JPH0292533A - 耐食性にすぐれた有機被覆鋼板 - Google Patents
耐食性にすぐれた有機被覆鋼板Info
- Publication number
- JPH0292533A JPH0292533A JP24477588A JP24477588A JPH0292533A JP H0292533 A JPH0292533 A JP H0292533A JP 24477588 A JP24477588 A JP 24477588A JP 24477588 A JP24477588 A JP 24477588A JP H0292533 A JPH0292533 A JP H0292533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- epoxy
- film
- corrosion resistance
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 34
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 34
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims abstract description 21
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 20
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 12
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 11
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 5
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 abstract description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical group CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910007567 Zn-Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910007614 Zn—Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 2-(ethylamino)ethanol Chemical compound CCNCCO MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropylurea Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNC(N)=O LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009957 hemming Methods 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、自動車に供するためのカチオン電着塗装性、
加工性、溶接性、耐食性等にすぐれた有機被覆鋼板に関
する。
加工性、溶接性、耐食性等にすぐれた有機被覆鋼板に関
する。
〈従来の技術〉
近年、自動車用鋼板の高耐食性化が社会的な要請として
注目されており、この課題に応えるために各種の防錆鋼
板が提案されており、次第に定着しつつある。
注目されており、この課題に応えるために各種の防錆鋼
板が提案されており、次第に定着しつつある。
これらの防錆鋼板には、溶融亜鉛めっき、溶融亜鉛系合
金めっき、電気亜鉛めフき、電気亜鉛系合金めっき°な
どのめっき鋼板が、まずあげられるが、鋼板が自動車車
体内板の袋構造部や曲り部(ヘミング部)に適用される
場合、その表面には高度の耐食性が要求されるものであ
り、上記めっき鋼板では、耐食性が、いまひとつ十分で
ないという問題がある。
金めっき、電気亜鉛めフき、電気亜鉛系合金めっき°な
