JPH029419Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029419Y2
JPH029419Y2 JP1981133126U JP13312681U JPH029419Y2 JP H029419 Y2 JPH029419 Y2 JP H029419Y2 JP 1981133126 U JP1981133126 U JP 1981133126U JP 13312681 U JP13312681 U JP 13312681U JP H029419 Y2 JPH029419 Y2 JP H029419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medal
medals
rotary plate
operating rod
bucket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981133126U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5839678U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13312681U priority Critical patent/JPS5839678U/ja
Publication of JPS5839678U publication Critical patent/JPS5839678U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029419Y2 publication Critical patent/JPH029419Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はホツパー、特にメダルを用いた遊技機
に使用するのに好適なホツパーに関するものであ
る。
[従来の技術] 従来よりメダルを用いた遊技機、例えばスロツ
トマシン等では、ゲーム終了時のメダル払い出し
にホツパーを用いていた。
このような従来用いられていたホツパーは、円
板を回転させ、その円盤の外周付近に保持したメ
ダルを、必要枚数だけ払い出すものであつた。
ここでメダルの必要枚数の払い出しは、通常払
い出したメダルの枚数を検知し、その枚数が必要
枚数に達したと同時に円盤の回転を停止させて、
それ以上の払い出しを行わないようにするもので
あつた。
従つて円盤は、必要枚数のメダルを払い出すと
同時に回転を停止させる必要があるために、モー
タの回転を急速に停止させるための装置、例えば
クラツチ、ブレーキ等を付設する必要が生じ、装
置が複雑となるだけでなく、モータ損傷の原因と
もなつていた。
また回転板からメダル通路へのメダル送りにソ
レノイドを用いていたものもあつたが、このよう
な装置にあつては、メダルの1枚毎にソレノイド
を作動させる必要があつたため、作動の迅速性あ
るいは確実性に乏しいものとなつていた。
そこで実開昭55−19273号公報記載の考案ある
いは実開昭50−149093号公報記載の考案のよう
に、回転板前方にガイド片を位置させ、このガイ
ド片の回転板への接触、あるいは回転板表面への
超接近によつて、メダルの払い出しを制御する考
案も提供させるに至つている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、ガイド片を回転板に接触させる
とするならば、摩擦による摩耗、あるいは回転板
の回転不良等が生じやすいものとなつていた。
更にガイド片を回転板に接触させず、回転板表
面に超接近させてメダルの払い出しを制御しよう
としても、超接近させるための設計あるいは組み
立てが困難であり、更にはメダルの挟み込み等の
故障が生じる原因ともなつていた。
そこで本考案は、必要枚数のメダル払い出しが
終了すると、メダル落下装置が作動し、通常回転
板の後方に位置している作動杆を回転板前方に揺
振させ、その後のメダルをメダルバケツトに落下
させるように形成してあるので、作動杆が回転板
に接触しないので、回転板を損傷させたりするみ
ことがないだけでなく、作動杆によつてメダルを
挟込んだりすることもなく、常に安定して使用す
ることができるホツパーを提供することを目的と
する。
[問題点を解決するための手段] 前述した目的を達成するために、本考案は、モ
ータによつて回転板を回転させて1枚ずつメダル
をメダル通路を介して払い出し口に払い出すホツ
パーにおいて、メダル通路手前に、回転板の裏側
