JPH0296542A - ベンゾシクロヘプテン誘導体 - Google Patents

ベンゾシクロヘプテン誘導体

Info

Publication number
JPH0296542A
JPH0296542A JP1172828A JP17282889A JPH0296542A JP H0296542 A JPH0296542 A JP H0296542A JP 1172828 A JP1172828 A JP 1172828A JP 17282889 A JP17282889 A JP 17282889A JP H0296542 A JPH0296542 A JP H0296542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
derivative
trifluoromethyl
group
tetrahydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1172828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521898B2 (ja
Inventor
Michel Wierzbicki
ミシェル ウエルスビッキ
Pierre Hugon
ピエール ウゴン
Jacques Duhault
ジャック ドウアウル
Francoise Lacour
フランソワーズ ラクール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADIR SARL
Original Assignee
ADIR SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADIR SARL filed Critical ADIR SARL
Publication of JPH0296542A publication Critical patent/JPH0296542A/ja
Publication of JPH0521898B2 publication Critical patent/JPH0521898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/06Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • C07D295/073Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals with the ring nitrogen atoms and the substituents separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/30Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring being part of a condensed ring system formed by two rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/39Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C211/41Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton containing condensed ring systems
    • C07C211/42Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of an unsaturated carbon skeleton containing condensed ring systems with six-membered aromatic rings being part of the condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C215/04Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated
    • C07C215/06Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic
    • C07C215/08Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic with only one hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/42Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/44Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton bound to carbon atoms of the same ring or condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/02Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C219/04Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C219/14Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the hydroxy groups esterified by a carboxylic acid having the esterifying carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/10Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C229/14Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of carbon skeletons containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/12Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • C07C233/14Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/34Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/35Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/36Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/02Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups
    • C07C251/18Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups having carbon atoms of imino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/12One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being at least seven-membered

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規ベンゾシクロヘプテン誘導体、その製造法
、およびこれらを含む医薬品製剤に関する。
本発明は、詳しくは一般式I: リフルオ口メチル−6−メトキシ力ルボニル−6゜7.
8.9−テトラヒドロ−[5H] −ベンゾシクロへブ
テン−7−オンと2−トリフルオロメチル−8−メトキ
シカルボニル−6,7,L9−テトラヒト[式中、 1) Xは水素原子、1から5炭素原子を有する直鎖ま
たは分岐鎖アルキル基、シアノ基またはヒドロキシ基を
表わし、 2)X′は (イ)ヒドロキシ基、 (ロ)基OR(式中、Rは 1)アンル基COR’  (式中、R′はフェニル基に
より任意に置換された1から5炭素原子をもつ直鎖また
は分岐アルキル基、または1個以上のハロゲン原子によ
りまたは各々1から5炭素原子を有するアルキルまたは
アルコキシ基により任意に置換されたフェニル基を表わ
す)あるいは ii)カルボキシ基またはフェニル基により任意に置換
された1から5炭素原子を有する直鎖または分岐アルキ
ル基 を表わす)、 (ハ)式: (式中、 nは0,1または2を表わし、そして RおよびR2は同じことも異なることもあす、そして各
々は、 水素原子、 1から5炭素原子を有する直鎖または分岐アルキル基(
これはヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、1から6炭素
原子を有するアルコキシカルボニル、あるいは式R’ 
−COO−(式中、R′は前に定義した意味をもつ)の
アシルオキシ基により任意に置換される)、2から5炭
素原子を有するアルケニル基、2から5炭素原子を有す
るアルキニル基、式R’ −CO−(式中、R′は1か
