JPH028269B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028269B2
JPH028269B2 JP55066578A JP6657880A JPH028269B2 JP H028269 B2 JPH028269 B2 JP H028269B2 JP 55066578 A JP55066578 A JP 55066578A JP 6657880 A JP6657880 A JP 6657880A JP H028269 B2 JPH028269 B2 JP H028269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
test device
analyte
chemiluminescent
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55066578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55155250A (en
Inventor
Oo Boogeruhatsuto Hooru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Miles Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miles Inc filed Critical Miles Inc
Publication of JPS55155250A publication Critical patent/JPS55155250A/ja
Publication of JPH028269B2 publication Critical patent/JPH028269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/76Chemiluminescence; Bioluminescence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/66Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving luciferase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/525Multi-layer analytical elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/805Test papers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に試薬試験の分野、更に詳しく
は、試料中の分析対象物を測定するための化学発
光分析用試験具に関する。
先行技術は、尿および血液のような体液中の特
定成分の測定のための広範囲な試験手段を開発し
てきた。これらにはさまざまな型式があり、その
最もよく知られたものの1つは、試薬が含浸され
た浸漬−読取り型の試験片で、それらのあるもの
は体液中のグルコース、蛋白、潜血およびそれら
に類する成分の測定に有用であり、また他のもの
は水泳プールの水、切削液およびそれらに類する
他の液体中の各種成分の測定に有用である。
これら従来技術の試験系は、通常は測定される
べき分析対象物に直接応答するかまたは分析対象
物に応答する系の反応生成物に結合して反応する
1つまたはそれ以上の発色性酸化還元指示薬を試
薬組成物中に含む型のものである。最近いくつか
の方法が開発されたが、それによれば、血液中
〔ボステイク・デイー・テイー等、アナリテイ
カ・ケミストリー・、47巻:447〜452頁、1975年
(Bostik D.T.etal.Anal.Chem.、47:447〜452
(1975))〕および尿中〔ウイリアムス・デイー・
シー等、クリニカル・ケミストリー.、22巻:372
〜374頁、1976年(Williams、D.C.etal.Clin.
Chem.、22:372〜374(1976))〕のグルコースの
測定のために化学発光技術が用いられている。こ
れらの測定方法は、ある試験試料が注入ポンプと
シリンジを用いて正圧で通流されるカラムに固定
支持されたグルコース酸化酵素を用いている。グ
ルコース試料がこのカラムに入るにつれて、過酸
化水素が発生し試料はカラム溶出物とともにカラ
ムから光学的に清澄なセルに運び出され、そこで
液体系でルミノールシアン化第二鉄と反応する。
生ずる化学発光はセルの表面に装着されている別
の光集束管(ホトマルチプライヤー管)で検出さ
れる。信号は次いで各種の光度予備増幅器により
増幅され、電位差記録計により記録される。
さらに最近では、例えばラクテートデヒドロゲ
ナーゼ(乳酸脱水素酵素)測定法において用いら
れているように、ニコチンアミドアデニンジヌク
レオチドを測定するための自動化された化学発光
方法がウイリアムス・デイー・シー等
(Williams、D.C.etal)によりアナリテイカル・
ケミストリー(Anal.Chem.).、48:1478〜1481
(1976)によつて発表された。ぜん動ポンプ(ペ
リスタポンプ)で送られる区画された流れの系が
用いられた。
化学発光分析のために提案されている他の装置
は、試料と化学発光性試薬を写真フイルムで取り
巻いた密閉容器の中に注入しフイルム露光を濃度
の関数として測定することによつて簡単に製造さ
れる。〔ザイツ・ダブリユー・アール等、アナリ
テイカル・ケミストリー.、46巻:188〜202頁、
その191〜192頁、1974年〕(Seitz、W.R.etal.