から回転板の上部前方に揺振する作動杆を有する
メダル落下装置を付設すると共に、このメダル落
下装置部分でメダルの一部を回転板外周から外部
に突出させ、メダル通路には、通過メダルの枚数
測定装置を付設し、メダルの払い出し信号によつ
て回転板を回転させて払い出したメダルが、払い
出し枚数に達したことを枚数測定装置が検知した
時に、払い出し時に回転板後方に位置しているメ
ダル落下装置の作動杆を回転板前方に揺振させ
て、回転板に乗つているメダルの回転板外部への
突出部分に作動杆を衝接させることによつて、メ
ダルをメダルバケツト中に落下させると共に、モ
ータへの通電を断つように形成したことを特徴と
する。
[実施例] 以下、図示例と共に、本考案の実施例を説明す
る。
1は、表面に回転板2を突出させるための円孔
3を穿設した基枠であり、この基枠1の表側には
メダルバケツト4を係止させてあり、裏側にはス
ペーサ5を介して枠体6が固定させてある。
回転板2には、円板7と、この円板7の裏側に
周状に突設した外歯歯車8と、円板7中心から裏
側に突出させた回転軸9と、前記メダルバケツト
4内のメダルMを撹拌するために表側に固定され
た撹拌板10と、メダルMの径によつて適宜選択
して表側に固定する調整リング11と、調整リン
グ11外周と回転板2表面とによつて形成される
メダル保持部12に一定間隔で1枚ずつメダルM
を位置させるために突出させた整列ピン13とが
設けてある。
外歯歯車8は、枠体6に固定したモータ14の
回転を、適宜減速装置15を介して伝動され、回
転板2を回転させるものである。
回転軸9は、枠体6に固定した軸受16に内装
した2つのベアリング17によつて支持されてお
り、回転板2の回転中心となるものである。
撹拌板10は、図示例では、略三角状に形成し
てある。ただこの形状に限らず、メダルバケツト
4内のメダルMを撹拌できる形状であるならば、
略I字形状、略四角状等適宜形状に形成すること
ができる。
調整リング11は、メダル保持部12に保持さ
れたメダルMが回転板2外周より若干突出するよ
うにその外径が定められている。従つてメダルM
径が大きい時には外径が小さい調整リング11
が、メダルM径が小さい時には大きい外径の調整
リング11が各々使用されるものである。
整列ピン13は、メダルM径より若干大きい間
隔となるようなピツチで円板7から突設させてあ
る。
なお回転板2裏面と基枠1表面との間には、回
転板2の回転をスムーズに行なうために、ベアリ
ング18が介装してある。
メダルバケツト4は、正面略半円状を呈してお
り、その半径が回転板2より若干大きく形成して
ある。またこのメダルバケツト4の基枠1への固
定は、ボルト19とナツト20とを用いるものの
その間にスプリング21を介して弾力的な固定を
行わせてある。これはメダルMが、メダルバケツ
ト4と基枠1との間にはさまつたときに、メダル
バケツト4を取り外すことなく若干基枠1から離
してメダルMを除去することを可能とするためで
ある。
枠体6には、その裏側に回転板2回転のための
モータ14と軸受16とが固定してあり、枠体6
表側と基枠1裏側との間には、モータ14の回転
を減速して外歯歯車8に伝動するための減速装置
15が配してある。
また基枠1正面右上側には、通過メダルMの検
知装置である枚数測定装置22と、通過メダルM
の切換装置23とを付設したメダル通路24が設
けてある。
このメダル通路24は、回転板2のメダル保持
部12に保持されたメダルMを、前記切換装置2
3によつて払い出し口25と金庫26とに振り分
けて移送するためのもので、メダル通路24の入
口部にはメダル保持部12からメダルMを取り出
す取出板27が設けてある。
枚数測定装置22は取出板27上にメダルMが
乗つたときにこれを検出する一次測定装置28
と、一次測定装置28を通過したメダルMを再び
検出する二次測定装置としてのオプトセンサー2
9とから形成してある。
一次測定装置28は、先端にホビン状の回転体
30を設けた揺振杆31と、この揺振杆31の揺
振を検出するオプトセンサー32とから形成され
ている。また通過メダルMの検出は、取り出し板
27に乗つたメダルMが回転体30の溝部に合致
してこれを回転させながら上昇する時に、揺振杆
31を揺振させるので、この揺振をオプトセンサ
ー32によつて検出することによつてメダルMの
一次検出装置28の通過を検出するものである。
またこの一次測定装置28によつて通過を検出
されたメダルMは、再び二次検出装置としてのオ
プトセンサー29にてその通過を検出されること
となる。これは一次測定装置28の故障によるメ
