JPH0293537A - フォトマスク - Google Patents

フォトマスク

Info

Publication number
JPH0293537A
JPH0293537A JP63246401A JP24640188A JPH0293537A JP H0293537 A JPH0293537 A JP H0293537A JP 63246401 A JP63246401 A JP 63246401A JP 24640188 A JP24640188 A JP 24640188A JP H0293537 A JPH0293537 A JP H0293537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
pattern
substrate
photomask
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63246401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731177B2 (ja
Inventor
Iwao Higashiyama
東山 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24640188A priority Critical patent/JP2731177B2/ja
Publication of JPH0293537A publication Critical patent/JPH0293537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731177B2 publication Critical patent/JP2731177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、フォトマスクに係り、特に微細パターンの形
成に用いられるフォトマスクに関する。
(従来の技術) 所望の遮光パターンを形成してなるマスクを介して、基
板上に光照射を行い、微細パターンを転写する技術は、
半導体製造分野において広く用いられている技術である
このようなパターン転写技術は、近年、著しく発達し、
m細なパターンを得ることができるようになっている。
しかしながら、転写装置の性能限界近傍の解像力を必要
とするパターンについては、パターンに対する忠実性が
低下してくるという問題がある。
例えば、フォトレジストを塗布した半導体基板表面に、
所望の遮光パターンを形成してなるマスクを介して、光
照射を行い、微細パターンを転写し、微細寸法のホール
などの形成を行う場合、パターン寸法の大きいパターン
の場合に比べ、適性露光量が著しく変化したり、良好な
断面形状をもつレジストパターンを得ることができない
という問題があった。
特に、ポジ型レジストを用いてホールを形成するような
パターン加工においては、パターン寸法に依存して、形
成されるパターンの寸法誤差が著しく変化するという問
題があった。
これは、パターン寸法の微小なホールを形成するような
場合、遮光パターンの開口領域(透光性領域)を透過し
てくる光量が十分でないためと考えられる。
また、寸法の比較的大きいパターンにおいてもパターン
エツジをシャープに形成することができず、この転写パ
ターンを耐エツチング性マスクを用いて、エツチングを
行うような場合、パターン不良を生じやすいという問題
もあった。
(発明が解決しようとする課題) このように、@細寸法のパターン形成を行う場合に不良
を生じるのみならず、寸法の比較的大きいパターンにお
いてもパターンエツジをシャープに形成することができ
ないという問題があった。
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、パターン
寸法に依存することなく一定の光量で忠実なパターン転
写を行うことのできるフォトマスクを堤供することを目
的とする。
〔発明の構成〕
(課Uを解決するための手段) そこで本発明では、透光性基板上に遮光性材料からなる
マスクパターンを配設してなるフォトマスクにおいて、
開口部およびその外縁部近傍の透光性基板に凹部を形成
し、この凹部内に基板を構成する第1の透光性材料より
も屈折率の大きい第2の材料を充填するようにしている
また本発明では、透光性基板上に遮光性材料からなるマ
スクパターンを配設してなるフォトマスクにおいて、開
口部およびその近傍の基板表面に凹部を形成するように
している。
(作用) 本発明の第1の構成によれば、開口部およびその外縁部
近傍を基板を構成する第1の透光性材料よりも屈折率の
大きい第2の材料で形成することにより、本来なら、遮
光性材料に当たってマスクを透過しない光も、第1の材
料から第2の材料に入射する時、屈折し、開口部周縁に
集光されるため、パターンエツジとなる領域により多く
の光量を集光することができ、パターンエツジのシャー
プな像を形成することか可能となるうえ、微細パターン
についても忠実なパターン形成をおこなうことができる
また本発明の第2の構成によれば、開口部およびその外
縁部近傍における基板表面に凹部を形成することにより
、本来なら、遮光性材料に当たってマスクを透過しない
光も、透光性の基板材料から空気中(真空に近い条件下
で露光されることも多いが・・・その場合は真空中)に
入射する時、反射し、開口部周縁に集光されるため、パ
ターンエツジとなる領域により多くの光量を集光するこ
とができ、パターンエツジのシャープな像を形成するこ
とが可能となるうえ、1fiAIパターンについても忠
実なパターン形成をおこなうことができる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照しつつ詳細に
説明する。
第1図は本発明実施例のフォトマスクの断面を示す図で
ある。
このフォトマスクは、透光性の石英基板1の表面に形成
されたクロム薄膜と酸jヒフロム薄膜との積層膜からな
る遮光膜パターン2とからなり、該遮光膜パターン2の