どのめっき鋼板が、まずあげられるが、鋼板が自動車車
体内板の袋構造部や曲り部(ヘミング部)に適用される
場合、その表面には高度の耐食性が要求されるものであ
り、上記めっき鋼板では、耐食性が、いまひとつ十分で
ないという問題がある。
高度の耐食性を有する鋼板として、ジンクリッチ塗装を
施した、いわゆるシンクロメタルが知られている。
施した、いわゆるシンクロメタルが知られている。
しかし、この防錆塗装鋼板においても、プレス成形等の
加工部では、皮膜の剥離を生じ、耐食性が劣化してしま
うという問題がある。
加工部では、皮膜の剥離を生じ、耐食性が劣化してしま
うという問題がある。
さらに、これらの改良を目的として、最近では導電顔料
を全く使用しない有機薄膜(0,3〜3戸)をめっき上
に設けて電着塗装を可能にした鋼板が、例えば特開昭6
2−289274号公報、同、63−22637号公報
、同63−35798号公報に提案されている。
を全く使用しない有機薄膜(0,3〜3戸)をめっき上
に設けて電着塗装を可能にした鋼板が、例えば特開昭6
2−289274号公報、同、63−22637号公報
、同63−35798号公報に提案されている。
〈発明が解決しようとする課題〉
これらの有機被覆鋼板においては、高耐食性、溶接性、
プレス成形性、電着時の外観および電着後の耐水2′次
密着にも改善が誌められるものの、いずれも皮膜を十分
に架橋剤で架橋した場合を前提としている。
プレス成形性、電着時の外観および電着後の耐水2′次
密着にも改善が誌められるものの、いずれも皮膜を十分
に架橋剤で架橋した場合を前提としている。
一方、最近ではプレス成形前は降伏強度が低く、焼付塗
装時に降伏強度の増加するいわゆる焼付硬化性を有する
素材が使用されつつあるが、この焼付硬化性を生かすに
は、有機皮膜の乾燥・硬化のための加熱処理を150℃
以下の温度で行うことが必要条件で、かつ到達時間がな
るべく短い方がよい。
装時に降伏強度の増加するいわゆる焼付硬化性を有する
素材が使用されつつあるが、この焼付硬化性を生かすに
は、有機皮膜の乾燥・硬化のための加熱処理を150℃
以下の温度で行うことが必要条件で、かつ到達時間がな
るべく短い方がよい。
ところが、前記の有機皮膜を構成する樹脂系では、基本
的に十分な架橋を前提としているため、このような低温
急速加熱では十分な架橋がされず、カチオン電着時に界
面で発生するアルカリにより皮膜が溶出あるいは軟膨潤
し、塗装後の外観および塗装密着性が劣化し、耐食性も
十分とはいえなかった。
的に十分な架橋を前提としているため、このような低温
急速加熱では十分な架橋がされず、カチオン電着時に界
面で発生するアルカリにより皮膜が溶出あるいは軟膨潤
し、塗装後の外観および塗装密着性が劣化し、耐食性も
十分とはいえなかった。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたもので、低温急速
加熱でも良好な電着塗装性、塗装後密着、耐食性等を有
する有機被覆鋼板を提供することを目的としている。
加熱でも良好な電着塗装性、塗装後密着、耐食性等を有
する有機被覆鋼板を提供することを目的としている。
〈課題を解決するための手段〉
上記目的を達成するために、本発明によれば、亜鉛また
は亜鉛系合金めっき鋼板の表面にクロメート皮膜を有し
、該クロメート皮膜の上部に、500〜5000のニボ
キシ当量を有するエポキシ樹脂のエポキシ基に、アルカ
ノールアミン/アミノシランのモル比が8/2〜2/8
の割合で、かつその合計モル数が、エポキシ基1当量に
対し、0.2〜1.0モルであるアルカノールアミンお
よびアミノシランを付加してなる複合体樹脂100重量
部と、アミノ系樹脂を5〜70重量部配合した配合物1
00重量部に対し、シリカを10〜150重量部配合し
た樹脂組成物を、固形皮膜として0.1〜4.0g7m
2の付着量で形成してなることを特徴とする耐食性にす
ぐれた有機被N鋼板が提供される。
は亜鉛系合金めっき鋼板の表面にクロメート皮膜を有し
、該クロメート皮膜の上部に、500〜5000のニボ
キシ当量を有するエポキシ樹脂のエポキシ基に、アルカ
ノールアミン/アミノシランのモル比が8/2〜2/8
の割合で、かつその合計モル数が、エポキシ基1当量に