Anal.Chem.、46:188〜202at191〜192(1974)) コフマン(Coffman)の米国特許番号第
3239406号は表示具として有用な化学発光性テー
プを開示している。大気に露されると、そのテー
プはその構造中に組込まれた化学発光性組成物の
タイプと量によつてそれぞれ異なる時間および異
なる発光レベルで化学発光する。このテープは少
くとも1つの層あるいは表面から成り、該層ある
いは表面は、他の面に接着性を有し、また少くと
も1種のパーアミノエチレンおよびそのパーアミ
ノエチレン組成物を使用に先だつ酵素への曝露か
ら保護するために剥離可能なフイルム状被被覆あ
るいは除去可能な外被から成る化学発光性組成物
の含浸された少くとも1つの表面を有している。
カバナフ(Cavanagh)の米国特許番号第
3923462号は、大気中のオゾン検出用自化装置を
開示している。空気試料は遮光された囲いを通し
て流され、その場所で試料はオゾンの存在下で発
光するローダミンBのような物質、または通常は
発光しており(ブラツクライト中におけるよう
に)オゾンの存在下では消光するような物質と反
応する。写真フイルムがその囲い内に置かれしか
も化学発光系から間隔をおいて並べられる。この
フイルムは遮光された囲いの内部で発光反応に対
し露光される関係にある。検出されるべき物質の
圧力−例えば大気圧のような−は、フイルム濃度
から独立して測定されなければならず、かくて2
つの別個な測定器と複雑で高価な設備を用いるこ
とを必要とする。
このように、化学発光の応用はガス包有量の表
示具、指示具としてであり、また高価な連続流カ
ラム技術においては化学発光が分析化学に適用さ
れていることをみることができる。浸漬−読取り
試験具業界の発展および分析化学への発光反応の
応用面での各試みにもかかわらず、それぞれが適
用できる方法論はその範囲において限定されてい
ることが明らかである。広い分野の分析は、発色
性指示薬の制限された検出幅のゆえに、今まで
は、従来の浸漬−読取り試験具を用いては不可能
であつた。同様に、先行技術の発光系が適用可能
であつた分析分野は、サイズ、費用、複雑さおよ
び妨害に対する感受性によつて制限されるが、そ
れらはいずれも開示された方法に特有のものであ
つた。
本発明の第1の目的は、分析対象物の存在に応
答してある反応生成物を生成する第1の試薬系お
よび該反応生成物の存在に応答して発光する第2
の試薬系が包含されている単一の個体担体を用い
て試料中のある分析対象物を測定するための試験
具を提供することである。
他の目的は、更には該担体と物理的に連接され
かつ化学発光系により生ずる光に応答する感光層
から成る試験具を提供することである。
さらに他の目的は、積層関係にある第1および
第2の母体(マトリツクス)層ならびに両層間に
挾持され、妨害物質は通過せずにガスが通過でき
1つのマトリツクス層から他のマトリツクス層内
である応答を起生せしめるガス透過性、液体不透
過性の中間層を有する試験具を提供することであ
る。
本発明の追加目的は、化学発光系を用いる極く
少量の分析対象物の定量分析試験用の便利で安価
な試験具を提供することである。
本発明のその他の目的およびより完全な理解
は、以下の記述および好ましい態様に向けられた
特許請求の範囲を参照することにより得られるで
あろう。
本発明によれば、発光させて試料中の成分を測
定するための試験具が提供される。更に詳しく
は、 (a) 過酸化水素を生成する分析対象物と反応する
ことが可能な酵素から成る第一の層、及び; (b) 触媒及び式: (式中、R1又はR2の一つは水素であり、他の
一つは−NR3R4であり、ここにおいて、R3
びR4はそれぞれ水素又は炭素原子1〜6を有
するアルキル基から独立に選択されるものであ
る。)で示される化学発光化合物から成る第二
の層から成り、 第一の層で生成する過酸化水素が第二の層を
通過して発光(ルミネツセンス)を生じ、この
発光が、 (c) 光応答性層 で検出されることから成る試料中の分析対象物
を測定するための化学発光分析用試験具が提供
される。この試験具は、更に具体的には、 (a) グルコースオキシダーゼから成る第一の
層、及び; (b) ミクロペルオキシダーゼ及びルミノールか
ら成る第二の層から成り、 第一の層で生成した過酸化水素が第二の層
を通過して発光(ルミネツセンス)を生じ、
その発光が、 (c) 生じた発光による露光により永久に変質す
る光応答層 から、又は、 (a) コレステロールオキシダーゼから成る第一
の層、及び; (b) ミクロペルオキシダーゼ及びルミノールか
ら成る第二の層から成り、 第一の層で生成した過酸化水素が第二の層
を通過して発光(ルミネツセンス)を生じ、
その発光が、 (c) 生じた発光による露光により永久に変質す
る光応答層 から構成することができる。
以下の記述では、明快にするために特殊な用語
が使われるが、これらの用語は模範例示用に選択
された本発明の特別の態様にのみ引用されるもの
であり、本発明の範囲を特定あるいは限定するた
めに意図されるものではない。
1つの好ましい態様においては、この化学発光
試験具は、担体が、第1の試薬系が包合されて成
る少くとも1つの層および第2の試薬系が包合さ
れて成る少くとも1つの他の層とから成り、該第
1および第2の系を包合せしめる層が表面接触部
分を有するように構成されているものである。別
の態様としては、この試験具は第1および第2の
試験薬を包合せしめる層の間に試薬系の反応生成
物の通過を許容する1つの分離層を存在せしめる
ことができる。この分離層は、ガス透過性でかつ
液体不透過性の中間層であることができる。層間
の分離は、また試薬層と化学発光層の間にPH勾配
が形成されるようなものであつても可能である。
他の好ましい態様においては、さらには担体と
物理的に連接されかつ化学発光系により起生する
光に応答する感光層を含む試験具である。この態
様において、試薬系は該担体の第1の層に、化学
