JPH028916Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028916Y2
JPH028916Y2 JP1988083016U JP8301688U JPH028916Y2 JP H028916 Y2 JPH028916 Y2 JP H028916Y2 JP 1988083016 U JP1988083016 U JP 1988083016U JP 8301688 U JP8301688 U JP 8301688U JP H028916 Y2 JPH028916 Y2 JP H028916Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
claw
wire
lever
lifting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988083016U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6439333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988083016U priority Critical patent/JPH028916Y2/ja
Publication of JPS6439333U publication Critical patent/JPS6439333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028916Y2 publication Critical patent/JPH028916Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は給紙分離爪を有し紙を一枚ずつ分離し
て供給する複写機等の給紙装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕 従来の、給紙分離爪を有するこの種給紙装置は
複写機に適用した場合、複写用紙が少なくなるか
又は無くなつて用紙補給をする際に給紙分離爪を
持ち上げるか取外して行つていたため、セツトの
不具合、セツトのし忘れ等によるジヤムの誘因と
なつていた。
上記の問題を解決するため、給紙時には給紙分
離爪を積層紙上に係止させ、紙補給時にはレバー
の一方向回転により爪持ち上げ部材を持ち上げて
給紙分離爪を上昇させるようにした給紙装置が提
案されている(実公昭50−7863号公報、特開昭54
−6551号公報参照)。
〔考案が解決しようとする問題〕
上記公報に開示されている給紙装置によれば、
セツトの不具合、セツトのし忘れによるジヤムの
発生などは回避することができるが、その作動機
構は多くのリンクや歯車等を用いており、構造が
複雑となるという問題がある。
本考案は上記の点に鑑み、簡単な操作により給
紙分離爪を紙面あるいは紙載置台から引き離し紙
補給を可能とし、複雑なリンク機構を要せずまた
ジヤムの誘因を除去した給紙装置を提供しようと
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、本考案によれば、
紙載置テーブルにレバーを回転自在に取り付け、
このレバーの先端にワイヤの一端を固定しこのワ
イヤは側板に設けられた複数個のコロに掛け回し
てその他端を再び前記レバーの先端に固定すると
ともにこのワイヤの垂直部分に爪持ち上げ部材を
固定し、この爪持ち上げ部材の上方に給紙分離爪
を位置させるとともにこの給紙分離爪に設けられ
たスリツトの中をワイヤの前記垂直部分が自由に
通過できるよう配置し、前記レバーの一方向の回
転によりワイヤが爪持ち上げ部材を引き上げこの
部材上に給紙分離爪を乗せて上昇させ、レバーの
他方向の回転によりワイヤが爪持ち上げ部材を引
き下げて爪持ち上げ部材上の給紙分離爪を自由と
して紙の上に乗るようにした給紙装置が提供され
る。
〔作用〕
上記の構成からなる本考案において、給紙時に
は給紙分離爪は用紙上に自重で乗つており繰り出
される紙を1枚ずつ分離する。この時爪持ち上げ
部材は最下位置にあり、用紙が無くなり給紙分離
爪が紙載置テーブルに乗り上げるようになるまで
給紙分離爪を自由な状態にしておく。
紙の補給時には、レバーの回転によりワイヤに
固定されている爪持ち上げ部材が上昇し紙載置テ
ーブル上の給紙分離爪をその上に乗せて引き上げ
る。このため用紙を新たにテーブル上に補給する
ことができる。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面に従つて説明する。
第1図において、10は紙載置テーブルであつ
て、このテーブル10上に左右一対の側板20,
21が立設され用紙30が側板20,21を案内
としてテーブル10上に積層載置される。40は
図示しない装置全体から出される給紙信号のタイ
ミングに合わせて回転する軸、50,51は軸4
0から回転伝達を受ける一対の給紙ローラで用紙
30に接触し、この給紙ローラ50,51が矢印
A方向に回転することにより用紙30は矢印B方
向に送り出される。この際の用紙30が重なつて
送られるのを防止するため一対の給紙分離爪6
0,61が設けられている。この給紙分離爪6
0,61は左右の側板20,21に設けられた垂
直方向の長穴20a,21aをそれぞれ案内とし
て上下に移動可能に取り付けられその自重により
用紙30の上に落下するようになつており、積層
された用紙30の最後の紙が送り出されると紙載
置テーブル10上に留まることとなる。
紙載置テーブル10の一側面に回動軸90が取
り付けられており、この回動軸90のテーブル1
0側面突出端部に把手70が固定され、同軸90
の反対側端部にはレバー80が固定されている。
なお、回動軸90は規制された角度だけ回転する
よう支持されている。レバー80の先端にはピン
100がり付けられ、このピン100にはワイヤ
110の一端が固定され、このワイヤ110は側
板20に設けられた数個のコロ120,130,
140,150に順次掛け回された後再びコロ1
30を経て、その他端がスプリング160を介し
てピン100に戻り固定されている。
さらにワイヤ110には、上方のコロ140と
下方のコロ150との間の垂直部分の一点におい
て第2図及び第3図に示すように爪持ち上げ部材
170が取着固定されており、この爪持ち上げ部
材170の上方に給紙分離爪60を位置させ、ワ
イヤ110の前記垂直部分が給紙分離爪60に設
けられたスリツトを貫通し、このスリツト内を自
由に通過できるよう配置されている。もう一方の
分離爪61側にも全く同様な構成が施されてお
り、図示しないが分離爪60側のレバー80、ピ
ン100、ワイヤ110、コロ120,130,
140,150、スプリング160、爪持ち上げ
部材170にそれぞれ対応するレバー、ピン、ワ
イヤ、コロ、スプリングが設けられる。またこれ
らの部材の動作も給紙分離爪60側と同様のため
その作動についての以下の説明において省略す
る。
上記の構成の本実施例の作動を次に説明する。
第2図は給紙状態を示し、給紙分離爪60は用
紙30上に自重で乗つており給紙ローラ50によ
つて繰り出される紙を1枚ずつ分離している。こ
の時爪持ち上げ部材170は最下位置にあり、用
紙30が無くなつて給紙分離爪60がテーブル1
0に乗り上げるようになるまで給紙分離爪60を
自由な状態にしておく。この際給紙分離爪60は
ワイヤ110の垂直部分に沿つて垂直に下降し、
積層された用紙30の量の多少に関係なく常に一
定の姿勢で用紙30上に乗り、そのため用紙を1
枚ずつ正確に分離することができる。
第3図は紙の補給状態を示し、テーブル10上
に用紙30が無くなると、第1図における把手7
0を時計方向に回転させそれに応じレバー80も
同じ角度だけ回転し第3図の位置となる。レバー
80の回転によりワイヤ110に固定されている
爪持ち上げ部材170が上昇しテーブル10上の
給紙分離爪60をその上に乗せて引き上げる。こ
の状態で用紙30を新たにテーブル10上に補給
するものである。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案は通常の給紙時には
給紙分離爪を用紙上に作用させて積層した用紙を
分離して供給し、用紙の補給時には把手を操作す
るだけの簡単な操作で給紙分離爪を持ち上げて用
紙の補給に支障のないようにすることができるの
で、紙補給時に給紙分離爪をその都度取外す必要
がなくそのため紙補給時の誤操作が無くなりそれ
によるジヤムを防止することができる。そしてこ
の給紙時には給紙分離爪はワイヤの垂直部に沿つ
て垂直に順次下降するので積層された用紙の多少
に関係なく給紙分離爪は常に一定の姿勢で用紙上
に乗り、そのため用紙を1枚ずつ正確に分離する
ことができる。またワイヤを連結した把手操作に
よりこのワイヤを上下方向に動かすだけで、給紙
分離爪を軽快に上下動させるとができ、給紙分離
爪上下動のための複雑なリンク機構を要しないの
で安価な給紙装置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例装置の斜視図、第2
図、第3図は第1図に示す装置の拡大側断面図
で、第2図は給紙時を、第3図は紙補給時をそれ
ぞれ示すものである。 10……紙載置テーブル、20,21……側
板、30……用紙、60,61……給紙分離爪、
80……レバー、100……ピン、110……ワ
イヤ、120,130,140,150……コ
ロ、170……爪持ち上げ部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙載置テーブルにレバーを回転自在に取り付
    け、このレバーの先端にワイヤの一端を固定しこ
    のワイヤは側板に設けられた複数個のコロに掛け
    回してその他端を再び前記レバーの先端に固定す
    るとともにこのワイヤの垂直部分に爪持ち上げ部
    材を固定し、この爪持ち上げ部材の上方に給紙分
    離爪を位置させるとともにこの給紙分離爪に設け
    られたスリツトの中をワイヤの前記垂直部分が自
    由に通過できるよう配置し、前記レバーの一方向
    の回転によりワイヤが爪持ち上げ部材を引き上げ
    この部材上に給紙分離爪を乗せて上昇させ、レバ
    ーの他方向の回転によりワイヤが爪持ち上げ部材
    を引き下げて爪持ち上げ部材上の給紙分離爪を自
    由として紙の上に乗るようにした給紙装置。
JP1988083016U 1988-06-24 1988-06-24 Expired JPH028916Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988083016U JPH028916Y2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988083016U JPH028916Y2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6439333U JPS6439333U (ja) 1989-03-09
JPH028916Y2 true JPH028916Y2 (ja) 1990-03-05

Family

ID=31307749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988083016U Expired JPH028916Y2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028916Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507863U (ja) * 1973-05-19 1975-01-27
JPS546551A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Toshiba Corp Paper feeder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507863U (ja) * 1973-05-19 1975-01-27
JPS546551A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Toshiba Corp Paper feeder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6439333U (ja) 1989-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101362258B1 (ko) 인쇄기기의 급지장치
JPS6363444B2 (ja)
JPH028916Y2 (ja)
JPS59177232A (ja) 再給紙装置
US4277059A (en) Sheet feeder for typewriters
JPS583793Y2 (ja) 給紙装置
JPS62295844A (ja) 給紙装置
JPS6015330A (ja) 複写機等の給紙装置
JPS6351235A (ja) 給紙装置
JPS59217534A (ja) 複写機等の給紙装置
JP2537023Y2 (ja) 給紙装置
JPS59124633A (ja) 薄葉物給送装置
JPH0124033Y2 (ja)
JPS5935807B2 (ja) 給紙装置
JPS62171843A (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JPH02239037A (ja) 紙送り方法及び複写機等の中間トレイ装置
JPH0324548Y2 (ja)
JPH0610056B2 (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JPH07237772A (ja) 給紙装置
JPH0141707Y2 (ja)
JPH03138229A (ja) 画像形成装置
JPS62171839A (ja) シ−ト状物の自動給送装置
JPH0577946A (ja) 給紙装置
JPS62121141A (ja) シ−ト材収納装置
JPH0418989Y2 (ja)