JPH0281144A - 障害情報採取制御方式 - Google Patents

障害情報採取制御方式

Info

Publication number
JPH0281144A
JPH0281144A JP63232084A JP23208488A JPH0281144A JP H0281144 A JPH0281144 A JP H0281144A JP 63232084 A JP63232084 A JP 63232084A JP 23208488 A JP23208488 A JP 23208488A JP H0281144 A JPH0281144 A JP H0281144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fault information
fault
information
failure
peripheral control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63232084A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Okamoto
明 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63232084A priority Critical patent/JPH0281144A/ja
Publication of JPH0281144A publication Critical patent/JPH0281144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、計算機システムにおける障害情報の記録(ロ
ギング)手段に利用され、特に、チャネルや周辺制御装
置の障害発生時の障害情報採取側′御方式に関する。
〔概要〕
本発明は、ホスト計算機システムで、このホスト計算機
システムとチャネルで接続された周辺制御装置およびチ
ャネルの障害情報採取制御方式において、 前記周辺制御装置で障害検出を行い、障害発生時に障害
情報を収集し、その障害情報退避領域に待避させ、前記
ホスト計算機システムで、前記周辺制御装置を初期化し
回復させ、障害情報を前記周辺制御装置の障害情報待避
領域から取り出し、障害情報記録手段に記録することに
より、障害情報の採取を簡単に効率よく行えるようにし
たものである。
〔従来の技術〕
従来、チャネルや周辺制御装置の障害情報の採取は、周
辺制御装置をシステムから切り離し、システムで使用し
ない状態にしておき、診断プログラムを実行することに
より周辺制御装置のメモリダンプを採取していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した従来のチャネル障害情報採取制御方式では、チ
ャネルや周辺制御装置の障害情報の採取は、周辺制御装
置をシステムから切り離しシステムで使用しない状態に
しておき、診断プログラムを実行することにより周辺制
御装置のメモリダンプを採取していたため、障害情報採
取中はシステムで使用できなくなるとともに、障害情報
採取のだめの診断パスを特別に設ける必要があり、障害
情報採取を効率的に行うことができない欠点があった。
本発明の目的は、前記の欠点を除去することにより、周
辺制御装置をシステムから切り離すことなく、また障害
情報採取のための特別な診断パスを持つ必要なく、障害
情報の採取を効率的に行うことができる障害情報採取制
御方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ホスト計算機システムと、このホスト計算機
システムとチャネルで接続された周辺制御装置と、前記
ホスト計算機システムに接続され障害解析情報を記録す
る障害情報記録手段とを備えた障害情報採取制御方式に
おいて、前記周辺制御装置は、前記チャネルまたは前記
周辺制御装置の障害を検出する障害検出手段と、この障
害検出手段により起動され前記周辺制御装置内の障害情
報を収集しその障害情報待避領域に待避させる障害情報
退避手段とを含み、前記ホスト計算機システムは、前記
障害検出手段からの障害報告により前記チャネルと前記
周辺制御装置との初期化を行い回復させる障害回復手段
と、障害回復後に前記チャネルを経由して前記周辺制御
装置の障害情報待避領域から障害情報を取り出す障害情
報採取手段と、取り出された障害情報を前記障害情報記
録手段に書き込む障害情報書込手段とを含むことを特徴
とする。
〔作用〕
チャネルまたは周辺制御装置で障害が発生すると、周辺
制御装置では、障害検出手段で障害情報を検出し、障害
情報待避手段により障害情報を収集しその障害情報待避
領域に待避させる。一方、ホスト計算機システムでは、
障害回復手段が前記障害検出手段からの通知によりチャ
ネルまたは周辺制御装置を初期化することにより回復さ
せ、障害情報採取手段により前記障害情報待避領域から
障害情報を取り出し、取り出した障害情報を障害情報書
込手段により障害情報記録手段に書き込む。
従って、従来のように、障害情報採取のために、周辺制
御装置をシステムから切り離したり、または特別な診断
パスを持つ必要がなくなり、簡単に効率よく障害情報を
採取することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
本実施例は、ホスト計算機システム10と、このホスト
計算機システム10とチャネルで接続された周辺制御装
置20と、ホスト計算機システム10に接続され障害情
報を記録する障害情報記録手段としての障害情報ロギン
グファイル30とを備えた障害情報採取制御方式におい
て、 周辺制御装置20は、前記チャネルまたは周辺制御装置
20の障害を検出する障害検出手段21と、この障害検
出手段21により起動され周辺制御装置20内の障害情
報を収集しその障害情報待避領域23に待避させる障害
情報退避手段22とを含み、ホスト計算機システム10
は、障害検出手段21からの障害報告により前記チャネ
ルと周辺制御装置20との初期化を行い回復させる障害
回復手段11と、障害回復後に前記チャネルを経由して
周辺制御装置20の障害情報待避領域23から障害情報
を取り出す障害情報採取手段12と、取り出された障害
情報を障害情報ロギングファイル30に書き込む障害情
報書込手段としての障害情報ロギング手段13とを含ん
でいる。
本発明の特徴は、第1図において、ホスト計算機システ
ム10内に、障害回復手段11と、障害情報採取手段1
2と障害情報ロギング手段13とを設け、周辺制御装置
20内に、障害検出手段21と、障害情報退避手段23
に障害情報を待避させる障害情報退避手段22とを設け
たことにある。
次に本実施例の動作について第2図に示す流れ図を参照
して説明する。
いま、周辺制御装置20で障害が発生したとする。
これにより、障害検出手段21が動作し、障害の発生を
障害回復手段11に通知するとともに、障害情報退避手
段22に周辺制御装置20の中の障害情報の退避を指示
する(ステップSl)。障害情報退避手段22は周辺制
御装置20内の障害情報を障害情報退避領域23に退避
する(ステップS2)。
一方、障害回復手段11は、障害回復のため周辺制御装
置20の初期化を行う(ステップS3)。周辺制御装置
