JPH028138A - ペーパーフィードローラ清掃機構 - Google Patents

ペーパーフィードローラ清掃機構

Info

Publication number
JPH028138A
JPH028138A JP63155432A JP15543288A JPH028138A JP H028138 A JPH028138 A JP H028138A JP 63155432 A JP63155432 A JP 63155432A JP 15543288 A JP15543288 A JP 15543288A JP H028138 A JPH028138 A JP H028138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
feed roller
roller
paper
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63155432A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sugaya
菅谷 宏
Yuichi Kitsugi
木次 雄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Data Terminal Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Data Terminal Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Data Terminal Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP63155432A priority Critical patent/JPH028138A/ja
Publication of JPH028138A publication Critical patent/JPH028138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は乾式トナーを使用するプリンタ及び複写機のペ
ーパーフィードに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のペーパーフィードローラは、上下2本の
ゴムローラ等でペーパーを引っ張り、未定着トナーなど
でペーパーフィードローラが汚れた場合、保守員が装置
を分解し溶剤等で拭いていた。そのとき装置の動作は停
止している状態であつた・ 〔発明が解決しようとする課題〕 従って、上述した従来のペーパーフィードローラは主に
ペーパーをフィードする構造になっており、未定着トナ
ー及び粉煙しているトナーがローラに付着すると、上下
ローラ間の摩擦力が低下し、フィード不足が発生する。
また、ローラへのトナー付着によるローラへの用紙の巻
き付きや出力印刷面へのトナー汚れが発生するという欠
点がある。
本発明の目的は前記課題を解決したペーパーフィードロ
ーラを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のペーパーフィードロ
ーラ清掃機構においては、ペーパーフィードローラに接
触している溶剤含浸フェルトと。
該溶剤含浸フェルトを移動させる巻き取りローラを有す
るものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の実施例を適用した乾式電子写真プリン
タの一例を示す構成図である。第2図に示すように、こ
の種のプリンタは回転する感光ドラム6の周面に主帯電
器7にて電荷を与え、レーザ光8にてその周面に静電潜
像を形成し、その静電潜像を現像器9にてトナーを付着
して現像し、そのトナー像を用紙1に転写し、定着器1
0にてトナー像を用紙に定着し、ペーパーフィードロー
ラ2にて用紙スタッカ部3に搬入させている。
第2図は本発明の一実施例の斜視図である。第1図の説
明から明らかなようにペーパーフィードローラ2は用紙
1に圧着して該用紙に送りを与えるものであるため、ペ
ーパーフィードローラ2には用紙1上の未定着トナーが
付着する場合がある。
そこで、本発明のペーパーフィードローラはプリンタや
複写機等に使用されるペーパーフィードローラ2と、ペ
ーパーフィードローラ2の汚れを拭払する溶剤含浸フェ
ルト4と、溶剤含浸フェルト4を巻き取る巻きとリロー
ラ部5とを含むものである。
実施例において、ペーパーフィードローラ2に未定着ト
ナーのついた用紙1を通紙すると、ペーパーフィードロ
ーラ2がトナーで汚れる。
本発明によれば、溶剤を含浸した溶剤含浸フェルト4を
ペーパーフィードローラ2に押しつけ、ペーパーフィー
ドローラ2の汚れを取る。汚れを取った溶剤含浸フェル
ト4は巻きとリローラ部5によって巻き取られる。した
がって、ペーパーフィードローラ2は常時清浄に保たれ
ることとなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は未定着トナーの用紙を通紙
してペーパーフィードローラが汚れても、溶剤を含浸さ
せたフェルトを接触させることにより、常に初期の状態
でのペーパーフィードローラで用紙をフィードするため
、ローラの摩擦力の低下やトナー付着によるローラへの
用紙の巻き付き、出力印刷面へのトナー汚れが発生せず
、一定のフィード力のペーパーフィードと鮮明な出力印
刷面が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のペーパーフィードローラ清掃機構を示
す斜視図、第2図は本発明を含む乾式電子写真プリンタ
の構成図である。 】・・・用紙     2・・・ペーパーフィードロー
ラ3・・・用紙スタッカ部  4・・・溶剤含浸フェル
ト5・・・巻きとリローラ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乾式トナーを使用する電子写真方式のプリンタや
    複写機等に使用されるペーパーフィードローラにおいて
    、ペーパーフィードローラに接触している溶剤含浸フェ
    ルトと、該溶剤含浸フェルトを移動させる巻き取りロー
    ラを有することを特徴とするペーパーフィードローラ清
    掃機構。
JP63155432A 1988-06-23 1988-06-23 ペーパーフィードローラ清掃機構 Pending JPH028138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155432A JPH028138A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 ペーパーフィードローラ清掃機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155432A JPH028138A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 ペーパーフィードローラ清掃機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028138A true JPH028138A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15605893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155432A Pending JPH028138A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 ペーパーフィードローラ清掃機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028138A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288756A (ja) * 1990-04-02 1991-12-18 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd ドラッグローラー装置
EP1770040A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-04 Hauni Maschinenbau AG Papierbahnzuführung
WO2007122846A1 (ja) 2006-03-27 2007-11-01 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 液体タンク及びそのブリーザ装置、ならびにエンジンの排気浄化措置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03288756A (ja) * 1990-04-02 1991-12-18 Tokyo Kikai Seisakusho Ltd ドラッグローラー装置
EP1770040A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-04 Hauni Maschinenbau AG Papierbahnzuführung
WO2007122846A1 (ja) 2006-03-27 2007-11-01 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 液体タンク及びそのブリーザ装置、ならびにエンジンの排気浄化措置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083000B2 (ja) 画像形成装置
JP3165636B2 (ja) 画像形成装置
JPH028138A (ja) ペーパーフィードローラ清掃機構
JP3905200B2 (ja) 定着装置
JPS6375773A (ja) 転写用部材の構造
JP2554735Y2 (ja) 転写装置
JPH0887194A (ja) 定着装置
JPH10171289A (ja) クリーニング装置
JP2988551B2 (ja) 画像形成装置
JP3086518B2 (ja) 画像形成装置
JP4114134B2 (ja) 画像形成装置
JP2001265152A (ja) 画像形成装置における定着装置のクリーニング方法及びクリーニング装置
JP3493953B2 (ja) 画像形成装置
JPH08160779A (ja) 画像形成装置
US20090285598A1 (en) Method of cleaning a toner image carrier
JP2000231280A (ja) 画像形成装置
JPH07311526A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JPH02135486A (ja) 画像形成装置
JPH10109774A (ja) 画像形成装置
KR100252100B1 (ko) 습식 전자사진방식 인쇄장치
JP3518250B2 (ja) 画像形成装置における転写装置
JPH05289545A (ja) 画像形成方法
KR100243120B1 (ko) 습식전자사진프린터
JP3043444B2 (ja) 電子写真装置
JP3382333B2 (ja) 画像形成装置及びそのクリーニング装置