JPH0290084A - 移動物体検知器 - Google Patents

移動物体検知器

Info

Publication number
JPH0290084A
JPH0290084A JP24341088A JP24341088A JPH0290084A JP H0290084 A JPH0290084 A JP H0290084A JP 24341088 A JP24341088 A JP 24341088A JP 24341088 A JP24341088 A JP 24341088A JP H0290084 A JPH0290084 A JP H0290084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
quadrant
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24341088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Yamauchi
一將 山内
Susumu Katayama
進 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP24341088A priority Critical patent/JPH0290084A/ja
Publication of JPH0290084A publication Critical patent/JPH0290084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超音波やマイクロ波等の連続エネルギー波を
監視空間に放射し7、監視空間内の物体の移動により生
しる反射波の周波数偏移を検出することにより、監視空
間内において移動する物体の存在を検知する移動物体検
知器に関するものである。
(従来の技術) 一般にこの種の移動物体検知器は、所定周波数の超音波
やマイクロ波等の連続エネルギー波を監視空間内に放射
しておき、前記監視空間内に存在する物体の移動に伴っ
てドツプラー効果として生じる反射波の周波数偏移を検
知するように構成されている。
例えば、第3図の例では、一定周波数で発振する発振回
路10の出力を送波231に入力して、送波器1から監
視空間に連続エネルギー波を放射し、監視空間内に存在
する物体からの反射波を受波器2により受波して受波信
号E i nに変換し、受波信号E i nを一対のミ
キサ11a、llbに各々入力して、発振回路10の出
力信号と同じ周波数の基準信号Eo 、  Eo  ’
と混合する。ここで、基準信号E0ば移相回路12によ
り基準信号r=o’と位相が異なるように設定されてい
る。従って、ミキサlla、llbの出力にビート信号
として得られる一対のドツプラー信号E、E’も位相の
互いt、こ異なったものとなる。ドツプラー信号E、E
“(f、増幅回路13a、13bで各々増幅された後、
象限信号発注回路I4に人力される。いま、ドツプラー
信号E、E′の位相差を90度とし、トンプラー信号E
、E’を基本軸とするベクトル平面を考えると、このベ
クトル平面上のベクトルとして受波信号E rnを表す
ことができる。従って、トンプラー信号E、E’の損性
の組合せにより、ベクトル平面上の各象限I〜■に対応
させることができるのである。象限信号発生回HI 4
では、ベクトル平面内において受波信号E、。の存在す
る象限を検出して、対応する象限信号Qを出力し、同時
に受波信号E、□が各象限I〜■の境界線を越えて転移
するときに転移信号Zを発生する。象限信号Qはメモリ
15に一時的に記憶される。また、象限信号Qは転移方
向検出回路16にも入力され、メモリ15に記憶されて
いる前回の象限信号Qと比較され、象限が右回りに転移
したか左回りに転移したかが判定される。そこで、転移
方向検出回路16の出力としては、左回りに対して加算
、右回りに対して減算を指示する信号が出されるように
設定しておく。転移方向検出回路1Gの出力信号と象限
信号発生回路14の出力である転移信号Zとは、演算回
路17に入力され転移信号Zが発生する度に転移方向検
出回路■6の出力信号を読み込み、演算回路17に記憶
されている計数値に対して加減算を行う。
従って、受波信号E i Rを示すベクトルが、第4図
に示すようにa −eの軌跡を描いたとすれば、(二点
以外では象限の境界線を左回りに横切ることになるから
加算し、0点で減算することになる。
このようにして、演算回路I7の計数値の絶対値が閾値
回路18に予め設定されている閾値を超えると閾値回路
1日は検知出力を送出し、報知器駆動回路19により移
動物体の存在を示す信号を報知2g(図示せず)に送出
するのである(特願昭63−01501.9号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記構成の移動物体検知器では、監視空間内の物体の移
動距離に基づいて物体の移動を検知するようにしている
ので、雑音等による誤報を防止する効果はあるが、雑音
等が長時間にわたって継続した場合、雑音信号の周波数
の偏り等で演算回路17の計数値が閾値を超えてしまい
誤報を発してしまうという問題があった。また、雑音等
に対して演算回路17の計数値の加減算の数が釣り合い
、誤報をなくすようにしているので、雑音信号のレベル
が大きい場合には、失報につながるという問題があった
本発明は、上記の点に鑑みてなしたものであり、その目
的とするところは、fillおよび失報をなくした移動
物体検知器を提供することにある。さらに、もう1つの
目的は、周囲環境の異常があったときに異常を表示する
ようにした移動物体検知器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の移動物体検知器は、所定の周波数で発振する発
振回路と、前記発振回路から出力される送波信号により
監視空間に連続エネルギー波を送波する送波器と、前記
監視空間内に存在する物体からの反射波を受波して受波
信号を出力する受波器と、前記送波信号と同周波数で互
いに位相の異なる基準信号と受波信号とを混合して互い
に位相の異なる一対のドツプラー信号に変換する一対の
ミキサと、両ドツプラー信号を基準軸とするヘクj・ル
平面内で受波信号ベクトルの存在する象限に対応する象
限信号を発生するとともに前記受波信号の存在する象限
が転移したときに転移信号を発生する象限信号発生回路
と、前記象限信号を一時的に記憶するメモリと、前記メ
モリに記憶された前の象限信号と現在の象限信号とを比
較して前記受波信号の存在する象限が転移したときにそ
の向きに対応する方向信号を発生する転移方向検出回路
と、転移信号と方向信号に基づいて一方の転移向きで加
算し、他方の転移向きで減算するように転移回数を計数
する演算回路と、前記演算回路の出力値が所定の閾値を
超えると検知信号を出力する閾値回路とを具備した移動
物体検知器であ−)で、前記トンブラー信号が所定レベ
ルに達しているか否かを検出するレベル検出回路と、前
記レベル検出回路からの出力より前記トンブラー信号が
所定レベルを超えている時間を計測し、前記演算回路で
の計数値が閾値を超えない状態で前記計測時間が予め定
められた設定時間を超えたときに出力信号を送出するタ
イマと、前記タイマの出力信号により前記演算回路に計
数値のリセット信号を出力するリセット回路を具備した
ことを特徴とするものである。さらに、前記タイマの出
力信号により異常状態を表示する異常表示回路を具備し
たことを特徴とするものである。
〔作用〕
上記の移動物体検知器では、トンブラー信号のレベルが
所定値よりも太き(なっている時間をタイマで計測して
おき、演算回路での計数値が閾値を超えていない状態で
、前記計測時間が設定時間を超えた時に、前記演算回路
の計数値をリセットするとともに、周囲環境が異常であ
るきいうことを異常表示回路で表示するというものであ
る。
(実施例〕 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロンク図である。移
動物体を検知する基本的構成は従来の技術として説明し
た第3図に示したものと同様なので、第3図と同一部分
には同一の符号を付し、説明を省略する。
従って、ここでは本実施例の特徴部分(点線内)のみを
説明する。20a、20bはレベル検出回路で、各々増
幅回路13a、13bの出力を取す込んで、そのレベル
、つまりトンブラー信号のレベルを検出する。21はオ
ア回路で、レベル検出回路20a、20bの出力のどち
らかが発生している間、つまり、トンブラー信号が発生
している間は、その情報を後述のタイマ回路に出力し続
ける。22はタイマ回路で、オア回路21からの信号に
より、ドツプラー信号の発生が検出されてからの時間を
計測しておくものである。ドツプラー信号が検出され続
けている時間がタイマ回路22に予め設定されている時
間を経過しても、?A算回路17の計数値が閾値を超え
ていなければタイマ回路22は出力信号を出す。この出
力信号が出されるのと同時にタイマ回路22の時間の計
測値は初期化される。また、ドツプラー信号の発生が検
出されなくなった時にも初期化されるようになっている
。演算回路17の計数値が閾値を超えているか否かは閾
値回路8からの出力信号により判1析する。23はリセ
ット回路で、タイマ回路22の出力により、演算回路1
7の51数値をリセットするためのリセット信号を送出
する。24は異常表示回路で、タイマ回路22の出力に
より環境の異常を表示するものである。
次に、本実施例の動作を説明する。通常の環境の下で移
動物体が存在すれば、第2図(a)のように、タイマ回
路22に設定された時間L0以内には演算回路17の計
数I直には閾1直に1を超えるものであるが、雑音等に
よりトンブラー信号が発生しているときには、第2図(
b)のように、計数値Kが徐々に増加していってもタイ
マ回路22の設定時間t0を経過すれば、その時点で演
算回路17の計数値1(が閾値Ktを超えていなければ
、計数値にはリセットされるので、雑音等が長時間発生
していても、計数値Kが閾値に、を超えることはない。
従って、雑音等によりr%報をすることはなくなるので
ある。
また、トンプラー信号が発生しているにもかかわらず、
設定時間t0経過しても演算回路17の計数値Kが閾値
に、を超えていなければ、タイマ回路22から異常を示
す信号が出力されて、異常表示回路により異常が表示さ
れるので、その装置の設置されている周囲の環境の異常
を知ることができ、失報を防ぐことができるのである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、発振回路から出力される
送波信号により送波器を駆動して、連続エネルギー波を
監視空間に送波し、監視空間内の物体からの反射波を受
波器にて受波し、前記物体が移動している場合に、ドツ
プラー効果によって生しる周波数偏移成分の信号レベル
および規則性を検出して監視空間内の移動物体を検知す
る移動物体検知器において、ドツプラー信号が所定レベ
ルに達しているか否かを検出するレベル検出回路と、前
記レベル検出回路からの出力よりドツプラー信号が所定
レベルを超えている時間を計測し、演算回路での計数値
が閾値を超えない状態で前記計測時間が予め定められた
設定時間を超えたときに出力信号を送出するタイマと、
前記タイマの出力信号により前記演算回路に計数値のり
七ット信号を出力するリセット回路を具備したので、誤
報および失報のない移動物体検知器が提供できた。
さらに、前記タイマの出力信号により異常状態を表示す
る異常表示回路を具備したので、周囲の環境が異常のと
きその異常を表示することのできる移動物体検知器が提
供できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は、同上の動作説明のための特性図、第3図は、従来例
を示すブロック図、 第4図は、同上の動作を説明するための特性図である。 送波器 受波器 発振回路 a、Ilb  ミキサ 移相回路 a、13b−−増幅回路 象限信号発生回路 メモリ 転移方向検出回路 演算回路 閾値回路 報知器駆動回路 a、20b−レベル検出回路 オア回路 タイマ リセット回路 24 異常表示回路 特許出願人  松下電工株式会社 代理人    弁理士 竹光 敏丸(ばか2名)142
図 114図E′ 旧

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の周波数で発振する発振回路と、前記発振回
    路から出力される送波信号により監視空間に連続エネル
    ギー波を送波する送波器と、前記監視空間内に存在する
    物体からの反射波を受波して受波信号を出力する受波器
    と、前記送波信号と同周波数で互いに位相の異なる基準
    信号と受波信号とを混合して互いに位相の異なる一対の
    ドップラー信号に変換する一対のミキサと、両ドップラ
    ー信号を基準軸とするベクトル平面内で受波信号ベクト
    ルの存在する象限に対応する象限信号を発生するととも
    に前記受波信号の存在する象限が転移したときに転移信
    号を発生する象限信号発生回路と、前記象限信号を一時
    的に記憶するメモリと、前記メモリに記憶された前の象
    限信号と現在の象限信号とを比較して前記受波信号の存
    在する象限が転移したときにその向きに対応する方向信
    号を発生する転移方向検出回路と、転移信号と方向信号
    に基づいて一方の転移向きで加算し、他方の転移向きで
    減算するように転移回数を計数する演算回路と、前記演
    算回路の出力値が所定の閾値を超えると検知信号を出力
    する閾値回路とを具備した移動物体検知器であって、前
    記ドップラー信号が所定レベルに達しているか否かを検
    出するレベル検出回路と、前記レベル検出回路からの出
    力より前記ドップラー信号が所定レベルを超えている時
    間を計測し、前記演算回路での計数値が閾値を超えない
    状態で前記計測時間が予め定められた設定時間を超えた
    ときに出力信号を送出するタイマと、前記タイマの出力
    信号により前記演算回路に計数値のリセット信号を出力
    するリセット回路を具備したことを特徴とする移動物体
    検知器。
  2. (2)前記タイマの出力信号により異常状態を表示する
    異常表示回路を具備した請求項(1)記載の移動物体検
    知器。
JP24341088A 1988-09-27 1988-09-27 移動物体検知器 Pending JPH0290084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341088A JPH0290084A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 移動物体検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341088A JPH0290084A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 移動物体検知器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0290084A true JPH0290084A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17103449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24341088A Pending JPH0290084A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 移動物体検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0290084A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007077940A1 (ja) 2006-01-06 2007-07-12 Matsushita Electric Works, Ltd. 移動体検出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007077940A1 (ja) 2006-01-06 2007-07-12 Matsushita Electric Works, Ltd. 移動体検出装置
EP1970729A1 (en) * 2006-01-06 2008-09-17 Matsushita Electric Works, Ltd. Mobile unit detecting device
EP1970729A4 (en) * 2006-01-06 2010-04-07 Panasonic Elec Works Co Ltd MOBILE UNIT DETECTION DEVICE
US7746220B2 (en) 2006-01-06 2010-06-29 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Moving object detection apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080165002A1 (en) Microwave Sensor
US20040246166A1 (en) Microwave sensor
JPH0290084A (ja) 移動物体検知器
JP4448974B2 (ja) マイクロウエーブセンサ
JP2004028871A (ja) マイクロウエーブセンサ
JP2693575B2 (ja) 超音波ドプラ血流測定装置
JPH02223885A (ja) 移動物体検知器
JP6379561B2 (ja) Dme地上装置およびその運用停止防止方法
JPH02213792A (ja) 移動物体検知装置
JPH01113686A (ja) 移動物体検知装置
JP2994828B2 (ja) ドップラ式物体検知装置
JPH0290083A (ja) 移動物体検知装置
JPH0616085B2 (ja) 移動物体検知装置
JP2665776B2 (ja) マイクロ波ドプラーセンサ
JPH0563169B2 (ja)
JPH051166Y2 (ja)
JPH0245834B2 (ja)
JP2000258549A (ja) 埋設物探査装置
JPS63249076A (ja) 移動物体検知装置
JP3101893B2 (ja) 侵入物体検知機能を有した超音波センサ
JP2670527B2 (ja) モノパルス方式のレーダ装置
JP2664512B2 (ja) レーダ装置
JPH05215838A (ja) アクティブフェーズドアレイレーダ装置
JP2000258481A (ja) ノイズマージンの自己診断装置
JPS62235587A (ja) パルスレ−ダ