ダルMの払い出し過ぎを防止するためである。
切換装置23は、金庫26側にメダルMを払い
出さないようにする、即ち払い出し口25のみに
メダル1を払い出すための金庫ストツパー33
と、払い出し口25側にメダルMを払い出さない
ようにする、即ち金庫26のみにメダルMを払い
出すためのストツパー34とによつて、メダル通
路24を閉塞することによつて作動するものであ
る。またこの各々のストツパー33,34はソレ
ノイド35に連結された作動杆36によつて、い
ずれか一方のみがメダル通路24を閉塞するよう
になつている。
ここで37は、両ストツパー33,34を共に
メダル通路24側に押圧して、その先端をメダル
通路24から突出させるためのねじりばねであ
る。また38はソレノイド35を引き出しておく
ためのスプリングである。
また前記作動杆36には、2つの凸部39,4
0が形成してあり、ソレノイド35の消磁時には
下方の凸部39によりストツパー34が押され、
払い出し口25へのメダル通路24が開放され、
逆に上方の凸部40が金庫ストツパー33から外
れ、ねじりばね37によつて金庫ストツパー33
がメダル通路24に突出し、メダル通路24のメ
ダルMをすべて払い出し口25へ移送することと
なる。逆にソレノイド35が励磁しているときに
は、作動杆36が下方に移動し、ストツパー34
がメダル通路24に突出し、金庫ストツパー33
がメダル通路24を開放することとなり、メダル
通路24のメダルMをすべて金庫26に移送する
こととなる。
なお基枠2の正面上部には、一次測定装置28
に連動して作動するメダル落下装置41が設けて
ある。
このメダル落下装置41は、ソレノイド42
と、連結杆43と、連結杆の移動によつて揺振す
る作動杆44と、ソレノイド42の消磁時に作動
杆44の先端を前方に揺振させるためのねじりば
ね45とから形成されている。
またその作動としては、ソレノイド42が励磁
しているときには連結杆43が引かれ、作動杆4
4先端が回転板2上方に位置しているものの、ソ
レノイド42が消磁すると、ねじりばね45の弾
発力によつて作動杆44はその先端が回転板2前
方に位置するように揺振する。このときメダル保
持部12中のメダルMは、作動杆44の先端が回
転板2から突出していくので、この作動杆44先
端に衝接し、メダルバケツト4中に落下すること
となる。
なお図中46は、メダル保持部12に2枚以上
のメダルMが重なつて保持されているときに、2
枚目以降のメダルMをメダルバケツト4中に落下
させるための整列板である。また47はメダルガ
イドであり、メダル投入口(図示せず)から投入
されたメダルMをメダルバケツト4中に案内する
と共に、ゲーム開始前のメダルバケツト4へのメ
ダルM補給を容易にするためのものである。
次に本考案におけるメダルMの払い出し作動を
説明する。
図示しないメダル払い出し指令部(通常コンピ
ユータにて行なう)からの払い出し信号によつ
て、モータ14が回転を開始すると共に、メダル
落下装置4のソレノイド42が励磁して、メダル
Mが順次メダル通路24に送り込まれることとな
る。
このとき、切換装置23を作動させるソレノイ
ド35は消磁しており、メダル通路24のメダル
Mは、すべて払い出し口25に移送され払い出さ
れる。
例えば払い出し信号が5枚のメダルMを払い出
す旨の信号であつた場合には、1枚目のメダルM
がメダル通路24に送られると共に、一次測定装
置28にてメダルMの通過検出が行なわれ、次い
でオプトセンサー29にて再びそのメダルMの通
過確認が行なわれる。このようにして通過が二重
に確認されながらメダルMがメダル通路24に送
られることとなるものの、5枚目のメダルMが一
次測定装置28によつて検出されると、モータ1
4とソレノイド42への通電が停止されることと
なる。
このときモータ14及び回転板2は、慣性にて
若干回転し、メダル保持部12中のメダルMをメ
ダル通路24に送り込もうとするものの、ソレノ
イド42の消磁によつてメダル落下装置41の作
動杆44が回転板2前方に揺振しているので、メ
ダル通路24に送り込まれるはずのメダルM上部
が作動杆44先端に衝接することとなる。そこで
このように作動杆44に衝接したメダルMはメダ
ルバケツト4中に落下することとなり、メダル通
路24には送り込まれないこととなる。
本考案は、適宜設定枚数のメダルMを払い出し
た後にモータ14への通電を停止するものの、従
来のホツパーのように回転板2を急速停止させる
必要がないので、クラツチ等が不要となるだけで
なく、モータ14にも急速停止による負荷が加わ
らず、小定格のモータ14を用いることができる
と共に、長期間の使用にも耐え得るものとなる。
また必要枚数のメダルMの払い出しが終了する
と、メダル落下装置41が作動し、通常回転板2
の後方に位置している作動杆44を回転板2前方
に揺振させ、その後のメダルMをメダルバケツト
4に落下させるように形成してあるので、作動杆
44が回転板2に接触しないので、回転板2を損
傷させたりするみことがないだけでなく、作動杆
44によつてメダルMを挟込んだりすることもな
く、常に安定し使用することができる。
なお枚数測定装置22を、一次測定装置28と
オプトセンサー29とから形成したので、仮に一
方が故障した場合であつても、メダルMの払い出
し異常、特にメダルバケツト4中のすべてのメダ
ルM払い出し等の故障がない。なお一次測定装置
28の構成は実施例に限定されず、例えばオプト
センサーのみであつてもよい。更にオプトセンサ
ー29,32を用いずとも、例えばマイクロスイ
ツチ等他の検出手段を用いることもできる。また
このとき、一次測定装置28及びオプトセンサー
29のいずれか一方が故障したときにはゲーム不
能とすることで、上記払い出し異常の防止がより
確実に行なえる。
また切換装置23は、例えばメダルバケツト4
に一定枚数以上のメダルMが収容されたときに、
ゲームの結果としてのメダルM払い出しとは別
に、ソレノイド35を励磁して金庫26へのメダ
ル通路24を開放しつつ、メダル落下装置4のソ
レノイド42を励磁し、モータ14を回転させ
て、メダルバケツト4中のメダルMを金庫26に
送り込むことによつて、メダルバケツト4へのメ
ダルMの貯留過剰を防止することができるもので
ある。
このとき、例えば投入メダルMと払い出しメダ
ルMとを演算し、投入メダルM枚数が払い出しメ
ダルM枚数より10枚を単位として多くなつたとき
には、10枚のメダルMを金庫26に移送するよう
にすると、メダルバケツト4内のメダルMが過剰
とならず、ホツパーの故障等がない。なおこのと
きの移送メダルM枚数は枚数測定装置22にて計
測するものである。
なお以上の説明におけるソレノイド35,42
の作動等は、励磁時と消磁時とで逆の作動をする
ようにしてもよい。
また更に、遊技機に用いた場合を例として説明
したが、自動販売機等硬貨を用いた装置に応用す
ることもできる。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案は、必要枚数のメ
ダル払い出しが終了すると、メダル落下装置が作
動し、通常回転板の後方に位置している作動杆を
回転板前方に揺振させ、その後のメダルをメダル
バケツトに落下させるように形成してあるので、
作動杆が回転板に接触しないので、回転板を損傷
させたりするみことがないだけでなく、作動杆に
よつてメダルを挟込んだりすることもなく、常に
安定して使用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図イ,ロ,ハは分解斜視図、第2図は一部切
欠正面図、第3図は一部切欠側面図、第4図は作
動杆を示す断面図である。 M……メダル、1……基枠、2……回転板、3
……円孔、4……メダルバケツト、5……スペー
サ、6……枠体、7……円板、8……外歯歯車、
9……回転軸、10……撹拌板、11……調整リ
ング、12……メダル保持部、13……整列ピ
ン、14……モータ、15……減速装置、16…
…軸受、17……ベアリング、18……ベアリン
グ、19……ボルト、20……ナツト、21……
スプリング、22……枚数測定装置、23……切
換装置、24……メダル通路、25……払い出し
口、26……金庫、27……取出板、28……一
次測定装置、29……オプトセンサー、30……
回転体、31……揺振杆、32……オプトセンサ
ー、33……金庫ストツパー、34……ストツパ
ー、35……ソレノイド、36……作動杆、37
……ねじりばね、38……スプリング、39,4
0……凸部、41……メダル落下装置、42……
ソレノイド、43……連結杆、44……作動杆、
45……ねじりばね、46……整列板、47……
メダルガイド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 モータによつて回転板を回転させて1枚ずつメ
    ダルをメダル通路を介して払い出し口に払い出す
    ホツパーにおいて、 メダル通路手前に、回転板の裏側から回転板の
    上部前方に揺振する作動杆を有するメダル落下装
    置を付設すると共に、 このメダル落下装置部分でメダルの一部を回転