対し、0.2〜1.0モルであるアルカノールアミンお
よびアミノシランを付加してなる複合体樹脂100重量
部と、アミノ系樹脂を5〜70重量部配合した配合物1
00重量部に対し、シリカを10〜150重量部配合し
た樹脂組成物を、固形皮膜として0.1〜4.0g7m
2の付着量で形成してなることを特徴とする耐食性にす
ぐれた有機被N鋼板が提供される。
以下に本発明をさらに詳細に説明する。
本発明において、用いられるめっき鋼板としては、電気
亜鉛めっき鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、電気亜鉛系合金
めりき鋼板(Zn−Ni、Zn−Fe) 溶融亜鉛系
合金めっき鋼板(Zn−All、Zn−Mg、 Zn−
Fe)、溶融アルミニウムめっき鋼板、あるいはこれら
を多層に複層した複合めっき鋼板のいずれを用いてもよ
い。
亜鉛めっき鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、電気亜鉛系合金
めりき鋼板(Zn−Ni、Zn−Fe) 溶融亜鉛系
合金めっき鋼板(Zn−All、Zn−Mg、 Zn−
Fe)、溶融アルミニウムめっき鋼板、あるいはこれら
を多層に複層した複合めっき鋼板のいずれを用いてもよ
い。
前記めっき鋼板の上に、後述の有機皮膜の密着性を向上
させ、ひいてはその耐食性を向上させるために、クロメ
ート処理を行う。 このクロメート処理は、金属クロム
換算で、5〜500 mg/m’ 好ましくは10〜
200mg/m2の付着量が適当である。 5 mg
/m2未満では、耐食性が不足するだけでなく、有機皮
膜との密着性も劣り、500 mg/m’を超えると加
工性、溶接性が劣化して好ましくない。
させ、ひいてはその耐食性を向上させるために、クロメ
ート処理を行う。 このクロメート処理は、金属クロム
換算で、5〜500 mg/m’ 好ましくは10〜
200mg/m2の付着量が適当である。 5 mg
/m2未満では、耐食性が不足するだけでなく、有機皮
膜との密着性も劣り、500 mg/m’を超えると加
工性、溶接性が劣化して好ましくない。
このようなりロメート処理は、反応型、塗布型、電解型
等の公知のいずれの方法によってもよい。
等の公知のいずれの方法によってもよい。
次に、このようにしてなるクロメート皮膜の上層に有機
高分子樹脂皮膜を形成するにあたり、その必要条件につ
いて以下に述べる。
高分子樹脂皮膜を形成するにあたり、その必要条件につ
いて以下に述べる。
まず、本発明で用いられる500〜5000のエポキシ
当量を有するエポキシ樹脂としては、ビスフェノールA
とエピクロルヒドリンとを縮合反応させた縮合物を主体
としたものが好ましい。
当量を有するエポキシ樹脂としては、ビスフェノールA
とエピクロルヒドリンとを縮合反応させた縮合物を主体
としたものが好ましい。
エポキシ樹脂としては、例えば、脂肪族エポキシ、脂環
式エポキシ構造のみからなるものもあるが、優れた耐食
性を得るには上記縮合物を主体としたエポキシ樹脂を用
いるのが好ましい。
式エポキシ構造のみからなるものもあるが、優れた耐食
性を得るには上記縮合物を主体としたエポキシ樹脂を用
いるのが好ましい。
その具体例としては、エピコート1010.1009.
1007.1004.1001(いずれもシェル化学社
f!A)等の市販品が挙げられ、これらを単独、または
例えば、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、フタ
ル酸、ダイマー酸等のジカルボン酸を反応させたエポキ
シエステル樹脂を用いてもよいし、ポリアルキレンゲリ
コールジグリシジルエーテルとの併用でもよい。
1007.1004.1001(いずれもシェル化学社
f!A)等の市販品が挙げられ、これらを単独、または
例えば、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、フタ
ル酸、ダイマー酸等のジカルボン酸を反応させたエポキ
シエステル樹脂を用いてもよいし、ポリアルキレンゲリ
コールジグリシジルエーテルとの併用でもよい。
ここで、エポキシ当量は、500〜5000の範囲でな
ければならない理由を述べる。
ければならない理由を述べる。
エポキシ当量が、500未満では、必然的に樹脂の分子
量が低くなりすぎ、十分な耐アルカリ性が得られず、電
着後の塗膜密着性が低下する。
量が低くなりすぎ、十分な耐アルカリ性が得られず、電
着後の塗膜密着性が低下する。
また、エポキシ当量が、5000超では、エポキシ基に
付加すべきアルカノールアミンおよびアミノシランの量
が少なく、シリカとの十分な補強効果、アミノ樹脂との
低温硬化性のいずれもが不足する。
付加すべきアルカノールアミンおよびアミノシランの量
が少なく、シリカとの十分な補強効果、アミノ樹脂との
低温硬化性のいずれもが不足する。
前記エポキシ樹脂のエポキシ基に付加するアルカノール
アミンとしては、エチルエタノールアミン、エタノール
アミン等のモノアルカノールアミンおよびジェタノール
アミン、ジブロバノールアミン、ジェタノールアミン等
のジアルカノールアミン等が挙げられるが、低温焼付性
をより高めるには一級水酸基をより多く導入可能なジア
ルカノールアミンが好ましい。
アミンとしては、エチルエタノールアミン、エタノール
アミン等のモノアルカノールアミンおよびジェタノール
アミン、ジブロバノールアミン、ジェタノールアミン等
のジアルカノールアミン等が挙げられるが、低温焼付性
をより高めるには一級水酸基をより多く導入可能なジア
ルカノールアミンが好ましい。
また、アミノシランとしては、γ−アミノプロピルトリ
エトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−ウレイドプロピルトリ
エトキシシラン等が挙げられる。
エトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−ウレイドプロピルトリ
エトキシシラン等が挙げられる。
エポキシ基にアルカノールアミン、アミノシランを付加
させるにあたって、アルカノールアミン/アミノシラン
のモル比は8/2〜2/8の割合でなければならない。
させるにあたって、アルカノールアミン/アミノシラン
のモル比は8/2〜2/8の割合でなければならない。
アルカノールアミン/アミノシランのモル比が8/2
より大きい(すなわち、アミノシランが少ない)とシリ
カとの十分な複合効果が得られず、また、アルカノール
アミン/アミノシランのモル比が2/8より小さい(す
なわち、アルカノールアミンが少ない)とアミノ樹脂と
の十分な低温硬化性が得られない。
より大きい(すなわち、アミノシランが少ない)とシリ
カとの十分な複合効果が得られず、また、アルカノール
アミン/アミノシランのモル比が2/8より小さい(す
なわち、アルカノールアミンが少ない)とアミノ樹脂と
の十分な低温硬化性が得られない。
さらに、エポキシ樹脂のエポキシ基1当量に付加するア
ルカノールアミンおよびアミノシランのモル数の合計は
、0.2〜1.0モルでなければならない。
ルカノールアミンおよびアミノシランのモル数の合計は
、0.2〜1.0モルでなければならない。
前記エポキシ当量が500〜1000では前記モル数の
合計は0.2〜0.6モル、1000〜5000では0
.6〜1.0モルが特に好ましい。 前記モル数の合計
が0.2モル未満では、アミノ樹脂との十分な低温硬化
性やシリカとの十分な複合効果が得られない。 また、
1.0モルを超えると、その超えた分はエポキシ基に付
加せず経済的でない。
合計は0.2〜0.6モル、1000〜5000では0
.6〜1.0モルが特に好ましい。 前記モル数の合計
が0.2モル未満では、アミノ樹脂との十分な低温硬化
性やシリカとの十分な複合効果が得られない。 また、
1.0モルを超えると、その超えた分はエポキシ基に付
加せず経済的でない。
これら付加物を有する複合体樹脂は、500〜5000
のエポキシ当量を有するエポキシ樹脂にアルカノールア
ミンおよびアミノシランを添加し、常温〜100℃で4
〜5時間反応させることにより得られる。 この場合、
アルカノールアミンを反応後、アミノシランを反応させ
てもよいし、逆でもよい。 また、同時に反応させて
もよい。
のエポキシ当量を有するエポキシ樹脂にアルカノールア
ミンおよびアミノシランを添加し、常温〜100℃で4
〜5時間反応させることにより得られる。 この場合、
