JPH03100171A - スパッタ装置 - Google Patents

スパッタ装置

Info

Publication number
JPH03100171A
JPH03100171A JP23732189A JP23732189A JPH03100171A JP H03100171 A JPH03100171 A JP H03100171A JP 23732189 A JP23732189 A JP 23732189A JP 23732189 A JP23732189 A JP 23732189A JP H03100171 A JPH03100171 A JP H03100171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
substrate
sputtering
substrates
long side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23732189A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kusuki
直毅 楠木
Hideaki Takeuchi
英明 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP23732189A priority Critical patent/JPH03100171A/ja
Publication of JPH03100171A publication Critical patent/JPH03100171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スパッタ装置に関し、特にスパッタリング法
により自公転運動させた基板上にFl tliを形成す
るスパッタ装置に関する。
[従来技術] 近年、光記録媒体或いは光磁気記録媒体は、レーザ光に
よる書き込み・読みだし可能な光ディスク又は光磁気デ
ィスクとして大容量データ・ファイル等に広く利用され
ている。
このような光ディスク又は光磁気ディスクは、ガラス、
プラスティック等の透明基板上にスパッタリング法或い
は蒸着法により各種目的に応じた薄膜を一層又は多層に
成膜されている0例えば、前記光磁気ディスクは、ポリ
カーボネート樹脂製の透明基板上にスパッタリング法に
より誘電体層。
記録層、保護層等の層構造を有する。光磁気効果を示す
前記記録層には希土類金属(以下REと称する)からな
る層と遷移金属(以下TMと称する)とからなる層を夫
々数人〜10数人の厚さで交互に少なくとも2層以上積
層した層構造とする事により、磁化量、保磁力、光磁気
効果(カー効果)の優れた特性を得る事が出来、また製
造上の制jn性においても良好である。
その製造方法としては、スパッタ装置に前記REターゲ
ット及び7Mターゲットを配設し、前記両ターゲットの
上方に対向配置した基板もしくは基板ホルダを自公転さ
せながらスパッタリングする方法(例えば、特開昭61
−77155号及び同62−71041号等)が開示さ
れており、この方法によって、積層膜構造を均一な分布
で生産することが出来た。
特に、該製造方法は自公転方式であることにより、スパ
ッタ粒子のスパッタ角度分布による薄膜の膜厚分布を修
正するためスパッタ源と基板との間に配置されるシャッ
タ部材を省略することが出来る。
このため、前記薄膜を形成するため前記基板上に付着す
るスパッタ粒子の付着効率が高められる。
更に、前記シャッタ部材に付着するスパッタ粒子に起因
したダストの発生が無いので、該ダストが基板上に付着
して生じる前記薄膜のピンホールの発生を減らし、良好
な薄膜を生産することができる。
ところで、上記製造方法では、−層又は多層の薄膜を形
成するために前記スパッタ室内に配設される一つ又は複
数のターゲットは、通常、それぞれ円形に形成されてい
る。そして、前記基板中心の公転半径Rsと、各円形タ
ーゲット中心とターゲット平面内で前記基板の公転中心
と対向した点との距離Rtをパラメータとした場合、前
記基板及び円形ターゲットの配置関係が0.7>Rs/
Rt又はRs/Rt>1.3の領域でスパッタリングを
行うと前記基板上に形成される薄膜の膜厚分布が、前記
基板及び円形ターゲットの配置関係がR5!=iRtの
領域でスパッタリングを行った場合に比べて顕著に良好
となることが知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記基板及び円形ターゲットの配置関係
が0.7>Rs/Rtの領域でスパッタリングを行うた
め前記基板の公転半径Rsを小さくすると、公転ホルダ
上に装着される基板の取付は枚数が制約され量産性を損
なってしまい、距離RLを大きくすると、スパッタ室が
大きくなり装置が大型化するという問題を生じた。また
、前記基板及び円形ターゲットの配置関係がRs/Rt
>1.3の領域でスパッタリングを行うため前記基板の
公転半径Rsを太き(すると、スパッタ室が大きくなり
装置が大型化するという問題を生じ、距lRtを小さく
することは前記円形ターゲット及びカソードの構造上不
可能であワた。更に、前記公転半径Rs及び距離Rtを
大きくしたり、前記円形ターゲット自体を大型化したり
することは、ターゲットからスパッタされたスパッタ粒
子の前記基板への付着効率を悪化させ、生産性を損なう
といった問題を生じる。