    板外周から外部に突出させ、 メダル通路には、通過メダルの枚数測定装置を
    付設し、 メダルの払い出し信号によつて回転板を回転さ
    せて払い出したメダルが、払い出し枚数に達した
    ことを枚数測定装置が検知した時に、払い出し時
    に回転板後方に位置しているメダル落下装置の作
    動杆を回転板前方に揺振させて、回転板に乗つて
    いるメダルの回転板外部への突出部分に作動杆を
    衝接させることによつて、メダルをメダルバケツ
    ト中に落下させると共に、モータへの通電を断つ
    ように形成したことを特徴とするホツパー。
JP13312681U 1981-09-09 1981-09-09 ホツパ− Granted JPS5839678U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13312681U JPS5839678U (ja) 1981-09-09 1981-09-09 ホツパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13312681U JPS5839678U (ja) 1981-09-09 1981-09-09 ホツパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839678U JPS5839678U (ja) 1983-03-15
JPH029419Y2 true JPH029419Y2 (ja) 1990-03-08

Family

ID=29926600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13312681U Granted JPS5839678U (ja) 1981-09-09 1981-09-09 ホツパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839678U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013876A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 手押しポンプ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50149093U (ja) * 1974-05-25 1975-12-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013876A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 手押しポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5839678U (ja) 1983-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798558A (en) Coin dispensing apparatus with ejecting member
JPH029419Y2 (ja)
JP2513561B2 (ja) パチンコ機
JP2538531Y2 (ja) コイン投出装置
JPH11276692A (ja) パチンコ遊技機における貯留球の不正排出防止装置
JP4487002B2 (ja) 円板状体繰出装置
JPH071182Y2 (ja) メダルセレクター
JPH0445089Y2 (ja)
JP4487001B2 (ja) 円板状体繰出装置
JP2014135055A5 (ja)
JP3006474U (ja) メダル払出機
JPH0788233A (ja) 遊技機における入賞玉処理装置
JPH08101938A (ja) メダル類送出装置
JP4969537B2 (ja) 円板状体繰出装置
JPH063656Y2 (ja) パチンコ機
JPS6121747Y2 (ja)
JP2875459B2 (ja) 検銭処理装置
JPH0731820Y2 (ja) パチンコゲーム機の賞球不足検出装置
JP3093557B2 (ja) 遊技機の入賞球処理装置
JP3024485U (ja) 景品払出器に用いられるクラッチ構造
JPS5816036Y2 (ja) コインの定数送り装置
JP4324393B2 (ja) 球払出装置
JP3137814B2 (ja) パチンコ玉払出機
JPS6347951Y2 (ja)
JPH0524389Y2 (ja)