JPH0296968A - ディスク回転機構 - Google Patents

ディスク回転機構

Info

Publication number
JPH0296968A
JPH0296968A JP63247428A JP24742888A JPH0296968A JP H0296968 A JPH0296968 A JP H0296968A JP 63247428 A JP63247428 A JP 63247428A JP 24742888 A JP24742888 A JP 24742888A JP H0296968 A JPH0296968 A JP H0296968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
recording medium
turntable
clamper
shaped recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63247428A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Imokawa
妹川 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63247428A priority Critical patent/JPH0296968A/ja
Publication of JPH0296968A publication Critical patent/JPH0296968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディスク状記録媒体を固定保持し、回転させる
、ディスク回転機構に関する。
〔従来の技術〕
従来、ディスク状記録媒体を回転機構部に固定する方法
としては、例えばターンテーブル上に載置された前記デ
ィスク状記録媒体を該媒体の上方向よ)クラン・やでは
さみこむ方法等がある。
上述の如き回転機構部にディスク状記録媒体が固定され
たときの従来例の断面図を第3図に示す。
図において、1は強磁性体金属である。9はディスク状
記録媒体である。2はディスク状記録媒体9の水平方向
の位置決めをするチー・々−コーンである。3はディス
ク状記録媒体9の上下方向の位置決めをし且つディスク
状記録媒体に回転駆動力を伝えるターンテーブルである
。4はテーパーコーン2を上方向に付勢する圧縮コイル
ばねである。5はターンテーブル3f、回転させるため
の回転軸であシ、該回転軸とター/テーブル3とは固着
されている。6はディスク状記録媒体9を上方向よシ押
えるためのクランパである。7はクランJ46をターン
テーブル3に引きつけるための永久磁石である。8はク
ランプや6をディスク状記録媒体90回転中心に導くた
めの軸である。
この従来例によれば、クランプや6とターンテーブル3
におけるディスク接触面の摩擦によシ回転力をディスク
状記録媒体9に伝えている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上述の如き従来例ではクランプ96及びタ
ーンテーブル3と、これらと接触するディスク面との間
に生じる摩擦力だけで、ディスク状記録媒体への回転力
又は静止力を伝達するため、ディスク状記録媒体がすベ
シを発生しないだけの摩擦力を得るにはクランパ内部に
設けられる永久磁石7の磁界を大きくしなければならず
、このためには大きな永久磁石を用いる必要があり、コ
ストの点で高いものとなるとともに機構全体が大きくな
りてしまう欠点があった。
〔目的〕
本発明は上述従来技術の問題点に鑑みなされたものであ
シ、その目的はクランパ内部に設けられる永久磁石の磁
界を大きくすることなしに、ディスク状記録媒体をすべ
らせることなく確実に停止又は回転させることができ、
低コスト化が可能であるとともに小型化が可能である、
ディスク回転機構を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は本発明によれば、ディスク状記録媒体をター
ンテーブルとクランノ臂とによシ挾持して回転せしめる
ディスク回転機構において、前記ターンテーブルのディ
スク状記録媒体との接触面以外の部分にターンテーブル
よシも摩擦係数が大きな弾性部材を部分的に前記接触面
を越えてクラン・f側へと突出する様に設けたことを特
徴とする、ディスク回転機構によって達成される。
〔実施例〕
以下、本発明に係る実施例を図面に基づいて具体的且つ
詳細に説明する。
第1図及び第2図は本発明のディスク回転機構を示す断
面図であシ、第1図がディスク状記録媒体をクランプし
ているときの状態を示す断面図であシ、第2図がディス
ク状記録媒体をクランプしてないときの状態を示す断面
図である。
図において、5は下方の不図示の1駆動源(例えばスピ
ンドルモータ)に接続されている上下方向の回転軸であ
り、その上端面にはクラン・や位置決め用の小孔が設け
られている。3は回転軸5の下部に固定されているター
ンテーブルであり、その上面外周部がディスク状記録媒
体9との接触面とされており、ここに該記録媒体が載置
される。上記回転軸5の上部には円筒形状の強磁性体金
IAIが圧入されている。従って、上記回転軸5ターン
テーブル3及び強磁性体金属lは一体化されている。
上記強磁性体金属1の下方において1回転軸5に貫通さ
れた上下方向に移動可能な状態でチー・ぐ−コーン2が
取付けられている。該テーノ母−コーン2は、テーノ9
一部にディスク状記録媒体9の中心孔を適合せしめて該
記録媒体の水平方向の位置決めを行りためのものであシ
、圧縮コイルばね4によシ上方へと付勢されている。該
コイルばねの下端は上記ターンテーブル3に当接してい
る。
上記ターンテーブル3のディスク状記録媒体接触面の内
側には該接触面よシわずかに低いリング状水平面部分に
弾性部材10が配置されてbる。
該弾性部材は上記ターンテーブル3の記録媒体接触面よ
りも摩擦係数が太きhものである。該弾性部材10は回
転軸5のまわシにリング状であってもよいし、また回転
軸5のまわりにとびとびに配置されていてもよい。
6は上記ターンテーブル3上に載置されたディスク状記
録媒体9を上方から押えるためのクランパである。該ク
ランi4の中心には下方へと延びた位置決め軸8が固設
されている。該軸の下端は上記回転軸5の上端面の位置
決め用小孔に適合するようにされている。クランノ譬6
の内部には位置決め軸8の周囲に永久磁石7が固定され
ている。
本実施例において、弾性部材10はディスク状記録媒体
がクランプされていない状態で、第2図に示されている
様に、その上端がターンテーブル3の記録媒体との接触
面よシもわずかに高くなる様な寸法とされている。
本実施例において、ディスク状記録媒体9をクランプす
る際には、該記録媒体をターンテーブル3の上方から中
心孔をチー・母−コ−72に適合させて載置し、該記録
媒体の上方からクランプ46を軸8が回転軸5の位置決
め用小孔に適合する様にしておく。これによシ、永久磁
石7と強磁性体金属lとの間に磁気的吸引力が作用し、
更にクラン・46、軸8及び永久磁石7に重力が作用し
、かくして、第1図に示される様に、ディスク状記録媒
体9がテーノ4−コーン2をコイルバネとの弾性力に抗
して下方へと押下げ、該記録媒体9がテーノ4−コーン
2によシ水平方向に位置決めされ且つクラン−f6とタ
ーンテーブル3との間に挾持される。
この際に、上記弾性部材10が記録媒体9によシ下方へ
と押圧されて弾性変形し、これによシ摩擦力が発生する
弾性部材10の摩擦係数はターンテーブル3の摩擦係数
よシも大きいので、記録媒体9に対するすベシ防止効果
は増大する。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に、本発明によれば1弾性部材を
設けることによシ、クランプの際に該弾性部材が弾性変
形して摩擦力が発生し、これによシディスク状記録媒体
の回転開始時や回転停止時に発生しがちなターンテーブ
ルに対する記録媒体のすベシを抑制することができ、こ
のためクランプ力を弱くすることができ、クランプに設
けられるクランプ力発生手段の小型化及び低コスト化が
可能となる。
またクランプ解除の際の力も小さくてすみ、駆動系の物
理的負担が少なくな多消費電力も低減させることができ
る。
更に、弾性部材を用いることによシ、クランプ時にディ
スク状記録媒体に作用する衝撃を小さくすることができ
、媒体を損傷させることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明のディスク回転機構を示す断
面図、第3図は従来のディスク回転機構を示す断面図で
ある。 l:強磁性体金属、2:テーノぐ−コーン、3:ターン
テーブル、4:圧縮コイルばね、5:回転軸、6:クラ
ンプや 7:永久磁石。 ら 第1図 第2図 代理人 弁理士 山 下 穣 平

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスク状記録媒体をターンテーブルとクランパ
    とにより挟持して回転せしめるディスク回転機構におい
    て、前記ターンテーブルのディスク状記録媒体との接触
    面以外の部分にターンテーブルよりも摩擦係数が大きな
    弾性部材を部分的に前記接触面を越えてクランパ側へと
    突出する様に設けたことを特徴とする、ディスク回転機
    構。
JP63247428A 1988-10-03 1988-10-03 ディスク回転機構 Pending JPH0296968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247428A JPH0296968A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 ディスク回転機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63247428A JPH0296968A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 ディスク回転機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0296968A true JPH0296968A (ja) 1990-04-09

Family

ID=17163293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63247428A Pending JPH0296968A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 ディスク回転機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0296968A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0798709B1 (en) A motor for rotating a disc
EP0834877B1 (en) Disk driving device
JPH0296968A (ja) ディスク回転機構
JP2003045105A (ja) スピンドルモータ
JP2002247828A (ja) スピンドルモータ
JPH11273188A (ja) リール台
KR940005858B1 (ko) 디스크의 회전구동장치
JPS58200479A (ja) デイスク状記録媒体の回転駆動装置
JPH09106600A (ja) コンパクトディスクプレーヤーのディスクチャッキング装置
JP2698620B2 (ja) 記録または再生装置
JP2000132893A (ja) モ―タのディスクチャッキング機構
JPH08249770A (ja) 記録ディスクのクランプ装置
JPH06150504A (ja) ディスククランプ機構
JPH0684253A (ja) ディスククランプ装置
JPH08339597A (ja) ディスククランプ装置
JP2975816B2 (ja) ディスククランプ装置
JPH0413783Y2 (ja)
JP2521229Y2 (ja) ディスクプレ−ヤのクランプ装置
JP3016467B2 (ja) 磁気ディスクの回転駆動装置
JPH03162764A (ja) ディスククランプ装置
JPH01173358A (ja) ディスク装置の磁気クランプ構造
JPH0349073A (ja) ディスク回転装置
KR900001489Y1 (ko) 광 픽업 구동장치
JPH0817116A (ja) ディスクのクランプ装置
JPH05274761A (ja) ディスククランプ装置