JPH0292094A - 端末制御監視装置 - Google Patents

端末制御監視装置

Info

Publication number
JPH0292094A
JPH0292094A JP24224788A JP24224788A JPH0292094A JP H0292094 A JPH0292094 A JP H0292094A JP 24224788 A JP24224788 A JP 24224788A JP 24224788 A JP24224788 A JP 24224788A JP H0292094 A JPH0292094 A JP H0292094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power failure
information
power outage
section
terminal control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24224788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Mizuhara
博久 水原
Ichiro Arinobu
有信 一郎
Keiji Nagamine
永峰 啓二
Mamoru Yagisawa
矢木澤 守
Yasuhiro Ishii
康裕 石井
Masao Tomota
友田 雅雄
Mutsumi Ishii
睦 石井
Masaki Yorimori
寄森 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24224788A priority Critical patent/JPH0292094A/ja
Publication of JPH0292094A publication Critical patent/JPH0292094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 この発明は、漏電遮断器等の保護機器、電磁開閉器等の
制御機器、トランスジューサ等の計装機器などの広範囲
にわたる各種の配電機器に接続される端末制御監視装置
に関するものである。
特に、停電通報の機能を有する端末制御監視装置に関す
るものである。
[従来の技術] 従来例の構成を第2図を参照しながら説明する。
第2図は、従来の端末制御監視装置を示すブロック図で
ある。
第2図において、(1)は(2)〜(15)で構成され
ている端末制御監視装置である。
ここで、(2)は自己アドレス設定部、(3)は相手ア
ドレス設゛定部、(4)は機器11)、)40.設定部
、(5)は自己アドレス設定部(2)及び相手アドレス
設定部(3)に接続された送受信部、(6)はこの送受
信部(5)に接続された符号解読部、(7)は機器ID
、NO,設定部(4)及び符号解読部(6)に接続され
た制御信号生成部、(8)はこの制御信号生成部(7)
に接続された駆動出力部、(9)はこの駆動出力部(8
)に接続された入力部、(10)は機器IO,NO1設
定部(4)、符号解読部(6)及び入力部(9)に接続
された監視情報生成部、(11)はこの監視情報生成部
(10)に接続された通報情報生成部、(12)は監視
情報生成部(10)に接続された制御監視指令生成部、
(13)は入力側が監視情報生成部(10)、通報情報
生成部(11)及び制御監視指令生成部(12)に接続
されかつ出力側が送受信部(5)に接続された符号生成
部、(14)は制御信号生成部(7)及び監視情報生成
部(10)に接続された情報処理部、(15)はこの情
報処理部(14)に接続された表示部である。なお、制
御信号生成部(7)は監視情報生成部(10)にも接続
されている。
また、(17)は伝送線(16)を介して端末制御監視
装置(1)に接続された他の端末制御監視装置である。
さらに、(18)は端末制御監視装置(1)の駆動出力
部(8)及び入力部(9)に接続された配電機器である
つぎに、上述した従来例の動作を代表的な制御指令、例
えば配電機器(18)を「ON」させる制御について説
明する。
まず、システムの立ち上げ時又は必要に応じてシステム
稼動時、端末制御監視装置(1)は、自己アドレス設定
部(2)、相手アドレス設定部(3)及び機器ID、N
O,設定部(4)により、自己アドレス、相手アドレス
及び機器ID、NO,が設定される。
例えば、端末制御監視装置(1)は、自己アドレスとし
て適当な自局のアドレス、相手アドレスとして端末制御
監視装置(17)のアドレス及び機器ID。
NO,とじて接続されている配電機器(18)の識別番
号が設定される。
端末制御監視装置(1)は、rONコマンド」を伝送線
(16)を経由して端末制御監視装置(17)から受信
する。
すなわち、送受信部(5)は、伝送線(16)上の伝送
信号を受取り、そのフレームチエツクコードをチエツク
し正常であれば、その相手アドレスが自己アドレス設定
部(2)により設定された自局のアドレスかどうかを判
断する。相手アドレスが自局のアドレスである場合には
、コマンド・ワード、付随するデータ、及びそのデータ
数を符号解読部(6)に渡す。
ここで、伝送信号の1フレームは、自己アドレス、相手
アドレス、コマンド・ワード、付随するデータ、そのデ
ータ数及びフレームチエツクコードから構成されている
符号解読部(6)は、コマンド・ワードがrONコマン
ド」であるかどうかを判断する。「ONコマンド」であ
る場合には、コマンド・ワード、付随するデータ、及び
そのデータ数を制御信号生成部(7)に渡す。
そして、端本制御監視装置(1)は、rONコマンド」
を実行する。
すなわち、制御信号生成部(7)は、機器ID、NO。
設定部(4)により設定された配電機器(18)の識別
番号、コマンド・ワード、付随するデータ、及びそのデ
ータ数に基づいて、配電機器(18)を「ON」させる
制御手順を示す制御信号を生成し、駆動出力部(8)に
出力する。
駆動出力部(8)は、制御信号により図示しないON操
作スイッチ等を動作して配電機器(18)を「ON」に
する。
また、制御信号生成部(7)は、上述したコマンド・ワ
ード等を情報処理部(14)に渡す。
情報処理部(14)は、コマンド・ワード等に基づいて
表示部(15)を駆動し、端末制御監視装置(1)の動
作状態等を表示する。
さらに、端末制御監視装置(1)は、「応答コマンドJ
を生成して、端末制御監視装置(17)に送信する。
すなわち、監視情報生成部(10)は、入力部(9)が
検知した状態信号に基づいて、配電機器(18)が正常
にrONJしたかどうかを判断する。また、状態信号に
基づいて「応答コマンド」を表わすコマンド・ワードを
生成し、その判断結果であるデータ及びそのデータ数を
生成してコマンド・ワードとともに符号生成部(13)
に渡す。
符号生成部(13)は、コマンド・ワード、データ及び
そのデータ数を符号変換し送受信部(5)に渡す。
送受信部(5)は、自己アドレス設定部(2)により設
定された自局のアドレス、相手アドレス設定部(3)に
より設定された端末制御監視装置(17)のアドレスで
ある相手アドレス及びフレームチエツクコードを追加し
て伝送信号のフレームを構成する。そして、その伝送信
号を伝送線(16)に載せる。
また、監視情報生成部(10)は、上述した状態信号に
基づいた情報等を情報処理部(14)に渡す。
情報処理部(14)は、上述した情報等に基づいて表示
部(15)を駆動し、端末制御監視装置(1)及び配電
機器(18)の動作状態等を表示する。
ところで、端末制御監視装置(1)は、停電によりダウ
ンし復旧した場合、停電前の制御信号、監視情報等の制
御監視情報を失う、また、相手局からアクセスがあるま
では何も通報しないため、相手局は停電によりダウンし
たことを知らない。
[発明が解決しようとする課題] 上述したような従来の端末制御監視装置では、配電機器
の制御状態が停電前と変わっている場合。
相手局により変化情報だけを送信して制御されるときに
は、停電前の状態に戻れないか、又は相手局からアクセ
スがあるまでは停電から復旧したときの初期状態の期間
が長くなるという問題点があった。
この発明は、上述した問題点を解決するためになされた
もので、停電前の状態に速やかに復帰することができる
端末制御監視装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段〕 この発明に係る端末制御監視装置は、以下に述べるよう
な手段を備えたものである。
(i)、停電が発生したことを検出しその停電情報を記
憶する停電検出記憶部。
(ii>、上記停電情報に基づいて停電通報情報を生成
する通報情報生成部。
(iii)、上記停電通報情報を符号変換する符号生成
部。
(iv)、上記符号変換した停電通報情報を含む伝送信
号を送信する送信部。
[作用] この発明においては、停電検出記憶部によって、停電が
発生したことが検出されその停電情報が記憶される。
また、通報情報生成部によって、上記停電情報に基づい
て停電通報情報が生成される。
そして、送信部によって、符号生成部により符号変換さ
れた停電通報情報を含む伝送信号が送信される。
[実施例] 実施例の構成を第1図を参照しながら説明する。
第1図は、この発明の一実施例を示すブロック図であり
、(2)〜(15)及び(16)〜(18)は上記従来
装置のものと全く同一である。
第1図において、(1^)は(2)〜(15)及び(1
9)から構成されている端末制御監視装置である。
ここで、(19)は入力側が送受信部(5)に接続され
かつ出力側が通報情報生成部(11)に接続された停電
検出記憶部である。
つぎに、上述した実施例の動作を停電通報について説明
する。
端末制御監視装置(l^)は、停電があったときには停
電通報を端末制御監視装置(17)に送信する。
すなわち、停電検出記憶部(19)は、例えば停電があ
った後復旧したときに、電圧の変化を検出して停電があ
ったことを検出し、その停電情報を記憶する。そして、
通報情報生成部(11)を動作させる。
通報情報生成部(11)は、停電情報に基づいて停電通
報を表わすコマンド・ワードを生成し、付随するデータ
及びそのデータ数を生成してコマンド・ワードとともに
符号生成部(13)に渡す。
符号生成部(13)は、コマンド・ワード、データ及び
そのデータ数を符号変換し送受信部(5)に渡す。
送受信部(5)は、自己アドレス設定部(2)により設
定された自局のアドレス、相手アドレス設定部(3)に
より設定された端末制御監視装置(17)のアドレスで
ある相手アドレス及びフレームチエツクコードを追加し
て伝送信号のフレームを構成する。そして、その伝送信
号を伝送線(16)に載せる。
その後、停電検出記憶部(19)は、記憶されている停
電情報を消去する。なお、相手局から停電通報の応答又
はアクセスがあったときに停電情報を消去してもよい。
こうして、相手局である端末制御監視装置(17)は、
端末制御監視装置(1^)が停電によりダウンしたこと
を速やかに知ることができ、停電通報を受信した後、停
電前の制御信号、監視情報等の制御監視情報を直ちに送
信することができる。
なお、端末制御監視装置(1^)の他の動作、例えば制
m指令等は、上述した従来例と同一である。
また、上記実施例では相手局が端末制御監視装置(端末
器)であったが、中央制御監視装置(親器)としても同
様の動作を期待できる。
[発明の効果] この発明は、以上説明したとおり、停電が発生したこと
を検出しその停電情報を記憶する停電検出記憶部と、上
記停電情報に基づいて停電通報情報を生成する通報情報
生成部と、上記停電通報情報を符号変換する符号生成部
と、上記符号変換した停電通報情報を含む伝送信号を送
信する送信部とを備えたので、停電前の制御信号、監視
情報等の制御監視情報を相手局がら素早く受信でき、停
電前の状態に速やかに復帰することができるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は従来の端末制御監視装置を示すブロック図である。 図において、 (IA)  、・I!l木制atW:L視装置、(5)
 ・・・ 送受信部、 (11)  ・・・ 通報情報生成部、。 (13)  ・・・ 符号生成部、 (19)  ・・・ 停電検出記憶部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 停電が発生したことを検出しその停電情報を記憶する停
    電検出記憶部、上記停電情報に基づいて停電通報情報を
    生成する通報情報生成部、上記停電通報情報を符号変換
    する符号生成部、及び上記符号変換した停電通報情報を
    含む伝送信号を送信する送信部を備えたことを特徴とす
    る端末制御監視装置。
JP24224788A 1988-09-29 1988-09-29 端末制御監視装置 Pending JPH0292094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24224788A JPH0292094A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 端末制御監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24224788A JPH0292094A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 端末制御監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0292094A true JPH0292094A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17086433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24224788A Pending JPH0292094A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 端末制御監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0292094A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4887291A (en) System for annunciating emergencies
JPH0239839B2 (ja)
GB2297183A (en) Cluster alarm monitoring system
JPH0292094A (ja) 端末制御監視装置
JP3282613B2 (ja) 警報送信システム。
JPH0292097A (ja) 端末制御監視装置
JPS60171598A (ja) 集合住宅用集中監視装置
JP2593191B2 (ja) 端末制御監視装置
JP3283622B2 (ja) 接続機器自動選別方式
JP2832916B2 (ja) ホームセキュリティシステム
JPH1164427A (ja) 断線報知方法および装置
JPH09305880A (ja) 監視制御装置
JP4822237B2 (ja) 警備システム
JP2528151Y2 (ja) 火災警報装置
JP2856503B2 (ja) 通話路盤状態識別方式
JP3380082B2 (ja) 火災報知設備
JP2736846B2 (ja) 情報板監視装置
JPH01263796A (ja) 自動通報装置
JPH06206674A (ja) エレベーターの故障復旧装置
KR0149586B1 (ko) 홈오토메이션 시스템에 있어서 모니터 문자송출 서비스방법
JPH0291799A (ja) 信号伝送装置
JPS6312602Y2 (ja)
JPH027119B2 (ja)
JPH024043A (ja) 端末制御監視装置
JPH01181263A (ja) 警報システム