そこで、多少膜厚分布は劣るが生産性が高く、装置価格
が安価である前記基板及び円形ターゲットの配置関係が
Rs !=i Rtの領域で通常はスパッタリングが行
われている。
即ち、本発明の目的は上記問題点を解消することにあり
、生産性が高(、装置価格が安価であると共に、膜厚分
布が良好な薄膜を形成できるスパッタ装置を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の上記目的は、基板上に薄膜を形成するため、ス
パッタ室内に配設されたターゲットに対向するようにし
た前記基板を自公転させながら前記ターゲットによるス
パッタリングを行うスパッタ装置において、前記ターゲ
ットは短辺長さ(S)と長辺長さ(L)との比(S/L
’)が0.5≦(S/L)<l、Qの長方形ターゲット
とから成ると共に、その長辺方向が前記基板の公転半径
方向に沿うように配設されていることを特徴とするスパ
ッタ装置により達成される。
[実施態様] 以下、本発明に基づくスパッタ装置の一実施態様を図面
により詳細に説明する。
第1図は本発明に基づくスパッタ装置の要部概略図を示
し、第2図はターゲットの形状及び配設位置関係を示す
ための概略平面図である。
第1図に示すように、スパッタ室15内には、底部に配
置したカソード電極16上に、合金ターゲットlが設け
られている。また、前記合金ターゲット1は、その裏面
側に対応して前記スパッタ室15の外部に設けた永久磁
石17により、ターゲット表面に磁界が形成されている
なお、前記カソード電極16は、それぞれターゲット電
源18が繋げられており、該合金ターゲット1に適した
スパッタパワーを与え、所望の薄膜が形成出来るように
なされている。
前記合金ターゲラ)1の上方には、プラスチック基板2
がアノード電極を兼ねた自転ホルダ3に保持されて前記
合金ターゲットlと対向する位置に配置されている。前
記自転ホルダ3は、その中心に回転軸7を有しており、
該回転軸7は公転駆動モータ6により回転する公転ホル
ダ4を貫通して上方に延びている。前記回転軸7の上方
端寄には遊星ギア5aが固着されている。そして、該遊
星ギア5aは前記公転駆動モータ6の回転軸8の周りに
固定された固定ギア5bと噛み合うことにより、前記固
定ギア5bの周囲を公転しながら自転する。
この際、本実施態様では、前記公転ホルダ4の回転速度
と前記自転ホルダ3の回転速度との比が約4以上と成る
ように設定され、即ち、前記自転ホルダ3の公転数(W
 1 )と自転数(W2)との比(W2/Wl)も、約
4以上となるように構成される。また、前記プラスチッ
ク基板2の公転半径Rsと、前記合金ターゲット1の中
心とターゲット平面内で前記プラスチック基板2の公転
中心線Oと対向した点との距離Rtはほぼ同距離となる
ように構成されている。
なお、前記自転ホルダ3は前記公転ホルダ4に対して複
数個(第1図では2個)装着されるように構成されてい
る。
前記合金ターゲット1は、第2図に示すように例えば、
成膜材料であるRE金金属TM金金属合金から成る矩形
の板状部材であり、その短辺長さ(S)と長辺長さ(L
)との比(S/L)が0.5≦(S/L)<1.Qとな
る長方形に形成されている。また、前記合金ターゲット
lは、その長手方向が前記プラスチック基板2の公転半
径方向に沿うように配設されている(第2図参照)。
そこで、上記のように構成された前記スパッタリング装
置のスパッタ室15にアルゴン(Ar)ガス等の不活性
ガスを導入し、且つ前記合金ターゲット1に適宜スパッ
タパワーを付加させた状態にしておき、前記自転ホルダ
3に予め誘電体層を形成したプラスチック基板2を装着
する。
そして、前記公転駆動モータ6を駆動して、前記公転ホ
ルダ4及び自転ホルダ3を回転させながら前記プラスチ
ック基板2の表面上に薄膜を形成する。
本発明によれば、長手方向が前記プラスチック基板2の
公転半径方向に沿うように配設された長方形ターゲット
によってスパッタリングが行われる。そこで、基板全面
が前記ターゲットの有効成膜領域(プラズマ密度の高い
領域)を自公転しながら通過して成膜が行われるため、
薄膜の膜厚分布を均一にすることができる。
さらに詳しく説明すると、本発明者らは、前記自公転方
式のスパッタリング装置において、長方形ターゲットの
長辺長さと短辺長さの比と膜厚分布との関係は、第3図
に示したグラフの様になることを、シミュレーション解
析及び実験により明らかにすることができた。
但し、上記実験においては、合金ターゲットをスパッタ
室内に配設する基板の公転中心線0から中心距離125
鴎で配設し、これに対向して直径130鵬のプラスチッ
ク基板を公転半径125 waで、且つターゲラトル基
板間距離が150 mとなるように配置させた。そして
、真空排気して圧力を5X10−’T orrまで脱ガ
ス化した後、Arガスをスパッタ室に35SCCM導入
しガス圧を2.0m Torrとした。
次に前記合金ターゲットに1kWの放電パワーを印加し
てスパッタを維持し、前記プラスチック基板の公転速度
を15rpm、自転速度を129rpmにて回転させ、
膜厚が約500人の薄膜を形成した。
そして、長辺長さと短辺長さの比が異なる各種ターゲッ
ト毎に膜厚分布を測定した。
そこで、矩形ターゲットの短辺長さ(S)と長辺長さ(
L)との比(S/L)が1未満になるとプラスチック基
板に形成される膜厚の膜厚分布が3%以下になり、0.