ら5炭素原子をaする直鎖または分枝アルキル基、フェ
ニル基またはフェニルスルホニルアミノ基(このフェニ
ル部分は1個以上のハロゲン原子、トリフルオロメチル
または各々が1から5炭素原子を有するアルキルまたは
アルコキシ基により任意に置換されることがある)を表
わす)のアシルオキシ基 を表わすか、 あるいは RおよびR2は、これらが結合している窒素原子と共に
、式: (式中、 Rは水素原子または1から5炭素原子を有する直鎖また
は分枝アルキル基を表わし、そして R6は水素原子、1から5炭素原子を有する直鎖または
分枝アルキル基、フェニルまたはフェニルアルキル基を
表わす)の基か、または 任意に1個以上のへテロ原子(酸素または窒素)を含む
5員または6員複素環基 を表わす) を有する基を表わし、あるいは 3) XとX′とが一緒に結合して、式:(式中、 R3は1から5炭素原子を有する直鎖または分枝アルキ
ル基を表わすが、これらアルキル基は任意に次の基ニ ジアノ基、 基−COOR″’(式中、R″′は水素原子または1か
ら5炭素原子を有するアルキル基を表わす)、 フェニル基(1個以上のハロゲン原子、または各々1か
ら5炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基によ
り任意に置換されることがある) により任意に置換されることがある) を有する基を表わす] で表わされるラセミ形および対応する鏡像体としてのベ
ンゾシクロヘプテン誘導体に関する。
本発明と最も関係の深い先行技術は、抗うつ剤として試
験された7−アミツベンゾシクロヘブテンを記載してい
るC、A、(1961) 2xo66a[J、Phar
m、Pharmacol、(1965)、17. 24
3参照] 就中、一般式: フルオロメチル基ではないコ を有する7−アミツベンゾシクロヘブテンに関するフラ
ンス特許光2,359,608号明細書(これら誘導体
は抗うつ剤として記載されている)、ならびに 一般式: [式中、 A は水素、01〜C5)アルキルまたは■ (02〜C5)アルケニル、 A は(C1−C5)アルキルまたは(C2〜C5)ア
ルケニル、あるいはAiとA2とが窒素原子と共に、4
から6炭素原子および任意に更に1個のへテロ原子を有
する飽和複素環を形成し、 Xは水素またはハロゲンであるが、決してトリ(式中、
jは1から4の整数であり、Aは長鎖不飽和脂肪酸残基
−力ルボキシル部分であり、X2およびX3は通常の置
換基であるが、トリフルオロメチル基を表わさない)を
有する誘導体(これら誘導体は動脈硬化防止剤として記
載されている)を記載している米国特許光4,185,
118号明細書を特に例として挙げることができる。
一般式により包含されるけれどもこの特許明細書中には
ベンゾシクロヘプテン誘導体の例が示されておらず、イ
ンダニル誘導体の製造が記載されているだけであること
が注目される。
公知のベンゾシクロヘプテン類のベンゼン核の2泣にト
リフルオロメチル置換基を導入することにより、本発明
の主題である一般式Iの誘導体を生じ、これら誘導体I
が公知の同様な化合物に対して未だ記述されたことのな
い代謝疾患の治療に顕著な活性をもつということを例示
できるようになった。
本特許願の主題を(R成する誘導体は、これらの構造と
特性の両方とも先行技術のものとは異なるので、本発明
の独創性は十分に確信できる。
本発明はまた一般式Iの1誘導体の製造法にも関し、そ
の特徴とするところは次の諸点である:式: トラヒド口−[5]−ベンゾシクロへブテン−7−オン
を、 (イ)一般式■: R’  −Co−NH−R(I[I) (式中、Rは前記の意味をもち、R′1は水素原子、 1から4炭素原子を有する直鎖または分枝アルキル基 を表わす)を有するカルボニル誘導体とギ酸存在下に反
応させて一般式IC; (Ta) (式中、RおよびR′1は前に定義した通りである)の
誘導体を得、この誘導体(Ia)を、還元して一般式I
b; をHする2−トリフルオロメチル−G、7,8.9−テ
(Ib) (式中RおよびR′1は前に定義した通りである)の誘
導体とするか、または 加水分解して一般式IC; (式中、R1は前に定義した通りである)の誘導体を1
するかのいずれかを行なうことができ、(ロ)あるいは
ヒドロキシルアミン塩酸塩と反応させて式。
の誘導体を得、次にこの誘導体(Id)を通常のN−置
換法により変換して一般式Iに包含される対応した第2
級および第3級アミンを得ることができ、 (ハ)あるいは弐■: RINH2(IV) (式中、R1は前に定義した意味をもつ)の誘導体と、
塩酸媒質中アルカリシアン化物存在下に反応させて式: のオキシムを得、これをアンモニア性エーテル媒質中ラ
ネーニッケルのような触媒存在下に加圧下で水素化して
式Id: をaする誘導体を得、これを式: の誘導体に変換し、このもの自身を式Ie:式: (Ie) (最後の3式中のR1は前に定義した意味をもつ)の誘
導体に変換し、 (式中、RおよびR5は前に定義した意味をもつ)の誘
導体を得、このものを還元して式If:(ニ)あるいは
式V: R4HaΩ      (V) (式中、R4は1から5炭素原子を有する直鎖または分
肢アルキル基を表わす)の誘導体とマグネシウム存在下
に反応させて式: (式中、R4は前に定義した意味をもつ)の誘導体を得
、これを式R−CN(式中、R5は1から4炭素原子を
有する直鎖または分肢アルキル基(If) は前に定義した意味をも (式中、RおよびR5 つ)の誘導体とし、 (ホ)あるいは式■: CN (式中、Mはアルカリ金属を表わす) CHC0OHおよび(CH3CO) 下に反応させて式。
(Vl) の誘導体と 0の存在 を表わす)の誘導体により硫酸媒質中で処理しての誘導
体とし、 この化合物自身を還元して式Ih の誘導体を得、 このもの自身をLiAΩH4 で処 (Ih) 理して式Ig: の誘導体を得、 あるいは (へ) 式■: (Ig) PO(OC2H5)2−CH2−CN の誘導体と塩基存在下に反応させて式;の誘導体をtす
るか、 あるいは水性媒質中塩基によ り処理して式: の誘導体を得、このもの自身を還元して式Il:の誘導
体を得、 このものを脱水により式: %式%) の誘導体を得る。
これら一般式Ia。
Ib。
Ic。
Id。
If。
1g。
lh。
およびI iの誘導体の総計が 一般式Iの誘導体の総計となる。
ラセミ形で得られた誘導体■は、必要に応じ常法に従っ
て分割して対応する鏡像体を得ることができる。
式■の出発原料2−トリフルオロメチル−6,7゜8.
9−テトラヒドロ−[5]−ベンゾシクロへブテン−7
−オンは新規化合物であり、これ自体本発明の一部を1
1■成する。このものは化学工業および製薬工業におけ
る出発原料として、とりわけ−般式Iの2−トリフルオ
ロメチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]−
ベンゾシクロヘプテン誘導体(これ自身治療薬として使
われる)の合成における出発原料として使用できる。
式■のこの誘導体は、下記反応スキームの例をあげて説
明した操作手順に従って、市販品p−トリフルオロメチ
ルヨードベンゼンから出発して得た。
塩基性基を含む誘導体Iは、酸との付加塩に変換でき、
そしてこれら塩類自体も本発明の一部を構成する。これ
ら塩の形成に使用できる適当な酸類は、鉱酸系列では塩
酸、臭化水素酸、硫酸、およびリン酸であり、また有機
酸系列では酢酸、プロピオン酸、マレイン酸、フマル酸
、酒石酸、クエン酸、安息香酸、およびメタンスルホン
酸である。
一般式Iの誘導体およびその生理学上許容できる塩類は
貴重な薬理および治療特性、とりわけ炭水化物および脂
質の代謝の調節に関する特性をもつので、治療薬として
とりわけ代謝疾患、特に糖尿病、肥満およびこれらの合
併症:増悪性脂肪血症、動脈性高血圧、アテローム、な
どの治療に、また食事、遺伝、外傷などに由来する他の
神経内分泌学的疾患の治療に使用できる。
誘導体■は上記諸疾患に使用される他の治療剤と共に処
方しても有利である。
グルコース不耐性および高インシュリン血症または開存
性糖尿病をもつ肥満ラットに1日1回から3回0.1か
ら10 [l1g/ kgの用量で慢性投与したとき、
本化合物は静脈内経路によるグルコース耐性試験におい
てインシュリン血症およびグルコース不耐性を治す(■
、C0NARD、measure o[’ theas
similation orglucose−theo
retical basesand  clinica
l  applications−Edition  
ActaMcdica Be1g1a−ブリュッセル1
955による)。
本発明はまた活性成分として一般式Iの化合物またはそ
の生理学上許容しうる塩を、適当な製薬用賦形剤、例え
ば蒸留水、デンプン、タルク、エチルセルロース、また
はステアリン酸マグネシウムとの混合物としであるいは
一緒にして含有する医薬品製剤にも関する。
このようにして得られた医薬品製剤は一般に剤形の状態
にあり、10から100mKの活性成分を含むことがで
きる。これらは、例えば錠剤、糖衣錠、ゼラチン被覆火
剤、座薬、注射液または飲用溶液の形をとることができ
、そして症例に応じて経口、直腸内、または非経口的に
10から100mgの用量で10につき1回から3回投
与できる。
下記の例により本発明を説明する。融点はKorlcr
ホットプレートを用いてδIII定した。
ρj1 0−[5H]−ベンゾシクロへブテン−7−オン:(イ
)2−ニトロ−4−トリフルオロメチルヨードベンゼン
の製造; /a硫酸87.6mlと濃硝酸(d−1,52)46.
