
(BR)、イソプレンゴム(IR)などのゴム威分を適
宜組み合わせると共に、カーボンブラック、イオウ、加
硫促進剤等の加硫助剤、老化防止剤等の配合量を調節す
ることにより製造することができる。
また、前記アンダートレッド3の上部のトレッド部のゴ
ム硬度は、通常のトレッド部の硬度であればよく、特に
限定されないが、好ましくはJIS硬度で60〜72と
するのがよい。
〔実施例〕
以下、実施例、比較例により本発明を具体的に説明する
なお、操縦安定性および乗り心地性は次の方法にしたが
って評価した。
操胤支定性: リム6−JJ X15、空気圧2.0 Kg/c−にリ
ム組みおよび調整された供試タイヤを評価用試験車に取
り付け、この車両に1名乗車させた後、ドライ路面を走
行した。走行中の操縦安定性のフィーリング(feel
ing)を評価した。
評価方法としては、5点法にて実施し、比較例4のタイ
ヤの測定値を基準点(3点)として評価した。
乗Δ心旭並: 直径2500mmのドラムの周上1個所に直径20問の
半円の突起物を配置した突起乗り越し試験機を使用し、
供試タイヤが上記突起物上を乗り越したときの前後方向
の軸力を検出し、この軸力の大小で乗り心地性の代表値
とした。
評価結果は、アンダートレッド層を構成する領域A,M
域Bとも同硬度のゴムからなる比較例4のタイヤを基準
タイヤとして指数表示した.なお、条件は、タイヤサイ
ズ205/50R15 85V、空気圧2.0κg/c
t*”、リム6−JJ X15とした。
第1図は第2図に示す断面構造と基本的トレッドパター
ンを有し、表に示す通り、アンダートレッド層のトレッ
ド全体の体積に対する容積比率、領域Aおよび領域Bを
構成するゴムの硬度、領域Bの幅W.並びに領域Bに対
応するトレッド接地面とそれ以外のトレッド接地面の溝
面積比をそれぞれ変更した、14種類のタイヤ(比較例
1〜8と実施例1〜6)を作威した。
これらのタイヤのサイズは、いずれも205/50Rl
5 85V トt,タ。
これらのタイヤの操縦安定性と乗り心地性を評価し、表
に示す通りの結果を得た。
(本頁以下、余白) 〔発明の効果〕 本発明タイヤは、そのトレンドがベルト層に接する側に
アンダートレッド層を設け、このアンダートレッド層を
車両装着時タイヤセンターから内側と外側において、硬
度を異にし、かつ特定の硬度を有するゴムから形威して
該アンダートレソド層に非対称の内部構造を与え、さら
に前記タイヤセンターから内側と外側とにおけるトレッ
ド面のデザイン剛性(溝面積比)を異ならしめることに
よって、乗心地性等のタイヤ性能を損なうことなしに、
その操縦安定性を顕著に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ、本発明タイヤの1例を
示す断面図およびそのトレソドテ゛ザインの1例を示す
一部平面図である。 1・・・トレッド、2・・・ベルト層、3・・・アンダ
ートレソド層、11・・・主溝、12、13・・・副溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  トレッドとベルト層との間に配置されたアンダートレ
    ッド層のトレッド全体の体積に対する体積比率を5%〜
    25%とし、このアンダートレッド層を車両装着時タイ
    ヤ中心から内側のJIS硬度が55〜75であるゴムか
    らなる領域Aと車両装着時タイヤ中心から外側の前記領
    域Aを構成するゴムの少なくとも1.05倍の硬度を有
    するゴムからなる領域Bとから構成し、かつ前記領域B
    の幅(W_B)をトレッド接地幅(W)の20%〜50
    %の範囲内とし、前記領域Bに対応するトレッド面のデ
    ザイン剛性をそれ以外のトレッド面のデザイン剛性より
    も大きくしたことを特徴とする空気入りタイヤ。
JP1240775A 1989-09-19 1989-09-19 空気入りタイヤ Pending JPH03104707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1240775A JPH03104707A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1240775A JPH03104707A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03104707A true JPH03104707A (ja) 1991-05-01

Family

ID=17064527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1240775A Pending JPH03104707A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03104707A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0686515A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-13 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen mit asymmetrischer Lauffläche
EP0686516A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-13 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen mit sichtbar asymmetrischer Lauffläche
EP0686517A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-13 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen mit symmetrischem Unterbau und asymmetrischer Lauffläche
JPH11208217A (ja) * 1998-01-21 1999-08-03 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 空気入りラジアルタイヤ
JP2005082017A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2007085715A (ja) * 2005-09-23 2007-04-05 Daiki Yoda 排気装置および生ごみ処理装置の排気構造
WO2008062608A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneu à carcasse radiale
JP2008213635A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2009090742A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0686515A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-13 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen mit asymmetrischer Lauffläche
EP0686516A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-13 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen mit sichtbar asymmetrischer Lauffläche
EP0686517A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-13 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen mit symmetrischem Unterbau und asymmetrischer Lauffläche
JPH11208217A (ja) * 1998-01-21 1999-08-03 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 空気入りラジアルタイヤ
JP2005082017A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2007085715A (ja) * 2005-09-23 2007-04-05 Daiki Yoda 排気装置および生ごみ処理装置の排気構造
WO2008062608A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneu à carcasse radiale
JP2008126945A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
US7810535B2 (en) 2006-11-24 2010-10-12 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
JP2008213635A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2009090742A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0847880B1 (en) Pneumatic tyre
EP1508457B1 (en) Pneumatic tyre
JPH02286406A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2800944B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2009035228A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH03104707A (ja) 空気入りタイヤ
CA1299986C (en) Radial tire for passenger cars
JP2009132179A (ja) タイヤ
JP6922180B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11189010A (ja) 二輪自動車用空気入りタイヤ
JP2009078589A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001010308A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP7468130B2 (ja) 二輪自動車用タイヤ
JPS63134311A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPH03231003A (ja) 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
US10981421B2 (en) Tire for a motorcycle for rough terrain
JPH0260804A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07237407A (ja) 全地形車用タイヤ
JPH08332806A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH06320918A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001206006A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP3165549B2 (ja) スチールベルテッドラジアルタイヤ
JP6271326B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2768464B2 (ja) 乗心地を改良した空気入りラジアルタイヤ
JPH0413203Y2 (ja)