JPH04273243A - 位相シフトマスクとその製造方法 - Google Patents

位相シフトマスクとその製造方法

Info

Publication number
JPH04273243A
JPH04273243A JP3034023A JP3402391A JPH04273243A JP H04273243 A JPH04273243 A JP H04273243A JP 3034023 A JP3034023 A JP 3034023A JP 3402391 A JP3402391 A JP 3402391A JP H04273243 A JPH04273243 A JP H04273243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
shifter
patterned
substrate
phase shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3034023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3009492B2 (ja
Inventor
Naoki Kitano
北野 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3402391A priority Critical patent/JP3009492B2/ja
Publication of JPH04273243A publication Critical patent/JPH04273243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009492B2 publication Critical patent/JP3009492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は位相シフトマスクとその
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】大規模集積回路(LSI)の製造プロセ
スでは、フォトリソグラフィ用のフォトマスクとして、
位相シフトマスクが用いられる。かかる位相シフトマス
クとしては、例えば特開昭58−173744、同62
−50811、同62−67514、特開平1−147
458、同1−283925に開示されたものが知られ
ている。図6は従来の位相シフトマスクの製造工程を示
す断面図である。石英などの透光性材料からなる基板1
の表面には、遮光膜となるべきクロム膜2が全面に形成
され、その上にレジスト膜31がパターン形成される(
図6(a)参照)。そして、レジスト膜31をマスクと
してクロム膜2がエッチングされ、パターニングされた
遮光膜21が形成される(図6(b)参照)。次に、全
面にシフタ膜となるべきシフタ材料膜4が形成され(図
6(c)参照)、さらにレジスト材料が塗布、パターニ
ングされてレジスト膜32のマスクが形成される(図6
(d)参照)。しかる後、レジスト膜32をマスクとし
てシフタ材料膜がエッチングされ、パターニングされた
シフタ膜41が得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の位相シフトマスクでは、遮光膜21の端部
に段差があるために、この部分でシフタ膜41が薄くな
り、所望の位相シフト特性が得られない欠点があった。 また、上記従来の位相シフトマスクでは、遮光膜21と
シフタ膜41に重なりが生じるため、パターンの修正が
容易でない欠点があった。さらに、マスク検査が難しい
などの欠点もあった。
【0004】本発明は、かかる課題を解決した位相シフ
トマスクとその製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る位相シフト
マスクは、透光性の基板にパターニングされた遮光膜と
パターニングされたシフタ膜が形成されたものにおいて
、遮光膜は基板の一方の表面に形成され、シフタ膜は基
板の他方の表面に形成されていることを特徴とする。
【0006】本発明に係る位相シフトマスクの第1の製
造方法は、透光性の基板の一方の表面にパターニングさ
れた遮光膜を形成すると共に、基板の他方の表面にパタ
ーニングされたシフタ膜となるべきシフタ材料膜を形成
する第1工程と、シフタ膜を形成すべき領域を覆う遮光
マスクを基板の一方の表面に形成すると共に、シフタ材
料膜上にポジ型レジスト膜を形成する第2の工程と、基
板の一方の表面側からの露光によってポジ型レジスト膜
をパターニングする第3の工程と、パターニングされた
ポジ型レジスト膜をマスクとしてシフタ材料膜をエッチ
ングする第4の工程とを備えることを特徴とする。
【0007】また、本発明に係る位相シフトマスクの第
2の製造方法は、透光性の基板の一方の表面にパターニ
ングされた遮光膜を形成すると共に、基板の他方の表面
にパターニングされたシフタ膜となるべきシフタ材料膜
を形成する第1工程と、シフタ膜を形成すべき領域に開
口を有する遮光マスクを基板の一方の表面に形成すると
共に、シフタ材料膜上にネガ型レジスト膜を形成する第
2の工程と、基板の一方の表面側からの露光によってネ
ガ型レジスト膜をパターニングする第3の工程と、パタ
ーニングされたネガ型レジスト膜をマスクとしてシフタ
