JP2518545B2 - 食器洗浄器 - Google Patents

食器洗浄器

Info

Publication number
JP2518545B2
JP2518545B2 JP6107784A JP10778494A JP2518545B2 JP 2518545 B2 JP2518545 B2 JP 2518545B2 JP 6107784 A JP6107784 A JP 6107784A JP 10778494 A JP10778494 A JP 10778494A JP 2518545 B2 JP2518545 B2 JP 2518545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
water
filter
bypass
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6107784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06315449A (ja
Inventor
島 震 尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP6107784A priority Critical patent/JP2518545B2/ja
Publication of JPH06315449A publication Critical patent/JPH06315449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518545B2 publication Critical patent/JP2518545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は食器洗浄器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、食器洗浄器は洗浄槽内に洗浄水を
噴射するためのノズルを噴射の反動で回転させながら洗
浄する圧送用のポンプで、食品屑吸着用フイルターを常
時通しながら、洗浄槽内の水を循環させ、洗浄槽内のヒ
ーターで洗浄水を温め、更に洗剤を予備洗い後投下する
装置をつけ併せて洗浄、すすぎ毎に排水、給水を行い、
すすぎ終了後ヒーターフアンを別装して乾燥を行ってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術は、予備
洗い後の本洗いの際も洗浄水がフィルターが設けられた
循環経路を通っていたので、洗浄水がフィルターの食品
屑によって汚染されたり、ポンプの吸引力が弱められた
りする問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】然るに、本発明は、洗浄
容器内の食器を水により洗浄する予備洗いと、前記予備
洗い終了後、洗浄水により洗浄する本洗いを行う食器洗
浄器において、洗浄水の循環経路に設けられる食品屑を
収納するフィルターと、前記フィルターを洗浄水の循環
経路から外すバイパス経路及び前記フィルターが設けら
れた循環経路のいずれかを閉じる閉塞手段と、予備洗い
終了後のポンプの排水圧により作動し、前記閉塞手段を
バイパス経路を閉じる位置より循環経路を閉じる位置に
位置変更する前記閉塞手段の位置変更手段とを備え、予
備洗いの際は前記バイパス経路を閉じることでフィルタ
ーが設けられた循環経路を水が循環し、予備洗い終了後
は、フィルターが設けられた循環経路を閉じることでバ
イパス経路を通って洗浄水が循環するように構成したこ
とを特徴とするものである。
【0005】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて詳述す
る。図1は本発明に係る食器洗浄器全体の断面図、図2
は同食器洗浄器の部分説明図、図3はポンプの断面図で
あり、図中(1)は容器蓋、(2)は洗浄容器、(3)
は容器受箱で本体が形成され、容器蓋(1)の後方両端
に突出した回転軸突子(4)が容器(2)の受部にかん
接して該蓋(1)の開閉が行われ該蓋(1)には通気孔
(29)が穿孔され前面に少し間隙をもたせた遮蔽板
(30)が取付けられ、洗浄水が直接通気孔(29)よ
り飛び出さないように構成される。
【0006】(37)は該蓋(1)の前面近くに取付け
た垂壁で下端は洗浄水の通過水路となるように開放され
ている。
【0007】(31)は臭気孔で該蓋(1)の前面外装
部と垂壁(37)の間に設け食品屑収納用のフィルター
(22)から発する臭気を容器(2)内に留めないため
の外気への臭気抜けである。
【0008】(9)はポンプでインペラー(32)の回
転で右廻りの時は送水弁(33)が開き吐出口(5)よ
り回転するノズル(7)から洗浄槽(15)内の洗浄水
を吸引して噴射し、食器を洗浄する。
【0009】左廻りに逆転すると、該弁(33)は閉じ
排水弁(34)が開き排水管(6)より洗浄槽(15)
内の汚れた洗浄水を吸引して排出される。
【0010】外部へ排出させる途中にピストン(19)
を介在させるとその水圧でピストン(19)は押圧され
上昇すると、ピストン(19)の押棒(20)によって
バイパス蓋(16)を点線の如く押し開き前記の垂壁
(37)にもたれて止められ、汚れた洗浄水は排水管口
(23)を開いたまま排出される。
【0011】又バイパイ蓋(16)の開閉をポンプ
(9)の排水力で行わしめたが、電磁プラレジャーで押
圧しても同様である。
【0012】該蓋(16)の先端一部には容器(2)の
容器底板(25)に取付けた洗剤投入箱(18)の蓋の
後目をする箱蓋(17)が取付けられる。
【0013】モーター(8)のポンプ(9)の反対軸に
は、モーター空冷用のファン(11)と熱風送り出し用
のフアン(10)が取付けられ吸入口(36)より吸入
した空気を洗浄槽(15)内のヒーター(13)内蔵の
送風路である送風管(12)に通して洗浄水を温め、送
風用ノズル(14)から熱風を容器蓋(1)内へ放出し
て洗浄、すすぎ中の噴射された洗浄水を温め、乾燥時に
はヒーター(13)出力を制御して適温度にて送風乾燥
に役立たせる。
【0014】(21)はフィルター(22)から洗浄槽
(15)に入る水路に垂れ下がった垂弁で水流に従って
開き、水流がない時は閉じ、フィルター(22)からの
臭気を容器(2)内に侵入しないようにしたものであ
る。
【0015】(24)は水道水を開閉する電磁弁で送水
管(28)を通して水道水を容器(2)内に流入させ
る。
【0016】(26)はオーバーフロー用の導管で(2
7)は水位センサーで二極の間の水と空気中との抵抗値
の変化で感知するもので、磁石をつけたフロートでリー
ドスイッチを動作させてもよい。
【0017】本実施例は上記の如く構成するもので、駆
動用モーター(8)の両軸の一方に取付けたポンプ
(9)が作動し正転の時排水弁(34)が水圧で閉じら
れ、送水弁(33)が開き洗浄水が噴射されノズル
(7)を通し容器(2)内の食器を洗浄する。
【0018】その時他方軸に取付けたファン(10)
が、送風を開始し、洗浄槽(15)内の送風管(12)
内の加熱されたヒーター(13)を通って洗浄水と容器
(2)内の空気を温める。
【0019】斯くして予備洗いが終了してモーター
(8)を逆転すると、水圧で排水弁(34)が開き送水
弁(33)が閉じ、汚れた洗浄水がポンプ圧で排水され
る。
【0020】その水圧で排水管(6)内に取付けたピス
トン(19)が上昇してバイパス蓋(16)が上りバイ
パス水路を開くと予備洗い中は食器を噴射洗浄後落下し
た洗浄水は容器底板(25)を流れてフィルター(2
2)に入り、ここで食品屑を吸収させて洗浄槽(15)
に入りポンプ(9)の吸入口に吸引されて又噴射が繰返
されるが、排水後はフィルター(22)を通らないバイ
パス水路が形成されるので、本洗いとすすぎ中は凡てフ
ィルター(22)に食品屑が溜ってポンプ(9)の吸引
力が弱められないようになる。
【0021】併せて予め用意された洗剤は、予備洗い中
は容器底板(25)の一隅に設置された投入箱(18)
に収納され、バイパス蓋(16)の箱蓋(17)によっ
て閉められ、洗浄水侵入を防ぐようにセットされている
が、排水と共にピストン(19)の上昇によってバイパ
ス蓋(16)が開き、その勢いでバイパス蓋(16)は
反対側の方向に傾倒して、容器蓋(1)から垂直に設置
された垂壁(37)に当接して止まり、該壁(37)と
容器底板(25)との間のくぐり窓を通ってフィルター
(22)へ通ずる水路が遮断される事になるのでバイパ
ス水路が形成される。
【0022】外部への排水はピストン(19)の上昇で
排水管口(23)が開き、その状態で排水が行われる。
【0023】排水が終わり給水が開始され水位センサー
(27)で規定の水位に達すると、電磁弁(24)が閉
じ給水が止まり、ポンプ(9)が正転して本洗いが始ま
ると水はノズル(7)を通して噴射し、その噴射した水
が食器に当り落下すると上記の投入箱(18)に入った
洗剤のバイパス蓋(16)が開いているので水が洗剤中
に入り込んで洗剤を流し出す。
【0024】始めて本洗いになってから、洗剤が上記ヒ
ーター(13)によって温められた水に溶解し洗浄水と
なるので一層の洗浄効果を高める作用をする。
【0025】本洗い以後はバイパス水路を経て排水、給
水、排水のすすぎ工程が繰返され、洗浄が終了するとモ
ーター(8)はファン(11)(10)のみの空運転と
なり、ファン(10)によってヒーター(13)内蔵の
送風管(12)を通し送風ノズル(14)より容器
(2)内に適度の温風を送り込んで食器乾燥に入り容器
上蓋(1)の天井に穿孔された通気孔(29)を通して
排気される。
【0026】
【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、予備洗いの際はフィルター(22)が設けられた循
環経路を水が循環し、予備洗い終了後の本洗いの際は、
バイパス経路を介してフィルター(22)を通さずに循
環経路を洗浄水が循環するため、本洗いの際の洗浄水が
予備洗いの際にフィルター(22)でろ過した食品屑に
よって汚染されたり、ポンプの吸引力が弱められたりす
るのを防止できる顕著な効果を奏するものである。また
閉塞手段(16)の位置変更用の特別な駆動手段が必要
なく、位置変更タイミングもずれる恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る食器洗浄器全体の断面図。
【図2】図1の部分説明図。
【図3】ポンプの断面図。
【符号の説明】
(2) 洗浄容器 (16) バイパス蓋(閉塞手段) (22) フィルター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−119730(JP,A) 特開 昭60−21733(JP,A) 特開 昭56−102227(JP,A) 特開 昭50−28004(JP,A) 特開 昭62−16735(JP,A) 実開 昭56−125156(JP,U) 実開 昭59−162868(JP,U) 実開 昭50−78053(JP,U) 実開 昭51−158170(JP,U) 実公 昭48−23817(JP,Y1)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄容器(2)内の食器を水により洗浄
    する予備洗いと、前記予備洗い終了後、洗浄水により洗
    浄する本洗いを行う食器洗浄器において、洗浄水の循環
    経路に設けられる食品屑を収納するフィルター(22)
    と、前記フィルター(22)を洗浄水の循環経路から外
    すバイパス経路及び前記フィルター(22)が設けられ
    た循環経路のいずれかを閉じる閉塞手段(16)と、予
    備洗い終了後のポンプ(9)の排水圧により作動し、前
    記閉塞手段(16)をバイパス経路を閉じる位置より循
    環経路を閉じる位置に位置変更する前記閉塞手段(1
    6)の位置変更手段(19)とを備え、予備洗いの際は
    前記バイパス経路を閉じることでフィルター(22)が
    設けられた循環経路を水が循環し、予備洗い終了後は、
    フィルター(22)が設けられた循環経路を閉じること
    でバイパス経路を通って洗浄水が循環するように構成し
    たことを特徴とする食器洗浄器。
JP6107784A 1994-04-21 1994-04-21 食器洗浄器 Expired - Lifetime JP2518545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107784A JP2518545B2 (ja) 1994-04-21 1994-04-21 食器洗浄器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6107784A JP2518545B2 (ja) 1994-04-21 1994-04-21 食器洗浄器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62238063A Division JP2627413B2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22 食器洗浄器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06315449A JPH06315449A (ja) 1994-11-15
JP2518545B2 true JP2518545B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=14467941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6107784A Expired - Lifetime JP2518545B2 (ja) 1994-04-21 1994-04-21 食器洗浄器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518545B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030497Y2 (ja) * 1971-07-26 1975-09-06
JPS6021733A (ja) * 1983-07-14 1985-02-04 松下電器産業株式会社 食器洗浄機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06315449A (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730630A (en) Dishwasher with power filtered rinse
KR101554756B1 (ko) 세탁 건조기
TWI425130B (zh) Drum washing machine
JP2518130B2 (ja) 食器洗浄器
JP3423212B2 (ja) 洗濯機の排水装置
JPH05285085A (ja) 食器洗浄機
KR100441016B1 (ko) 식기 세척기 및 그 제어방법
JP2627413B2 (ja) 食器洗浄器
JP2518545B2 (ja) 食器洗浄器
JPH04215736A (ja) 食器洗浄機
KR100751408B1 (ko) 세탁기의 증기발생장치 및 그 세척방법
JP2019080603A (ja) 食器洗い機
JP2001252235A (ja) 食器洗浄機
JPH05245093A (ja) 食器洗浄器
TWI516656B (zh) Washing machine
JP3354439B2 (ja) 食器洗い機
JP3436496B2 (ja) 食器洗い乾燥機
KR101268780B1 (ko) 식기세척기의 증기 배출 구조 및 식기 세척기
JP7470895B2 (ja) 洗濯機
WO2021227604A1 (zh) 洗干一体机
JP3635958B2 (ja) 食器洗浄装置
KR0122437Y1 (ko) 식기세척기
JP3356986B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JP3432122B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP3347281B2 (ja) 食器洗い乾燥機