発光系は該担体の第2の層に組込むことができる
が、第1の層は、第1の層から第2の層へ反応生
成物の通過を許容するように第2の層と接触する
少くとも1つの面を有し、かつそこでは感光層が
第1の層と接触状態にある第2の面とは別の該第
2の層の少くとも1つの面に接触している。
この感光層は担体から除去することができ、ま
た周囲の光から該感光層を保護するために、例え
ば該第2の層と接触していないその面をおおう不
透明保護層のような手段を任意に有することがで
きる。
この試験具は、例えば化学発光系が試料との接
触により放出されて、その放出後に試薬系の反応
生成物と効果的に反応するようにカプセル化する
ことも可能である。マイクロカプセルはカプセル
化には好んで用いられ、それは化学発光系に必要
な試薬類を含むように通常のいかなるカプセル化
技術によつても形成することができる。例えば、
グレイソン(Greyson)の米国特許番号第
4015462号およびアダムス(Adams)の米国特許
番号第3092465号を参照されたい。これらのマイ
クロカプセルは、好ましくは浸透に対して感応性
で、そのことにより含有物の放出が効果的に行な
われる。また、それらは試料溶液に溶解性の物質
からつくることもできる。
いうところの“担体”は、生理学的液体あるい
は他の液体にさらされた時、そこで溶解せず元の
ままの構造を保つ母体(マトリツクス)のことを
いう。使用できる好適なマトリツクスには、紙、
セルロース、木材、合成樹脂のスリース、ガラス
繊維、不織繊維および織物繊維、ポリプロピレン
のような各種の有機高分子およびフイルム形成体
として当業者に良く知られた他の有機物質が含ま
れる。担体は、ポリスチレンからつくられるよう
な不溶性の担持部材と連接させると好都合であ
る。
上に記述した試験具のいかなる態様において
も、該試薬系は好ましくは試料の分析対象物の存
在に感応し、例えば酸化性物質(オキシダント)
のような反応生成物を生成する少くとも1種の酵
素から成る型のものである。この酵素は、特性上
から、臨床分析に用いて知られているもののよう
な、例えばグルコース酸化酵素あるいはコレステ
ロール酸化酵素の如き酸化酵素である。形成され
る酸化性物質は過酸化水素のように過酸化活性物
質である。形成されあるいは他の系で用いられる
その他の知られた酸化性物質としては、過ヨウ素
酸塩、フエリシアン化物あるいは過マンガン酸塩
があげられる。
同様に、開示された試験具のいかなる態様にお
いても、反応生成物の存在に応答して発光する系
は次式を有する化合物を含むことができる。
式中、R1およびR2の1は水素で他は−NR3R4
であり、ここにおいて、R3およびR4はそれぞれ
水素あるいは炭素原子1〜6を有する直鎖アルキ
ル基から選択される。好ましい化合物はルミノー
ル(5−アミノ−2,3−ジヒドロ−1,4−フ
タラジンジオン)である。
酸化作用に対し応答して発光し得るものとして
知られている他の化合物は、テトラビス(ジメチ
ルアミノ)エチレン、ルシフエリン(細菌あるい
はホタル由来の)、ルシゲニン(硝酸ジメチルジ
アクリジナム)および塩化オキサリル(オギザリ
ルクロリド)を含む。
化学発光系は、少くとも1つの化学発光性化合
物および第二鉄イオン(Fe+++)、ヘモグロビン、
ヘマチンあるいはミクロペルキシダーゼ、から誘
導される生成物を含む1つの触媒から成るものが
好ましい。化学発光性化合物と共に用いて有用な
他の触媒は、本発明のための背景を構成するもの
として引用された文献の中に開示されている。
この酸化性物質応答性の化学発光系は、さらに
約8.5から約12.5のPHにするために効果のある緩
衝液を含んでいてもよい。バルビトール緩衝液の
使用は好ましく、約8.5のPHになる。
この試験具は、さらに感光層を含むような場合
には、その層は酸化性物質応答性の化学発光系に
よつて生成されたある光応答体に対し露光して永
久に変質する型の像映感光層であることが好まし
い。このような像映感光層は、放射される光の量
に比例して光応答体に対し露光されることにより
永久に変質するタイプから成る。これらには、写
真フイルム、とりわけ自己現像性写真用黒白フイ
ルムおよびカラーフイルムが含まれる。
さらに本発明には、試料を上記した試験具類と
接触させて検出可能な化学発光応答を観察するこ
とから成る試料中の成分の測定方法も含まれる。
感光層が試験具に包合されている場合には、測定
方法は試料を該試験具と接触させ該感光層の検出
可能な露光を観察することから成る。
この試験具は、担体に、分析対象物の存在に応
答して酸化性物質を生成する試薬系および該試薬
系と流動接触状態で酸化性物質応答性化学発光系
を包合させることから成る方法によつて製造する
ことができる。多重層の試験具においては、該方
法は担体の少くとも1つの層に分析対象物の存在
に応答して酸化性物質を生成する試薬系を包合さ
せ、さらに担体の少くとも1つの他の層に該試薬
系と流動接触状態にある酸化体感応性化学発光系
を包合させることから成る。該試験具に連接する
感光層を持たせたい場合、該試験具を製造する方
法は担体に分析対象物の存在に応答して酸化性物
質を生成する試薬系および該試薬系と流動接触状
態にある酸化体感応性化学発光系を包合させ、か
つ該化学発光系と軽い接触状態にあるように担体
と感応層を物理的に連接させることから成る。
本発明はある程度の特殊性をもつて記述されて
きたけれども、本開示は例示をもつてのみなされ
てきておりまた細部における多くの変形が本発明
の範囲から逸脱することなく主張され得ることが
理解される。
本発明の試験具によれば、極く少量の分析対象
物の定量分析が可能であり、且つ便利で安価なも
のである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 過酸化水素を生成する分析対象物と反応
    することが可能な酵素から成る第一の層、及
