JPH03101111A - 回転検出器における回転トランス構造 - Google Patents

回転検出器における回転トランス構造

Info

Publication number
JPH03101111A
JPH03101111A JP1236992A JP23699289A JPH03101111A JP H03101111 A JPH03101111 A JP H03101111A JP 1236992 A JP1236992 A JP 1236992A JP 23699289 A JP23699289 A JP 23699289A JP H03101111 A JPH03101111 A JP H03101111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary transformer
rotor
stator
yokes
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1236992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2979083B2 (ja
Inventor
Tetsuo Hosoda
哲雄 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP1236992A priority Critical patent/JP2979083B2/ja
Publication of JPH03101111A publication Critical patent/JPH03101111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2979083B2 publication Critical patent/JP2979083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 本発明は、回転検出器における回転トランス構造に関し
、特に、回転軸とケーシングを磁性体で構成し、これら
の回転軸とケーシングを回転トランスの磁気回路の一部
として利用することにより、回転トランスのヨークの形
状を簡略化するための新規な改良に関する。
b、従来の技術 従来、用いられていたこの種の回転検出器における回転
トランス構造は種々あるが、その中で代表的な構成につ
いて述べると、実開昭82−168616夛公報に開示
された第4図から第6図に示ず構成を挙げることができ
る。
すなわち、図において符号1で示されるものは、全体形
状が円筒形をなすケーシングであり、このケーシング1
の両端に設りられた軸受部2.3には、回転検出用ロー
タ4を有する回転軸5が一体状に設けられ、前記ケーシ
ング1の内面1aには、前記回転検出用ロータ4に対応
して回転検出用スチータロが設けられている。
従って、前記回転検出用ロータ4と回転検出用ステータ
6によって回転検出部7を構成しており、前記回転検出
用ステータ6のステータ巻線6aには、励磁信号を供給
するための第1信号線8が接続されている。
前記ケーシング1内における回転検出部7に隣接する位
置には、回転トランス部9が設けられており、この回転
トランス部9のロータ巻線10aを有する回転トランス
用ロータ10は前記回転軸5に設けられ、前記ケーシン
グ1の内壁1aには、前記回転トランス用ロータ10に
対応して、ステータ巻線11aを鳴する回転トランス用
ステータ11が設けられている。
前記回転検出用ロータ4のロータ巻線4aと回転トラン
ス用ロータ10のロータ巻線10aとは、図示しないリ
ード線を介して接続されており、前記回転トランス用ス
テータ11のステータ巻線11、 aには、信号を取り
出すため又は信号を供給するための第2信号線12が接
続されている。
前記回転トランス用ステータ]1および回転トランス用
ロータ10は、第5図に示されるように構成されており
、この回転トランス用ステータ11は、全体形状が輪状
をなすと共に、その軸方向の中央部にステータ巻線11
aを収納するための輪状凹部11bおよび軸心に前記ロ
ータ10を。
案内する円孔11. cが形成されている。
前記回転トランス用ロータ10は、その軸方向の中央部
にロータ巻線10aを収納するための輪状溝部10bが
形成され、回転l・ランス用ステータ11および回転ト
ランス用ロータ10の磁気回路は、第6図で示すように
構成されており、回転トランス用ステータ11.ステー
タ巻線1 ]、 a回転トランス用ロータ10およびロ
ータ巻線10aによって回転トランス部9を構成してい
る。
従って、例えば、第1信号線8から励磁信号を入力した
状態で、回転軸5が図示しないモータ等の被回転検出体
によって回転すると、回転検出部7から得られた回転検
出信号が回転トランス部9から第2信号線12を介して
外部に取り出される。
3 C1発明が解決しようとする課題 従来の回転検出器における回転トランス構造は、以上の
ように構成されていたため、次のような課題を有してい
た。
すなわち、回転トランス部における回転トランス用ステ
ータおよび回転トランス用ロータは、磁性材の丸棒から
切削加工によって複雑な形状に仕上げているため、加工
に時間がかかり、コストアップとなり、構造が簡単で安
価な回転トランス構造を得ることはできなかっな。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされた
もので、特に、回転軸とケーシングを磁性体で構成し、
これらの回転軸とケーシングを回転I・ランスの磁気回
路の一部として利用することにより、回転トランスのヨ
ーク形状を簡略化するようにした回転検出器における回
転トランス構造を提供することを目的とする。
81課題を解決するための手段 本発明による回転検出器における回転トランス構造は、
磁性体で構成されたケーシングと、前記ケーシング内に
設けられた回転検出用ステータと回転検出用ロータとか
らなる回転検出部と、前記ケーシングの軸受部に回転自
在に設けられ前記回転検出用ロータを支持する磁性体よ
りなる回転軸とを有するものにおいて、前記ケーシング
に設けられ一対の輪状ヨークおよびこの輪状ヨーク内に
設けられたステータ巻線とからなる回転トランス用ステ
ータと、前記回転軸に設けられ一対の円板状ヨークおよ
びこの円板状ヨーク内に設けられたロータ巻線とからな
る回転トランス用ロータとを備えた構成である、 01作用 本発明による回転検出器における回転トランス構造にお
いては、回転トランス用ステータが、磁性体よりなるケ
ーシングに設けられた一対の輪状ヨークからなると共に
、回転トランス用ロータが、磁性体よりなる回転軸に設
けられた一対の円板状ヨークからなっているため、前記
回転トランス用ロータおよび回転トランス用ステータは
、前記ケーシングおよび回転軸を介して磁気回路を構成
することができる。
従って、回転トランス用ステータおよび回転I・ランス
用ロータの構造は極めて単純化され、加工工程の大幅な
簡略化によるコストダウンを達成することができる。
f、実施例 以下、図面と共に本発明による一回転検出器における回
転トランス構造の好適な実施例について詳細に説明する
尚、従来例と同−又は同等部分については、同一符号を
用いて説明する。
第1図から第3図は本発明による回転検出器における回
転トランス構造を示すもので、第1図は断面図、第2図
は第1図の要部の縮少斜視図、第3図は第1図の要部の
縮少断面図である。
図において、符号4て示されるものは、全体形状が円筒
形をなすケーシングであり、このケーシング1の両端に
設けられた軸受部2.3には、回転検出用ロータ4を有
し磁性体からなる回転軸5が一体状に設けられ、前記ケ
ーシング1の内面1aには、前記回転検出用ロータ4に
対応して回転検出用ステータ6が設けられている。
従って、前記回転検出用ロータ4と回転検出用ステータ
6によって回転検出部7を構成しており、前記回転検出
用ステータ6のステータ巻線6aには、励磁信号を供給
するための第1信号線8が接続されている。
前記ケーシング1内における回転検出部7に隣接する位
置には、回転トランス部9が設けられており、この回転
トランス部9のロータ巻線10aを有する回転トランス
用ロータ10は、第2図に示すように、前記回転軸5に
所定の間隔で嵌合した一対の円板状ヨークIOA、IO
Bから構成され、これらの円板状ヨークIOA、IOB
は前記回転軸5と直接結合している。
さらに、前記ケーシング1の内壁1aにはこ前記回転ト
ランス用ロータ10に対応して、ステータ巻線11aを
有する回転トランス用ステータ11が設けられており、
この回転トランス用ステータ11は、第2図に示すよう
に、前記ケーシング】の内壁1aに所定の間隔で配設し
た一対の輪状ヨークIIA、IIBから構成され、これ
らの輪状ヨークIIA、IIBは前記内壁1aと直接結
合している。
従って、前述の円板状ヨークIOA、IOBと輪状ヨー
クIIA、1.i、Bは、何れも板状の形状によって構
成されており、プレス成形による鉄板で、簡単に製作さ
れている。さらに、前述のロータ巻線10aは、各円板
状ヨークIOA、IOBを回転軸5に装着する時に、各
円板状ヨーク10A。
10B間に形成される空隙内に収容され、前述ステータ
巻線11aは、各輪状ヨークIIA、IIBをケーシン
グ1の内壁1aに装着する時に、各輪状ヨーク11A、
11B間に形成される空隙内に収容されている。
前述回転検出用ロータ4のロータ巻線4aと回転トラン
ス用ロータ10のロータ巻線10aとは、図示しないリ
ート線を介して接続されており、前記回転トランス用ス
テータ11のステータ巻線]、]、aには、信号を取り
出すなめ又は信号を供給するための第2信号線12が接
続されている。
前記回転トランス用ステータ11および回転トランス用
ロータ10の磁気回路は、第3図に示されるように構成
され、回転軸5.各円板状ヨーク1、OA、10B、各
輪状ヨークilA、11.Bおよびケーシング1を介し
て磁路が形成されている。
従って、回転トランス用ステータ11.ステータ巻線1
1a1回転トランス用ロータ10およびロータ巻線10
aによって、回転トランス部9を構成している。
次に、例えば、第1信号線8から励磁信号を入力した状
態で、回転軸5が図示しないモータ等の被回転検出体に
よって回転すると、回転検出部7から得られた回転検出
信号が回転トランス部9から第2信号線12を介して外
部に取り出される。
g1発明の効果 本発明による回転検出器における回転トランス構造は、
以上のように構成されているため、次のような効果を得
ることができる。
すなわち、回転トランス用ステータが、磁性体よりなる
ケーシングに設けられた一対の輪状ヨークからなると共
に、回転トランス用ロータが、磁、性体よりなる回転軸
に設けられた一対の円板状ヨークからなっているため、
構成部品の加工が極めて容易で、大幅な工程低減および
コストダウンを達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3国道は、本発明による回転検出器におけ
る回転トランス構造を示すためのもので、第1図は全体
構成を示す断面図、第2図は第1図の要部を示す縮少斜
視図、第3図は第1図の要部を示す縮少断面図、第4図
から第6国道は、従来の回転検出器における回転トラン
ス構造を示すためのもので、第4図は全体構成を示す断
面図、第5図は第4図の要部を示す縮少斜視図、第6図
は第4図の要部を示す縮少断面図である。 1はケーシング、2,3は軸受部、4は回転検出用ロー
タ、5は回転軸、6は回転検出用ステータ、7は回転検
出部、10は回転トランス用ロータ、IOA、IOBは
円板状ヨーク、11は回転トランス用ステータ、IIA
、IIBは輪状ヨークである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  磁性体で構成されたケーシング(1)と、前記ケーシ
    ング(1)内に設けられ回転検出用ステータ(6)と回
    転検出用ロータ(4)とからなる回転検出部(7)と、
    前記ケーシング(1)の軸受部(2,3)に回転自在に
    設けられ前記回転検出用ロータ(4)を支持する磁性体
    よりなる回転軸(5)とを有する回転検出器において、 前記ケーシング(1)に設けられた一対の輪状ヨーク(
    11A,11B)からなる回転トランス用ステータ(1
    1)と、前記回転軸(5)に設けられた一対の円板状ヨ
    ーク(10A,10B)からなる回転トランス用ロータ
    (10)とを備え、前記回転トランス用ロータ(10)
    および回転トランス用ステータ(11)は、前記ケーシ
    ング(1)および回転軸(5)を介して磁気回路を構成
    するようにしたことを特徴とする回転検出器における回
    転トランス構造。
JP1236992A 1989-09-14 1989-09-14 回転検出器における回転トランス構造 Expired - Lifetime JP2979083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236992A JP2979083B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 回転検出器における回転トランス構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236992A JP2979083B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 回転検出器における回転トランス構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03101111A true JPH03101111A (ja) 1991-04-25
JP2979083B2 JP2979083B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=17008786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1236992A Expired - Lifetime JP2979083B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 回転検出器における回転トランス構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2979083B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2979083B2 (ja) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0671806A4 (en) METHOD AND APPARATUS FOR ASSEMBLING AN ELECTRIC MOTOR CAPABLE OF USING LOW DIMENSIONAL PRECISION MOTOR HOUSING.
US4406983A (en) Rotational magnetic transducer
JPH06134667A (ja) 砥石軸装置
US4082970A (en) Direct-current motor-generator
JPH03101111A (ja) 回転検出器における回転トランス構造
JPS58127552A (ja) ブラシレスモ−タ−
JPS61128763A (ja) ステツピングモ−タ
JPS60121948A (ja) 電気回転機械の磁石回転子の永久磁石固定方式
JPS63217966A (ja) 可変空隙型モ−タ
JP2014180108A (ja) 回転電機
JP3688475B2 (ja) 永久磁石式同期機およびその製造方法
JPS5487808A (en) Coreless rotary machine
KR100262629B1 (ko) 브러시리스 모터의 회전자 구조
JPS6091852A (ja) 回転電動機
JPH0747711Y2 (ja) モータのトルク検出装置
JP2529116Y2 (ja) ブラシレスモータ
JPH06738Y2 (ja) トルク検出装置
JPS603671Y2 (ja) モ−タ
JP2590118Y2 (ja) モータ
JPH02304773A (ja) ディスク装置のスピンドルアース構造及びスピンドル製造方法
JPH0811050Y2 (ja) ステッピングモータ
JPH0736584U (ja) 回転トランス形レゾルバ
JPH0322840A (ja) ブラシレスモータのロータ
JPH03212138A (ja) 回転検出器用コア構造
JPH02101942A (ja) 回転機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term