アルカノールアミンを反応後、アミノシランを反応させ
てもよいし、逆でもよい。 また、同時に反応させて
もよい。
次に、本発明では、前記複合体樹脂に必須成分としてア
ミノ系樹脂が配合される。 アミノ系樹脂は、複合体樹
脂中の水酸基と脱水縮合反応によって架橋剤として作用
し、より強固で緻密な皮膜を形成し、耐水性、耐アルカ
リ性を付与することができる。 かかるアミノ系樹脂と
しては、メタノールあるいはブタノールでそれぞれ変性
された従来から公知の尿素−ホルムアルデヒド縮重合物
、モノメリックおよびポリメリックのメラミン樹脂、ベ
ンゾグアナミン樹脂等が挙げられる。
ミノ系樹脂が配合される。 アミノ系樹脂は、複合体樹
脂中の水酸基と脱水縮合反応によって架橋剤として作用
し、より強固で緻密な皮膜を形成し、耐水性、耐アルカ
リ性を付与することができる。 かかるアミノ系樹脂と
しては、メタノールあるいはブタノールでそれぞれ変性
された従来から公知の尿素−ホルムアルデヒド縮重合物
、モノメリックおよびポリメリックのメラミン樹脂、ベ
ンゾグアナミン樹脂等が挙げられる。
このようなアミノ系樹脂は、前記複合体樹脂に対する硬
化剤として配合するものであるが、その割合は、前記複
合体樹脂(固形分)100重量部に対して5〜70重量
部、好ましくは10〜40重量部の割合で配合する。
この配合割合が5重量部未満では、樹脂が硬化せず意味
がない。 また、70重量部を超えては、低温焼付の場
合、未反応の部分が生じることがあり、この未反応分は
、密着性不良の要因となるので好ましくない。
化剤として配合するものであるが、その割合は、前記複
合体樹脂(固形分)100重量部に対して5〜70重量
部、好ましくは10〜40重量部の割合で配合する。
この配合割合が5重量部未満では、樹脂が硬化せず意味
がない。 また、70重量部を超えては、低温焼付の場
合、未反応の部分が生じることがあり、この未反応分は
、密着性不良の要因となるので好ましくない。
このように、複合体樹脂にアミノ系樹脂を配合して得た
樹脂組成物Aに、さらに、シリカを含有させ、防食効果
を向上させる。 シリカは、前記樹脂組成物A100重
量部(固形分)に対し、固形分で10〜150重量部の
割合で配合される。 10重量部よりシリカ配合量が
少ないと防食性向上効果が期待できず、また150重量
部よりシリカ配合量が多いと2コート後の塗膜の密着性
の低下および加工性が低下してしまう。
樹脂組成物Aに、さらに、シリカを含有させ、防食効果
を向上させる。 シリカは、前記樹脂組成物A100重
量部(固形分)に対し、固形分で10〜150重量部の
割合で配合される。 10重量部よりシリカ配合量が
少ないと防食性向上効果が期待できず、また150重量
部よりシリカ配合量が多いと2コート後の塗膜の密着性
の低下および加工性が低下してしまう。
使用するシリカとしては、コロイダルシリカ、ヒユーム
ドシリカが挙げられるが、いずれを使用してもよい。
ドシリカが挙げられるが、いずれを使用してもよい。
以上のように配合してなる本発明の樹脂組成物をめっき
鋼板のクロメート皮膜の上部に被覆する方法は、ロール
コート、スプレー シャワーコートなどいずれであって
もよく、また、乾燥・硬化のための加熱処理時の板温と
しては、100〜200℃あればよいが、とりわけ15
0℃以下の温度でも十分に硬化するので、BH性銅鋼板
適用する場合に、鋼板のBH性を損なわない著しい効果
が得られる。
鋼板のクロメート皮膜の上部に被覆する方法は、ロール
コート、スプレー シャワーコートなどいずれであって
もよく、また、乾燥・硬化のための加熱処理時の板温と
しては、100〜200℃あればよいが、とりわけ15
0℃以下の温度でも十分に硬化するので、BH性銅鋼板
適用する場合に、鋼板のBH性を損なわない著しい効果
が得られる。
樹脂組成物の乾燥塗膜厚、すなわち固形皮膜の付着量と
しては、0.1〜4.0g/m”である必要があり、と
りわけ0.3〜2.0g/m”が好ましい、 0.
1g/m2未満においては十分な耐食性が得られず、ま
た、4.0g/m2を超えては安定した電着後外観、ス
ポット溶接性が期待で籾ない。
しては、0.1〜4.0g/m”である必要があり、と
りわけ0.3〜2.0g/m”が好ましい、 0.
1g/m2未満においては十分な耐食性が得られず、ま
た、4.0g/m2を超えては安定した電着後外観、ス
ポット溶接性が期待で籾ない。
〈実施例〉
以下に本発明を実施例に基づき具体的に説明する。
(実施例1〜30)還流冷却器、攪拌装置、温度計およ
び窒素ガス吹き込み装置を付した反応装置にエピコート
1007 (シェル化学社製 エポキシ樹脂;エポキシ
当量=2000) 2000g (エポキシ基1当量)
とトルエン1000 gを加え、80℃まで昇温し、均
一溶液とした。 次にこの溶液にジェタノールアミン5
2.5gを30分かけて滴下後1時間反応させた。 続
いて、この溶液にγ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ンtto、sg(日本ユニカー社製、商品名A−110
0)を30分かけて滴下し、さらに80℃で2時間反応
させた。
び窒素ガス吹き込み装置を付した反応装置にエピコート
1007 (シェル化学社製 エポキシ樹脂;エポキシ
当量=2000) 2000g (エポキシ基1当量)
とトルエン1000 gを加え、80℃まで昇温し、均
一溶液とした。 次にこの溶液にジェタノールアミン5
2.5gを30分かけて滴下後1時間反応させた。 続
いて、この溶液にγ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ンtto、sg(日本ユニカー社製、商品名A−110
0)を30分かけて滴下し、さらに80℃で2時間反応
させた。
このようにして得られた複合体に硬化剤としてメチル化
メラミン樹脂(大日本インキ社製、スーパーベッカミン
し−tos−[1o)を上記複合体樹脂100重量部
(固形分)に対し、40重量部混合し、樹脂組成物Aを
得た。
メラミン樹脂(大日本インキ社製、スーパーベッカミン
し−tos−[1o)を上記複合体樹脂100重量部
(固形分)に対し、40重量部混合し、樹脂組成物Aを
得た。
続いて、有機分散コロイド状シリカを、樹脂組成物A
100重量部(固形分)に対し50重量部(固形分)
配合し、塗液を作成した。
100重量部(固形分)に対し50重量部(固形分)
配合し、塗液を作成した。
次いで、この塗液を脱脂処理およびクロメート処理(全
クロム量= 50 mg/m’ )を施したZn−Ni
めっき鋼板(Ni含有量=12%、めっき付着量= 2
0 g/m2)にバーコーター塗布し、炉温150℃で
30秒焼付けることにより、平均膜厚=1.0g/n’
の固形皮膜層が形成された有機被覆鋼板を製造した(本
発明材No、1) 。
クロム量= 50 mg/m’ )を施したZn−Ni
めっき鋼板(Ni含有量=12%、めっき付着量= 2
0 g/m2)にバーコーター塗布し、炉温150℃で
30秒焼付けることにより、平均膜厚=1.0g/n’
の固形皮膜層が形成された有機被覆鋼板を製造した(本
発明材No、1) 。
表1に示すように、実施例1と各条件を変化させて有機
被N鋼板を得た(本発明材No、 2〜30)。
被N鋼板を得た(本発明材No、 2〜30)。
また、表1に示すように、本発明範囲外の条件で得た有
機被覆鋼板(比較例1〜12)を併記した。
機被覆鋼板(比較例1〜12)を併記した。
なお、表1の中の(*l)〜(*9)は、下記のとおり
である。
である。
(傘l)ペースエポキシ樹脂
(*2)
アルカノールアミン
(す4)アミノシラン
(2コート後の皮膜密着性)
電若後の供試材に、さらに関西ペイント社製、アミラッ
クNo、002を30戸スプレー塗装し、2コート塗装
した。 2次密着性試験は、塗装後、各供試材を40
℃の温水(純水)に240時間浸漬後、取り出し、その
後30分以内に1 mm間隔で100個のゴバン目を刻
み、接着テープをこのゴバン目に貼着・剥離することに
より行った。
クNo、002を30戸スプレー塗装し、2コート塗装
した。 2次密着性試験は、塗装後、各供試材を40
℃の温水(純水)に240時間浸漬後、取り出し、その
後30分以内に1 mm間隔で100個のゴバン目を刻
み、接着テープをこのゴバン目に貼着・剥離することに
より行った。
評価基準は次のとおりとした。
◎剥離なし
○ 剥離 1/100以内
△ 剥1111 2/100〜10/100× 剥離
117100以上 (耐食性: CCT) 各試験鋼板を以下の条件 35℃、5wt%NaCj2を4時間9霧↓ 60℃にて2時間乾燥 ↓ 50℃、95%RH(湿潤)中に2時間放置を1サイク
ルとしてサイクル腐食試験を行い、100サイクル後の
赤錆発生状況を評価した。
117100以上 (耐食性: CCT) 各試験鋼板を以下の条件 35℃、5wt%NaCj2を4時間9霧↓ 60℃にて2時間乾燥 ↓ 50℃、95%RH(湿潤)中に2時間放置を1サイク
ルとしてサイクル腐食試験を行い、100サイクル後の
赤錆発生状況を評価した。
評価基準は次のとおりとした。
◎ : 赤錆発生なし
O: 赤錆10%未満
△ : 赤錆10%〜50%
× : 赤錆50%超
(加工性)
各試験鋼板(90rnωφ)を径50mmφ、深さ25
+amの円筒絞り加工(B HF = 1 ton )
し、加工部をセロテープ剥離し、皮膜剥離量(mg/円
周)を測定した。
+amの円筒絞り加工(B HF = 1 ton )
し、加工部をセロテープ剥離し、皮膜剥離量(mg/円
周)を測定した。
評価基準は次のとおりとした。
◎:被膜剥離量:ll118未満
○:被被膜離量:1〜2B未満
△:被膜剥離量:2〜5mg
×:被膜剥離量:5tng超
(溶接性)
電極R型(40R)、加圧力170kg、溶接時間10
(X)の条件の下に各試験鋼板を互い違いに2枚重ねし
、連続溶接打点数を調べた。
(X)の条件の下に各試験鋼板を互い違いに2枚重ねし
、連続溶接打点数を調べた。
〈発明の効果〉
本発明は、以上説明したように構成されているので、有
機被覆鋼板の最上層の樹脂皮膜としてエポキシ樹脂のエ
ポキシ基にアルカノールアミンおよびアミノシランを付
加させることでアミノ系樹脂との良好な低温硬化性が得
られ、かつシリカとの複合化効果が高められ、150℃
以下の低温急速加熱でもカチオン電着時に界面で発生す
るアルカリによる皮膜の溶出、軟膨潤が起こらず、良好
な電着塗装性、塗装後密着性および耐食性を示すという
効果を奏する。
機被覆鋼板の最上層の樹脂皮膜としてエポキシ樹脂のエ
ポキシ基にアルカノールアミンおよびアミノシランを付
加させることでアミノ系樹脂との良好な低温硬化性が得
られ、かつシリカとの複合化効果が高められ、150℃
以下の低温急速加熱でもカチオン電着時に界面で発生す
るアルカリによる皮膜の溶出、軟膨潤が起こらず、良好
な電着塗装性、塗装後密着性および耐食性を示すという
効果を奏する。
Claims (1)
- (1)亜鉛または亜鉛系合金めっき鋼板の表面にクロメ
ート皮膜を有し、該クロメート皮膜の上部に、500〜
5000のエポキシ当量を有するエポキシ樹脂のエポキ
シ基に、アルカノールアミン/アミノシランのモル比が
8/2〜2/8の割合で、かつその合計モル数が、エポ
キシ基1当量に対し、0.2〜1.0モルであるアルカ
ノールアミンおよびアミノシランを付加してなる複合体
樹脂100重量部と、アミノ系樹脂を5〜70重量部配
合した配合物100重量部に対し、シリカを10〜15
0重量部配合した樹脂組成物を、固形皮膜として0.1
〜4.0g/m^2の付着量で形成してなることを特徴
とする耐食性にすぐれた有機被覆鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24477588A JPH0292533A (ja) | 1988-09-29 | 1988-09-29 | 耐食性にすぐれた有機被覆鋼板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24477588A JPH0292533A (ja) | 1988-09-29 | 1988-09-29 | 耐食性にすぐれた有機被覆鋼板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0292533A true JPH0292533A (ja) | 1990-04-03 |
Family
ID=17123730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24477588A Pending JPH0292533A (ja) | 1988-09-29 | 1988-09-29 | 耐食性にすぐれた有機被覆鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0292533A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993001004A1 (en) * | 1991-07-11 | 1993-01-21 | Nkk Corporation | Steel sheet coated with composite organic film and excellent in outside rustproofness and brightness, and production thereof |
CN102602082A (zh) * | 2012-03-22 | 2012-07-25 | 山东电力工程咨询院有限公司 | 一种防腐蚀生物质能发电烟道、烟气余热回收装置及其制备方法 |
-
1988
- 1988-09-29 JP JP24477588A patent/JPH0292533A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993001004A1 (en) * | 1991-07-11 | 1993-01-21 | Nkk Corporation | Steel sheet coated with composite organic film and excellent in outside rustproofness and brightness, and production thereof |
US5429880A (en) * | 1991-07-11 | 1995-07-04 | Nkk Corporation | Organic composite coated steel sheet and a process for manufacturing the same |
CN102602082A (zh) * | 2012-03-22 | 2012-07-25 | 山东电力工程咨询院有限公司 | 一种防腐蚀生物质能发电烟道、烟气余热回收装置及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR920011057B1 (ko) | 내식성이 우수한 유기피복강판 | |
KR100740068B1 (ko) | 전도성 유기 코팅 | |
US5147729A (en) | Steel plate with organic coating having improved corrosion resistance in as-worked state | |
CA1292648C (en) | Highly corrosion-resistant, multi-layer coated steel sheets | |
JPH0360919B2 (ja) | ||
JPH03268939A (ja) | 電着塗装性と耐食性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JPH02134238A (ja) | カチオン電着塗装性にすぐれた有機被覆鋼板 | |
JPH0292533A (ja) | 耐食性にすぐれた有機被覆鋼板 | |
JP2521462B2 (ja) | 高耐食性複層被覆鋼板 | |
KR100626417B1 (ko) | 도금 금속판용 수계 표면 처리제, 표면 처리 금속판 및 그제조 방법 | |
JPH0357639A (ja) | 高耐食性有機被覆鋼板 | |
JPH04153281A (ja) | 耐食性塗料組成物 | |
JPH01312082A (ja) | 耐食性および塗膜密着性に優れた有機被覆鋼板の製造方法 | |
JP3255782B2 (ja) | 耐もらい錆性および加工後耐食性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JPH03150396A (ja) | 耐ガスピンホール性に優れた鋼板の電着塗装方法 | |
JPH02185436A (ja) | カチオン電着塗装性にすぐれた高耐食性有機被覆鋼板 | |
JP2619626B2 (ja) | カチオン電着塗装用高耐食性表面処理鋼板 | |
JPH0564770A (ja) | 加工後耐食性に優れた有機被覆アルミニウム材料 | |
JPH08142260A (ja) | 耐もらい錆性および加工後耐食性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JPH0474872A (ja) | 耐食性に優れた有機複合被覆鋼板 | |
JPH0471839A (ja) | 耐食性に優れる有機複合被覆鋼板 | |
JPS63227332A (ja) | 高耐食性表面処理鋼板 | |
JPH04126235A (ja) | 高耐食性自動車用表裏異種表面処理鋼板 | |
JP2004344779A (ja) | Crフリー顔料を用いた塗装金属板及びその製造方法 | |
JPH07912A (ja) | 高耐食性有機複合被覆金属板 |