開口部およびその外縁部近傍の基板表面に凹部りを形成
し、この凹部内にノボラック樹脂3を充填してなるもの
である。
次に、このフォトマスクの製造工程について説明する。
まず、第2図(a)に示すように、透光性の石英基板1
の表面にスパッタリンク法により、クロム薄膜と酸化ク
ロム薄膜との積層膜からなる遮光膜2′を形成したのち
、電子ビーム露光法によりレジストパターンRを形成す
る。
次いで、第2図fb)に示すように、このレジストパタ
ーンをマスクとして遮光H2′を、を用いた等方性エツ
チングにより、パターニングする。このとき、ややオー
バーエツチングになるように条件設定をし、該遮光膜パ
ターン2の開口部およびその外縁部近傍の基板表面をも
エツチングし、凹部りを形成する。
こののち、第2図(C)に示すように、レジストパター
ンRを除去した後、基板1の表面全体に膜厚1μmとな
るようにノボラック樹脂膜3を塗布し、硬化させる。
以下、このようにして形成されたフォトマスクを用いシ
リコン基板上に形成された酸化シリコン膜のパターン形
成グのためのレジストパターンの形成を行う場合につい
て説明する。
まず、表面に膜厚0.8μmの酸化シリコン膜11を形
成してなるシリコン基板10の表面に、膜厚1,41μ
mとなるようにスピンコード法によりポジ型のフォトレ
ジスト膜12(たとえば、PFR−7750:日本合成
ゴム族)を塗布したものを縮小投影露光装置の基台上に
設置すると共に前記工程で形成したフォトマスクをマス
ク台に設置し、位置決めを行った後、475mJ/cn
”のエネルギーの光を照射し、第3図1a)に模式図を
示すように、フォトレジストwA12の露光を行う。
こののち、現像液(たとえば、NMD−W:東京応化製
)に60秒間浸漬し、現像を行う。
このようにして、第3図(b)に示すように、シリコン
基板10表面の酸化シリコンWAll上に高精度のレジ
ストパターン12が形成される。
そして轟後にこのレジストパターンをマスクとして、第
3図(C)に示すように、異方性エツチングにより酸化
シリコン膜のエツチングをおこなう。
この結果、0,55μmのホールパターンHもフォトマ
スクのパターンに忠実に精度良く形成されることがわか
った。
これは、第1図に示したように、光りが石英基板1とこ
れよりも屈折率の大きいノボラック樹脂との界面で屈折
し、遮光膜パターンの開口部11の方に集光され、第4
図(a)にレジスト表面の受けるエネルギー強度とマス
クパターンとの関係を示すように、開口部の周縁近傍の
光強度が従来に比べ増大するためと考えられる。
比較のために、第4図(b)に従来PA1のフォトマス
クを用いた場合のレジスト表面の受けるエネルギー強度
とフォトマスクのマスクパターンとの関1系を示す。
これら第4図1a)および第4図tb)の比較からも明
らかなように、本発明のフォトマスクの場合従来に比べ
、フォトマスクの遮光膜パターンエツジ近傍がうける光
エネルギー強度が大幅に増大していることがわかる。
なお、前記実施例では、凹部に充填されているだけでな
く、遮光膜パターン表面にもノボラック樹脂3が塗布さ
れている例について説明したが、第5図に第2の実施例
を示すように、凹部にのみノボラック樹脂3を充填する
ようにしてもよい。
また、第6図に第3の実施例を示すように、前記凹部へ
のノボラック樹脂3の充填を行なわず、遮光膜パターン
開口部およびその周縁部の石英基板表面に凹部h2を形
成するだけにしてもよい。
このフォトマスクは、第1の実施例と同様に凹部をエツ
チングにより形成すればよいが、凹部のエツジEをシャ
ープにするために、凹部形成のための基板のエツチング
に際し、フッ素系ガスまたは塩素系ガスを用いた反応性
イオンエンチングまたはアルゴンスパッタリング等を用
いるようにする。
このフォトマスクの場合、開口部周縁近傍の光しは石英
基板表面の凹部で反射し、開口部内に集光せしめられ、
パターンエツジ近傍の光エネルギー強度が高められ、微
細パターンに対しても寸法精度の良好なパターン形成が
可能となる。
なお、これらの実施例において、石英基板表面の凹部の
断面形状は、必要に応じて、適宜変形可能である。
また、透光性基板および遮光膜パターンの材料について
は、実施例に限定されることなく適宜変更可能である。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明によれば、遮光膜パタ
ーンの開口部およびその外縁部近傍を、基板を構成する
第1の透光性材料よりも屈折率の大きい第2の材料で構
成しているため、パターンエツジとなる領域に多くの光
量を集光することができ、パターンエツジのシャープな
像を形成することが可能となるうえ、微細パターンにつ
いても忠実なパターン形成をおこなうことができる。
また本発明の第2の構成によれば、遮光膜パターンの開
口部およびその外縁部近傍における基板表面に凹部を形
成するようにしているため、パターンエツジとなる領域
により多くの光量を集光することかでき、パターンエツ
ジのシャープな像を形成することが可能となるうえ、微
細パターンについても忠実なパターン形成を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例のフォトマスクを示す図、第2図
(a)乃至第2図(C)は本発明実施例のフォトマスク
の製造工程図、第3図fa)乃至第3図(C)は本発明
実施例のフォトマスクを用いたレジストパターンの形成
工程図、第4図1a)および第4図(b)はそれぞれ本
発明実施例および従来例のフォトマスクを用いた場合の
基板表面の光強度とパターンとの関係を示す図、第5図
および第6図はそれぞれ本発明の第2および第3の実施
例のフォトマスクを示す図である。 1・・・石英基板、2・・・遮光膜、3・・・ノボラッ
ク樹脂、lO・・・シリコン基板、11・・・酸化シリ
コン膜、12・・・レジスト膜、h、h2・・・凹部、
H・・・ホールパターン、L・・・光。 第 図(a) 第 図(b) 第 図 (c) 第 図 第 図 手続補正書 (自発) 6゜ 補正の内容 本願明細漠の第6ページ第1 8行目乃至第(9行

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透光性基板上に遮光性材料からなるマスクパター
    ンを配設してなるフォトマスクにおいて、基板表面を覆
    う遮光性材料の開口部およびその外縁部近傍の透光性基
    板に凹部を形成し、この凹部内に、基板を構成する第1
    の透光性材料よりも屈折率の大きい第2の材料を充填し
    たことを特徴とするフォトマスク。
  2. (2)透光性基板上に遮光性材料からなるマスクパター
    ンを配設してなるフォトマスクにおいて、基板表面を覆
    う遮光性材料の開口部およびその近傍の基板表面に凹部
    を形成したことを特徴とするフォトマスク。
JP24640188A 1988-09-30 1988-09-30 フォトマスク Expired - Fee Related JP2731177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24640188A JP2731177B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 フォトマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24640188A JP2731177B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 フォトマスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0293537A true JPH0293537A (ja) 1990-04-04
JP2731177B2 JP2731177B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=17147961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24640188A Expired - Fee Related JP2731177B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 フォトマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731177B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013145044A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 パナソニック株式会社 フォトマスク、それを用いたパターン形成方法及び露光装置
US9046783B2 (en) 2012-03-27 2015-06-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Photomask, and pattern formation method and exposure apparatus using the photomask
US10969677B2 (en) 2016-01-27 2021-04-06 Lg Chem, Ltd. Film mask, method for manufacturing same, and method for forming pattern using film mask
US10969686B2 (en) * 2016-01-27 2021-04-06 Lg Chem, Ltd. Film mask, method for manufacturing same, and method for forming pattern using film mask and pattern formed thereby
US11029596B2 (en) 2016-01-27 2021-06-08 Lg Chem, Ltd. Film mask, method for manufacturing same, and method for forming pattern using film mask and pattern formed thereby

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143156A (ja) * 1983-02-07 1984-08-16 Seiko Epson Corp ガラス・マスク
JPS60208834A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPS62189468A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Hitachi Ltd ホトマスク,及びそれを用いた投影露光方法、並びにホトマスクの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143156A (ja) * 1983-02-07 1984-08-16 Seiko Epson Corp ガラス・マスク
JPS60208834A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 Nec Corp パタ−ン形成方法
JPS62189468A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Hitachi Ltd ホトマスク,及びそれを用いた投影露光方法、並びにホトマスクの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013145044A1 (ja) * 2012-03-27 2013-10-03 パナソニック株式会社 フォトマスク、それを用いたパターン形成方法及び露光装置
US9046783B2 (en) 2012-03-27 2015-06-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Photomask, and pattern formation method and exposure apparatus using the photomask
JPWO2013145044A1 (ja) * 2012-03-27 2015-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 フォトマスク、それを用いたパターン形成方法及び露光装置
US10969677B2 (en) 2016-01-27 2021-04-06 Lg Chem, Ltd. Film mask, method for manufacturing same, and method for forming pattern using film mask
US10969686B2 (en) * 2016-01-27 2021-04-06 Lg Chem, Ltd. Film mask, method for manufacturing same, and method for forming pattern using film mask and pattern formed thereby
US11029596B2 (en) 2016-01-27 2021-06-08 Lg Chem, Ltd. Film mask, method for manufacturing same, and method for forming pattern using film mask and pattern formed thereby

Also Published As

Publication number Publication date
JP2731177B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3105234B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5362591A (en) Mask having a phase shifter and method of manufacturing same
JP2001305714A (ja) 電子装置の製造方法、パターン形成方法、及びそれに用いるマスク
JP3351485B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
US5533634A (en) Quantum chromeless lithography
JPH0450943A (ja) マスクパターンとその製造方法
JPH0293537A (ja) フォトマスク
US6162564A (en) Mask blank and method of producing mask
US7011909B2 (en) Photolithography mask and method of fabricating a photolithography mask
US6720116B1 (en) Process flow and pellicle type for 157 nm mask making
JP2002268200A (ja) グレートーン露光用フォトマスク及び感光性樹脂の塗布方法
JP3250415B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
JP2859894B2 (ja) 露光用マスク、露光用マスクの製造方法およびこれを用いた露光方法
US6492069B1 (en) Method for forming an attenuated phase-shifting mask
US6838214B1 (en) Method of fabrication of rim-type phase shift mask
JP2652341B2 (ja) 位相反転マスクの製造方法
JPH0544169B2 (ja)
JPH04216553A (ja) 半導体製造用マスク
JP3120345B2 (ja) 位相シフトマスク及び半導体装置
JP2783582B2 (ja) フォトマスク
JPH04368947A (ja) 位相シフトマスクの作成方法
JPH04273243A (ja) 位相シフトマスクとその製造方法
JPH06347993A (ja) 位相シフトマスクおよびその製造方法
JPH07230162A (ja) ホトプレートの製造方法
JPH03230511A (ja) パターンの形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees