JPH0286635A - 貯蔵安定性を有する発泡剤含有乳濁液から合成樹脂気胞体を製造する方法及びこの乳濁液 - Google Patents

貯蔵安定性を有する発泡剤含有乳濁液から合成樹脂気胞体を製造する方法及びこの乳濁液

Info

Publication number
JPH0286635A
JPH0286635A JP1180636A JP18063689A JPH0286635A JP H0286635 A JPH0286635 A JP H0286635A JP 1180636 A JP1180636 A JP 1180636A JP 18063689 A JP18063689 A JP 18063689A JP H0286635 A JPH0286635 A JP H0286635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
group
parts
groups
fluorinated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1180636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921863B2 (ja
Inventor
Otto Volkert
オットー、フォルケルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6358954&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0286635(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0286635A publication Critical patent/JPH0286635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921863B2 publication Critical patent/JP2921863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • C08J9/146Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only only fluorine as halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/147Halogen containing compounds containing carbon and halogen atoms only
    • C08J9/148Halogen containing compounds containing carbon and halogen atoms only perfluorinated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は(a)有機ポリイソンナアート及び/或は変態
有機ポリイソンアナートを、(b)少なくとも2個の反
応性水素原子を有する少なくとも1種類の高分子化合物
及び場合により(c)低分子量の鎖長伸展剤及び/或は
架橋剤と、(d)発泡剤、(e)触媒、(f)助剤及び
/或は添加剤の存在下に反応させることにより、ポリイ
ソノアナート重付加法で合成樹脂気胞体を製造する方法
に関するものである。
(従来技術) イf機ポリイソンアナート及び/或は変態有機ポリイソ
ンアナートを、少なくとも2個の活性水素を有する高分
子化合物、例えば500乃至12000の分子量を有す
るポリオキシアルキレン−ポリアミン及び/或はことに
有機ポリヒドロキンル化合物及び場合により約500ま
での分子量を有する架橋剤及び/或は鎖長伸展剤と、触
媒、発心剤、助剤及び/或は添加剤の存在下に反応させ
ることにより、気胞含仔ポリイソシアナート重付加生成
物、例えば気胞含有ポリウレタンエラストマー及び軟質
、半硬質或は硬質のポリウレタン発泡体を製造すること
は多くの特許文献及び一般刊行物により公知となってい
る。構成分のポリイソンアナート、反応性水素原子を有
する高分子化合物及び場合により鎖長伸展剤及び/或は
架橋剤を適当に選択することにより、上記方法により、
軟質或は硬質の気胞台をポリイソシアナート重付加生成
物ならびにこれら軟質及び硬質の中間の変態生成物を製
造することができる。
ポリウレタン(Ptl)エラストマー気胞体、ポリウレ
タン(PU)発泡体及びポリイソンアヌラート(PIR
)発泡体に関する概説、これらの機械的特性及び用途に
ついては、例えば専門論稿ハイポリマースXVI巻、ポ
リウレタンI及び■のJ、)1.サランダース及びに、
C,フリッンユにューヨークのインターサイエンス、パ
ブリッシャーズ1962−1964年刊)、タンスト/
ユトフ、ハントブーツ■巻、ポリウレタン、1966年
第1版(1?、フィーウェク及びA、ヘヒトレ7編)及
び1983年第2版(G、エルテルKm)(、ミュンヘ
ンのカルシ、ハンゼル、フェルラーク刊)及びインテグ
ラルンヤウムンユトフ()1゜ピーホタ及び11.レー
ル編、ミュンヘン、ウィーンのカルシ、ハ/ゼル、フェ
ルシーク19フ5年刊)に記載されている。
ポリイソシアナート重付加法による気胞含仔合成樹脂製
造のためには、木質的に2種類の発泡剤が使用される。
すなわち、発熱重付加反応の影響下に蒸発せしめられる
低沸点液体、例えばブタン、ペンタンのようなアルカン
、或はことにメチレンクロリド、ノクロルモノフルオル
メタン、トリクロルフルオルメタンのようなハロゲン化
炭化水素と、化学的反応乃至熱分解により発心ガスを形
成する化合物とである。その例としてはポリウレタン製
造と同調してアミン及び二酸化炭素を形成しつつ進行す
るイソノアナートと水との反応及び窒素ガスのほかに分
解生成物として有iItのテトラメチルこはく酸ジニト
リルをもたらす熱安定性化合物、例えばアゾイソ酪酸ニ
トリル或はアゾジカルボンアミドの分解がある。その組
合せ発泡剤の一組成分としての使用はヨーロッパ特許出
願公開92740号公報に記載されている。アゾ化合物
、ヒドラジド、半カルバジド、N−ニトロン化合物、ベ
ンゾキサジンなどのような熱安定化合物(クンストシュ
ドフロ6 (1976) 、璽0.698−701頁)
がすでに形成されている重合体に混合され或は合成樹脂
顆粒に混合され、押出しにより発泡せしめられる上記後
者の方法は、工業的には比較的軽視されているが、物理
的に作用する低沸点液体、ことにクロルフルオルアルカ
ンはポリウレタン或はポリイソシアヌラート発心体を大
川4蓑で製造するために世界的に使用されている。しか
しながらこの発泡気体の欠点はもっばら環境保全の問題
に在る。これに対して、熱分解或は化学反応による発泡
気体の形成においては、分解生成物及び/或は反応副生
物をもたらし、これが重付加生成物に混入し或はこれと
化学反応して、合成樹脂の機械的特性の好ましくない変
化をもたらすおそれがある。水とインシアナートから二
酸化炭素を形成する場合には、重付加生成物に尿素バが
もたらされ、これはその量に応じて圧縮強さの改善から
ポリウレタン脆化に至るまで種々の影響をもたらし得る
ポリイソシアナート重付加生成物製造の際の気泡形成メ
カニズム及びシロキサン/オキシアルキレン共重合体を
ベースとする表面活性助剤の上記反応に対する影響につ
いては、B、カンナ−ら(ツヤ−ナル、オブ、セルラー
、プラスチックス、1969年1月号、32乃至39頁
)の論稿がある。
上記の及びその他の刊行物の記載によれば、均斉な気泡
構造と良好な機械的特性を有する気胞含有ポリイソシア
ナート重付加生成物を形成するための必要要件は、有機
ポリイソシアナート及び/或は活性水素原子を有する化
合物中における発泡剤、例えば二酸化炭素及び/或は不
活性低沸点液体の均質溶液をもたらすことである(ラバ
ーエイジ■975年7月号50乃至55頁におけるり、
M、ツウォリンスキーの論槁、ブローイング、エイソエ
ンツ、フォア、ポリウレタンス及び英国特許出願公開9
04003号公報)。発泡剤が上述構成分に不溶性であ
る場合には、巨大な孔隙のみから成り、或は−船釣には
巨大な孔隙の多い、発泡体とは云えない製品がもたらさ
れる。
上述の欠点を回避するため米国特許4544679号明
細書によれば、弗素塩素化炭化水素に対する高い溶解性
を有する特殊なポリオール混合物を使用し、かつ/もし
くは発心剤及びポリイソシアナート及び/或はポリオー
ルの均質溶液を大量の溶解補助剤の添加によりもたらす
ことが提案されている( 28.5PI−Conf、 
1984年、53乃至57頁、k、タナベ、1.カメウ
ラ及びS、ユザワ)。
また側鎖としてポリオキシアルキレン基及びフルオルア
ルカ7基を結合含有するオリゴマーアクリラート、例え
ば以下に詳述されるべき式(I)及び(II)の、弗素
5乃至30重量%を含有する、若干の弗素化脂肪族側鎖
を有するオリゴマーも公知である。またその製法及び合
成樹脂に混和配合し或は充填材乃至補強繊維にほどこし
て補強合成樹脂における接着媒体としての使用は西独特
許出願公告2310857吋公報(米国特許37873
51号)。
かじながら、この特許文献は低沸点の、部分的或は全体
的に弗素化された脂肪族乃至脂環式炭化水素或は六弗化
硫黄を有機ポリイソシアナート或はNCO1人と反応性
の高分子化合物中に乳化させるための乳化剤としての上
記オリゴマーアクリラートの仔効性については全(示唆
するところがない。
そこで本発明により解決されるべきこの分野の技術的課
題は、ポリイソシアナート重付加法により気泡含有合成
樹脂を製造するための発心剤として、公知の弗素塩素化
炭化水素を全体的に或は少なくとも部分的に他の環境保
全上問題のない発泡剤で代替することである。
(発明の要約) しかるにこの技術的課題は、本発明による低沸点の、部
分的或は全体的に弗素化された脂肪族乃至脂環式炭化水
素或は六弗化硫黄と、有機の、場合により変態化された
ポリイソシアナート或はNCO基と反応性の高分子化合
物から成る、貯蔵安定性のよい発泡割合を乳濁液を使用
することにより解決されることが見出された。
本発明の対象は(a)有機ポリイソシナアート及び/或
は変幌有機ポリイソシアナートを、(b)少なくとも2
個の反応性水素原子ををする少なくともill類の高分
子化合物及び場合により(c)低分子量の鎖長伸展剤及
び/或は架橋剤と、(d)発泡剤、(e)触媒、(f)
助剤及び/或は添加剤の存在下に反応させることにより
、ポリイソシアナート重付加法で合成樹脂気胞体を製造
する方法であって、発泡剤(d)として、低沸点で、(
a)乃至(c)に対して難溶性或は不溶性の弗素化化合
物であって、弗素化炭化水素、過弗素化炭化水素及び六
弗化硫黄及びこれらの混合物から成る群から選択される
ものを、構成分(a)に、(b)に、(b)及び(c)
に或は(a)及び(b)に乳化させることを特徴とする
方法である。
本発明の対象は、また(1)発泡剤(d)として、「機
ポリイソシアナート及び/或は変態有機ポリイソシアナ
ー) (a)或は少なくとも2個の反応性水素原子を有
する少なくとも1種類の高分子化合物(b)に対し難溶
性或は不溶性で、部分的或は全体的に弗素化された、炭
素原子数3乃至8個の少なくとも1種類の低沸点脂肪族
及び/或は脂環式炭化水素及び/或は六弗化硫黄と、O
l)有機ポリイソンアナート及び/或は変態有機ポリイ
ソシアナート(a)或は少なくとも2個の反応性水素原
子を有する少なくとも1種類の高分子化合物(b)、或
は上記(b)及び低分子量の鎖長伸展剤及び/或は架橋
剤(c)の混合物と、G11l乳化剤として、側鎖基で
あるオキンアルキレン残基及びフルオルアルカン残基を
結合含有し、ことに若干の弗素化脂肪族側鎖基を有し、
合計型■に対して5乃至30重量%の弗素分を含(fし
、以下の式 %式%() (式中、Rfは3乃至20個の炭素原子を有し、40J
’r至78重量%の弗素を含有し、末端基が少なくとも
3個の完全に弗素化された炭素原子を有する弗素化脂肪
族基を、Rは官能基から遊離しており、反応性水素原子
を含有する、合成樹脂に可溶性ならしめられた2価の有
機基を、Qは上記Rf基及びR基を共役的に相結合して
いる結合基を、Aは1価の有機末端基を、八′は少なく
とも1個の^′がQに結合された基を他のQと結合して
いる原子価結合基であることを前提として原子価結合基
を、或はAと同じ意味を、Q″はA或はA′とRとを相
互に共役的に結合している結合基を、mzn及び2は少
なくとも2の整数をそれぞれ意味する)により表される
、少なくとも1種類のオリゴマーアクリラートを含有す
る、貯蔵安定性を有する発泡割合を乳濁液であり、また
これを使用してウレタン基含有或はウレタン基及びイン
シアヌラート基含有発泡体もしくはウレタン基及び/或
は尿素基含有気泡性エラストマーをポリイソシアナート
重付加法により製造する方法である。
(発明の構成) 構成分(a)に対し、(b)に対し或は(b)及び(c
)のの混合物に対し難溶性或は不溶性の低沸点弗素化炭
化水素、過弗素化炭化水素或は六弗化硫黄を、側鎖基と
してポリオキンアルキレン残基及びフルオルアルカン、
21(を有する適当なオリゴマーアクリラートを乳化剤
として使用して、構成分(a)或は(b)或は(b)と
(、C)の混合物中に乳化されることにより、発泡性の
発泡剤含有均質乳濁液が得られる。このことは、少なく
とも2個の活性水素を有する化合物或はポリイソンアナ
ートに難溶性の発泡剤を使用する発泡メカニズムに対す
る従来の一般的通念によれば、発泡体は製造され得ない
こととされていたことにかんがみて予期され得なかった
ことであり、驚りべきことと云わねばならない。
本発明に適する難溶性乃至不溶性発泡剤の乳濁化及びポ
リイソ7アナート重付加反応から生ずる熱によるその気
化によって、意外にも均斉かつ小気胞性の気胞構造を有
する合成樹脂気胞体が形成される。
構成分(a)乃至(f)、ことに本発明において使用さ
れるべき発泡剤(d)につき、乳化剤として極めて適当
な、側鎖基としてポリオキシアルキレン残基及びフルオ
ルアルカン基を有するオリゴマーアクリラートによるそ
の乳化につき、また気胞性ポリイソシアナート重付加生
成物、ことにウレタン基及びインシアヌラート基含有発
泡体の製造につき、以下に逐次詳述する。
(a)有機ポリイソシアナートとしては、それ自体公知
の脂肪族、脂環式、アル脂肪族及びことに芳香族の多価
インシアナートが挙げられる。
具体的に例示列挙すれば、アルキレン基に4乃至12個
の炭素原子を有するアルキレンジイソシアナート、例え
ば1.I2−ドデカンージイソンアナート、2−エチル
−テトラメチレン−ジイソシアナート−1,4,2−メ
チル−ペンタメチレン−ジイソシアナート1.5、テト
ラメチレン−ジイソシアナート−1,4、及びことにヘ
キサメチレンージイソシアナー)−1,6、脂環式ジイ
ンシアナート、例えばシクロヘキサン−1,3−及び−
1,4−ジイソシアナートならびにこれら異性体混合物
、1−インシアナート−3,3,5−1−ジメチル−5
−イソシアナートメチル−シクロヘキサン(インホロン
ジイソシアナート)、2.4−及び2.6−へキサヒド
ロトルイレンーソイソシアナートならびに相当する異性
体混合物、4゜4’−2,2’ −及び3.3′−シー
ンクロヘキシルメタン−ジイソシアナートならびにこれ
ら異性体混合物、及びことに芳容族ジ及びポリイソシア
ナート、例えば2.4−及び2.6−トルイレンジイソ
シアナート及び相当する異性体混合物、4.4’ −2
,4’−及び2,2′−ジフェニルメタンーノイソンア
ナート及び相当する異性体混合物、4.4′−及び2,
4′−ジフェニルメタン−ジイソシアナートの混合物、
ポリフェニル−ポリメチレンーポリイソンアナート、4
゜4’−2,4’ −及び2,2′−ジフェニルメタン
ジイソンアナートの混合物、ポリフェニルポリメチレン
−ポリイソシアナート(Roh MDI )及びRoh
 MDI混合物及びトルイレン−ジイソシアナートであ
る。有機ジ及びポリイソシアナートはI11独でも混合
物形態でも使用可能である。
またいわゆる変態多価インシアナート、すなわちジイソ
シアナート及び/或はポリイソシアナートの化学反応に
より得られる生成物もしばしば使用される。例えばエス
テル−1尿素−ビウレット−、アロファナートー カル
ボジイミド−、インシアナ−ト、ウレトジオン−及び/
或はウレタン基金aジー及び/或はポリイソシアナート
である。さらに具体的に列挙すれば、ウレタン基を含有
する打機の、ことに芳香族の、全量に対しNCO基含基
量有量33乃至15重量%、ことに31乃至2目重■%
のポリイソノアナート、例えば低分子ジオール、トリオ
ール、ジアルキレングリコール、トリアルキレングリフ
ール或は分子量800までのポリオキシアルキレングリ
コールにより変態化された4、  4′−yフェニルメ
タン−ジイソシアナート或は2.4−乃至2.8−トル
イレンジイソシアナートであって、この場合単独で或は
混合物として使用され得るノー乃至ポリオキシアルキレ
ングリコールとしては、ジエチレン−ジプロピレン−ポ
リオキンエチレン−ポリオキシプロピレン−及びポリオ
キシプロピレン−ポリオキシエチレン−グリコールが挙
げられる。さらに以下に述べられるポリエステル−ポリ
オール及び/或はことにポリエーテル−ポリオール及び
4,4′ジフエニルメタンージイソンアナート、2.4
’−及び4.4′−ノフェニルメタンージイソシアナー
)、2.4’−と4.4′−ジフェニルメタンージイソ
ンアナートの混合物、2,4−及び/或は2.6−トル
イレンジイソシアナート或はRoh−NDIから製造さ
れる、全■1に対しNCO含何分25乃至3.5重量%
、コトニ21乃至14重fl %(7) NCO基含イ
1プレポリマーも適当である。さらにまた全量に対しN
CO含有分33.6乃至15重量%、ことに31乃至2
1重量%の、例えば4.4’ −2,2’及び/或は2
.2′−ジフェニルメタン−ジイソシアナート及び/或
は2,4−及び/或は2.6−トルイレンジイソシアナ
ートを主体とする、液状のカルボジイミド基及び/或は
インシアナ−ト環を打するポリイソシアナートも使用さ
れ得る。
変呟ポリイソンアナートは、場合によりこれら相互に、
或は相変態ポリイソノアナート、例えば2.4’ −4
,4’ −ジフェニルメタン−ジイソシアナート、Ro
h−MDI 、2. 4−及び/或は26−トルイレン
ーノイソシアナートと混合され得る。
気胞エラストマー製造のために特に有利に使用される有
機ポリイソノアナートは、NCO基含打プレポリマーで
あって、このNGO含汀分が25乃至9重−%であり、
ことにポリエーテルポリオール乃至ポリエステルポリオ
ール及び1種類乃至複数種類のジフェニルメタン−ジイ
ソノアナート異性体、ことに44′−ジフェニルメタン
ーノイソンアナートを主体とするもの及び/或はNCO
含汀分が33.6乃至15重量%のウレタン基含有ポリ
イソシアナートであって、ことに4,4′−ジフェニル
メタンージイソノアナート或はジフェニルメタン−ジイ
ソシアナート異性体混合物を主体とするものであり、ま
た軟質ポリウレタン発泡体製造のためには2,4−及び
2.6−1−ルイレンージイソ/アナート’6−1合物
、トルイレンーノイソ/アナート及びRoh4DI d
4合物、或はことにジフェニルメタンーノイソンアナー
ト異性体及びRoh−MDI を主体とする上述プレポ
リマーの混合物が好ましく、またポリウレタン硬質発泡
体或はポリウレタン−ポリイソ/アヌラート硬質発泡体
製造のためにはRoh−MDIが好ましい。
(b)少なくとも2個の活性水素原子を打する高分子化
合物(b)としては、官能性2乃至8、ことに2乃至6
、分子量400乃至8000.ことに1200乃至60
00のものが好ましい。例えばポリエーテル−ポリオー
ル、ポリエステル−ポリオール、ポリチオエーテル−ポ
リオール、ポリエステルアミド、ヒドロキシルノ、(含
イ丁ポリアセタール、ヒドロキシル)A3汀脂肪族ポリ
カルボナート或は上述したポリオールの少なくとも2種
類から成る混合物のようなポリエーテル−ポリアミン及
び/或はポリオ−/しがイ丁不りである。こと:こポリ
エステル−ポリオール及び/或はポリエーテル−ポリオ
ールが好ましい。
適当なポリエステル−ポリオールは、例えば2乃至12
個の炭素原子を何する有機ジカルボン酸、ことに4乃至
6111ijの炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸と
、多価アルコール、ことに2乃至12個、好ましくは2
乃至6個の炭素原子を打するジオールから形成されるも
のである。ジカルボン酸としては、例えばこはく酸、グ
ルタル酸、アジピン酸、コルク酸、アゼライン酸、セパ
チン酸、デカンジカルボン酸、マレイン酸、フマル酸、
フタル酸、イソフタル酸及びテレフタル酸が挙げられる
。ジカルボン酸は!n独で或は4〜合物形態で使用され
得る。遊離カルボン酸の代りに、例えば1乃至4個の炭
素原子を有するアルコールとのジカルボン酸エステル、
或はジカルボン酸111(水物のような上記に相当する
ジカルボン酸誘導体も使用され得る。ことに好ましいの
は、こはく酸、グルタル酸及びアノピン酸の、量割合を
20乃至35:35乃至50:20乃至32重Q Rと
する混合物である。二価及び多価アルコールとしては、
ことにジオール、例えばエタンジオール、ジエチレング
リコール、1.2−もしくは1.3−プロパツノオール
、ノプロビレ/グリコール、■、4−ブタ7ジオール、
1.5−ぺ7タンノオール、1.6−ヘキサンジオール
、1.10−デカンジオール、グリセリン及びトリメチ
ロールプロパンが挙げられる。ことにエタンジオール、
ジエチレングリコール、1.4−ブタ7ノオール、1.
5−ぺ/タンジオール、1,6−ヘキサンジオール或は
」二連ジオールの少なくとも2種類から成る混合物、こ
とに1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオー
ル及び1.6−ヘキサンジオールから成る混合物が好ま
しい。さらにε−カプロラクトンのようなラクトン或は
ω−ヒドロキ/カプロン酸のようなヒドロキノカルボン
酸から得られるポリエステルポリオールも使用され得る
ポリエステル−ポリオールを製造するためには、有機の
、例えば芳香族、好ましくは脂肪族ポリカルボン酸及び
/或はその誘導体と、多価アルコールとを、触媒を使用
せずに、或は好ましくはエステル化触媒の存在下に、例
えば窒素、−酸化炭素、ヘリウム、アルゴンなどの不活
性雰囲気中において、150乃至250℃、ことに18
0乃至220℃、場合により減圧下に、所望の酸価、好
ましくはIO以下、ことに2以下となるまで重縮合させ
る。好ましい1実施態様によれば、エステル化反応混合
物は、常圧下、上記温度で酸価80乃至30、ことに4
0乃至30までとし、次いで500ミリバールより低い
減圧下に重縮合させる。エステル化触奴としては、例え
ば金属、金属酸化物或は金属塩の形態における鉄、カド
ミウム、コバルト、鉛、亜鉛、アンチモン、マグネシウ
ム、チタン及び錫触媒が挙げられる。重縮合はまた希釈
剤及び/或は帯同剤、例えばベンゼン、トルエン、キシ
レン或はクロルベンゼンの存在下、液相において行い、
縮合水分を共沸蒸留により除去することもできる。
ポリエステル−ポリオール製造のための8mカルボン酸
及び/或はその誘導体と多価アルコールとのモル割合は
1:1乃至1.8ことに1 : 1.05乃至1.2と
するのが好ましい。
得られるポリエステル−ポリオールの官能性は2乃至4
、ことに2乃至3、分子量は480乃至3000、好ま
しくは1200乃至3000、ことに1800乃至25
00とするのが有利である。
ポリオールとしては、またポリエーテル−ポリオールも
使用されることができ、これは公知の方法により、例え
ばナトリウムメチラート、カリウムメチラート、カリウ
ムイソプロピラードのようなアルカリ金属アルコラード
、或はナトリウム−及びカリウムヒドロキシドのような
アルカリ金属水酸化物を触媒として、少なくとも1個の
出発分子を添加しつつ、2乃至8個、ことに2乃至6個
の活性水素原子を結合させて、陰イオン重合により得ら
れ、或はアンチモンペンタクロリド、ボルフルオリドエ
ーテラートなどのルイス酸或は漂白土を触媒としてアル
キレンツ、(中に2乃至4個の炭素原子をイfする1種
類或は複数種類のアルキレンオキシドから陽イオン重合
により得られる。
適当なアルキレンオキシドは、例えばテトラヒドロフラ
ン、1.3−プロピレンオキシド、1゜2−乃至2,3
−ブチレンオキノド、スチレンオキノド、ことにエチレ
ンオキノド及び1.2−プロピレンオキノドである。こ
のアルキレンオキシドは単独で或は混合物で使用される
。出発分子としては例えば水、こはく酸、アジピン酸、
フタル酸及びテレフタル酸のようなカルボン酸、アルキ
ル基中に1乃至4個の炭素原子を有する脂肪族或は芳香
族の、場合によりN−モノ−N、N−及びN、N’ −
ジアルキルで置換されたジアミン、例えば場合によりモ
ノ及びジアルキルで置換され得るエチレンノアミン、ジ
エチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、1.3
−プロピレンジアミン、■、3−乃至1.4−ブチレン
ジアミン、1.2− 1.3− 1.4− 1.5−及
び1.6−ヘキサメチレンジアミン、フェニレンノアミ
ン、2.3−2.4−及び2.6−)ルイレンジアミン
及び4.4’ −2,4’ −及び2.2′−ジアミノ
−ジフェニルメタンが挙げられる。
出発分子としては、さらにエタノールアミン、ノエタノ
ールアミン、N−メチル−及びN−エチル−エタノール
アミン及びトリエタノールアミンのようなアルカノール
アミン及びアンモニアも挙げられる。好ましいのは多価
の、ことに2価及び/或は3価のアルコール、例えばエ
タンジオール、プロパンジオール−1,2−及び−1,
3ジエチレングリコール、ノプロピレングリコール、ブ
タンノオール−1,4−、ヘキサンンオールー1.6、
グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリドリ
フト、ソルビット及びサッカロースである。
ポリエーテル−ポリオール、ことにポリオキンプロピレ
ンポリオール及びポリオキンプロピレン−ポリオキシエ
チレン−ポリオールは、2乃至6、ことに2乃至4の官
能性及び400乃至8000、好ましくは1200乃至
6000、ことに1800乃至4000の分子1ikを
イ「シ、適当なポリオキシテトラメチレン−グリコール
は約3500までの分子量を有する。
ポリエーテル−ポリオールとしては、さらに重合変態ポ
リエーテル−ポリオール、特にグラフトポリエーテル−
ポリオール、ことにスチレン及び/或はアクリルニトリ
ルをベースとするものも適当である。これらはアクリル
ニトリル或はスチレン或は例えば90:10乃至10:
90、ことに70:30J5至30ニア0の重量割合に
おけるスチレン及びアクリルニトリルの混合物を即時重
合して西独特許1111394号、1222669号(
米国特許3304273号、3383351号、352
3093号) 、1152536号(英国特許1040
452号)及び1152537号(英国特許98761
8号)の記載と同様にして上述のポリエーテル−ポリオ
ールとする。或はヨーロッパ特許出願公告11752号
(米国特許4304708号)、米国特許437420
9号及び西独特許出願公開3231497号に記載され
ているような、分散相として一般に1乃至50重量%、
ことに2乃至25重量%の量で例えばポリ尿素、ポリヒ
ドラジド、tert−アミノ基結合金fTポリウレタン
及び/或はメラミンを含Nするポリエーテル−ポリオー
ル分散液も適当である。
ポリエーテル−ポリオールはポリエステル−ポリオール
と同様に単独でも或は混合物としても使用され得る。さ
らにこれはグラフトポリエーテル−ポリオールもしくは
ポリエステル−ポリオール、さらにヒドロキノル基含佇
ポリエステルアミド、ポリアセタール、ポリカルボナー
ト及び/或はポリエーテル−ポリアミンとも混合して使
用され得る。
ヒドロキノ2人含打ポリアセクールとしては、例えばジ
エチレングリコール、トリエチレングリコール、4.4
’−ジヒドロキ/エトキン−ジフェニルツメチルメタン
、ヘキサ/ジオール及びホルムアルデヒドのようなグリ
コールからツリ造され得る化合物が挙げられる。また環
式アセクールの重合により適当なポリアセクールが製造
される。
ヒドロキ/ル基含イfポリカルボナートとしては、公知
の方法で、例えばプロパンジオール(1,3)、ブタン
ジオールー(1,4)及び/或はヘキサンジオール(1
,6)、ジエチレングリコール、トリエチレングリコー
ル或はテトラエチレングリコールのようなノオールを、
ジフェニルカルボナートのようなノアリールカルボナー
ト或はホスゲ/と反応させて製造されるものが適当であ
る。
ポリエステルアミドとしては、例えば多価、飽和及び/
或は不飽和カルボン酸乃至その無水物と多価、飽和及び
/或は不飽和アミノアルコールもしくは多価アルコール
とアミノアルコールの混合物及び/或はポリアミンとか
ら得られるほぼ線形縮合物が挙げられる。
適当なポリエーテル−ポリアミンは、上述したポリエー
テル−ポリオールから公知の方法で製造され得る。例え
ばポリオキンアルキレン−ポリオールをシアノアルキル
化し、次いで形成されたニトリルを水素転化する方法(
米国特許3267050号)或は水素及び触奴の存在下
、アミン或はアンモニアでポリオキ/アルキレン−ポリ
オールを部分的或は全体的にアミン化する方法(西独特
許1215373号が挙げられる。
(c)ポリイソノアナート重付加生成物及びことにウレ
タン基含有或はウレタン基及びインシアナート基含有発
泡体は鎖長伸展剤及び/或は架橋剤の存在下に或はこれ
を使用することなく製造され(する。たたし、機械的特
性、例えば硬さを改心するために1【′j長伸展剤、架
橋剤或は場合によりこの混合物を添加するのが好ましい
。鎖長伸展剤及び/或は架(ム削としては、ノオール及
び/或はトリオールで分子111が400より小さいも
の、ことに60乃至300のものが使用される。例えば
脂肪族、脂環式及び/或は芳谷族の、炭素原子2乃至1
4個、ことに4乃至10個のノオール、例えばエチレン
グリコール、プロパンツオール−1,3、デヵンノオー
ル−1,10,0−1m −p−ノヒドロキノンクロヘ
キザン、ジエチレングリコール、ノプロピレングリコー
ル、ことにブタ/ジオール−1,4−ヘキサ/ジオール
−1,6及びビス−(2−ヒドロキノエチル)−ヒドロ
キノン、ならびにトリオール、例えば1,2.4− 1
.3゜5−トリヒドロキンーンクロヘキサン、グリセリ
/及びトリメチロールプロパン、ならびにエチレンオキ
ノド及び/或は1,2−プロピレンオキシドをベースと
し、」−記ンオール及び/或はトリオールを出発分子と
する低分子ヒドロキ7基含打ポリアルキレンオキシドが
挙げられる。
気胞含有ポリウレタン−ポリ尿素エラストマーを製造す
るため、鎖長伸展剤乃至架橋剤として、上述したノオー
ル及び/或はトリオール或はこれら混合物のほかに、2
級芳香族ジアミン、1級芳香族アミン、3.3′−ジー
及び/或は3,3′5.5′−テトラアルキル置換ジア
ミノジフェニルメタンも使用され得る。
2級芳香族ジアミンとしては、例えば芳香族環において
アルキルにより置換されていることができるN、N’ 
−ジアルキル置換芳香族ノアノンであって、アルキル基
に1乃至20個、ことに1乃至4個の炭素原子を有する
もの、例えばN、N’ノエチルー N、N’ −ジー5
ee−ペンチル−N、N’−ノー5ee−ヘキシル−1
N、N’ −ジー5ec−デンル−、N、N’ −ノー
シクロヘキシル−p−乃至−m−フェニレンジアミン、
N、N’−ツメチル−N、N’−ノエチルー、N、N’
−ノイソプロピルー N、N′−ジー5ee−ブチル−
N、N’−ジシクロへキシル−4,4′ノアミ/ノフエ
ニルメタン及びN、N′−)−see−ブチル−ベンツ
ノンが挙げられる。
1級芳香族ジアミンとしては、アミ7基に対するオルト
位に少なくとも1個のアルキル置換基を有し、室温にお
いて液状であり構成分(b)と、ことにポリエーテル−
ポリオールと混合可能のものがを利に使用される。さら
に以下の式 (式中、R2、R3は互いに同じでも異なってもよく、
それぞれメチル、エチル、プロピル及びイソプロピルを
意味し、R1は直鎖或は分枝の、炭素原子1乃至10個
、ことに4乃至6個を有するアルキルを意味する)で表
されるアルキル置換メタ−フェニレンジアミンも有利に
使用され得る。
ことに分枝位置にC′炭素原子を汀するアルキル基R′
が好ましい。I?’としては例えばメチル、エチル、イ
ソプロピル、■−メチルーオクチル、2−エチル−オク
チル、1−メチルーヘキシル、1.1−ジメチル−ペン
チルー 1.3.3−)リメチルーヘキシル、1−エチ
ル−ペンチル、2−エチル−ペンチル、ことにシクロヘ
キシル、1−メチル−n−プロピル、tert−ブチル
、1−エチル−〇−プロピル、1−メチル−n−ブチル
及び1,1−ジメチル−〇−プロピルが挙げられる。
アルキル置換m−フヱニレンジアミンとしては、2.4
−ジメチル−6−シクロへキンルー2−シクロへキシル
−4,6−ジニチルー 2−ンクロヘキシル−2,6−
イソプロピルー 2゜4−ツメチル−6−(1−エチル
−n−プロピル)−2,4−ジメチル−6−(1,1−
ジメチル−〇−プロピル)−2−(1−メチル−n−ブ
チル)−4,8−ジメチルフェニレンジアミン−1,3
−が挙げられる。ことに好ましいのは1−メチル−3,
5−ジエチル−2,4−乃至−2,8−フェニレンジア
ミン、2.4−ジメチル8− tert−ブチル−2,
4−ジメチル−〇−イソオクチルー及び2.4−ジメチ
ル−6−シクロヘキ/ルーm−フェニレンノアミン−1
,3−である。
適当な3,3′−ノー及び3.3’ 、5.5′−テト
ラ−n−アルキル置換4.4′−ジアミノジフェニルメ
タンは例えば3.3’−)−3゜3’ 、5.5’−テ
トラメチル−13,3′−ジー3.3’ 、5.5′−
テトラエチル−3゜3′−ノー及び3.3’ 、5.5
’ −テトラ−n−プロピル−4,4′−ジアミノジフ
ェニルメタンである。
以下の式 (式中 R4、R5、RG及びR7は互いに同しであっ
ても異なってもよく、それぞれメチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、5ec−ブチル及ヒtert−ブチ
ルを意味するが、これら基の少なくとも1個はイソプロ
ピル或はtert−ブチルでなければならない)で表さ
れるジアミノジフェニルメタンも有利に使用される。4
,4′−ノアミ/−ノフェニルメタンはまた以下の式 (式中 R4、R5、Re及びR7は上記したところと
同し意味を有する)の異性体との混合物で使用されるこ
ともできる。
ことに好ましいのは、3.5−ツメチル−3′。
5′−ノイソプロパノールー及び3.3’ 、5゜5′
−テトライソプロパノ−ルー4.4′−ジアミノーノフ
ェニルメタンである。ノアミノーノフェニルメタンは単
独でも或は混合物としても使用され得る。
上述した鎖長伸展剤及び/或は架橋剤(c)は」1独で
も或は同じもしくは異なる種類の化合物の混合物として
も使用され得る。
鎖長伸展剤、架橋剤或はこれの混合物を使用する場合に
は、構成分(b)及び(c)合計量に対して2乃至60
重量%、好ましくは8乃至50重量%、ことに10乃至
40重量%のhlで使用される。
(d)本発明における発泡剤(d)としては、(a)。
(b)、 (c)或は(b)と(c)の混合物に対し難
溶性乃至不溶性の、低沸点弗素化化合物であって、弗素
化乃至過弗素化炭化水素及び六弗化硫黄の何れかが使用
される。ことに適当な発泡剤は、部分的或は全体的に弗
素化されている、室温で気体或は液状体の、炭素原子3
乃至8個、ことに3乃至6個の脂肪族或は脂環式炭化水
素であって、気体状フルオルアルカンは加圧下、例えI
f 500バー Jl/ マチ、好ましくは1乃至25
0バール、ことに2乃至10バールの圧力下に液状化さ
れ、液状乳化される。
室温で気体状の、脂肪族或は脂環式のベルフルオルアル
カンとしては、例えばベルフルオルプロパン、ベルフル
オルブタン及びベルフルオル/りロブタンが挙げられる
。室温で液体状の脂肪族或は脂環式ベルフルオルカンと
して適当であるのは、例えばベルフルオルペンタン、ベ
ルフルオルヘキサン、ベルフルオルへブタン、ベルフル
オルオクタン、ベルフルオル/りロペンタン、ベルフル
オルノクロヘキサンである。部分的弗素化アルカンとし
ては、例えばヘキサフルオルプロパン及びヘプタフルオ
ルプロパンが挙げられる。ことに好ましいのはへブタフ
ルオルプロパン、ベルフルオルオクタンタン、ベルフル
オルペンタン及びベルフルオルヘキサンである。上述例
示した弗素化乃至過弗素化炭化水素ならびに六弗化硫黄
は単独でも或は2種類乃至それより多い種類の混合物の
形態でも使用可能である。
本発明において発泡剤として使用され得る弗素化化合物
は、処理のため構成分(a)、(b)或は(b)と(c
)の混合物中に乳化せしめられる。このような貯蔵安定
性、発泡剤含有乳濁液をもたらすため、乳化剤として、
ポリオキシアルキレン基及びフルオルアルカン基を側鎖
基として結合金何するオリゴマーアクリラートが使用さ
れる。乳化剤として特に適当であるのは、若干の弗素化
脂肪族側ji’i uを有する、弗素含有分5乃至30
重量%のオリゴマーであって、以下の式 %式%() たたし、上記式中Rfは3乃至20個の炭素原子、40
乃至78重量%の弗素分を含仔し、末端、!+(が少な
くとも3個の完全に弗素化された炭素原子を有する弗素
化脂肪族基を、 Rは官能基から遊離しており、活性水素基を含汀する、
合成樹脂に可溶性ならしめられた2 (1:liの有機
基を、 Qは上記Rf基及びR基を共役的に相結合している結合
基を、 Aは1価の打機基を、 A′は少なくとも1個のA′がQに結合された〕、(を
他のQと結合している原子価結合基であることを前提と
して原子価結合)、(を或はAと同じ意味を、 Q′はA或は八′とRとを相互に兵役的に結合している
結合基を、 m% n及び2は少なくとも2の整数をそれぞれ伍味す
る。
このような、若干の弗素化脂肪族側鎖基及び5乃至30
重量%の弗素分を含有するオリゴマーは合成樹脂化学に
おいて例えば強化樹脂における強化剤として公知のもの
であり、従ってこれ以上詳述の必要はないものと考える
。この種のオリゴマーの構造、その製造方法、ならびに
問題のオリゴマー製造用に使用され得る、適当な弗素化
脂肪族基及び活性水素を含有する前記化合物については
、西独特許出願公告2310357号公報、これに相当
する米国特許3787351号明細書ならびにこれらに
おいて引用されている一般及び特許文献に詳述されてい
る。これら文献、ことに上記米国特許明細吉中の説明は
その全範囲にわたり本願明細書の一部分としてこれを補
足すべきものである。
上記式(I)及び(II)のオリゴマー中で特に好まし
いのは、そのRがポリオキシアルキレン基であるもの、
ことに式(OR’ )xで表され、このR′が2乃至4
個の炭素原子を有するアルキレン基、例えば1.2−1
.3−プロピル、1,2−ジメチル−エチレン、1,4
−ブチレンの各基、ことにエチレン基であって、Xが5
より大きく例えば100或はそれ以上、ことにIO乃至
75の整数を意味するポリオキノアルキレン基であるも
の、Rfが直鎖もしくは分枝の脂肪族、脂環式或は脂肪
族−脂環式の、炭素原子3乃至20個、ことに6乃至1
2個、炭素原子結合弗素分40乃至78重量%、ことに
50乃至77重量%を含有し、直鎖或は分枝アルキル基
の末端炭素原子の少なくとも3個が過弗素化されており
、或は末端基が(:F3CF2CF2−で表される基で
あるオリゴマーである。ことに好ましいのはRfが事実
上完全に弗素化されているものである。
結合基Q及びQ′の作用は弗素化(環式)脂肪族基Rf
、可溶可溶性化皮び基A、A’をオリゴマー中において
共役的に相互に結合することである。
結合基Q及びQ′としては、例えば −CH2CH2−1−(J12CHに或は−C112C
1l(cH2廿2、多価芳香族基、例えば (式中、Xは−CH2−1CI+、−C−CH3、co
3−co、 −o−1CO−1−S−1−SO2−1−
5O−1−P(0旧−1−Nll−1N(c1(3)−
1−N−(c2H5)−或はこれらの結合、例えばオキ
ノアルキレン、イミノアルキレン、カルボンアミド、ス
ルホンアミドなどを意味する)、例えば−C112C1
120C041+−のようなウレタン、−1111CO
N11−のような尿素、−CO−0−CH2−のような
エステルが挙げられる。
結合基Q及びQ′の構造としては極めて広範な変形可能
性があり、Rfにより決定される弗素含存分はオリゴマ
ーの弗素含何分を広い範囲で変更させ得る。乳化剤とし
て、全量に対し5乃至30重量%、ことに5乃至10重
量%の弗素含何分を打するオリゴマーがことに有利であ
る。
1価の末端有機基Aは、Q′により可溶性化基R1例え
ばポリオキンアルキレン基と共役的に結合されている。
Aの構造は可変的であるが、この基は発心体形成のため
少なくとも2個の活性水素原子を有する高分子化合物(
b)及び場合により鎖長伸展剤及び/或は架橋剤(c)
に対するオリゴマーの所望の溶解性を保持するか或はこ
れを追加的に高める可溶性化部分を補完する。適当な基
Aとしては、例えばベンゾイル、アセチルのようなアン
ル基、メチル、インプロピルのような炭素原子1乃至3
個のアルキル基、メルカプトエチルのようなアルキルメ
ルカプト基、アミノエチルのようなアミノアルキル基、
或は場合によりハロゲン原子、例えば塩素、アルキル、
アルコキシ、ヒドロキシ或はアミノにより置換されてい
るフェニルのような場合により置換されているアリール
基が挙げられる。一般にQ’ Aは基(RQ’^)の5
0重量%より少量になされる。
側鎖基としてポリオキンアルキレン基及びフルオルアル
カン基を有するオリゴマーアクリラートは、乳化剤とし
て構成分(a)、(b)或は(b)と(c)の混合物の
101)101)部に対して0.01乃至6ffi量部
、好ましくは0.2乃至3.5重量部、ことに0.5乃
至2.0重量部の量で使用される。
本発明により発泡剤(b)として使用され得る弗素化炭
化水素、過弗素化炭化水素及び/或は六弗化硫黄を上述
したアクリラート乳化剤で乳化するためには、上記詳述
の如く何機及び/或は変態有機ポリイソノアナート(a
)及び少なくとも2個の活性水素原子を存する高分子化
合物(b)が適当である。さらに(b)と低分子鎖長伸
展剤及び/或は架橋剤(c)の混合物も適当である。(
a)或は(b)100重量部に対してl乃至150ff
ifit部、好ましくはl乃至70重量部、ことに5乃
至50重量部の量で使用されるのが好ましい発泡剤(d
)は、貯蔵安定性乳濁液形成のために、(a)に、或は
(b)に、或は(b)と(c)の混合物中に乳化される
。処理技術上の見地から、発泡剤(d)の一部分■を(
a)に、発泡剤の残余量を(b)或は(b)と(c)の
混合物中に乳化させ、或は異なる種類の発泡剤(d)を
使用する場合には、第1の発泡剤(d)を(a)或は(
b)に、第2の或はさらに他の発泡剤(d)を残りの他
の構成分に乳化させることが好ましい。
有機及び/或は変態を機ポリイソノアナート(a)を使
用する場合には、2.4−2.E3−トルイレンーノイ
ソノアナート或は上述した異性体、4.4’ −2,4
’−及び2.2′−ノフェニルメタンノイソノアナート
の混合物、上述異性体の少なくとも2種類の混合物、ジ
フェニルメタン−ジインシアナートとポリフェニルーポ
リフェニレンーポリイソノアナートの混合物から選ばれ
る芳香族ポリイソシアナートを他の乳濁液相として使用
するのが好ましい。有機ポリイソシアナートが室温にお
いて結晶形である場合には、液状ポリイソシアナートと
の混合及び/或は適当な変態化、例えばカルボッイミド
化及び/或はウレタン化により液体化される。
しかしながら、この他の乳濁液相としては、少なくとも
2個の活性水素原子を佇する高分子化合物を使用するの
が好ましい。ことに好ましいのは、官能性2乃至3、分
子m480乃至3000のポリエステル−ポリオールも
しくはその混合物、及び官能性2乃至6、分子ff14
00乃至8000のポリエーテル−ポリオールもしくは
その混合物であって、なかんずくポリオキシエチレン−
ポリオール、ポリオキシプロピレン−ポリオール、ポリ
オキシプロピレン−ポリオキンエチレン−ポリオール及
びポリオキシテトラメチレン−グリコール或はこれらの
混合物が好ましい。
本発明による貯蔵安定性、発泡剤含有乳濁液は以下のも
のを含灯し或はこれらがら構成されるのが好ましい。す
なわち、 (i)発泡剤(d)トL テ、(a)或1;!(b)0
100重量部に対して1乃至150重h1部、好ましく
は1乃至70重量部、ことに5乃至50重量部の、(a
)或は(B)に対して難溶性乃至不溶性の、部分的或は
全体的に弗素化された、炭素原子3乃至8個を有する少
なくとも1種類の脂肪族及び/或は脂環式低沸点炭化水
素及び/或は六弗化硫黄、 (ii)少なくとも1種類の有機ポリイソシアナート及
び/或は変!B仔機ポリイソシアナート(aL或は少な
くとも2個の活性水素原子を有する少なくとも1種類の
高分子化合物(b)、或は(b)と低分子?rj長伸展
伸展剤/或は架橋剤(c)の混合物、及びG11l乳化
剤として、(a)或は(b)の100重■%に対1.4
0.01乃至6.0重hth部、好ましく ハ0.2乃
至3.5重量部の、側鎖基としてポリオキンアルキレン
基及びフルオルアルカン基を結合金有する、少なくとも
1種類のオリゴマーアクリラート。
この貯蔵安定性、発泡剤含有乳濁液を製造するため、オ
リゴマーアクリラートの存在下、0乃至70℃、ことに
20乃至40°Cにおいて、構成分(a)或は(b)も
しくは(b)と(c)の混合物を発泡剤(d)と緊密に
混合する。このための混合装置としては、例えばズルツ
ァー社(スイス)製SMXのような精′1°E混合機或
はハンゲ、ラント、クンケル社(独西)裂目1tra−
Turrax■のようなダイナミックミキサーが使用さ
れる。本発明乳濁液製造のため、室lHにおいて気体状
の弗素化炭化水素が使用される場合には、これは乳濁液
製造前に或はその間に500バールまでの加圧により液
状化され、ことに発泡剤、ベルフルオルプロパン、ベル
フルオルブタン及びベルフルオルシクロブタンは500
バールまでの圧力下において乳濁液中で液相をなす。
本発明において使用され得る発泡剤(d)乃至発泡剤乳
濁液に対して、さらに水も発泡剤として適当である。こ
れは有機の、場合により変態化されたポリイソシアナー
トと反応して二酸化炭素と尿素基を形成し、これにより
最終生成物の圧縮強さが影響を受ける。副生成物として
ポリエステル−ポリオール及びポリエーテル−ポリオー
ル中に含有される水は相当の量であるから、−船釣にさ
らに水を添加する必要はない。しかしながらポリウレタ
ン系で追加的に水を添加しなければならない場合には、
その量は構成分(b)の重量に対し、船釣に0.05乃
至2重量%、好ましくは0.1乃至1重量%である。
気胞含有ポリイソシアナート重付加生成物製造のための
弗素化及び/或は過弗素化炭化水素及び/或は六弗素化
硫黄の使用量は、目的とされるその密度により、また場
合により添加される水の量により相違する。−船釣に発
泡剤(d)のmは構成分(a)乃至(c)或は(a)及
び(b)の合計量100重量部に対してl乃至60重量
部、好ましくは5乃至40重N部、ことに10乃至25
重量部の範囲において満足すべき結果をもたらす。
(e)ポリイソシアナート重付加法により気胞含有合成
樹脂を製造するための触媒(e)としては、構成分(b
)のヒドロキシル基含有化合物及び場合により(c)と
有機の、場合により変態化されたポリイソシアナート(
a)との反応を著しく促進する化合物が使用される。こ
の例としては有機金属化合物、ことに有機錫化合物、例
えば有機カルボン酸錫(II)塩、すなわち錫(II)
アセタート、錫(II)オクトアート、錫(II)エチ
ルへキソアート、錫(If)ラウラート、有機カルボン
酸のジアルキル錫(n)塩、すなわちジブチル錫アセタ
ート、ジブチル錫ジラウラート、ジブチル錫マレアート
、ジオクチル錫ジアセタートなどが挙げられる。これら
有機金属化合物は単独で、或は好ましくは強塩基性アミ
ンと組合せて使用される。例えば2.3−ジメチル−3
,4,5,6−チトラヒドロピリジンのようなアミジン
、例えばトリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチ
ルベンジルアミン、N−メチル−1N−エチル−N−シ
クロへキシルモルホリン、N、N、N’ 、N’テトラ
メチルエチレンジアミン、N、N、N’N′−テトラメ
チルブタンジアミン、ペンタメチル−ジエチレントリア
ミン、テトラメチル−ジアミノエチルエーテル、ビス−
(ジメチルアミノプロピル)−尿素、ジメチルピペラジ
ン、1.2−ジメチルイミダゾール、l−アザ−ビシク
ロ−(3,3,0)−オクタン、ことに1,4−ジアザ
−ビンクロ(2,2,2)−オクタンのような3級アミ
ン、例えばトリエタノールアミン、トリイソプロパツー
ルアミン、N−メチルーンエタノールアミン、N−エチ
ル−ジェタノールアミン、ジメチルエタノールアミンの
ようなアルカノールアミンが適当である。
触媒としては、さらにトリス−(ジアルキルアミノアル
キル)−8−へキサヒドロトリアジン、ことにトリス−
(N、N−ジメチルアミノプロピル)−S−へキサヒド
ロトリアジン、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド
のようなテトラアルキルアンモニウムヒトロキンド、ナ
トリウムヒドロキシドのようなアルカリ金属ヒドロキシ
ド、ナトリウムメチラート、カリウムイソプロピラード
のようなアルカリアルコラード、ならびにIO乃至20
個の炭素原子、及び場合により側鎖OH基を膏する長鎖
脂肪族のアルカリ金属塩も使用される。構成分(B)の
重量に対して、0.0旧乃至5重量%、好ましくは0.
05乃至2重量%の量で使用される。
(f)ポリイソシアナート重付加法により気胞含有合成
樹脂製造のための反応41合物は、場合によりさらに助
剤及び/或は添加剤(f)を含有することができる。例
えば表面活性剤、気胞安定剤、気胞制御剤、充填剤、染
料、顔料、難燃化剤、加水分解防止剤、抗殺菌、バクテ
リア剤などである。
表面活性剤としては出発材料均質化を助勢し、気胞構造
を制御する化合物が使用される。例えばリシヌスオレイ
ンスルファート或は脂肪酸のナトリウム塩、例えばオレ
イン酸ジエチルアミン、ステアリン酸ジェタノールアミ
ン、リシノール酸ジェタノールアミン、リシノール酸ジ
ェタノールアミンのような脂肪酸アミン塩、ドデシルベ
ンゼン−乃至ジナフチルメタンジスルホン酸及びリシノ
ール酸のアルカリ金属塩或はアンモニウム塩のようなス
ルホン酸塩、気胞安定剤、例えばシロキサン−オキシア
ルキレン共重合体、その他のオルガノポリシロキサン、
オキシエチル化アルキルフェノール ラフィン油、リノヌス油、リシノール酸エステル、ター
キーレッド油、落花生油、気胞制御剤、例えばパラフィ
ン、脂肪酸アルコール、ジメチルポリノロキサンなどで
ある。乳化効果、気胞構造の改善及び/或は気胞安定化
のためには、さらに上述の如き、側鎖基としてポリオキ
ンアルキレン基及びフルオルアルカン基ををするオリゴ
マーアクリラートも適当である。表面活性剤は一般に構
成分(b)100重量部に対して0.01乃至5重量部
の量で使用される。
充填剤としては、ことに補強作用充填剤としては、それ
自体公知慣用の有機及び11!(機の充填剤、補強剤、
負荷剤、被覆剤などがある。具体的に例示すれば、珪酸
塩、じゃ紋石、角せん石、タルクのような無機充填剤、
カオリン、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化鉄のよ
うな金属酸化物、白亜、パリライトのような金属塩、硫
化カドミウム、硫化亜鉛のような無機顔料などがある。
ことにカオリン(陶土)、珪酸アルミニウム及びバリウ
ムスルフアートとアルミニウムノリカートの共沈物なら
びにウォルストナイト、金属繊維、ガラス繊維のような
、場合により長さを調整した種々の長さの人造乃至天然
繊維材料が好ましい。イr機売上n剤としては、例えば
石炭、メラミン、コロホニウム、シクロペンクンジェニ
ル樹脂及びグラフト共重合体ならびにセルロース繊維、
ポリアミドニトリル、ポリアクリルニトリル、芳香族及
び/或は脂肪族ジカルボン酸エステルをベースとするポ
リウレタン及びポリエステル繊t(t 1ことに炭酸繊
維がある。
無機及び有機光In剤は単独でも混合物としても使用さ
れることができ、構成分(a)乃至(c)の合計量h1
に対して05乃至50重量%、ことに1乃至40重11
%の慴で反応混合物に配合される。しかしながら、天然
でも人造でも繊維から成るマット、フリース、織成体の
場合、この量は80重量%までになされ得る。
適当な難燃化剤は、例えばトリクンシルホスフアート、
トリス−2−クロルエチルホスファ−ト、トリスークロ
ルプロビルホスファート及びトリス−2,3−ノブロム
プロビルホスファートである。
」二連したハロゲン置換ホスファートのほかに、j用機
の難燃化剤、例えば赤燐、アルミニウムオキンヒドラー
ト、アンチモントリオキンド、アンモニウムボリホスフ
ァ−ト、カリウムスルフアート或は7アヌ一ル酸誘導体
、例えばメラミン或は2種類以上の難燃化剤の混合物、
例えばアンモニウムホスファートとメラミンの混合物な
らびにコー7スターチが、ポリイソ/アナート重付加法
生成物を難燃化するために使用される。一般に構成分(
b)100重n1部に対して、」二連難燃化剤は5乃至
50重量部、ことに5乃至25重ii1部使用するのが
有利である。
上述以外の慣用の助剤及び添加剤については、この分野
の文献、例えば1962乃至1964年インターサイエ
ンス、パブリノノヤースl’+l rハイポリフースJ
 XVla、ポリウレタン■及び■部におけるJ.■サ
ランダース及びに、C.フリソ/ユの論稿或は「タンス
トンユトフ、ハントブーツ」ポリウレタン(■巻)(ミ
;L)へ7及びウィーンのハンゼル、フェルラーク、1
966及び1983年刊第1及び2版)を参I!(1さ
れ度い。
尿素基及び/或はことにウレタン几(含有気泡性合成樹
脂製造のため、有機ポリイソノアナート(a)と、少な
くとも2個の活性水素原子を有する高分子化合物(b)
及び場合によりさらに鎖長伸展剤及び/或は架橋剤(c
)とは、ポリイソシアナート(a)のNGO基と、構成
分(b)及び場合により(c)の活性水素原子合計量の
当量割合が1:0.85乃至1、25、ことに1,5乃
至8:1となるように反応せしめられる。気胞合釘合成
樹脂が少なくとも部分的にイソシアヌラート基を結合含
有する場合にはポリイソシアナート(a)のN C 0
 7jI;と、(1が成分(b)及び場合により(c)
の活性水素合計量との割合が−股的に1.5乃至60:
l、ことに1.5乃至8:1となるようにすることが好
ましい。
ポリイソシアナート重付加生成物、ことに気泡性エラス
トマー乃至発泡体は、単一工程操作で、例えば反応生成
物射出成形、高圧乃至低圧成形により例えば金属製の開
放乃至閉鎖成形型中で製造成形されるのが好ましい。こ
とに有利であるのは、2構成分系法で処理し、構成分(
b)、 (d)、(e)及び場合によりさらに(c)と
(f)を構成分(a)と合併して構成分(^)とし、構
成分(B)として有機ポリイソシアナート、変態ポリイ
ソシアナート(a)或は上述ポリイソノアナートと場合
により発泡体(d)の混合物を使用することである。
出発構成分は15乃至90℃、ことに20乃至35℃の
温度で混和し、開放成形型或は場合により加圧下の閉鎖
成形型に入れられる。すでに前述したように混合物は撹
拌機乃至撹拌スクリューにより或はいわゆる向流貫入法
により加圧下に給送される。
型の温度は20乃至60℃、好ましくは30乃至60°
C1ことに45乃至50°Cに維持される。
本発明方法により製造される気胞含有エラストマーは、
0,76乃至1.0 g / cm’、ことに0.9乃
至1.0g/ cm3の密度を有し、充填剤含有製品の
場合には、さらに高い値、例えば1.4g/cm3或は
それ以上となる。このような気胞性エラストマーからの
成形体は例えば自動車産業において例えばフェンダ−の
ような外部部品或は内装被覆材として使用される。
本発明方法により製造された軟質、半硬質、硬質発心体
は、0.02乃至0.75g/c禦3、好ましくは0.
025乃至0.24 g / c+m’、ことに0.0
3乃至0.1−g/cm’の密度であり、一体的構成発
泡体は0.08乃至0.75 g / am’、ことに
0.24乃至0.6g/c會3の密度である。この発泡
体乃至一体的構成発泡体は、自動+1【、航空機及び船
舶産業分野、家具、スポーツ用品の分野において例えば
詰め物材料、ケーシング、ハウジング、スキ一部品など
に使用される。
ことに建築、冷蔵庫などの絶縁材に適する。
本発明による貯蔵安定性、発泡剤含有乳濁液は、ことに
ポリイソシアナート重付加法によるウレタン基含有或は
ウレタン基及びインシアナート基含有発泡体及びウレタ
ン基及び/或は尿素基金を気胞性エラストマーの製造用
に使用される。
実施例1 (a)発泡剤含有乳濁液の製造 42.5重ff1iWの、出発分子としてのソルビトー
ルとl;2−プロピレンオキ7ドから製造される、ヒド
ロキシル数490のポリエーテル−ポリオール、8.1
重量部のジプロピレングリコール及ヒ5.8重量部のグ
リセリンから成る混合物に% Ultra−Turra
x■(ハケンケル、ラント1、クンケル社)で緊密に撹
拌しつつ、23℃において、米国特許3787351号
実施例2による、メトキシポリオキシエチレンアクリラ
ートとN−エチルペルフルオルオフタンス4ルホンアミ
ノエチルメタクリラートの共重合により製造されるアク
リラートオリゴマーのエチルアセタート50重量%溶液
2.4重量部を添加し、次いで588重量部ベルフルオ
ル−n−ヘキサンを添加した。短時間後、2週間以上に
わたる貯蔵安定性を打するミルク状粘性乳濁液が得られ
た。
(b)ポリウレタン硬質発泡体の製造 (^)構成分 実施例(1a)の混合物から形成された乳濁液にII拌
下に以下のもの、すなわち1・、4重量部のジェタノー
ルアミン、10.4重量部のトリクロルエチルホスファ
ート、2.4重量部のN、N−ジメチルシクロヘキ/ル
アミン及び2.4重h1部のポリノロキサン気胞安定剤
(エラセンのゴルトシュミットAG社、Tegosta
b■B a4oa)を合併した。
(B)構成分 ジフェニルメタン−ジイソノアナートと、 NCO含W
分31重量%の一ポリフェニルーポリメチレンーポリイ
ソシアカートCBAFS AG社、Lupranat■
M2O5)の混合物115重量部。
上記(A)及びCB)構成分を23°Cにおいて緊密に
In拌しつつ混合した。発泡可能反応混合物を開放成形
型に入れ、ここで発泡させた。
これにより平均孔隙径杓90μm1密度80g/2を打
する微少気胞含有ポリウレタン硬質発泡体が得られた。
対比例 ソルビトール及び1.2−プロピレンオキシドから製造
されたポリエーテル−ポリオール、ジプロピレン−グリ
コール及びグリセリンから成る実施例(Ia)の混合物
に、実施例(Ia)と同様にして、ただしアクリラート
オリゴマー、ベルフルオル−n−ヘキサンから成る乳濁
剤を添加することなく処理した。
安定な乳濁液は得られず、大きな適状ベルフルオル−〇
−へキサンを含有する混合物が得られたに止まる。
この混合物を23°Cで撹拌しつつ、その他の点では実
施例(1b)と同様に処理して(A)構成分にCB)構
成分を合併した。
重付加反応に際してまず反応混合物から全ベルフルオル
−n−へキサンが逸出した。気胞形成は生しなかった。
実施例2 乳濁液の製造 ジフェニルメタンーノイソノアナート及び3重量%のN
COを含有するポリフェニルーポリメチレンーポリイソ
ノアナート(」二連LupranaL”M 20S)か
ら成る混合物115重量部中に、口1tra−Turr
axで緊密に撹拌しつつ、まず実施例(1b)に記載さ
れたアクリラートオリゴマー溶液2.4重量部を、広い
でベルフルオル−n−ヘキサン58重量Kを合併した。
2週間以上の貯蔵安定性を有する乳濁液が得られた。
(b、)ポリウレタン硬質発泡体の製造(^)構成分 42.5m i?1部の、出発分子としてのソルビトー
ル1.2−プロピレンオキノドから製造される、ヒドロ
キシルVt490のポリエーテル−ポリオール、8、L
ffif;を部のノプロピレングリコール、5.8重量
部のグリセリン、 1.4  m部のノエタノールアミン、+0.2重f1
1?JIのトリクロルエチルホスファート、2.4mf
f1部のN、N−ジメチルンクロヘキンルアミン、及び 2.4重量部のポリンロキサン気胞安定剤(エラセン市
ゴルトンユミソトA、G社のTegostab■B 8
408)から成る混合物。
(B)構成分 実施例(2a)による発泡剤含仔ポリイソノアナート懸
濁液。
(A)構成分70重量部と、実施例(2a)により製造
された(B)構成分全量を23°Cにおいて緊密に撹拌
しつつ混合し、この発泡可能反応混合物を開放成形型に
入れ、発泡させた。
得られた微細気胞発心体は89g/ノの密度を示した。
実施例3 (a)貯蔵安定性、発泡剤含有乳濁液の製造実施例(1
a)におけると同様にして、42.0重量RBの、出発
分子としてのソルビトールと1,2−プロピレンオキノ
ドから製造される、ヒドロキシルVi475のポリエー
テル−ポリオール、 20.0重量部の、出発分子としてのグリセリン及び1
.2−プロピレンオキ7ドから製造される、ヒドロキシ
ル数400のポリエーテル−ポリオール、及び 8.0重は部の、エチレンノアミン及び1,2−プロピ
レンオキシドから製造される、ヒドロキシル数760の
ポリエーテル−ポリオールから成る71A合物に、 1重7重量部の、米国特許3787351号実施例1に
よる。N−ブチルベルフルオルオクタンスルホノアミド
エチルアクリラートとポリオキ/エチレン−ポリオキン
プロピレン−ポリオキノエチレンアクリラートとの共重
合により製造されるアクリラートオリゴマー及び 4a重fi1部のベルフルオル−n−ペンタンから成る
混合物が添加された。
短時間後に、2週間以上の貯蔵安定性を佇するミルク状
、粘性の乳濁液が得られた。
(A)構成分 42.0重量部の、出発分子としてのソルビトール及び
1.2−プロピレンオキシドから製造される、ヒドロキ
シル数475のポリエーテル−ポリオール、 20.0重量%の、出発分子としてのグリセリン及び1
,2−プロピレンオキシドから製造される、ヒドロキシ
ル数400のポリエーテル−ポリオール、 8.0fffffi部の、エチレンジアミン及び1,2
−プロピレンオキシドから製造される、ヒドロキシル数
760のポリエーテル−ポリオール、2.3−m m 
Rのトリエタノールアミン、2.9mflt部のトリク
ロルエチルホスファート、0.9重量部のポリシロキサ
ン気胞安定剤(ダウ、コーニング社のDC190) 、
及び1.2ffim部のトリエタノールアミンから成る
混合物。
(B)構成分 ジフェニルメタン−ジイソシアナート及び31重量%の
NGO分を含有するポリフェニル−ポリメチレン(BA
SF社のLupranat■M50)から成る混合物。
(A)構成分38重量部、実施例(3a)によるアクリ
ラートオリゴマー0.9重量%及びベルフルオル−n−
ペンタン20.0重ff1fiから、実施例(la)と
同様にして乳濁液を調製し、23°Cにおいて緊密に+
51打しながら、(B)構成分59重L1部を混合した
発泡可能反応混合物を開放成形型に入れ発泡させた。
105g/L/の密度を何する微細気胞含有ポリウレタ
ン硬質発泡体が得られた。
実施例4 (A)構成分 70重量部の、出発分子としてのエチレングリコールと
、1,2−プロピレンオキシド及びエチレンオキシド(
アルキレンオキシドに対し75:25の重量割合)の重
付加物とから製造された、ヒドロキシル数23のポリエ
ーテル−グリコール、18重量部の、出発分子としての
グリセリンと、1.2−プロピレンオキシド及びエチレ
ンオキシドの重付加物(アルキレンオキシドに対し75
:25の重量割合)とから製造される、ヒドロキシル数
35のポリエーテル−ポリオール、 1005重量部のブタンジオール−1,4,1,0重量
部の、ンリコーンをベースとする気泡安定剤(ダウ、コ
ーニング社のDC193)、0.5重量 F’+<のト
リエチレンジアミン、及び0.02重量部のジブチル錫
ジラウラートから成る混合物。
(B)構成分 ジプロピレングリコールを80℃において、4゜4′−
ノフェニルメタンージイソシアナートと反応させて製造
される。NGO含有分23重量%のウレタン基含打準プ
レポリマー (a)ポリウレタン軟質発泡体の製造 (A)構成分+00fff m 部ト、米国特許378
7351号の実施例2によりN−エチルペルフルオルオ
クタンスルホンアミドエチルメタクリラート シポリオキシエチレンアクリラートの共重合により製造
されるアクリラートオリゴマー1.0重HkRBと、ベ
ルフルオル−n−ヘキサン5.Om ffi部とから、
実施例(1a)と同様にして、発泡剤を含有する安定乳
濁液を得た。これと(B)構成分50重量部とを23℃
において緊密に攪拌しつつ混合した。
この発泡可能反応混合物を開放成形型に入れ、発泡させ
た。
密度200g/(の微細気胞ポリウレタン軟質発心体が
得られた。
(b)一体型ポリウレタン軟質発泡体の製造実施例(4
a)における発泡可能反応混合物を、アルミニウム製の
内容積20X 20X 1 c■の板体形成型(50℃
に加M)に入れ、閉鎖された型内で発泡させて全体密度
が600g/ノの板状成形体を得た。
板状発泡体核心部に向けて次第に密度の減少する、緻密
表面を有する板状発泡体が得られた。この板状発泡体は
旧N 53504による350%の破断時伸び、ショア
A硬さ70の表面硬さを示した。
実施例5 (AJ格酸成 分00重量部の、出発分子としてのグリセリンと、1.
2−プロピレンオキノド及びエチレンオキシド(アルキ
レンオキノドに対する重量割合80:20)の重付加生
成物とから製造される、ヒドロキシル数35のポリエー
テル−ポリオール、3.0重皿部の水、0.15重量部
の、シロキサンをベースとする気心安定剤(エラセンの
ボルトシュミット社N Teg。
5tab■4690)及び0.3重量部のトリエチレン
ジアミンから成る混合物。
(B)構成分 実施例4によるウレタン基含有準プレポリマー80重量
部と、ジフェニルメタン−ジイソシアナート及びポリフ
ェニル−ポリメチレン−ポリイソシアナート(Lupr
anat”2O8)から成る混合物20重量部との混合
物。
(A)構成分104重量部、実施例(4a)のアクリラ
ートオリゴマー2.0重量部及びベルフルオル−n −
ヘキサ712.0重量部から、実施例(IA)と同様に
して23°Cで(B)構成分60重量部を緊密な撹拌下
に混合して、発泡剤含有安定乳濁液を得た。
この発泡可能反応混合物を、開放成形型内に入れ、発心
させた。
密度55g/′−eの極めて微細な気胞を有する軟質ポ
リウレタン発泡体が得られた。
実施例6 (^)構成分 ヒドロキシル数56のジエチレングリコールポリフタラ
ート25重量部、ヒドロキシル数300のジエチレング
リコールポリアノパート10重量部、トリクロルエチル
ホスファート30重量部、ポリンロキサン気泡安定剤(
ボルトシュミット社、Tegostab■B 8408
) 1.5m j?1 部、ペンタメチル−ジエチレン
トリアミン0.5重量部及びカリウムアセタート1.0
重量1部から成る混合物。
(B)構成分 ジフェニルメタン−ジイソシアナート及びNGO含fT
 分31 m m%のポリフェニル−ポリメチレン−ポ
リイソノアナート(BASF社のLupranat’1
D50)から成る混合物。
(A)構成分58重電部、実施例(4a)のアクリラー
トオリゴマー1.0重量部及びベルフルオル−n −ヘ
キサン35.0重量部から実施例(1a)と同様に製造
された発泡剤含有安定乳濁液を調製し、緊密にj51t
1!シつつ、これに(B)構成分を23°Cにおいて添
加した。
この発心可能反応混合物を開放成形型内に入れ、発心さ
せた。
これにより密度105g/ の微細気胞発泡体を得た。
手続補正帯 平成1年10月13日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)有機ポリイソシアナート及び/或は変態有
    機ポリイソシアナートを、 (b)少なくとも2個の反応性水素原子を有する少なく
    とも1種類の高分子化合物及び場合により (c)低分子量の鎖長伸展剤及び/或は架橋剤と、 (d)発泡剤、 (e)触媒、 (f)助剤及び/或は添加剤の存在下に反応させること
    により、ポリイソシアナート重付加法で合成樹脂気胞体
    を製造する方法であって、 発泡剤(d)として、低沸点で、(a)乃至(c)に対
    して難溶性或は不溶性の弗素化化合物であって、弗素化
    炭化水素、過弗素化炭化水素及び六弗化硫黄及びこれら
    の混合物から成る群から選択されるものを、構成分(a
    )に、(b)に、(b)及び(c)に或は(a)及び(
    b)に乳化させることを特徴とする方法。
  2. (2)請求項(1)による方法であって、構成分(a)
    に、(b)に或は(a)及び(b)に発泡剤(d)を乳
    化させるために、乳化剤として以下の式、 (Rf)_mQ(RQ′A)_n( I ) 或は 〔(Rf)_mQ(RQ′A′)_n〕_z(II) (式中、Rfは3乃至20個の炭素原子を有し、40乃
    至78重量%の弗素を含有し、末端基が少なくとも3個
    の完全弗素化炭素原子を有する弗素化脂肪族基を、Rは
    官能基から遊離しており、活性水素原子を含有する、合
    成樹脂に可溶性ならしめられた2価の有機基を、Qは上
    記Rf基及びR基を共役的に相結合している結合基を、
    Aは1価の有機末端基を、A′は、少なくとも1個のA
    ′が、Qに結合された基を他のQと結合している原子価
    結合基であることを前提として、原子価結合基を或はA
    と同じ意味を、Q′はA或はA′とRとを相互に共役的
    に結合している結合基を、m、n及びzは少なくとも2
    の整数をそれぞれ意味する)により表され、合計重量に
    対して5乃至30重量%の弗素含有分を有する、若干の
    弗素化脂肪族側鎖基を有する少なくとも1種類のオリゴ
    マーを使用することを特徴とする方法。
  3. (3)(1)有機及び/或は変態有機ポリイソシアナー
    ト(a)或は少なくとも2個の反応性水素原子を有する
    少なくとも1種類の高分子化合物(b)の100重量部
    に対し、発泡剤(d)として低分子量の、(a)或は(
    b)に対し難溶性或は不溶性で、部分的或は全体的に弗
    素化された、炭素原子数3乃至8個の、少なくとも1種
    類の脂肪族及び/或は脂環式炭化水素1乃至150重量
    %と、(ii)少なくとも1種類の有機ポリイソシアナ
    ート及び/或は変態有機ポリイソシアナート(a)或は
    少なくとも2個の反応性水素基を有する少なくとも1種
    類の高分子化合物(b)、或は上記(b)及び低分子量
    の鎖長伸展剤及び/或は架橋剤(c)の混合物と、(i
    ii)上記(a)或は(b)の100重量部に対し、乳
    化剤として側鎖基であるオキシアルキレン残基及びフル
    オルアルカン残基を結合含有する少なくとも1種類のオ
    リゴマーアクリラート0.01乃至6.0重量%とから
    成る貯蔵安定性を有する、発泡剤含有乳濁液。
JP1180636A 1988-07-19 1989-07-14 貯蔵安定性を有する発泡剤含有乳濁液から合成樹脂気胞体を製造する方法及びこの乳濁液 Expired - Fee Related JP2921863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3824354A DE3824354A1 (de) 1988-07-19 1988-07-19 Verfahren zur herstellung von zellhaltigen kunststoffen nach dem polyisocyanat-polyadditionsverfahren mittels lagerstabiler, treibmittelhaltiger emulsionen und diese emulsionen
DE3824354.7 1988-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0286635A true JPH0286635A (ja) 1990-03-27
JP2921863B2 JP2921863B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=6358954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180636A Expired - Fee Related JP2921863B2 (ja) 1988-07-19 1989-07-14 貯蔵安定性を有する発泡剤含有乳濁液から合成樹脂気胞体を製造する方法及びこの乳濁液

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4972002A (ja)
EP (1) EP0351614B1 (ja)
JP (1) JP2921863B2 (ja)
AT (1) ATE113303T1 (ja)
CA (1) CA1328560C (ja)
DE (2) DE3824354A1 (ja)
ES (1) ES2063078T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235982A (ja) * 1989-02-04 1990-09-18 Bayer Ag ポリフルオロアルカンを噴射剤として使用する発泡体の製造方法及び発泡体
JPH05125138A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Onkyo Corp 発泡ウレタン及びこれを用いたスピーカエツジ
EP0700953A2 (en) 1994-09-07 1996-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal insulating foamed material and method for manufacturing the same
WO2004041897A1 (ja) * 2002-11-06 2004-05-21 Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. 難燃性軟質ポリウレタン発泡体用組成物

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4972003A (en) * 1989-05-10 1990-11-20 The Dow Chemical Company Foaming system for rigid urethane and isocyanurate foams
DE3930824A1 (de) * 1989-06-28 1991-02-28 Bosch Siemens Hausgeraete Hartschaumstoff sowie verfahren zur herstellung desselben
US6088613A (en) 1989-12-22 2000-07-11 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of magnetic resonance focused surgical and therapeutic ultrasound
US5542935A (en) 1989-12-22 1996-08-06 Imarx Pharmaceutical Corp. Therapeutic delivery systems related applications
US20020150539A1 (en) 1989-12-22 2002-10-17 Unger Evan C. Ultrasound imaging and treatment
US5585112A (en) 1989-12-22 1996-12-17 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of preparing gas and gaseous precursor-filled microspheres
US4997706A (en) * 1990-02-09 1991-03-05 The Dow Chemical Company Foaming system for closed-cell rigid polymer foam
DE4006952A1 (de) * 1990-03-06 1991-09-12 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von schaumstoffen mit hilfe von treibmitteln, die fluoralkane und fluorierte ether enthalten, sowie nach diesem verfahren erhaeltliche schaumstoffe
AU7306691A (en) * 1990-03-23 1991-10-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymer foams containing gas barrier resins
WO1991014732A1 (en) * 1990-03-23 1991-10-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymer foams containing blocking agents
US5516811A (en) * 1990-03-23 1996-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymer foams containing blocking agents
IT1243425B (it) * 1990-09-26 1994-06-10 Montedipe Srl Procedimento per la preparazione di corpi formati in schiume poliuretaniche e corpi formati cosi' ottenuti.
US5286759A (en) * 1991-03-08 1994-02-15 The Dow Chemical Company Foaming system for rigid urethane and isocyanurate foams
US5238970A (en) * 1991-04-03 1993-08-24 Imperial Chemical Industries, Plc Manufacture of rigid foams and compositions therefor
US5240965A (en) * 1991-04-03 1993-08-31 Imperial Chemical Industries Plc Manufacture of cellular polymers and compositions therefor
AU654333B2 (en) * 1991-04-03 1994-11-03 Huntsman Ici Chemicals Llc Manufacture of cellular polymers and compositions therefor
US5205290A (en) 1991-04-05 1993-04-27 Unger Evan C Low density microspheres and their use as contrast agents for computed tomography
US5254400A (en) * 1991-04-18 1993-10-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Microcellular and ultramicrocellular materials containing hydrofluorocarbon inflatants
US5489619A (en) * 1991-08-27 1996-02-06 Bp Chemicals Limited Process for producing improved phenolic foams from phenolic resole resins
US5162384A (en) * 1991-09-13 1992-11-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Making foamed plastic containing perfluorinated heterocyclic blowing agent
US5210106A (en) * 1991-10-04 1993-05-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fine-celled plastic foam containing fluorochemical blowing agent
US5211873A (en) * 1991-10-04 1993-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fine-celled plastic foam containing fluorochemical blowing agent
US5439948A (en) * 1991-11-20 1995-08-08 Imperial Chemical Industries Plc Process for cellular polymeric products
DE4205934A1 (de) * 1992-02-27 1993-09-02 Basf Ag Verfahren zur herstellung von fluorchlorkohlenwasserstoff freien, niedrigdichten polyurethan-weichschaumstoffen und weichelastischen polyurethan-formschaumstoffen sowie hierfuer verwendbare, mit urethangruppen modifizierte polyisocyanatmischungen auf diphenylmethan-diisocyanatbasis
DE4212362A1 (de) * 1992-04-13 1993-10-14 Linde Ag Herstellung aufgeschäumter Kunststoffe
DE4225765C1 (ja) * 1992-08-04 1993-09-16 Bayer Ag, 51373 Leverkusen, De
ATE139789T1 (de) * 1992-08-04 1996-07-15 Bayer Ag Verwendung von aktive wasserstoffatome aufweisenden verbindungen
US5428104A (en) * 1992-11-27 1995-06-27 Imperial Chemical Industries Plc Polyol compositions
EP0605105B1 (en) * 1992-12-30 1999-05-06 Imperial Chemical Industries Plc Process for rigid foams
CA2107274C (en) * 1992-12-31 1998-11-03 Valeri L. Valoppi 1,1,1,2-tetrafluoroethane as a blowing agent in integral skin polyurethane shoe soles
US5278196A (en) * 1993-03-25 1994-01-11 Great Lakes Chemical Corp. Hydrofluorocarbon compositions as blowing agents for cellular plastics
GB9403334D0 (en) * 1993-04-23 1994-04-13 Ici Plc Process for rigid polyurethane foams
GB9324510D0 (en) * 1993-11-30 1994-01-19 Ici Plc Process for rigid polyurethane foams
US7083572B2 (en) 1993-11-30 2006-08-01 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Therapeutic delivery systems
US5539008A (en) * 1993-12-29 1996-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Foamable composition containing unsaturated perfluorochemical blowing agent
US5519065A (en) * 1994-03-11 1996-05-21 Imperial Chemical Industries Plc Process for rigid polyurethane foams
US5397808A (en) * 1994-05-12 1995-03-14 Miles Inc. Low thermal conductivity foam
US5441992A (en) * 1994-06-09 1995-08-15 Santos; Ruben Non-CFC foam produced using perfluoroalkanes
US5426127A (en) * 1994-09-26 1995-06-20 Miles Inc. Rigid foams with improved insulation and physical properties
US6743779B1 (en) 1994-11-29 2004-06-01 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods for delivering compounds into a cell
US5605940A (en) * 1995-02-13 1997-02-25 The Celotex Corporation High equivalent weight polyester polyols for closed cell, rigid foams
US6372705B1 (en) 1995-03-24 2002-04-16 Bayer Corporation Azeotropic compositions of perfluorohexane and hydrocarbons having 5 carbon atoms and the use thereof in the production of foams
US5614565A (en) * 1995-03-24 1997-03-25 Bayer Corporation Azeotropic compositions of perfluorohexane and hydrocarbons having 6 carbon atoms and the use thereof in the production of foams
US5633291A (en) * 1995-06-07 1997-05-27 The Procter & Gamble Company Use of foam materials derived from high internal phase emulsions for insulation
US5770634A (en) * 1995-06-07 1998-06-23 The Procter & Gamble Company Foam materials for insulation, derived from high internal phase emulsions
US6521211B1 (en) 1995-06-07 2003-02-18 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Methods of imaging and treatment with targeted compositions
EP0935415B1 (en) 1996-05-01 2006-11-22 Imarx Pharmaceutical Corp. In vitro methods for delivering nucleic acids into a cell
US6414139B1 (en) 1996-09-03 2002-07-02 Imarx Therapeutics, Inc. Silicon amphiphilic compounds and the use thereof
WO1998017715A1 (en) * 1996-10-22 1998-04-30 Owens Corning The manufacture of non-cfc cellular resol foams using perfluorinated ethers
TR199900971T2 (en) 1996-11-04 1999-07-21 Imperial Chemical Industries Plc B�k�lmez poli�retan k�p�kleri
HUP9904499A3 (en) 1996-11-04 2000-12-28 Huntsman Internat Llc Newcastl Rigid polyurethane foams
CA2218819A1 (en) * 1996-11-18 1998-05-18 The Celotex Corporation Foams made with polyester polyols and hydrofluorocarbons as blowing agents
US6090800A (en) 1997-05-06 2000-07-18 Imarx Pharmaceutical Corp. Lipid soluble steroid prodrugs
US6537246B1 (en) 1997-06-18 2003-03-25 Imarx Therapeutics, Inc. Oxygen delivery agents and uses for the same
US7452551B1 (en) 2000-10-30 2008-11-18 Imarx Therapeutics, Inc. Targeted compositions for diagnostic and therapeutic use
US6416740B1 (en) 1997-05-13 2002-07-09 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Acoustically active drug delivery systems
US5817706A (en) * 1997-08-27 1998-10-06 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Manufacture of non-CFC cellular resol foams using perflurinated ethers
US6548047B1 (en) 1997-09-15 2003-04-15 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Thermal preactivation of gaseous precursor filled compositions
US20010003580A1 (en) 1998-01-14 2001-06-14 Poh K. Hui Preparation of a lipid blend and a phospholipid suspension containing the lipid blend
US6083211A (en) * 1998-03-13 2000-07-04 The Procter & Gamble Company High suction polymeric foam materials
US6013589A (en) * 1998-03-13 2000-01-11 The Procter & Gamble Company Absorbent materials for distributing aqueous liquids
US6160028A (en) * 1998-07-17 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Flame retardant microporous polymeric foams
US6245697B1 (en) 1998-11-12 2001-06-12 The Procter & Gamble Company Flexible mat for absorbing liquids comprising polymeric foam materials
US6617368B2 (en) 2001-11-13 2003-09-09 Bayer Corporation Isotropic rigid foams
US6562880B1 (en) 2002-04-17 2003-05-13 Bayer Corporation Polyurethane or polyisocyanurate foams blown with hydrofluorocarbons and carbon atoms
DE10338163A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-10 Bayer Materialscience Ag Polyurethanschaum
DE10338164A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-10 Bayer Materialscience Ag Polyurethanschaum
US7387753B2 (en) * 2003-08-25 2008-06-17 Bfs Diversified Products, Llc Method and apparatus to monitor the compressive strength of insulation boards
US7022658B2 (en) * 2003-09-29 2006-04-04 3M Innovative Properties Company Azeotrope-like compositions containing hexafluoropropylene dimer and use thereof
ATE509051T1 (de) * 2003-11-26 2011-05-15 Asahi Glass Co Ltd Polyurethanweichschaumstoff, herstellungsverfahren dafür und automobilsitz damit
EP1577332A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-21 Huntsman International Llc Process for making rigid polyurethane foams
US7763359B2 (en) * 2004-08-30 2010-07-27 Bunge Fertilizantes S.A. Aluminum phosphate, polyphosphate and metaphosphate particles and their use as pigments in paints and method of making same
BRPI0403713B1 (pt) * 2004-08-30 2021-01-12 Universidade Estadual De Campinas - Unicamp processo de fabricação de um pigmento branco baseado na síntese de partículas ocas de ortofosfato ou polifosfato de alumínio
ATE541004T1 (de) * 2004-11-08 2012-01-15 3M Innovative Properties Co Herstellung von polymerschaumstoffen unter verwendung von hydrofluorether- nukleierungsmitteln
PL2066585T3 (pl) * 2006-08-11 2017-07-31 Bunge Amorphic Solutions Llc Otrzymywanie cząstek fosforanu lub polifosforanu glinu
EP2072548B1 (de) 2007-12-19 2017-02-22 Basf Se Verfahren zur Herstellung von Urethangruppen und Isocyanuratgruppen enthaltenden Hartschaumstoffen
US9023145B2 (en) 2008-02-12 2015-05-05 Bunge Amorphic Solutions Llc Aluminum phosphate or polyphosphate compositions
WO2009138379A2 (de) 2008-05-13 2009-11-19 Basf Se Verfahren zur herstellung von polyoldispersionen
DE102009045648A1 (de) 2008-08-21 2010-04-29 Basf Se Mischungen von Formkörpern und ihre Verwendung
US20100056660A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Bayer Materialscience Llc Decorative molded foams with good fire retardant properties
DE102009045647A1 (de) 2008-10-22 2010-05-06 Basf Se Formkörper und ihre Verwendung in Staubsaugern
AR075381A1 (es) * 2009-02-10 2011-03-30 Unicamp Uso de particulas de fosfato, polifosfato y metafosfato, de aluminio en aplicaciones de recubrimiento de papeles.
CN102666624B (zh) 2009-12-17 2015-04-08 陶氏环球技术有限责任公司 具有柔软表面触感的聚氨酯泡沫体
TR201708752T4 (tr) 2010-04-21 2018-11-21 Dow Global Technologies Llc Köpük izolasyon ünitesi.
US9005355B2 (en) 2010-10-15 2015-04-14 Bunge Amorphic Solutions Llc Coating compositions with anticorrosion properties
US9371454B2 (en) 2010-10-15 2016-06-21 Bunge Amorphic Solutions Llc Coating compositions with anticorrosion properties
US20120286192A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 3M Innovative Properties Company Azeotrope-like compositions with 1,1,1,3,3-pentafluorobutane
KR20140045386A (ko) 2011-05-19 2014-04-16 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 플루오르화 옥시란을 포함하는 중합체성 폼, 그의 제조 방법, 및 용도
US9078445B2 (en) 2012-04-16 2015-07-14 Bunge Amorphic Solutions Llc Antimicrobial chemical compositions
US9611147B2 (en) 2012-04-16 2017-04-04 Bunge Amorphic Solutions Llc Aluminum phosphates, compositions comprising aluminum phosphate, and methods for making the same
US9155311B2 (en) 2013-03-15 2015-10-13 Bunge Amorphic Solutions Llc Antimicrobial chemical compositions
US9163099B2 (en) 2013-03-08 2015-10-20 Bayer Materialscience Llc Polybutadiene modified polymer polyols, foams prepared from polybutadiene modified polymer polyols, and processes for the production thereof
US9951174B2 (en) 2015-05-20 2018-04-24 Covestro Llc Polyol compositions, a process for the production of these polyol compositions, and their use in the production of open celled polyurethane foams having high airflow
US10767008B2 (en) 2017-01-16 2020-09-08 Covestro Llc Polymer polyols comprising amine based polyether polyols and a process for preparing these polymer polyols
WO2018169833A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Covestro Llc Viscoelastic polyurethane foams with reduced temperature sensitivity
JP7309691B2 (ja) 2017-09-13 2023-07-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 三軸圧縮によるオーセチックポリウレタン及びメラミン発泡体
US10766998B2 (en) 2017-11-21 2020-09-08 Covestro Llc Flexible polyurethane foams
JP7346409B2 (ja) 2017-12-05 2023-09-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ウレタン基及びイソシアヌレート基を含む連続気泡硬質フォームを製造するための方法
US10479862B2 (en) 2017-12-07 2019-11-19 Covestro Llc Amine based polymer polyol stabilizers
US10526484B2 (en) 2017-12-20 2020-01-07 Covestro Llc Dithiocarbonate containing polyols as polymer polyol stabilizers
US10793692B2 (en) 2018-10-24 2020-10-06 Covestro Llc Viscoelastic flexible foams comprising hydroxyl-terminated prepolymers
CN114514257A (zh) 2019-10-09 2022-05-17 科思创有限公司 使用光学和红外成像的生产聚氨酯泡沫产品的方法、系统和计算机程序产品
CN111911716A (zh) * 2020-08-13 2020-11-10 江苏嘉德管道工程有限公司 一种深冷工况预制保冷管
US11572433B2 (en) 2021-03-12 2023-02-07 Covestro Llc In-situ formed polyols, a process for their preparation, foams prepared from these in-situ formed polyols and a process for their preparation
US11718705B2 (en) 2021-07-28 2023-08-08 Covestro Llc In-situ formed polyether polyols, a process for their preparation, and a process for the preparation of polyurethane foams
US20230039276A1 (en) 2021-07-28 2023-02-09 Covestro Llc Novel polyether polyol blends, a process for their preparation, foams prepared from these polyether polyol blends and a process for their preparation

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3391093A (en) * 1959-04-01 1968-07-02 Gen Tire & Rubber Co Polyester-polyurethane foams and method of making same
CH572269A5 (ja) * 1972-07-20 1976-01-30 Bbc Brown Boveri & Cie
US3993833A (en) * 1976-01-19 1976-11-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyurethane foam-backed pressure-sensitive adhesive tape
DE2738719A1 (de) * 1977-08-27 1979-03-08 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von geschaeumten kunststoffen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235982A (ja) * 1989-02-04 1990-09-18 Bayer Ag ポリフルオロアルカンを噴射剤として使用する発泡体の製造方法及び発泡体
JPH05125138A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Onkyo Corp 発泡ウレタン及びこれを用いたスピーカエツジ
EP0700953A2 (en) 1994-09-07 1996-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thermal insulating foamed material and method for manufacturing the same
WO2004041897A1 (ja) * 2002-11-06 2004-05-21 Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. 難燃性軟質ポリウレタン発泡体用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ATE113303T1 (de) 1994-11-15
DE3824354A1 (de) 1990-01-25
EP0351614A2 (de) 1990-01-24
DE58908555D1 (de) 1994-12-01
EP0351614B1 (de) 1994-10-26
US4972002A (en) 1990-11-20
CA1328560C (en) 1994-04-19
EP0351614A3 (en) 1990-05-16
ES2063078T3 (es) 1995-01-01
JP2921863B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0286635A (ja) 貯蔵安定性を有する発泡剤含有乳濁液から合成樹脂気胞体を製造する方法及びこの乳濁液
EP0523398B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Urethan- oder Urethan- und Isocyanuratgruppen enthaltenden Hartschaumstoffen und Treibmittel enthaltende Emulsionen hierfür
KR100493502B1 (ko) 카바메이트 부가물, 이를 포함하는 액체 조성물, 이의 제조방법 및 이를 사용하여 제조한 폴리우레탄 발포체
US9856355B2 (en) Silanol-functionalized compounds for the preparation of polyurethane foams
DE3933335C2 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Hartschaumstoffen mit geringer Wärmeleitfähigkeit und ihre Verwendung
CA2000019C (en) Process for the preparation of molded articles having a compressed peripheral zone and a cellular core, preferably shoe soles
US5840781A (en) Polyether polyols, polyol formulation containing them and their use in the production of hard polyurethane foams
US5290823A (en) Production of rigid polyurethane foams, and a blowing agent mixture for this purpose
JP3137708B2 (ja) ポリウレタンエラストマーの製造方法およびそのために適当なポリオキシブチレン−ポリオキシアルキレン−グリコールとグリシジル化合物との材料混合物
JPH05179047A (ja) ポリイソシアネート重付加法により気胞含有合成樹脂を製造する方法ならびにこのために使用される弗素化および/あるいは過弗素化低沸点第3級アルキルアミンを発泡剤として含有する乳濁液
KR100629811B1 (ko) 플루오르화된 케톤을 발포제로서 사용하는 중합체 폼 제조방법
JPH06510814A (ja) ペルフルオロ化複素環発泡剤を含む発泡プラスチックの製造方法
EP0476337A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Urethangruppen oder Urethan- und Isocyanuratgruppen enthaltenden Hartschaumstoffen
JP4074343B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
CA2032575C (en) Esters containing bonded fluorocarbon and oxypropylenealkylether groups, emulsions containing these esters and their use for the preparation of cellular plastics by polyisocyanatepolyaddition
EP0952169B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Hartschaumstoffen mit einer verminderten Wärmeleitfähigkeit und ihre Verwendung
US6107359A (en) Polyether polyols, polyol formulation containing them and their use in the production of hard polyurethane foams
JPH0770270A (ja) 硬質ポリウレタンもしくはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
JP3202034B2 (ja) 三級アルコール類の共用下でのポリイソシアネート重付加反応による発泡プラスチックの製造法
JP2001515534A (ja) 半硬質の密実または気泡状のpurに基づく成形体の製造方法およびその安定化、それから製造される成形体、並びにその使用
CA2260343A1 (en) Production of rigid foams based on isocyanate
EP0657482A1 (de) Verfahren zur Herstellung von kompakten oder zelligen Polyurethanen, hierfür verwendbare Urethangruppen enthaltende Polyisocyanatzusammensetzungen und deren Verwendung
JPS62138518A (ja) 高弾性ウレタンフオ−ムの製法
MXPA99001138A (es) Un aducto de alcanolamina/dioxido de carbono y ademas espuma de poliuretano

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees