JPH0292327A - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH0292327A
JPH0292327A JP24253788A JP24253788A JPH0292327A JP H0292327 A JPH0292327 A JP H0292327A JP 24253788 A JP24253788 A JP 24253788A JP 24253788 A JP24253788 A JP 24253788A JP H0292327 A JPH0292327 A JP H0292327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
damper
air
port
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24253788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545255B2 (ja
Inventor
Masayoshi Okabe
岡部 正義
Toshio Kishimoto
岸本 利夫
Takeo Toriyama
鳥山 建夫
Katsura Ikedo
池戸 桂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24253788A priority Critical patent/JPH0292327A/ja
Publication of JPH0292327A publication Critical patent/JPH0292327A/ja
Publication of JPH0545255B2 publication Critical patent/JPH0545255B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、洗浄庫内に収納された食器類に洗浄水を噴出
させて洗洗する食器洗浄機に関するものである。
[従来の技術] 従来、循環ポンプ等の洗浄水循環装置を用いて噴射ノズ
ルを回転させ、この噴射ノズルに設けた噴射口より洗浄
水を洗浄庫内の食器類に噴射して洗浄を行なう食器洗浄
機はよく知られている。その−例を第2図で示す。
図において、(1)は洗浄機本体、(2)は洗浄機本体
(1)内に設けられた洗浄庫で、下部には給水口(4)
が設けられており、底部には洗浄水を循環させるための
循環口(5)及び排水の排出口(6)を有する凹状の排
水溜り(3)が設けられている。
(7)は一端が給水口(4)に接続され、電磁開閉弁(
8)を介して他端が水道の蛇口等に接続された給水管、
(9)は一端が排水口(6)に接続され、排水ポンプ(
10)を介して他端が例えば台所の流しに配設された配
水管である。(11)は循環口に接続された循環ポンプ
で、その出力価はホース等を介して噴射ノズル(12)
に接続されている。(13)は噴射ノズル(12)に設
けられた複数の噴射口である。(14)は洗浄機本体(
1)の前面に設けられた開口部、(15)は開口部(1
4)を開閉する扉、(22)は食器類(23)を収納す
るラックで、洗浄庫(2)内に設けられたガイドレール
に沿って開口部(14)から洗浄庫(2)内に収容され
る。(16)は洗浄機本体(1)と洗浄庫(2)の間に
形成された送風路(18)内に設けられた送風機で、外
気の取入口(17)から入った空気は送風機(16)に
よって送風路(18)、連通口(19)を通って洗浄庫
(2)内に強制送風され、扉(15)に設けた排気路(
20)から排出される。なお、外気の取入口(17)に
は、ゴミ等の侵入を防止するためフィルタ(図示せず)
が取付けられている。(21)は洗浄庫(2)の下部に
設けられたヒータである。
上記のように構成した従来の食器洗浄機の作用を説明す
れば次の通りである。先ず、ラック(22)に汚れた食
器類(23)を収納して洗浄庫(2)内に収容する。次
に電磁開閉弁(8)をONして洗浄庫(2)内に洗浄水
を給水し、所定の水位(a)に達したときは電磁開閉弁
(8)をOFFする。ついで、循環ポンプ(11)を作
動させれば洗浄水は噴射ノズル(12)に圧送され、噴
射ノズル(12)はこれにより回転しながら噴射口(1
3)から食器類(23)に洗浄水を噴射し、食器類(2
3)を洗浄する。この間、洗浄水はヒータ(21)によ
り所定の温度まで加熱されながら、排水溜り(3)、循
環ポンプ(11)、噴射ノズル(12)の径路を循環す
る。
洗浄工程が終了すると循環ポンプ(11)を停止させ、
排水ポンプ(10)を作動させて洗浄庫(2)内の汚れ
た洗浄水を排水管(9)を経て外部へ排出する。
排水が終わったときは送風機(16)を作動させ、外気
の取入口(17)から流入した外気を、送風路(18)
を経て連通口(■9)より洗浄庫(2)内へ強制送風す
る。この間、洗浄庫(2)内はヒータ(21)により所
定の温度に加熱され、導入された外気は食器類(23)
の水分を吸収しつつ排気路(20)から外部へ放出され
る。この作用は食器類(23)の乾燥が終了するまで継
続運転される。
[発明が解決しようとする課題] 以上のように構成した従来の食器洗浄機によれば、洗浄
中の温水から水蒸気が発生し、その水蒸気が連通口(1
9)から送風路(18)に逆流し、取入口(17)から
外部に出て来てしまう。このとき水蒸気が送風機(1B
)や外気の取入口(17)に取付けられたフィルタに付
着し、送風機(16)を錆させたり、フィルターの機能
を低下させた、すするという問題があった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので
、洗浄時に送風路へ水蒸気が逆流しないようにした食器
洗浄機を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る食器洗浄機は、送風路と洗浄庫を通ずる連
通口に洗浄庫側にのみ開くダンパーを設けたものである
[作 用コ 洗浄が終了して乾燥工程が開始されると送風機が作動し
、ダンパーがその風圧で洗浄庫側に押されて連通口を開
口する。乾燥工程が終るとダンパーは自重により元の状
態に戻り、連通口を閉じる。
このため、洗浄中に洗浄水から発生した水蒸気はダンパ
ーにより阻止され、送風路には侵入しない。
[発明の実施例] 第1図は本発明の実施例の要部を示す断面図である。な
お、第2図の従来例と同−又は相当部分には同じ符号を
付し、説明を省略する。(24)は洗浄中に洗浄水から
発生した水蒸気が送風路(18)に逆行するのを防止す
るためのダンパーで、連通口(19)をおおう位置に設
けられている。(25)はダンパー(24)を上方の洗
浄庫側壁(2a)により回動可能に支持するヒンジ、(
26)はダンパー(24)が送風路(18)側に回動す
るのを防止するストッパである。
なお、ダンパー(24)は洗浄時の給水水位(a)がダ
ンパー(24)の下側に来るような位置に取り付けられ
ている。
次に、上記のように構成した本発明の詳細な説明する。
図に示すように、通常状態ではダンパー(24)は実線
で示すように連通口(19)を塞いでいるので、洗浄中
に洗浄水から発生する水蒸気は、連通口(19)を通っ
て送風路(18)まで入り込むことはない。洗浄が終了
して乾燥工程が始まると、送風機(1B)が作動して送
風路(18)に風が送られる。このため、ダンパー(2
4)は風圧により破線で示すように洗浄庫(2)側に押
され、連通口(19)が開口されて洗浄庫(2)内に送
風される。このとき送風される空気は、ダンパー(24
)により下向に押し出されるので、ヒーター(21)に
効率良く当ることができ、より効果的に加熱される。乾
燥工程が終了して送風機(16)が停止すると、ダンパ
ー(24)は自重により回動し、連通口(19)を再度
閉鎖する。
なお、上記の説明では噴射ノズルが回転する方式の食器
洗浄機に本発明を実施した場合を示したが、例えば噴射
ノズルが横方向に往復移動する方式の食器洗浄機など、
他の方式の食器洗浄機にも実施することができる。
[発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、送風
路と洗浄庫との連通口に洗浄庫側にのみ開くようにした
ダンパーを設け、洗浄時は連通口を閉じ、乾燥時は送風
機による風圧によって自動的に開くようにしたので、送
風機や空気の取り入れ口のフィルタに水蒸気が付着する
こともなく、したがって送風機の錆びの発生やフィルタ
の機能低下等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の要部を示す断面図、第2図は従
来の食器洗浄機の一例を示す縦断面図である。 図において、(1)は洗浄機本体、(2)は洗浄庫、(
3)は排水溜り、(7)は給水管、(11)は循環ポン
プ、(12)は噴射ノズル、(16)は送風機、(17
)は取入口、(18)は送風路、(19)は連通口、(
20)は排気路、(21)はヒータ、(24)はダンパ
ー (25)はヒンジ、(26)はストッパ。 なお、図中同一符号は、同−又は相当部分を示す。 代理人 弁理士 佐々木 宗 冶 第1図 第2図 ↓ 2:茂浄庫 24、夕゛ンパー 25 ヒンジ゛ 26、ストッパ 7、収入口 8 送風路 19 連通口 20 )4¥気路 21  lZ−タ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 洗浄水の供給系路、循環系路及び排水系路を有し噴射ノ
    ズル及びヒータを内蔵した洗浄庫を備え、さらに外気を
    導入して前記洗浄庫内に送風する送風路及び前記洗浄庫
    内の外気を外部に排出する排気路等を備えた食器洗浄機
    において、 前記送風路と洗浄庫とを通じる連通口に前記洗浄庫側に
    のみ開くダンパーを設けたことを特徴とする食器洗浄機
JP24253788A 1988-09-29 1988-09-29 食器洗浄機 Granted JPH0292327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24253788A JPH0292327A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24253788A JPH0292327A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0292327A true JPH0292327A (ja) 1990-04-03
JPH0545255B2 JPH0545255B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=17090586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24253788A Granted JPH0292327A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292327A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215236A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗浄機
JPH051446U (ja) * 1991-06-26 1993-01-14 ホシザキ電機株式会社 食器洗浄機
JPH0646662U (ja) * 1992-12-07 1994-06-28 象印マホービン株式会社 食器洗浄機
JP2008279308A (ja) * 2008-08-29 2008-11-20 Panasonic Corp 食器洗い乾燥機
JP2009090096A (ja) * 2008-08-28 2009-04-30 Panasonic Corp 食器洗い乾燥機
US8231737B2 (en) 2007-10-11 2012-07-31 Panasonic Corporation Dish washer/dryer
JP2015128513A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 三菱電機株式会社 食器洗浄機
JP2019080603A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 食器洗い機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215236A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗浄機
JPH051446U (ja) * 1991-06-26 1993-01-14 ホシザキ電機株式会社 食器洗浄機
JPH0646662U (ja) * 1992-12-07 1994-06-28 象印マホービン株式会社 食器洗浄機
US8231737B2 (en) 2007-10-11 2012-07-31 Panasonic Corporation Dish washer/dryer
JP2009090096A (ja) * 2008-08-28 2009-04-30 Panasonic Corp 食器洗い乾燥機
JP4530085B2 (ja) * 2008-08-28 2010-08-25 パナソニック株式会社 食器洗い乾燥機
JP2008279308A (ja) * 2008-08-29 2008-11-20 Panasonic Corp 食器洗い乾燥機
JP2015128513A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 三菱電機株式会社 食器洗浄機
JP2019080603A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 食器洗い機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545255B2 (ja) 1993-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0292327A (ja) 食器洗浄機
JP2518130B2 (ja) 食器洗浄器
JP2627413B2 (ja) 食器洗浄器
GB2192126A (en) Dishwasher
KR100652481B1 (ko) 식기세척기의 건조효율 향상구조
JPH11104055A (ja) 食器洗浄乾燥機
KR100730935B1 (ko) 식기 세척기
KR20090040734A (ko) 식기세척기 및 그 제어방법
KR20090070865A (ko) 식기 세척기의 유로 연결 구조체
JPH03143419A (ja) 食器洗浄機
JPH03207329A (ja) 食器洗浄機
JPH10225330A (ja) 食器洗浄機付き流し台
JPS60842Y2 (ja) 食器洗い機の排気構造
KR970002817Y1 (ko) 식기세척기
JPH0852103A (ja) 食器洗浄機
JPH03215236A (ja) 食器洗浄機
JPS594606Y2 (ja) 食器洗い機
JPH0111165Y2 (ja)
JPH03178628A (ja) 食器洗い機
JP3046206U (ja) 食器洗い乾燥機
JPH0325732Y2 (ja)
JPS6037100Y2 (ja) 食器洗い機
JPH10225416A (ja) 食器洗浄機
JP2518545B2 (ja) 食器洗浄器
JPH04224724A (ja) 食器洗い機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 16