材料膜をエッチングする第4の工程とを備えることを特
徴とする。
【0008】
【作用】本発明の位相シフトマスクでは、基板の一面側
に遮光膜、他面側にシフタ膜が形成されるので、遮光膜
の段差によってシフタ膜の厚さが影響を受けたり、また
、シフタ膜が遮光膜に重なったりすることがない。本発
明の第1の製造方法では、ポジ型レジストを用いてシフ
タ膜のパターニングを行っているので、シフタ膜を形成
すべきでない領域からシフタ材料を正確に除去できる。 また、第2の製造方法によれば、ネガ型レジストを用い
てシフタ膜のパターニングを行っているので、シフタ膜
が機能すべき領域のみに、シフタ材料を正確に残存でき
る。
【0009】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例を
説明する。
【0010】図1は実施例に係る位相シフトマスクの断
面図であり、同図(a)の位相シフトマスクはポジ型レ
ジストを用いた図2〜図3の方法で作製され、同図(b
)の位相シフトマスクはネガ型レジストを用いた図4〜
図5の方法で作製できる。また、図1(c)の位相シフ
トマスクは、基板1の一面側と他面側で独立のレジスト
ワークをすることで作製できるが、この方法は特に説明
しない。
【0011】図1(a)〜(c)に示す通り、本発明の
位相シフトマスクでは石英などの基板1の一方の面側に
、クロムなどのパターニングされた遮光膜21が形成さ
れている。そして、基板1の他方の面側に、位相シフタ
として機能する透光性の光学材料からなるシフタ膜41
がパターン形成されている。ここで、位相シフトを生じ
させるシフト領域Aが図示の位置であるとすると、これ
に対する基板1の他面側にはシフタ膜41が形成されて
いる。この場合、シフタ膜41は、平滑な基板1の他面
上に形成されるので、遮光膜21のパターンエッヂで膜
厚が変わることはない。また、遮光膜21とシフタ膜4
1は別の面に形成されるので、マスク検査が容易であり
、パターンの修正も容易になる。
【0012】次に、図(a)に示す位相シフトマスクの
製造プロセスを、図2および図3で説明する。
【0013】まず、石英製の基板1を用意し、一方の面
にクロム膜2、他方の面にシフタ材料膜4を形成する(
図2(a)参照)。ここで、クロム膜2の膜厚は100
0オングストローム程度以下とする。シフタ材料膜4と
しては例えばSOG(Spin on glass)を
用い、厚さは1500オングストローム程度とする。次
に、クロム膜2上にPMMA等のレジスト材料を500
0オングストローム以下の厚さで塗布し、電子ビーム露
光と現像によってパターニングされたレジスト膜33を
形成する(図2(b)参照)。しかる後、レジスト膜3
3をマスクとしてクロム膜2をウェットエッチングし、
レジスト膜33を除去することでパターニングされた遮
光膜21を形成する(図2(c)参照)。
【0014】次に、基板1の遮光膜21を形成した面側
にレジスト材料を塗布し、フォトリングラフィによりパ
ターニングされたレジスト膜34を得る。ここで、レジ
スト膜34の形成された領域は、シフト領域Aを含む範
囲である。そして、これと相前後して、基板1のシフタ
材料膜4上にはポジ型レジスト膜35を形成する(図2
(d)参照)。そして、遮光膜21側からの光照射によ
り感光すると、現像を行うことによって、感光しなかっ
た部分でポジ型レジスト膜35が残る。ここで、基板1
の遮光膜21側のレジスト膜34は、ポジ型レジスト膜
35の露光時に吸光膜として機能するよう、その材質お
よび厚さ等を設定する必要がある(図3(a)参照)。 次いで、ポジ型レジスト膜35をマスクとしてシフタ材
料膜4をエッチングし(図3(b)参照)、レジスト膜
34およびポジ型レジスト膜35を除去すると、図3(
c)のような位相シフトマスクが得られる。図中に点線
で示す通り、一面側の遮光膜21と他面側のシフタ膜4
1のエッヂが整合し、かつシフト領域Aがシフタ膜41
でカバーされているのがわかる。
【0015】次に、図1(b)に示す位相シフトマスク
の製造プロセスを、図4および図5で説明する。
【0016】まず、図4(a)〜(c)の工程は図2(
a)〜(c)の工程と同一なので、その説明を省略する
。図4(c)のマスク板に対しては、基板1の遮光膜2
1側にレジストが塗布され、シフト領域Aにおいて開口
を有するようにパターニングされたレジスト膜36が形
成される。そして、これと相前後して、基板1のシフタ
材料膜4上にネガ型レジスト膜37が塗布形成される(
図4(d)参照)。
【0017】次に、遮光膜21側から露光するとシフト
領域Aのみでネガ型レジスト膜37は感光するので、現
像によってこの部分のみネガ型レジストが残る。ここで
、レジスト膜36は上記の露光において、吸光膜として
働く(図5(a)参照)。しかる後、ネガ型レジスト膜
37をマスクとしてシフタ材料膜4をエッチングし(図
5(b)参照)、レジスト膜36およびネガ型レジスト
膜37を除去すると、図5(c)の位相シフトマスクが
得られる。ここで、シフタ膜41はシフト領域Aに完全
に整合に形成されている。
【0018】
【発明の効果】以上、詳細に説明した通り、本発明によ
れば、基板の一面側に遮光膜、他面側にシフタ膜が形成
されるので、遮光膜の段差によってシフタ膜の厚さが影
響を受けたり、また、シフタ膜が遮光膜に重なったりす
ることがない。そして、本発明の第1の製造方法では、
ポジ型レジストを用いてシフタ膜のパターニングを行っ
ているので、シフタ膜を形成すべきでない領域からシフ
タ材料を正確に除去できる。また、第2の製造方法によ
れば、ネガ型レジストを用いてシフタ膜のパターニング
を行っているので、シフタ膜が機能すべき領域のみに、
シフタ材料を正確に残存できる。このため、シフタ膜の
膜厚を均一にすることができ、マスク検査やパターンの
修正が容易になる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る位相シフトマスクの断面
図である。
【図2】実施例の位相シフトマスクの製造方法の第1の
例(前半)を示す断面図である。
【図3】実施例の位相シフトマスクの製造方法の第1の
例(後半)を示す断面図である。
【図4】実施例の位相シフトマスクの製造方法の第2の
例(前半)を示す断面図である。
【図5】実施例の位相シフトマスクの製造方法の第2の
例(後半)を示す断面図である。
【図6】従来の製造方法を示す断面図である。
【符号の説明】
1…基板 21…遮光膜 41…シフタ膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  透光性の基板にパターニングされた遮
    光膜とパターニングされたシフタ膜が形成された位相シ
    フトマスクにおいて、前記遮光膜は前記基板の一方の表
    面に形成され、前記シフタ膜は前記基板の他方の表面に
    形成されていることを特徴とする位相シフトマスク。
  2. 【請求項2】  透光性の基板の一方の表面にパターニ
    ングされた遮光膜を形成すると共に、前記基板の他方の
    表面にパターニングされたシフタ膜となるべきシフタ材
    料膜を形成する第1工程と、前記シフタ膜を形成すべき
    領域を覆う遮光マスクを前記基板の一方の表面に形成す
    ると共に、前記シフタ材料膜上にポジ型レジスト膜を形
    成する第2の工程と、  前記基板の一方の表面側から
    の露光によって前記ポジ型レジスト膜をパターニングす
    る第3の工程と、前記パターニングされたポジ型レジス
    ト膜をマスクとして前記シフタ材料膜をエッチングする
    第4の工程とを備えることを特徴とする位相シフトマス
    クの製造方法。
  3. 【請求項3】  透光性の基板の一方の表面にパターニ
    ングされた遮光膜を形成すると共に、前記基板の他方の
    表面にパターニングされたシフタ膜となるべきシフタ材
    料膜を形成する第1工程と、前記シフタ膜を形成すべき
    領域に開口を有する遮光マスクを前記基板の一方の表面
    に形成すると共に、前記シフタ材料膜上にネガ型レジス
    ト膜を形成する第2の工程と、前記基板の一方の表面側
    からの露光によって前記ネガ型レジスト膜をパターニン
    グする第3の工程と、前記パターニングされたネガ型レ
    ジスト膜をマスクとして前記シフタ材料膜をエッチング
    する第4の工程とを備えることを特徴とする位相シフト
    マスクの製造方法。
JP3402391A 1991-02-28 1991-02-28 位相シフトマスクとその製造方法 Expired - Fee Related JP3009492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3402391A JP3009492B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 位相シフトマスクとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3402391A JP3009492B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 位相シフトマスクとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04273243A true JPH04273243A (ja) 1992-09-29
JP3009492B2 JP3009492B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=12402781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3402391A Expired - Fee Related JP3009492B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 位相シフトマスクとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009492B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994019723A1 (en) * 1993-02-23 1994-09-01 Interuniversitair Micro-Elektronica Resolution-enhancing optical phase structure for a projection illumination system
JPH06295053A (ja) * 1992-08-24 1994-10-21 Hyundai Electron Ind Co Ltd 位相シフトマスクの形成方法
BE1007364A3 (fr) * 1992-09-03 1995-05-30 Samsung Electronics Co Ltd Procede, systeme et masque de projection.
JP2008185861A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp ハーフトーンマスク及びそれを用いたパターニング方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06295053A (ja) * 1992-08-24 1994-10-21 Hyundai Electron Ind Co Ltd 位相シフトマスクの形成方法
BE1007364A3 (fr) * 1992-09-03 1995-05-30 Samsung Electronics Co Ltd Procede, systeme et masque de projection.
WO1994019723A1 (en) * 1993-02-23 1994-09-01 Interuniversitair Micro-Elektronica Resolution-enhancing optical phase structure for a projection illumination system
US5624773A (en) * 1993-02-23 1997-04-29 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Resolution-enhancing optical phase structure for a projection illumination system
JP2008185861A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Mitsubishi Electric Corp ハーフトーンマスク及びそれを用いたパターニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3009492B2 (ja) 2000-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7704646B2 (en) Half tone mask and method for fabricating the same
US6007324A (en) Double layer method for fabricating a rim type attenuating phase shifting mask
JP2500039B2 (ja) 位相シフト・マスク
US5932378A (en) Phase shifting photomask fabrication method
JP3209257B2 (ja) 位相シフトマスク及びその製造方法
US5695896A (en) Process for fabricating a phase shifting mask
JP3351485B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JPH04273243A (ja) 位相シフトマスクとその製造方法
JPH07287386A (ja) 位相シフトマスク及びその製造方法
WO2002065211A1 (fr) Masque a dephasage et son procede de fabrication
US6830853B1 (en) Chrome mask dry etching process to reduce loading effect and defects
TW587202B (en) Method of repairing attenuate phase shift mask
JP3194410B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
JP3166812B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスク
US5747196A (en) Method of fabricating a phase-shift photomask
JPH03172848A (ja) ホトマスクの製造方法
JPH0511433A (ja) フオトマスクの製造方法及びフオトマスク
KR0138720B1 (ko) 하프-톤 위상반전마스크 및 그 제조방법
JPH05333524A (ja) 位相シフトマスクおよびその製造方法
KR100277896B1 (ko) 반도체소자의 마스크 제작방법
JPH03172847A (ja) ホトマスクの製造方法
JPH04298745A (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JP3108986B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JPH05165192A (ja) フォトマスクの製造方法
JPH04276752A (ja) 光学マスクの製造方法及びその欠陥修正方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees