JPH0293017A - 極低炭素鋼の溶製方法 - Google Patents

極低炭素鋼の溶製方法

Info

Publication number
JPH0293017A
JPH0293017A JP24459788A JP24459788A JPH0293017A JP H0293017 A JPH0293017 A JP H0293017A JP 24459788 A JP24459788 A JP 24459788A JP 24459788 A JP24459788 A JP 24459788A JP H0293017 A JPH0293017 A JP H0293017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
degassing
slag
low carbon
feo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24459788A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhiro Nagamura
永村 徳浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP24459788A priority Critical patent/JPH0293017A/ja
Publication of JPH0293017A publication Critical patent/JPH0293017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉 本発明は転炉等の製鋼炉から出鋼された溶鋼を真空脱ガ
ス装置により脱炭処理して極低炭素鋼を溶製する方法に
関するものである。 〈従来の技術〉 周知のように、転炉などの製鋼炉(−次精錬炉)におい
ては炭素濃度(以下c6度という)が0.02%といっ
た低濃度まで脱炭することは一般には困難である。した
がってC濃度が0.02%以下の溶鋼を得たい場合には
、通常転炉などの一次精錬炉から出鋼された溶鋼を二次
精錬装置である真空脱ガス装置に移し、この真空脱ガス
装置において、減圧雰囲気に曝すことによって鋼中Cを
COガスとして脱炭するいわゆるリムド処理による真空
脱炭が施される。 このような目的に使用される真空脱ガス装置としては従
来から環流式脱ガス装置(以下1?H脱ガス装置という
)が代表的なものとなっている。 RH脱ガス装置は真空槽の下端に2本の浸漬管すなわち
上昇管および下降管を設け、また上昇管の中途にエアリ
フトポンプの原理によって上昇管中の溶鋼に上昇流を生
じさせるガス吹込口を設けである。 かくして取鍋内の溶鋼中に上昇管と下降管の下端を浸漬
させ、真空槽の内部を減圧して溶鋼浴面を真空槽内部に
引揚げると共にガス吹込口から静ガスなどの不活性ガス
を吹込むことにより溶鋼を取鍋内と真空槽との間で環流
させながら真空槽内において溶鋼を減圧下に曝すことに
より真空脱炭処理を連続的に行うのである。 転炉から出鋼された溶鋼をRH脱ガス装置でリムド処理
して脱炭すると溶鋼中の酸素(0)はC+0→CO反応
により通常C−0平衡の0.1気圧程度の値にC′a度
に対応して低下し、通常の炭素鋼の場合
〔0〕は30〜
50ppmまで脱酸される。 しかるに、極低炭素鋼ではリムド処理による脱炭中に十
分に酸素が低下するとは限らず、このような鋼種では通
常脱ガス処理後、Affiで脱酸して
〔0〕の低下を図
っている。 〈発明が解決しようとする課題〉 極低炭素鋼溶製時の取鍋スラグはFeO含有率が15〜
25%と高く、RH脱ガス処理後、八iで脱酸すると、
スラグ中のFeOと溶鋼中のAj!が活発に反応してア
ルミナ(Aj!zc)+)が集中して発生し溶12I清
浄度が悪化する。溶鋼中にA l t Oz介在物が多
くなると連続鋳造のノズル詰りゃ成品のクラスフ増大な
どの好ましくない問題を起こす。 取鍋スラグをRH脱ガスによるリムド処理する前にAn
によって改質することも考えられるが、この場合、溶鋼
中の酸素が低くなりRH脱ガスのための脱炭反応を阻害
するという根本的な問題がある。 本発明は上記従来技術の問題点を解消し、取鍋スラグ中
のFeOが溶鋼中のAlと反応して八N!0、を形成す
ることによるへ2ドロップを低減すると共に^2.0.
介在物によるトラブルを防止し得る極低炭素鋼の溶製方
法を提供することを目的とするものである。 く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するための本発明は製鋼炉で精錬した溶
鋼をRH脱ガス装置によって脱炭処理して極低炭素鋼を
溶製するに際し、RH脱ガスによってリムド処理による
脱炭が終了した段階で取鍋スラグ上にAlあるいは八i
とCaOを添加し、該取鍋スラグ中のFeOを八2によ
って還元中または還元後にRH脱ガスにより溶鋼中の酸
素を脱酸処理することを特徴とするものである。 上記取鍋スラグ中のSingを10%未満とし、かつC
aOとAz、o、との比を0.67〜1.50としてF
eOを還元するのが好ましい。 く作用〉 極低炭素鋼のRH脱ガスでの処理において、リムド処理
脱炭が終了した段階で取鍋スラグ上にA2あるいはAl
とCaOを添加しない場合、第4図に示すように取鍋ス
ラグ中のPeOが多くなるに従い溶鋼中の^2の多くが
FeOと反応し、溶鋼中のへlドロップ量が大きくなる
。 そこで本発明ではRH脱ガスでリムド処理により脱炭が
終了した段階で取鍋スラグ上にAlあるいは^lとCa
Oを添加し、スラグ中のFeOを還元させてしまい、R
H脱ガス処理後の取鍋スラグのFeOと溶鋼中の^!と
の反応を低減させ、八P20゜介在物の発生を防止する
。 リムド処理による脱炭が終了した段階でANとCaOを
同時に添加するのは、取消スラグ中の5iftを10%
未満、CaOと八120.との比Cab/八!to。 を0.67〜1.50ffi囲とすることによってスラ
グの融点が1450°C以下となりスラグの流動性が良
くなるからである。第5図に示ず様にスラグ液相線温度
と取鍋スラグ中のFeOの還元率の関係は、液相線温度
が低くなる程、取鍋スラグ中のFeOが良く還元される
ことになり、取鍋スラグの流動性を良くすることによっ
てFeOの還元率が向上する。 〈実施例〉 以下本発明の詳細な説明する。公称250トンの酸素上
底吹転炉から取消内に出鋼された溶鋼に対してRH脱ガ
ス装置を用いて次のように真空脱炭処理した。 用いた溶鋼組成はC0,02〜0.04%、 Si O
,05%以下、 Mn0.08%以下、 八f O,0
02%以下であり、また処理開始時の溶鋼温度は162
0〜1650°Cである。 RH脱ガス装置内でリムド処理によるC+o→COの脱
炭反応が進行し、溶鋼(C)が目標値まで下った段階で
取鍋内のスラグ上に粒状のAlとCaOを添加し、スラ
グ中のSiO2を10%未満とし、かつCaOと八12
0.との比を0.67〜1.50としてスラグ中の(F
ed)を還元処理した。 取鍋スラグの(Fed)の還元により、改質された段階
を見はからって溶鋼をRH脱ガス処理により脱酸して極
低炭素鋼を溶製した。 第1図は極低炭素鋼(C50,01%)を溶製する際に
、R1I脱ガスでリムド処理により脱酸が終了した段階
でlI!、とCaOを取鍋スラグ上に添加する本発明法
の場合と、添加しなかった従来法の場合との溶鋼中の酸
〔0〕レベルを取消スラグ中の(Fed)と対応させ
て示したものである。 第1図より、^ffi、CaOを添加した本発明法のチ
ャージはRH処理後の溶鋼中の酸素濃度が、添加なしの
従来法に比べて小さいことがわかる。また、Alをスラ
グ上に添加した場合の改質スラグ中のFe0重量(kg
)と八1歩止り(%)の関係を第2図に示す、第2図よ
り、FeOの量が多いはどFeOと反応するAjllが
増加するのがわかる。本発明による場合は取鍋スラグ中
のFeOをA1.の還元により低下しであるので、八1
歩止りが向上する。 第3図に代表の溶鋼中酸素濃度(ppm)と、その鋳片
より製造された缶のフランジ割れ発生率(ρpa+)と
の関係を示す。第3図より、鋼中の酸素素濃度が高い程
、成品品質が悪化するのがわかりRHでのリムド処理後
にスラグ中のFeOを還元し、溶鋼の酸素濃度を低減さ
せることにより、鋳片の清浄度を上げ鋳片品質を向上さ
せることが可能となる。 〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、RH脱ガスによる
リムド処理脱炭後の取消スラグ中のFeOが八2によっ
て還元されているので溶鋼の酸素濃度
〔0〕を低下する
ことができA 1 ! 03介在物の少ない清浄な極低
炭素鋼が得られ、Δ120.介在物によるトラブルが解
消される。
【図面の簡単な説明】
第1図はRH処理後の取鍋スラグ中の(%Fed)と溶
鋼の酸素(0)ppmとの関係を本発明法と従来法とに
ついて比較して示したグラフ、第2図は改質スラグ中の
Feel(kg)と1lJ2歩止り(%)との関係を示
すグラフ、第3図は溶鋼中の代表酸素濃度(ppa+)
と成品のフランジ割れ発生率(ppm)との関係を示す
グラフ、第4図はRH脱ガス後の取消スラグ中の(%F
ed)と取鍋スラグ中の(FeO)との反応によるへβ
ドロップ景Δ〔%へl〕との関係を示すグラフ、第5図
は取消スラグの液相線温度(°C)と取鍋スラグ中の(
Fed)還元率(%)との関係を示すグラフである。 第1図 RH処理後の取鍋スラグ中(%Fed)第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、製鋼炉で精錬した溶鋼をRH脱ガス装置によって脱
    炭処理して極低炭素鋼を溶製するに際し、RH脱ガスに
    よってリムド処理による脱炭が終了した段階で取鍋スラ
    グ上にAlあるいはAlとCaOを添加し、該取鍋スラ
    グ中のFeOをAlによって還元中または還元後にRH
    脱ガスにより溶鋼中の酸素を脱酸処理することを特徴と
    する極低炭素鋼の溶製方法。 2、取鍋スラグ中のSiO_2を10%未満とし、かつ
    CaOとAl_2O_3との比を0.67〜1.50と
    してFeOを還元する請求項1記載の方法。
JP24459788A 1988-09-30 1988-09-30 極低炭素鋼の溶製方法 Pending JPH0293017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24459788A JPH0293017A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 極低炭素鋼の溶製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24459788A JPH0293017A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 極低炭素鋼の溶製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0293017A true JPH0293017A (ja) 1990-04-03

Family

ID=17121091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24459788A Pending JPH0293017A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 極低炭素鋼の溶製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0293017A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041315A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Nkk Corp 高清浄鋼の製造方法
KR100402005B1 (ko) * 1999-09-10 2003-10-17 주식회사 포스코 청정도가 우수한 극저탄소 알루미늄 탈산강의 정련방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402005B1 (ko) * 1999-09-10 2003-10-17 주식회사 포스코 청정도가 우수한 극저탄소 알루미늄 탈산강의 정련방법
JP2003041315A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Nkk Corp 高清浄鋼の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3459537A (en) Continuously cast steel slabs and method of making same
JPH0230711A (ja) 清浄度に優れた極低炭素鋼の製造方法
JP3627755B2 (ja) S含有量の極めて少ない高清浄度極低炭素鋼の製造方法
JP3616423B2 (ja) 極低炭素ステンレス鋼の真空精錬方法
JPH0293017A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
JP2000119732A (ja) 高清浄極低炭素鋼の溶製方法
JP2729458B2 (ja) 電気炉溶鋼を用いた低窒素鋼の溶製法
JP2991796B2 (ja) マグネシウム脱酸による薄鋼板の溶製方法
KR20100045053A (ko) 티타늄 함유 페라이트계 스테인리스강의 정련방법
JPH11279631A (ja) ステンレス溶鋼の精錬方法
JPH07268440A (ja) 溶鋼の脱酸方法
JPH0153329B2 (ja)
JP3577357B2 (ja) 表面性状に優れた極低炭素鋼の製造方法
JP3424163B2 (ja) V含有量の少ない極低炭素鋼の製造方法
JP2002030330A (ja) 真空精錬炉における溶鋼の加熱方法
JPH11293329A (ja) 清浄性に優れた極低炭素Siキルド鋼の製造方法
JP3279142B2 (ja) 高清浄性極低炭素鋼の精錬方法
JP2000087131A (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
JP3282487B2 (ja) ホーロー用鋼の製造方法
JP3277763B2 (ja) 高清浄性極低炭素鋼の精錬方法
KR100402005B1 (ko) 청정도가 우수한 극저탄소 알루미늄 탈산강의 정련방법
JPS5952921B2 (ja) 製鋼法
SU926028A1 (ru) Способ рафинировани малоуглеродистой стали
JPS6345901B2 (ja)
JPH0941028A (ja) 高清浄性極低炭素鋼の製造方法