8mlとの混合物を0℃で調製する。この混合物を50
℃に保ったp−1リフルオロメチルヨ一ドベンゼン27
2gに約1時間かけて滴加し、この時間後加熱を止め、
かきまぜを更に30分間続ける。次に水750m1上に
注ぐことにより混合物を加水分解する。その後生成物を
各回600m1のジクロロメタンで3回抽出し、有機相
を水火に重炭酸ナトリウムの20%水溶液で順次洗浄す
る。
次に溶媒を蒸発させ、蒸留して273gの2−ニトロ−
4−トリフルオロメチルヨードベンゼン、沸点/8mm
=120〜125℃を得る(収率86%)。
(ロ)2−アミノ−4−トリフルオロメチルヨードベン
ゼンの製造 水225m1. 秩166g、および塩化アンモニウム
10.03gを加熱還流する。これに317gの2−ニ
トロ−4−トリフルオロメチルヨードベンゼンを2時間
にわたり加え、次に添加終了後還流を311.7間30
分続ける。全体を放冷し、次に媒質を各回250m1の
ベンゼンで4回抽出する。次に混合物を濾過し、その後
デカンテーションする。
有機層を乾燥し、溶媒を蒸発させる。蒸留後、256g
の2−アミノ−4−トリフルオロメチルヨードベンゼン
をiする。沸点102から114℃。
i口d(25℃)1.556 (収率89.5%)。
(ハ)4−トリフルオロメチル−1,2−ジョードベン
ゼン 2−アミノ−4−トリフルオロメチルヨードベンゼン2
87gとiQHC0417mlとの混合物を55℃に加
熱する。混合物を−10から一15℃に保った温度に冷
却し、これに温度を−10から15℃に保ちつつ水70
m1中亜硝酸ナトリウム38gの溶液を加える。次に濃
HCΩ158m1を加え、次に更に水70m1中亜硝酸
ナトリウム38gを加える。次に全体をかきまぜながら
一10℃以下の温度に1時間保つ。水400m1中ヨウ
化カリウム250gの溶液をつくり、溶液を0℃に冷却
し、これに冷却しつつQH2So454.3mlを加え
る。上で得たジアゾ誘導体溶液をこの混合物へ温度を5
℃以下に保ちつつ加える。添加が終了したならば、全体
を室温に15分間保ち、次に30分還流加熱し、最後に
放冷する。混合物を各回1600m1ずつのエーテルで
3回抽出し、抽出液を重亜硫酸ナトリウムの12.5%
溶液次に水で洗浄し、乾燥し、次にエーテルを留去する
。377gの4−トリフルオロメチル−1,2−ショー
トベンゼンを得る。融点62〜64℃ (収率95%)
(ニ)4−トリフルオロメチル−1,2−ジー(β−メ
トキシカルボニルビニル)−ベンゼンの製造: 4−トリフルオロメチル−1,2−ショートベンゼン3
98g、アクリル酸メチル224m1.  トリー〇−
トリルホスフィン24.3g、酢酸パラジウム4.5に
、  トリエチルアミン342m1および無水キシレン
1450m1からなる混合物をかきまぜながら約80℃
の温度に36時間保つ。次に加熱を止め、混合物を濾過
する。残留物を各回250m1ずつのキシレンで2回洗
浄し、次にキシレンを真空で留去する。残留物をシクロ
ヘキサンと石油エーテルとの混合物(25ml/ 25
onl)で洗浄し1最少瓜のジエチルエーテルにとる。
エーテル相を水洗し、デカンテーションし、乾燥し、獣
炭で無色とし、次にエーテルを留去する。236gの4
−トリフルオロメチル−1,2−ジー(β−メトキシカ
ルボニルビニル)−ベンゼンを得る(収率75%)。
(ホ)4−トリフルオロメチル−1,2−ジー(βメト
キシカルボニルエチル)−ベンゼンの製造: 4−トリフルオロメチル−1,2−ジー(β−メトキン
カルボニルビニル)−ベンゼン314gをジメチルホル
ムアミド2200n:lとメタノール1500 mlと
に溶かし、80〜90ボンド/平方インチの圧力下に約
300m1のラネーニッケル懸濁液の存在で水素化する
。次に混合物を濾過し、溶媒を留去し、集められた事実
上純粋な粗製油をそのまま使用する。この方法で305
gの4−トリフルオロメチル−1,2−ジー(β−メト
キシカルボニルエチル)−ベンゼンをiする。収率ユ9
6%。
くへ)2−トリフルオロメチル−6−メトキシカルボニ
ルー6.7,8.9−テトラヒドロ−[5H]ベンゾシ
クロへブテン−7−オンおよび2トリフルオロメチル−
8−メトキシカルボニル−6,7,8,9−テトラヒド
ロ−[5H]ベンゾシクロへブテン−7−オン: 水素化ナトリウム懸A3液<油中60%)44gを10
100Oのキシレンに加え、全体を90℃に加熱する。
これにかきまぜなから4−トリフルオロメチル−1,2
−ジー(β−メトキシカルボニルエチル)−ベンゼン3
18gとキシレン500m1との混合物を滴加する。全
体を約4時間還流加熱する(いったんガスの放出が止ん
だならば)。温度を20℃にし、混合物へ水10100
Oを加え、有機層を抽出する。水層を各回500m1ず
つのエチルで3回洗浄する。0機層を合わせて溶媒を留
去する。残留混合物を乾燥し、そのまま使用する。
242gの混合物を得る。収率よ8596゜(ト)2−
トリフルオロメチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−
[5H]−ベンゾシクロへブテン7−オン。
上で得たケトンエステル混合物285g、規定水酸化ナ
トリウム溶液10100Oおよびエタノール10100
Oを15分還流し、その後エタノールを減圧下に留去し
、残留水性混合物を各回1500nnlのジエチルエー
テルで4回抽出する。有機層を乾燥し、最少量のジクロ
ロメタンにとり、約2000gのシリカ上で濾過するか
、またはシクロヘキサンからの再結晶によって精製して
2−トリフルオロメチル−8,7,8,9−テトラヒド
ロ−[5H]−ベンゾシクロへブテン−7−オン、融点
78℃、168g (収率74%)を得る。
例2 2−トリフルオロメチル−6,7,8,9−テトラヒド
ロ−[5H]−ベンゾシクロへブテン−7−オン228
g、  ヒドロキンルアミン塩酸塩69.  ’zrお
よびピリジン550m1を3時間還流する。ピリジンを
減圧下に留去し、残留物を水2200m1にとり、各回
4000m1のエーテルで4回抽出する。
エーテル相を乾燥し、エーテルを留去し、得られた粗製
残留物(231g)、融点117〜118℃をそのまま
用いる。収率ユ9596゜上で得たオキシム243gを
エタノール1200m1およびアンモニア性エタノール
5000mlの混合物に溶かし、次に80〜90ボンド
/平方インチの圧力下に先ず室温で、次に1時間30分
後、40℃で10から15分間水素化する。次に反応混
合物を濾過し、粗製の油状塩基が得られるまで溶媒を留
去する。この方法で222gの2−トリフルオロメチル
−7−アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ[5]−
ベンゾシクロヘプテンを得る。収率より7%。この塩基
を塩の形で、とりわけ塩酸塩の形で精製する: 上で得た塩基22.9gをイソプロパツール200m1
に溶かす。これにかきまぜながら4N塩酸−エーテル2
5m1を加える。生じた沈澱を濾過し、高温でCH2C
IJ 2/CH,OH(80/20)混合物の最少口に
再び溶かす。混合物を沈殿生成が起こるまで次第に濃縮
し、沈澱を濾過し、エーテルで洗浄し、乾燥して2−ト
リフルオロメチル7−アミノ−G、7,8.9−テトラ
ヒドロ−[5H]ヘンシンクロヘプテンの塩酸塩、融点
〉260℃(300℃に向かって昇華)を80〜85%
の収率で得る。
例3 283gの2−トリフルオロメチル−7−(Nエチル−
N−ホルミルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒドロ
−[5H〕−ベンゾンクロヘプテンを浦の形で得る。
例4 0へブテン: “N・0 2−トリフルオロメチル−6,7,8,9−テトラヒド
ロ−[5H] −ベンゾシクロへブテン−7−オン22
8.2g、N−エチルホルムアミド219 g。
およびギ酸151gの混合物を14時間還流加熱する。
蒸気浴上て加熱しつつ真空で濃縮した後、残留物を塩化
メチレン2300m1にとる。各回800m1の水で2
回洗浄後、有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過
後溶媒を真空で除去する。
2−トリフルオロメチル−7−(N−エチル−N−ホル
ミルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒドロ[5H]
−ベンゾシクロヘプテン285.31g。
エタノール1150ml、a硫酸(d−1,19)27
0mlおよび水215n+1からなる混合物をかきまぜ
ながら12時間還流加熱する。次に反応混合物を蒸気浴
上で加熱しつつ真空で濃縮する。残留物を無水エーテル
2000m1とすりまぜ、沈殿を濾過し、風乾して19
0〜200℃で融ける生成物235fを得る。400m
1の沸騰イソプロパツールから再結晶し150gの2−
トリフルオロメチル−7−N−エチルアミノ−6,7,
8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテ
ン、融点225℃を得る。
例5 入する(穏やかな還流が観察される)。次に全体を沸騰
状態で5時間加熱する。冷却後反応混合物を水56m1
,4N水酸化ナトリウム溶液56m1および水170m
1で順次加水分解する。濾過およびエーテル洗浄の後、
有機層を真空で濃縮し、残留物を蒸留する。150gの
2−トリフルオロメチル−7−(N−エチル−N−メチ
ルアミノ)−6゜7.8.9−テトラヒドロ−[5H]
 −ベンゾシクロヘプテン、沸点/10mm=135X
140℃を得る。
例6 無水エーテル3700m1中2−トリフルオロメチル−
7−(N−エチル−N−ホルミルアミノ)−6,7,8
,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン
285.3gの溶液を、無水エーテル4700m1中水
素化アルミニウムリチウム56gの懸濁液中へ、かきま
ぜながら1時間にわたり導2−トリフルオロメチル−7
−アミノ−6,7,8,9テトラヒドロ−[5H]−ベ
ンゾシクロヘプテン458.5g(2モル)を無水ベン
ゼン2000m1に溶かす。これにブロモ酢酸エチル1
モルを加え、全体を還流加熱する。沈殿が生成する。還
流を4時間保ち、次に混合物を室温に戻す。出発アミン
の臭化水素酸塩沈殿を濾別し、ベンゼン、次にエーテル
で洗浄する。濾液から溶媒を留去する。得られた浦はそ
のまま後の加水分解に用いる。
究極的には271gの2−トリフルオロメチル7−(N
−エトキシカルボニルメチルアミノ)G、7,8.9−
テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテンが得ら
れる。収率86%。この試料を塩酸塩の形で精製したと
ころ、このものは270〜280℃に向かって昇華する
例7 2−トリフルオロメチル−7−(N−エトキシカルボニ
ルメチルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒドロ−[
5H]−ベンゾシクロヘプテン315.34i(1モル
)を、規定水酸化ナトリウム10100Oとエタノール
2200+nlとの混合物中で約25分間還流加熱する
。次にエタノールを減圧下で留去し、水相を各回400
0m1のジエチルエーテルで2回洗浄する。エーテル相
を再び水洗する。合わせた水相に10100Oの規定塩
酸溶液を加える。
生じた沈殿を集め、洗浄する。250gの2−トリフル
オロメチル−7−(N−カルボキシメチルアミノ)−0
,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]ベンゾンクロヘ
プテンを得る。このものは260℃以上で昇華する。収
率87%。化学量論的量の塩酸を加え、水からIIf結
晶することにより、220〜222℃に向かって昇華す
るこのアミノ酸の塩酸塩を得る。
例8 ンゾシクロヘブテン シクロヘプテン 2−トリフルオロメチル−7−アミノ−6,7,C9−
テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン1モル
およびトリエチルアミン1モルをジエチルエーテル10
100O0中に入れる。この混合物に1モルのCH3C
0CΩをゆっくり加え、次に全体をかきまぜながら30
分間還流加熱する。全体を放冷し、エーテルを減圧下に
留去し、得られた残留物を水にとり濾過する。酢酸エチ
ルから再結晶して216〜217℃で幾分昇華を伴ない
融ける2−トリフルオロメチル−7−N−アセチルアミ
ノ−B、7,8.9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾ
シクロヘプテン250gを得る。収率92%。
例9 2−トリフルオロメチル−7−(β−アミノエチル−6
,7,8,9−テトラヒドロ−[5Hコーベンゾエチル
シアノメチレンホスフエー)8.85fを無水ジメチル
ホルムアミド75m1中水素化ナトリウム(0,05モ
ル)(石油エーテルで洗浄)の懸濁液へかきまぜながら
30分間にわたり加える。
ガスの放出が止むまで温度を50℃に上げる。温度を室
温に戻し、次にジメチルホルムアミド25m1中に溶か
した2−トリフルオロメチルベンゾシクロへブテン−7
−オン11.4gを10分間で加える。温度が43℃に
上がる。
次に反応混合物を80℃に1時間半保ち、冷却後、混合
物を水50m1とエーテル150m1で分配する。
撹拌し、デカンテーションし、有機層をMgSO4上で
乾燥した後、溶媒を蒸発させる。
70℃で融ける2−トリフルオロメチル−7−クロロメ
チレン−ベンゾシクロヘプテン12.5gが得られ、こ
のようにして得られた生成物のうちの6gを、パラジウ
ムカーボンブラック(5%)2.5gの存在下無水ジメ
チルホルムアミド150m1中に溶かして60ポンド/
平方インチで水素化する。
吸収の終了後、触媒を吸引濾別し、濾液を真空でLH縮
する。2−トリフルオロメチル−7−ジアツメチルベン
ゾシクロヘブテン6gを得る。
このようにして得られた生成物を無水エーテル20m1
に溶かして、かきまぜながら、無水エーテル100m1
中水素化アルミニウムリチウム1gの懸EJ液に10か
ら15℃の範囲内の温度で30分で注入する。かきまぜ
を室温で1時間続け、次に反応混合物を水酸化ナトリウ
ム水溶液で加水分解し、吸引濾過し、濾液をMgSO4
で乾燥する。溶媒を蒸発させ、残留する浦(5,2g)
を無水エーテル25m1に溶かす。エーテル中塩酸の3
N溶液7mlを加える。
このようにして生じた沈殿を吸引濾別し、真空乾燥して
2.8gのトリフルオロメチル−7−(β−アミノエチ
ル)−6,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベン
ゾシクロヘプテン塩酸塩、融点180〜181℃を得る
仲j10 クロヘプテン シアン化カリウム1..95gを水7.5mlに溶かし
、これをメタノール6ml中2−トリフルオロメチルベ
ンゾシクロへブテン−7−オン6.8gとn〜ブチルア
ミン塩酸塩3.25zの懸濁系に5分間で加える。懸濁
系は流動性になり、温度は29℃に達する。反応混合物
を室温で24時間かきまぜ、次に3時間還流加熱する。
冷却後混合物を塩化メチレン50m1で希釈し、デカン
テーションし、各回25m1の水で2回洗浄し、MgS
O4上で乾燥し、真空で濃縮する。9.5gの2−トリ
フルオロメチル−7−n−ブチルアミノ−7−ジアノ−
ベンゾシクロヘプテンを得る。
このようにして得た生成物を無水ベンゼン200m1に
溶かす。カリウムtert−ブチラード6.7gを加え
、全体をかきまぜながら3時間還流加熱する。冷却後、
懸濁液を濾過し、濾液を真空で濃縮する。6.5gの2
−トリフルオロメチル−7−n−ブチルイミノ−7−ベ
ンゾシクロヘプテンを得る。
このようにして得た生成物をメタノール150m1に溶
かし、PARRフラスコ中酸化白金0.7gの存在下に
60ポンド/平方インチの圧力下で水素化する。1時間
かきまぜた後、吸収が終了したので触媒を吸引濾別し、
濾液を真空で濃縮する。
残留曲状物(6g)を無水イソプロパツール50m1で
希釈し、エーテル中HCJの3N溶液4.3mlを加え
て溶液を静置する。室温に24時間おいた後、生じた沈
殿を吸引濾別し、乾燥する。
3.8gの2−トリフルオロメチル−7−n−ブチルア
ミノ−〇、7,8.9−テトラヒドロー[5Hコーベン
ゾシクロヘプテン塩酸塩、融点234℃を111る。
例11 2−トリフルオロメチル−7−ヒトロキシー7−水8m
lmlアシアン化カリウム9gの溶液を、無水酢酸5.
6ml中で2−トリフルオロメチルベンゾシクロへブテ
ン−7−オンをかきまぜた懸濁液へ]0℃で30分にわ
たり加える。温度は25℃まで上昇する。室温で4時間
かきまぜた後、反応混合物を重炭酸ナトリウムの10%
水溶液50m1に注ぐ。
全体をエーテルで抽出し、水洗し、乾燥し、濃縮する。
7.5gの固体生成物(110〜113℃で融解)を青
る。この固体生成物を無水酢酸16m1および塩化アセ
チル0.8mlで処理する。
混合物をかきまぜ、24時間放置し、重炭酸ナトリウム
の10%溶m 250 mlで中和し、エーテルて抽出
し、水洗し、乾燥し、溶媒を蒸発し去る。
8.8gの2−トリフルオロメチル−7−アセドキシー
7−シアノベンゾシクロヘプテン(油)を得る。
このようにして古だ生成物を無水エーテル30m1に溶
かし、かきまぜながら水素化アルミニウムリチウム2.
5gの懸濁液に注ぐ。反応混合物を4時間還流し、次に
加水分解する。7.2gの油を得る。
この油を無水酢酸エチル50m1で希釈し、エーテル中
HCIの3N溶液10m1で処理し、沈殿を吸引し、乾
燥した後に、6.7gの2−トリフルオロメチル−7−
ヒトロキシー7−アミノメチルー〇、7,8.9−テト
ラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン塩酸塩、融
点217℃、を得る。
例12 無水テトラヒドロフラン90m1に2−トリフルオロメ
チルベンゾシクロへブテン−7−オン11.4gを溶か
し、無水エーテル90m1中でヨウ化メチル9.2gお
よびマグネシウム削片1.6gから出発して調製したヨ
ウ化メチルマグネシウム溶液に、かきまぜながら30分
で加える。
混合物を3時間還流し、次に水25m1で加水分解し、
水層をデカンテーションし去り、有機層をMgSO4で
乾燥し、溶媒を真空で蒸発させる。
13gの2−トリフルオロメチル−7−ヒトロキシー7
−メチルベンゾシクロヘブテンを得る。
純酢酸40m1を10gの濃硫酸に15℃未満の温度で
加え、次に上で得た生成物13gを酢酸10m1に溶か
して15℃未満の温度で10分間で加える。
反応混合物を室温まで戻し、次に50〜55℃に2時間
加熱する。冷却後、200gの水−水混合物で処理し、
エーテルで抽出する。
乾燥し、真空で溶媒を蒸発後、8,7gの2−トリフル
オロメチル−7−メチル−7−アセチルアミツベンゾシ
クロヘプテンを得る。この生成物を無水テトラヒドロフ
ラン85m1に溶かし、無水エーテル120m1中水素
化アルミニウムリチウム1.5gのかきまぜた懸濁液中
に注ぐ。反応混合物を7時間還流し、加水分解し、吸引
濾過する。
濾液をMgSO4で乾燥し、真空で濃縮する。
4.8gの油を得る。
この油をイソプロパツール50m1に溶かし、次にエー
テル中HCΩの4.3N溶液6mlで処理して沈殿を得
、これを吸引濾別し、洗浄し、真空で乾燥することによ
って4.8gの2−トリフルオロメチル−7−メチル−
7−ニチルアミノー6.7,8゜9−テトラヒドロ−[
5H]−ベンゾシクロヘプテン塩酸塩、融点〉260℃
を得る。
例13から例33: 前記方法に従って下記誘導体をつくる:13)   2
−トリフルオロメチル−7−メチルアミノ−6,7,8
,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン
、 14)2−トリフルオロメチル−7−N−プロピルアミ
ノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾ
シクロヘプテン、対応する塩酸塩の融点231℃。
J5)2−トリフルオロメチル−7−N−プロピオニル
アミノ−8,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベ
ンゾシクロヘプテン、 1B)  2−トリフルオロメチル−7−N−ブチリル
アミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]ベン
ゾシクロヘプテン、 !7)2−トリフルオロメチル−7−N−ヒドロキシエ
チルアミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ[5H] 
−ベンゾシクロヘプテン、対応する塩酸塩の融点175
℃、 18)  2−トリフルオロメチル−7−N−ジエチル
アミノ−G、7,8.9−テトラヒドロ−[5H]−ベ
ンゾシクロヘプテン、 19)  2−トリフルオロメチル−7−N−ジプロピ
ルアミノ−8,7,8,9−テトラヒドロ−[5H] 
−ベンゾシクロヘプテン(油)、20)   2−トリ
フルオロメチル−7−N−ジメチルアミノ−0,7,8
,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン
、 21)   2−トリフルオロメチル−7−(N−メチ
ル−N−プロピルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒ
ドロ−[5H] −ベンゾシクロヘプテン、対応する塩
酸塩の融点185℃。
22)  2−トリフルオロメチル−7−ビベリジノG
、7,8.9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロ
ヘプテン、 23)  2−トリフルオロメチル−7−モルホリノ−
6,7,8,9−テトラヒドロ−[5Hコーベンゾシク
ロヘブテン、 24)   2−トリフルオロメチル−7−N−ピペラ
ジニル−(i、7,8.9−テトラヒドロ−[5H] 
−ベンゾシクロヘプテン、 25)   2−トリフルオロメチル−7−7N−イミ
ダゾリジニル−[i、7,8.9−テトラヒドロ−[5
H]−ベンゾシクロヘプテン、 28)   2−トリフルオロメチル−7−N−プロピ
リデンアミノ−0,7,8,9−テトラヒドロ−[5H
]−ベンゾンクロヘプテン、 27)  2−トリフルオロメチル−7−N−ベンゾイ
ルオキシエチルアミノ−6,7,8,9−テトラヒドロ
−[5H]−ベンゾシクロヘプテン、対応する塩酸塩の
融点229〜230℃(昇華を伴う)、 28)2−トリフルオロメチル−7−ヒドロキシ6.7
.8.9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプ
テン、融点80〜85℃、 29)   2−トリフルオロメチル−7−[N−エチ
ル−N−(β−アミノエチル)アミノ] −6,7゜8
.9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン
、対応する塩酸塩の融点〉260℃、30)   2−
トリフルオロメチル−7−[N−エチル−N−(β−ア
セチルアミノエチル)アミノコG、7.8.9−テトラ
ヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン、対応する塩
酸塩の融点167〜168℃、 311  2−トリフルオロメチル−7−アミノメチル
−6、7,8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシ
クロヘプテン、対応する塩酸塩の融点198〜199℃
、 321   d −2−トリフルオロメチル−7−アミ
ノ6、7.8.9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシ
クロヘプテン、対応する塩酸塩の物理定数:融点〉26
0℃(イソプロパツール)[α](C=1%、CH30
H): 546 :+4.9 :436:+6.3;3
65:+5.7゜33)  l−2−トリフルオロメチ
ル−7−アミノ6789−テトラヒドロ−[5Hコーベ
ンゾシクロヘプテン、対応する塩酸塩の物理定数:融点
〉260℃(イソプロパツール)[α](C=1%、C
H30H): 546 ニー4.9 ;436:−6,
3;365ニー5.7゜代理人  浅  村     

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、 1)Xは水素原子、1から5炭素原子を有する直鎖また
    は分枝アルキル基、シアノ基またはヒドロキシ基を表わ
    し、 2)X′は (イ)ヒドロキシ基、 (ロ)基OR(式中、Rは i)アシル基COR′(式中、R′は−フェニル基によ
    り任意に置換された1から5炭素原子をもつ直鎖または
    分枝アルキルまたは基、あるいは−1個以上のハロゲン
    原子によりまたは各各1から5炭素原子を有するアルキ
    ルまたはアルコキシ基により任意に置換されたフェニル
    基を表わす) あるいは ii)カルボキシ基またはフェニル基により任意に置換
    された1から5炭素原子を有する直鎖または分枝アルキ
    ル基を表わす)、 (ハ)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 nは0、1または2を表わし、そして R_1およびR_2は同じことも異なることもあり、各
    々は、 −水素原子、 −1から5炭素原子を有する直鎖または分枝アルキル基
    (これはヒドロキシ、アミノ、 カルボキシ、1から6炭素原子を有するアルコキシカル
    ボニル、あるいは式 R′−COO−(式中、R′は前に定義した意味をもつ
    )のアシルオキシ基により任意に置換される)、 −2から5炭素原子を有するアルケニル基、−2から5
    炭素原子を有するアルキニル基、−式R″−CO−(式
    中、R″は1から5炭素原子を有する直鎖または分枝ア
    ルキル基、フェニル基またはフェニルスルホニルアミノ
    基(このフェニル部分は1個以上のハロゲン原子、トリ
    フルオロメチルまたは各々が1から5炭素原子を有する
    アルキルまたはアルコキシ基により任意に置換されるこ
    とがある)を表わす)のアシルオキシ基を表わすか、 あるいは R_1およびR_2は、これらが結合している窒素原子
    と共に 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 −R_aは水素原子または1から5炭素原子を有する直
    鎖または分枝アルキル基を表わし、そして −R_bは水素原子、1から5炭素原子を有する直鎖ま
    たは分枝アルキル基、フェニルまたはフェニルアルキル
    基を表わす)の基か、または −任意に1個のヘテロ原子(酸素または窒素)を含む5
    員または6員複素環基 を表わす) を有する基を表わし、あるいは 3)XとX′とが一緒に結合して、式: =N−R (式中、 R_3は1から5炭素原子を有する直鎖または分枝アル
    キル基を表わすが、これらアルキル基は任意に次の基: −シアノ基、 −基−COOR′″(式中、R′″は水素原子または1
    から5炭素原子を有するアルキル基を表わす)、 −フェニル基(1個以上のハロゲン原子、または各々1
    から5炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基に
    より任意に置換されることがある) により任意に置換されることがある) を有する基を表わす] で表わされるラセミ形および対応する鏡像体としてのベ
    ンゾシクロヘプテン誘導体。
  2. (2)一般式 I ′: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ′) (式中、R_1およびR_2は特許請求の範囲第1項で
    定義した意味をもつ)を有する、特許請求の範囲第1項
    記載の誘導体。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の誘導体と適当な酸と
    の塩。
  4. (4)生理学上許容しうる、特許請求の範囲第2項記載
    の塩。
  5. (5)2−トリフルオロメチル−7−アミノ−6,7,
    8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテ
    ン。
  6. (6)2−トリフルオロメチル−7−(N−エチル−N
    −ホルミルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒドロ−
    [5H]−ベンゾシクロヘプテン。
  7. (7)2−トリフルオロメチル−7−N−エチルアミノ
    −6,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベンゾシ
    クロヘプテン。
  8. (8)2−トリフルオロメチル−7−(N−エチル−N
    −メチルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒドロ−[
    5H]−ベンゾシクロヘプテン。
  9. (9)2−トリフルオロメチル−7−N−エトキシカル
    ボニルメチルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒドロ
    −[5H]−ベンゾシクロヘプテン。
  10. (10)2−トリフルオロメチル−7−(N−カルボキ
    シメチルアミノ)−6,7,8,9−テトラヒドロ−[
    5H]−ベンゾシクロヘプテン。
  11. (11)特許請求の範囲第1項記載の誘導体の製造法に
    おいて、式II: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) を有する2−トリフルオロメチル−6,7,8,9−テ
    トラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン−7−オ
    ンを、 (イ)一般式III: R′_1−CO−NH−R_1(III) (式中、R_1は特許請求の範囲第1項記載の意味を持
    ち、R′_1は −水素原子、 −1から4炭素原子を有する直鎖または分枝アルキル基 を表わす)を有するカルボニル誘導体と、ギ酸存在下に
    反応させて一般式 I a: ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) (式中、R_1およびR′_1は前に定義した通りであ
    る)の誘導体を得、この誘導体( I a)を、還元して
    一般式 I b: ▲数式、化学式、表等があります▼( I b) (式中R_1およびR′_1は前に定義した通りである
    )の誘導体を得るか、 または加水分解して一般式 I c: ▲数式、化学式、表等があります▼( I c) (式中、R_1は前に定義した通りである)の誘導体を
    得るかのいずれかを行なうことができ、(ロ)あるいは
    ヒドロキシルアミン塩酸塩と反応させて式: ▲数式、化学式、表等があります▼ のオキシムを得、これをアンモニア性エタノール媒質中
    ラネーニッケルといった触媒存在下に加圧下で水素化し
    て式 I d: ▲数式、化学式、表等があります▼( I d) の誘導体を得、次にこの誘導体( I d)を通常のN−
    置換法により変換して一般式 I に包含される対応した
    第2級および第3級アミンを得ることができ、 (ハ)あるいは式IV: R_1NH_2(IV) (式中、R_1は前に定義した意味をもつ)の誘導体と
    、塩酸媒質中アルカリシアン化物存在下に反応させて式
    : ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する誘導体を得、これを式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の誘導体に変換し、このもの自身を式 I e:▲数式、
    化学式、表等があります▼( I e) (最後の3式中のR_1は前に定義した意味をもつ)の
    誘導体に変換し、 (ニ)あるいは式V: R_4−Hal(V) (式中、R_4は1から5炭素原子を有する直鎖または
    分枝アルキル基を表わす)の誘導体とマグネシウム存在
    下に反応させて式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_4は前に定義した意味をもつ)の誘導体を
    得、これを式R_5−CN(式中、R_5は1から4炭
    素原子を有する直鎖または分枝アルキル基を表わす)の
    誘導体により硫酸媒質中で処理して式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_4およびR_5は前に定義した意味をもつ
    )の誘導体を得、このものを還元して式 I f:▲数式
    、化学式、表等があります▼( I f) (式中、R_4およびR_5は前に定義した意味をもつ
    )の誘導体とし、 (ホ)あるいは式VI: MCN(VI) (式中、Mはアルカリ金属を表わす)の誘導体とCH_
    3COOHおよび(CH_3CO)_2Oの存在下に反
    応させて式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の誘導体を得、このもの自身をLiAlH_4で処理し
    て式 I g: ▲数式、化学式、表等があります▼( I g) の誘導体を得るか、あるいは水性媒質中塩基により処理
    して式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の誘導体を得、このものを脱水により式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の誘導体とし、この化合物自身を還元して式 I h: ▲数式、化学式、表等があります▼( I h) の誘導体を得、あるいは (ヘ)式VII: PO(OC_2H_5)_2−CH_2−CN(VII)
    の誘導体と塩基存在下に反応させて式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の誘導体を得、このもの自身を還元して式 I i: ▲数式、化学式、表等があります▼( I i) の誘導体を得ることからなる上記方法。
  12. (12)特許請求の範囲第1項記載の誘導体を製造する
    ための出発原料として使用される新規化合物としての2
    −トリフルオロメチル−6,7,8,9−テトラヒドロ
    −[5H]−ベンゾシクロヘプテン−7−オン。
  13. (13)2−トリフルオロメチル−6,7,8,9−テ
    トラヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン−7−オ
    ンの製造法において、¥p¥−トリフルオロメチルヨー
    ドベンゼンをニトロ化して2−ニトロ−4−トリフルオ
    ロメチルヨードベンゼンをつくり、後者の化合物を2−
    アミノ−4−トリフルオロメチルヨードベンゼンに還元
    し、これをヨウ化カリウムにより4−トリフルオロメチ
    ル−1,2−ジヨードベンゼンに変換し、後者の化合物
    を、適当な溶媒中で加熱しつつトリ−¥o¥−トリルホ
    スフィン、酢酸パラジウム、およびトリエチルアミンの
    存在下にアクリル酸メチルと反応させて4−トリフルオ
    ロメチル−1,2−ジ(β−メトキシカルボニルビニル
    )ベンゼンを得、このものを適当な溶媒中で触媒存在下
    に加圧下で水素化して4−トリフルオロメチル−1,2
    −ジ(β−メトキシカルボニルエチル)ベンゼンを得、
    このものを適当な溶媒中で水素化ナトリウム懸濁液と還
    流加熱して2−トリフルオロメチル−6−メトキシカル
    ボニル−6,7,8,9−テトラヒドロ−[5H]−ベ
    ンゾシクロヘプテン−7−オンと2−トリフルオロメチ
    ル−8−メトキシカルボニル−6,7,8,9−テトラ
    ヒドロ−[5H]−ベンゾシクロヘプテン−7−オンと
    の混合物を得、このようにして得られた混合物を水−ア
    ルコール媒質中で水酸化ナトリウムで処理して2−トリ
    フルオロメチル−6,7,8,9−テトラヒドロ−[5
    H]−ベンゾシクロヘプテン−7−オンを得ることから
    なる上記方法。
  14. (14)活性成分として特許請求の範囲第1項、第2項
    、第4項から第10項記載の誘導体を、適当な製薬用賦
    形剤と共に含有する医薬品製剤。
JP1172828A 1988-07-04 1989-07-04 ベンゾシクロヘプテン誘導体 Granted JPH0296542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8808989A FR2633617B1 (fr) 1988-07-04 1988-07-04 Nouveaux derives du benzocycloheptene, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
FR8808989 1988-07-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0296542A true JPH0296542A (ja) 1990-04-09
JPH0521898B2 JPH0521898B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=9368020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1172828A Granted JPH0296542A (ja) 1988-07-04 1989-07-04 ベンゾシクロヘプテン誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5079245A (ja)
EP (1) EP0354078B1 (ja)
JP (1) JPH0296542A (ja)
AT (1) ATE86603T1 (ja)
AU (1) AU612047B2 (ja)
CA (1) CA1334100C (ja)
DE (1) DE68905259T2 (ja)
DK (1) DK172604B1 (ja)
ES (1) ES2055125T3 (ja)
FR (1) FR2633617B1 (ja)
IE (1) IE64195B1 (ja)
NZ (1) NZ229796A (ja)
OA (1) OA09423A (ja)
PT (1) PT91050B (ja)
ZA (1) ZA895093B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5100637A (en) * 1988-07-21 1992-03-31 Tokai Carbon Co., Ltd. Carbon black for compounding into tire tread rubber
US5230878A (en) * 1989-10-02 1993-07-27 Tokai Carbon Co., Ltd. Carbon black for tire tread rubber

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3836534A (en) * 1969-05-01 1974-09-17 Colgate Palmolive Co 5-piperazino-6-hydroxy-5h-benzo-cycloheptenes
CA969955A (en) * 1970-07-20 1975-06-24 Rene Viterbo Dihydronaphthalene derivatives
FR2319332A1 (fr) * 1975-07-28 1977-02-25 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'aminobenzocycloheptene et leurs sels, procede de preparation et application a titre de medicaments desdits produits
US4237165A (en) * 1976-06-04 1980-12-02 Science Union Et Cie Treatment of carbohydrate metabolism disorders
FR2359608A2 (fr) * 1976-07-26 1978-02-24 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'aminobenzocycloheptene et leurs sels, procede de preparation et application a titre de medicaments desdits produits
US4128666A (en) * 1977-08-18 1978-12-05 Smithkline Corporation 4 AND 5-Halo substituted 2-indanamine compounds
FR2409256A1 (fr) * 1977-11-18 1979-06-15 Roussel Uclaf Nouveaux derives de la 5h-benzocycloepten-7-amine et leurs sels, procede de preparation et application a titre de medicament
DE2856856A1 (de) * 1978-01-09 1979-07-12 Sandoz Ag Fettsaeure-amid-und-hydracid derivate, ihre herstellung und ihre verwendung als pharmazeutika
US4132737A (en) * 1978-02-27 1979-01-02 Eli Lilly And Company Trifluoromethyl substituted 1-aminoindanes
ES2055011T3 (es) * 1988-09-19 1994-08-16 Akzo Nv Un procedimiento para la preparacion de derivados de tetrahidronaftaleno e indano.
ATE113271T1 (de) * 1989-01-09 1994-11-15 Upjohn Co Halogensubstituierte aminotetraline.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5100637A (en) * 1988-07-21 1992-03-31 Tokai Carbon Co., Ltd. Carbon black for compounding into tire tread rubber
US5230878A (en) * 1989-10-02 1993-07-27 Tokai Carbon Co., Ltd. Carbon black for tire tread rubber

Also Published As

Publication number Publication date
FR2633617A1 (fr) 1990-01-05
JPH0521898B2 (ja) 1993-03-25
OA09423A (fr) 1992-10-15
DK172604B1 (da) 1999-02-22
CA1334100C (fr) 1995-01-24
AU612047B2 (en) 1991-06-27
DE68905259D1 (de) 1993-04-15
ZA895093B (en) 1990-03-28
PT91050B (pt) 1995-01-31
ES2055125T3 (es) 1994-08-16
US5079245A (en) 1992-01-07
IE64195B1 (en) 1995-07-12
ATE86603T1 (de) 1993-03-15
FR2633617B1 (fr) 1991-02-08
IE892142L (en) 1990-01-04
DE68905259T2 (de) 1993-09-23
DK332689D0 (da) 1989-07-04
EP0354078B1 (fr) 1993-03-10
EP0354078A3 (en) 1990-05-23
PT91050A (pt) 1990-02-08
NZ229796A (en) 1991-11-26
DK332689A (da) 1990-01-05
EP0354078A2 (fr) 1990-02-07
AU3781489A (en) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033114B2 (ja) 1,2−ベンズイソキサゾ−ル誘導体
CH662122A5 (fr) Derives organiques du germanium ayant simultanement un caractere hydrophile et lipophile et procede pour les preparer.
JPH0296542A (ja) ベンゾシクロヘプテン誘導体
JPS5849369A (ja) 新規のイミダゾール化合物
US3073826A (en) 3-pyrrolidylmethyl-4-quinazolones
JPS6399057A (ja) グリシン誘導体
JPS584699B2 (ja) 置換フエニル酢酸誘導体及びその製法
JPH054939A (ja) ナフタレン誘導体
JPH02169571A (ja) 置換アリルアミン誘導体
JPS5855138B2 (ja) ホウコウゾクカルボンサンアミドユウドウタイノセイゾウホウホウ
Castro et al. THE DIRECTION OF EPOXIDE RING OPENING IN THE REACTION OF STYRENE OXIDE WITH AMMONIA1
JPS59186962A (ja) イミダゾリン誘導体およびそれを含有する医薬
JPS6051465B2 (ja) 3−メチル−3−〔4−(1−オキソ−2−イソインドリニル)フェニル〕ピルビン酸エステル類
JPS5951940B2 (ja) ピペリジノアルカノ−ル類の製造法
JPS6293278A (ja) 新規なイミダゾ−ル誘導体
JPS6028826B2 (ja) ベンジルアミン誘導体の製造法
JPH03130252A (ja) 2―アミノ―5―メチルベンゾフェノン類及びその製造法
GB2067195A (en) 2-aminomethyl-6-halo-phenols their production and pharmaceutical composition containing them
CA1044697A (fr) Procede de preparation de nouveaux azabicycloalcanes disubstitues
EP0126287B1 (en) Fluorinated compounds having analgesic and antiinflammatory activities
IE57682B1 (en) 1-phenoxy-3-hydroxyindolyl-alkylamino-2-propanols and preparation
JPH02304054A (ja) 新規なアニリド誘導体およびその製造方法
JPS5910663B2 (ja) キノリンイミンカルボン酸及びその製造方法
JPS5934699B2 (ja) 3−ハイドロキシフェネチルアミン−2−カルボン酸エステル類の製造法
JPS5840551B2 (ja) プロパノ−ル誘導体及びその製法