20の初期化が成功したなら、障害回復手段11は、障
害情報を採取するため障害情報採取手段12に、周辺制
御装置20の中に退避されている障害情報の採取を指示
する。(ステップ34)。
障害情報採取手段12は、チャネルを経由して周辺制御
装置20の中の障害情報退避領域23に退避されている
障害情報を取り出すくステップS5)。
その後、障害情報採取手段12は、障害情報ロギング手
段13に障害情報のロギングを指示する(ステップ36
)。障害情報ロギング手段13は、障害情報ロギングフ
ァイル30に障害情報をロギングする(ステップS7)
このようにして周辺制御装置20の障害発生時、障害の
回復を即時に行い装置の使用を継続するとともに、障害
の原因解析のために必要な障害情報をチャネル経由で採
取することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、チャネルや周辺制御装
置の障害発生時、障害の回復を即時に行い装置の使用を
継続するとともに、障害の原因解析のために必要な障害
情報をチャネル経由で採取することにより、障害原因の
解析のため周辺制御装置をシステムから切り離して障害
情報を採取したり、障害情報採取のための特別の診断パ
スを持つ必要がなく、障害情報の採取を簡単に、効率的
に行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図。 第2図はその動作を示す流れ図。 10・・・ホスト計算機、11・・・障害回復手段、1
2・・・障害情報採取手段、13・・・障害情報ロギン
グ手段、20・・・周辺制御装置、21・・・障害検出
手段、22・・・障害情報退避手段、23・・・障害情
報退避領域、30・・・障害情報ロギングファイル、S
 1−37・・・ステップ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ホスト計算機システムと、このホスト計算機システ
    ムとチャネルで接続された周辺制御装置と、前記ホスト
    計算機システムに接続され障害解析情報を記録する障害
    情報記録手段とを備えた障害情報採取制御方式において
    、 前記周辺制御装置は、 前記チャネルまたは前記周辺制御装置の障害を検出する
    障害検出手段と、この障害検出手段により起動され前記
    周辺制御装置内の障害情報を収集しその障害情報待避領
    域に待避させる障害情報退避手段とを含み、 前記ホスト計算機システムは、 前記障害検出手段からの障害報告により前記チャネルと
    前記周辺制御装置との初期化を行い回復させる障害回復
    手段と、障害回復後に前記チャネルを経由して前記周辺
    制御装置の障害情報待避領域から障害情報を取り出す障
    害情報採取手段と、取り出された障害情報を前記障害情
    報記録手段に書き込む障害情報書込手段とを含む ことを特徴とする障害情報採取制御方式。
JP63232084A 1988-09-16 1988-09-16 障害情報採取制御方式 Pending JPH0281144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232084A JPH0281144A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 障害情報採取制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232084A JPH0281144A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 障害情報採取制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0281144A true JPH0281144A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16933747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63232084A Pending JPH0281144A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 障害情報採取制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0281144A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013037574A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Yazaki Energy System Corp 運行カード初期化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013037574A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Yazaki Energy System Corp 運行カード初期化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68929536T2 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Gewährleistung der Kontinuität des Betriebs in einem System
JPH0281144A (ja) 障害情報採取制御方式
JPH02288631A (ja) ネットワークのトレース情報蓄積装置
JPH0540670A (ja) プロセツサ制御方式
JPH0619747A (ja) 運用停止ログデータ補完方式
JPH05298157A (ja) 情報処理システムのログファイル格納方式
JPH03278142A (ja) 入出力制御装置の診断方式
JPH0773076A (ja) トレース情報採取方式
JP2616248B2 (ja) ディスク障害の復旧制御装置
JPH11134208A (ja) 計算機システム、計算機システムの障害情報収集方法、及び記録媒体
JP2000155704A (ja) 障害解析データ収集方式
JPH02173837A (ja) 計算機システムの障害情報保存方式
JPS593657A (ja) 障害情報収集処理方式
JPH0662089A (ja) 通信システムにおける障害情報採取方法
JPH04229342A (ja) コンピュータシステムにおける障害ログ情報の引き継ぎ機構
JPH0279145A (ja) 周辺制御装置
JP2601565B2 (ja) ボリュームアクセス環境管理方式
JPH0291739A (ja) 計算機システムの性能監視情報編集出力方式
JPH0644202A (ja) 情報処理システムの業務運用方式
JPS61220041A (ja) 障害復旧システム
JPS63292249A (ja) ダンプ処理方式
JP2000353114A (ja) 障害処理システム及び障害処理方法
JPH04256006A (ja) ファイル復旧方式
JP2001147840A (ja) 磁気テープ装置
JPH04149754A (ja) 障害情報の採取方法