    び; (b) 触媒及び式: (式中、R1又はR2の一つは水素であり、他の
    一つは−NR3R4であり、ここにおいて、R3
    びR4はそれぞれ水素又は炭素原子1〜6を有
    するアルキル基から独立に選択されるものであ
    る。)で示される化学発光化合物から成る第二
    の層から成り、 第一の層で生成する過酸化水素が第二の層を
    通過して発光(ルミネツセンス)を生じ、この
    発光が、 (c) 光応答性層 で検出されることを特徴とする試料中の分析対
    象物を測定するための化学発光分析用試験具。 2 前記第1層の過酸化水素を生成する分析対象
    物と反応することが可能な酵素がグルコースオキ
    シダーゼであり;前記第2層の触媒及び化学発光
    化合物がそれぞれミクロペルオキシダーゼ及びル
    ミノールであり;光応答層が生じた発光による露
    光により永久に変質するものである、試料中のグ
    ルコースを測定するための特許請求の範囲第1項
    記載の化学発光分析用試験具。 3 前記第1層の過酸化水素を生成する分析対象
    物と反応することが可能な酵素がコレステロール
    オキシダーゼであり;前記第2層の触媒及び化学
    発光化合物がそれぞれミクロペルオキシダーゼ及
    びルミノールであり;光応答層が生じた発光によ
    る露光により永久に変質するものである、試料中
    のグルコースを測定するための特許請求の範囲第
    1項記載の化学発光分析用試験具。
JP6657880A 1979-05-23 1980-05-21 Test device for analyzing chemical luminescence Granted JPS55155250A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/041,682 US4231754A (en) 1979-05-23 1979-05-23 Chemiluminescent analytical device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55155250A JPS55155250A (en) 1980-12-03
JPH028269B2 true JPH028269B2 (ja) 1990-02-23

Family

ID=21917783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6657880A Granted JPS55155250A (en) 1979-05-23 1980-05-21 Test device for analyzing chemical luminescence

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4231754A (ja)
EP (1) EP0019786B1 (ja)
JP (1) JPS55155250A (ja)
AU (1) AU520652B2 (ja)
CA (1) CA1143636A (ja)
DE (1) DE3065139D1 (ja)
IL (1) IL59937A (ja)
MX (1) MX153322A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021220730A1 (ja) * 2020-04-30 2021-11-04 ウシオ電機株式会社 成分測定方法および成分測定用ストリップ

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734375A (en) * 1980-05-27 1988-03-29 Miles Laboratories, Inc. Ion specific test method
CA1161346A (en) * 1980-05-27 1984-01-31 Steven C. Charlton Ion specific analytical element
JPS5745460A (en) * 1980-09-02 1982-03-15 Fuji Photo Film Co Ltd Inspection sheet for measuring trace component and inspecting method using said sheet
US4396579A (en) * 1981-08-06 1983-08-02 Miles Laboratories, Inc. Luminescence detection device
EP0110610B1 (en) * 1982-11-20 1988-07-27 The University Of Birmingham Dispensing device and recording apparatus
CA1222438A (en) * 1983-05-12 1987-06-02 Steven C. Charlton Unified test means for ion determination
SE439927B (sv) * 1984-02-10 1985-07-08 Sangtec Medical Ab Apparat och forfarande for registrering av bakterieforekomst, speciellt under feltmessiga forhallanden
FR2566798B1 (fr) * 1984-06-27 1986-12-12 Centre Nat Rech Scient Membrane porteuse de la luciferase pour le dosage de l'atp et son procede de production
FI853606A0 (fi) * 1984-09-21 1985-09-16 Johnathan L Kiel Mikroluminiscent analyssystem
DE3529094A1 (de) * 1985-03-13 1986-09-18 Miles Laboratories, Inc., Elkhart, Ind. An polyamide oder cellulosehydrat immobilisierte proteine und deren verwendung zur herstellung von biokatalysatoren, teststreifen oder chromatographiematerialien
CA1250212A (en) * 1987-04-23 1989-02-21 Merlin M.L. Leong Method and apparatus for instant photodetection of chemiluminescent immunoassays
SE8703675L (sv) * 1987-09-23 1989-03-24 Life Science International Ab Luminometrisk analys paa cellulaert atp
JPH0191795A (ja) * 1987-10-01 1989-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 分析要素
JPH01219563A (ja) * 1988-02-27 1989-09-01 Doujin Kagaku Kenkyusho:Kk 化学発光の写真法による検出方法
US4994238A (en) * 1988-06-09 1991-02-19 Daffern George M Constant volume chemical analysis test device
US5372784A (en) * 1988-08-31 1994-12-13 Baxter Diagnostics Inc. Measurement of bacterial CO2 production in an isolated fluorophore by monitoring an absorbance regulated change of fluorescence
JP3184894B2 (ja) * 1989-10-05 2001-07-09 エックスオックスエミス, インコーポレイテッド ハロペルオキシターゼ酸至適化学的発光分析系
US5108899A (en) * 1989-10-31 1992-04-28 Exoxemis, Inc. Chemiluminescence assay of in vivo inflammation
CA2077560A1 (en) * 1991-01-04 1992-07-05 Roger J. Morris Measurement of bacterial co2 production in an isolated fluorophore by monitoring an absorbance regulated change of fluorescence
US5275956A (en) * 1992-02-05 1994-01-04 Director-General Of Agency Of Industrial Science And Technology Method of measuring concentration of organic chlorine compound by chemiluminescence
CA2130947C (en) 1993-11-12 2001-02-06 Robert E. Emmons Dry elements, test devices, test kits and methods for chemiluminescent detection of analytes using peroxidase-labeled reagents
US5605152A (en) * 1994-07-18 1997-02-25 Minimed Inc. Optical glucose sensor
DE19503710A1 (de) * 1995-02-04 1996-12-05 Franke Bernd Neuartiger Diabetes-Früherkennungstest zum Nachweis von Glucose im Harn
GB2323166B (en) * 1997-03-12 2001-04-11 Johnson & Johnson Medical Method and apparatus for mapping the condition of a wound

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3690832A (en) * 1970-04-17 1972-09-12 Vitalect Corp Luminescence detection by surface reaction
US3712793A (en) * 1971-08-16 1973-01-23 N Lyshkow Method and apparatus for analysis of gas streams
US3926732A (en) * 1973-02-16 1975-12-16 Alfa Laval Ab Method for assaying catalase in milk and other liquids
US3901657A (en) * 1974-04-29 1975-08-26 Sun Scient Inc Device for testing solutions and body fluids
US3923462A (en) * 1974-06-17 1975-12-02 Stanford Research Inst Photographic detection and integration of light emitted from luminescent reactions
DE2626367C2 (de) * 1975-06-20 1982-04-22 Eastman Kodak Co., 14650 Rochester, N.Y. Analytisches Material für die analytische Bestimmung eines Stoffes in einer Flüssigkeitsprobe
US4181650A (en) * 1975-08-25 1980-01-01 Maier Charles L Jr Procedure for the assay of pharmacologically immunologically and biochemically active compounds in biological fluids
GB1571466A (en) * 1976-12-14 1980-07-16 Univ California Assay mehtod
US4334069A (en) * 1978-07-24 1982-06-08 Miles Laboratories, Inc. Chemiluminescent phthalhydrazide-labeled hapten conjugates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021220730A1 (ja) * 2020-04-30 2021-11-04 ウシオ電機株式会社 成分測定方法および成分測定用ストリップ

Also Published As

Publication number Publication date
AU5867180A (en) 1980-11-27
CA1143636A (en) 1983-03-29
JPS55155250A (en) 1980-12-03
AU520652B2 (en) 1982-02-18
DE3065139D1 (en) 1983-11-10
EP0019786B1 (en) 1983-10-05
IL59937A (en) 1983-09-30
MX153322A (es) 1986-09-12
US4231754A (en) 1980-11-04
EP0019786A1 (en) 1980-12-10
IL59937A0 (en) 1980-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028269B2 (ja)
US3298789A (en) Test article for the detection of glucose
US4541987A (en) Test pad for detecting occult blood
US7323315B2 (en) Method for reducing effect of hematocrit on measurement of an analyte in whole blood
US4396579A (en) Luminescence detection device
US5073484A (en) Quantitative analysis apparatus and method
US4272484A (en) Filling for optodes
JPH0654313B2 (ja) 即時配位子検出分析法及びこれに用いる検出試験用キット
US4725553A (en) Test composition for detecting occult blood
US20160245811A1 (en) Systems and methods for monitoring biological fluids
JPS6360861B2 (ja)
US3531254A (en) Test article and method for the detection of urea
JP3955911B2 (ja) 尿中のアルブミン測定方法、尿中のアルブミン測定用指示薬、および尿中のアルブミン測定用試験片
JP2950592B2 (ja) フルクトサミン測定用多層分析用具
EP0041175A2 (en) Ion specific analytical element
EP0848819B1 (en) Analytical element and method for the determination of a specific binding ligand using a vanadium bromoperoxidase as a signal-generating enzyme
JPS62103542A (ja) 一体型多層分析要素
US20180321202A1 (en) Methods and devices for detecting methanol poisoning using formate oxidase
JPS6182165A (ja) 発光特異結合検定に於いて外部光を抑制する減衰剤
Carter et al. Investigation of a novel solid-phase chemiluminescent analytical system, incorporating photographic detection, for the measurement of glucose
CN118837351A (en) Nitrite detection element and nitrite detection method
JPS61286733A (ja) 液体中成分の分析方法
JPS6321560A (ja) 酵素免疫測定法およびそれに使用する測定素子
JPS5844208B2 (ja) 検査用試験片
JPS5928494A (ja) 薄膜法による生物および化学発光量の測定方法