5以下では膜厚分布が1%でほぼ横這いになることが確
認された。また、前記比(S/L)が0.5以下では、
これに対応する永久磁石の作製が困難となってしまう。
従って、矩形ターゲットの短辺長さ(S)と長辺長さ(
L)との比(S/L)を0.5≦(S/L)<1.0の
範囲内に構成すれば、基板上に形成される膜厚の膜厚分
布が3%以下という極めて良好な薄膜を形成することが
できる。
尚、上記実施態様においてはRE金金属7M金属とから
成る合金ターゲットを用いたが、本発明はこれに限るも
のではなく、他のターゲット材料を用いても良い、また
、スパッタ室内に複数のターゲットを配設することも可
能で、同種類のターゲット材料を複数配設して成膜時間
を短縮したり、二種類のターゲット材料を配設して積層
構造の薄膜を形成したりすることができる。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明のスパッタ装置は、基板上に
薄膜を形成するため、スパッタ室内に配設されたターゲ
ットに対向するようにした前記基板を自公転させながら
前記ターゲットによるスパッタリングを行うスパッタ装
置の前記ターゲットは短辺長さ(S)と長辺長さ(L)
との比(S/L)が0.5≦(s/L)<t、oの長方
形ターゲットとから成ると共に、その長辺方向が前記基
板の公転半径方向に沿うように配設されている。
そこで、スパッタ室が大きくなって装置が大型化したり
、ターゲットを大きくしてスパッタ粒子の前記基板への
付着効率を悪化させたりすること無く、前記基板上に膜
厚分布の良好な薄膜を形成することができる。
従って、生産性が高く、装置価格が安価であると共に、
膜厚分布が良好な薄膜を形成できるスパッタ装置を提供
することができる。
[実施例] 以下、実施例により本発明の効果を更に明確にする。
実m 第1図に示した本発明のスパッタ装置を用いて光磁気記
録媒体の記録層を成膜した。
幅=85鵬、長さ= 156 wa、厚さ:5■の大き
さのTb、、Fe、。C0.材料からなる矩形状合金タ
ーゲットlをスパッタ室内に配設する基板2の公転中心
線0から中心距離125−で配設し、これに対向して直
径130 mのプラスチック基板を公転半径125■で
、且つターゲラトル基板間距離が150 mとなるよう
に配置させた。そして、真空排気して圧力を5X10−
7Torrまで脱ガス化した後、Arガスをスパッタ室
に35SCCM導入しガス圧を2.0m Torrとし
た。
次に前記合金ターゲット1に1kWの放電パワーを印加
してスパッタを維持し、前記プラスチック基板2の公転
速度を15rpm、自転速度を129rpmにて回転さ
せ、膜厚が約500人の薄膜を形成した。このようにし
て製作されたサンプルを5枚取り出し、各基板毎に直径
方向に中心から10in間隔で膜厚を測定して膜厚分布
を求めたところ平均1.5%という非常に良好な膜厚分
布を得ることができた。
止較■土 次に、比較例として、前記矩形状ターゲットを直径;1
30mm、厚さ5mの円形ターゲットに変え、その他の
条件は、全て前記実施例1と同一条件として成膜を行っ
た。このサンプルを同様に5枚取り出し、各基板毎に直
径方向に中心から10m間隔で膜厚を測定して膜厚分布
を求めたところ、膜厚分布は平均3.8%となった。
を較[1 次に、比較例として、前記矩形状ターゲットを幅:11
5閣、長さ: 115 m、厚さ=5Wのの正方形ター
ゲットに変え、その他の条件は、全て前記実施例1と同
一条件として成膜を行った。このサンプルを同様に5枚
取り出し、各基板毎に直径方向に中心から10−間隔で
膜厚を測定して膜厚分布を求めたところ、膜厚分布は平
均3.7%となった。
以上の結果から、前記基板中心の公転半径Rsと、各タ
ーゲット中心とターゲット平面内で前記基板の公転中心
と対向した点との距離Rtをパラメータとした場合、前
記基板及びターゲットの配置関係がRsζRtの領域で
は、前記ターゲットをその長辺方向が前記基板の公転半
径方向に沿うように配設した長方形ターゲットにするこ
とにより、円形や正方形のターゲットに比べて膜厚分布
の良好な記録層を有する光磁気記録媒体を得られること
が確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくスパッタ装置の要部概略図、第
2図はターゲットの形状及び配設位置関係を示すための
概略平面図、第3図はスパッタリング装置における長方
形ターゲットの長辺長さと短辺長さの比と基板上に形成
される薄膜の膜厚分布との関係を示す図である。 (図中符号) 1・・・合金ターゲット 3・・・自転ホルダ 5a・・・遊星ギア 6・・・公転駆動モータ 15・・・スパッタ室 17・・・永久磁石 2・・・プラスチック基板 4・・・公転ホルダ 5b・・・固定ギア 7.8・・・回転軸 16・・・カソード電極 18・・・電源。 (ほか3名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に薄膜を形成するため、スパッタ室内に配設され
    たターゲットに対向するようにした前記基板を自公転さ
    せながら前記ターゲットによるスパッタリングを行うス
    パッタ装置において、前記ターゲットは短辺長さ(S)
    と長辺長さ(L)との比(S/L)が0.5≦(S/L
    )<1.0の長方形ターゲットとから成ると共に、その
    長辺方向が前記基板の公転半径方向に沿うように配設さ
    れていることを特徴とするスパッタ装置。
JP23732189A 1989-09-14 1989-09-14 スパッタ装置 Pending JPH03100171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23732189A JPH03100171A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 スパッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23732189A JPH03100171A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 スパッタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03100171A true JPH03100171A (ja) 1991-04-25

Family

ID=17013638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23732189A Pending JPH03100171A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 スパッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03100171A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5382345A (en) * 1993-02-16 1995-01-17 Industrial Technology Research Institute Apparatus for simultaneously coating a film of magneto-optical recording medium on a plurality of disk substrates
JP2005347688A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Fujitsu Ltd 磁気デバイス用磁性膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5382345A (en) * 1993-02-16 1995-01-17 Industrial Technology Research Institute Apparatus for simultaneously coating a film of magneto-optical recording medium on a plurality of disk substrates
JP2005347688A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Fujitsu Ltd 磁気デバイス用磁性膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592311B2 (ja) 光磁気記録媒体の製造方法及び製造装置
US5589040A (en) Process for producing optical recording medium sputtering method and sputtering target
JP2971586B2 (ja) 薄膜形成装置
JPH03100171A (ja) スパッタ装置
JP2601358B2 (ja) スパッタリング方法
JP4900993B2 (ja) スパッタリングターゲットとそれを用いたGe系薄膜の製造方法
JP3920955B2 (ja) スパッタ装置
JP2003138373A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JPH06322538A (ja) スパッタリング装置
JPH0410253A (ja) 記録媒体の製造方法
JP4396885B2 (ja) マグネトロンスパッタ装置
JPS6246449A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JP2601357B2 (ja) スパッタリング方法
JPH0379760A (ja) スパッタリング装置
JPH02277768A (ja) スパッタリング方法
JPH03126867A (ja) スパッタリング方法
JPS63188843A (ja) 光磁気デイスクの製造方法
US5232567A (en) Process for fabricating of a magneto-optical recording medium
JPS6348632A (ja) 光学情報記録再生デイスクの製造方法
JPH0375369A (ja) スパッタリング装置
JPH0826453B2 (ja) スパッタリング装置
JPH0375368A (ja) スパッタリング装置
JPH02105350A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPS63259838A (ja) 磁性薄膜記録媒体の製造方法および製造装置
JPS6233765A (ja) マグネトロンスパツタ装置