JPH0280037A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0280037A
JPH0280037A JP63231856A JP23185688A JPH0280037A JP H0280037 A JPH0280037 A JP H0280037A JP 63231856 A JP63231856 A JP 63231856A JP 23185688 A JP23185688 A JP 23185688A JP H0280037 A JPH0280037 A JP H0280037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time curve
image
time
cursor
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63231856A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ozaki
真浩 尾嵜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63231856A priority Critical patent/JPH0280037A/ja
Publication of JPH0280037A publication Critical patent/JPH0280037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、X線CTスキャナによって1qられた画像デ
ータを処理する画像処理装置に関する。
(従来の技術) X線CTスキャナにおいて、被検体への造影剤注入直後
より適当な時間間隔で被検体同一部位のCTスキャンを
行い、一連のCT両画像得ることが行われる。このCT
両画像ダイナミック画像と称している。そしてこの一連
のダイナミック画像における関心領域、あるいは各ピク
セルを数学的モデルより求めた時間の関数でフィッティ
ング処理することでタイムカーブを求め、これを表示す
ることが行われている。また、このタイムカーブの種々
のパラメータを各ピクセル毎に求めることでファンクシ
ョナル画像を作成することが行われている。更に、造影
剤が被検体中に広がって行く様子を視覚的に確認するた
め、上述した一連のダイナミック画像を連続的に切換表
示することが行われている。
(発明が解決しようとする課題) しかし従来装置においては、ダイナミック画像の時間間
隔がスキャナ本体の性能により制限されてしまうため、
臨床上意味があると思われる時間でのダイナミック画像
が必ずしも1qられるとは限らない。
そこで本発明は、臨床上意味があると思われる画像が一
連のダイナミック画像中に存在しない場合でも、それを
得ることかでき、しかも当該画像の指定をタイムカーブ
上で容易に行うことができる画像処理装置の提供を目的
としている。
[発明の構成1 (課題を解決するための手段) 本発明は、ダイナミックスキャンにより収集された複数
のダイナミック画像より、画素値の時間的変化を示すタ
イムカーブを作成するタイムカーブ作成手段と、このタ
イムカーブを表示する表示手段とを有する画像処理装置
において、前記表示手段に表示されたタイムカーブの時
間軸上の所望位置にカーソルを設定するカーソル設定手
段と、前記ダイナミック画像の各画素についてのタイム
カーブを作成し、これを基に、前記カーソル設定により
特定された時間に対応する画像を作成する画像作成手段
と、この手段によって作成された画像を前記表示手段に
表示させる表示制御手段とを具備するものである。
(作 用) 複数のダイナミック画像がタイムカーブ作成手段に取込
まれ、この手段によりタイムカーブが作成されると、表
示手段によりこのタイムカーブが表示される。オペレー
タはカーソル設定手段によりこのタイムカーブの時間軸
上の所望位置にカーソルを設定する。すると画像作成手
段はダイナミック画像の各画素についてのタイムカーブ
を作成し、これを基に、前記カーソル設定手段により設
定された時間に対応する画像を作成する。そして作成さ
れた画像は表示制御手段の制御下で表示手段に表示され
る。
このように、前記カーソル設定によって任意時間の画像
を作成することができるので、臨床上意味のおると思わ
れる画像が一連のダイナミック画像(ダイナミックスキ
ャンにより実際に得られるもの)中に存在しない場合で
も、それを適確に作成して表示できる。しかも、当該画
像の指定を、タイムカーブの時間軸上でのカーソル設定
によって行うようにしているので、容易に行うことがで
きる。また、このようにして作成された画像を、カーソ
ルが設定されたタイムカーブと共に表示することにより
、当該画像のタイムカーブ上での位置関係を直感的に把
握することができるので、診断能の向上を図ることがで
きる。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示している。
1はメ七りであり、このメモリ1には、CTスキャナに
よって収集された一連のダイナミック画像データが書込
まれる。そしてこのメモリ1の後段にはタイムカーブ作
成手段4及び6が配置されている。タイムカーブ作成手
段4は、一連のダイナミック画像よりタイムカーブを作
成するものである。このタイムカーブは、ダイナミック
画像上に設定されたROI(関心領域)内の画素値の時
間的変化を示すもので、ある血流モデル若しくは造影剤
の拡散を説明する理論モデルから導出された関数でフィ
ッティング(fitting)処理されて作成される。
そしてそれが、表示制御手段8の制御下でCRTデイス
プレィ9に表示されるようになっている。
一方、タイムカーブ作成手段6は、ダイナミック画像全
画素についてのタイムカーブを各画素毎に作成するもの
である。このタイムカーブも上記と同様に所定の関数で
フィッティング処理されて作成される。そしてこのタイ
ムカーブ作成手段6の後段には画素値決定手段7が配置
されている。
この画素値決定手段7は、後述するカーソル設定によっ
て特定された時間に対応する画像の画素値を、前記タイ
ムカーブ作成手段6によって作成されたタイムカーブよ
り決定するものである。ここで、前記タイムカーブ作成
手段6及び画素値決定手段7によって、本発明における
画像作成手段5が形成される。
そしてこの画像作成手段5によって作成された画像は表
示制御手段8の制御下でCRTデイスプレィ9に表示さ
れる。ここでこのCRTデイスプレィ9が、本発明にお
ける表示手段の一例である。
また、システム制御手段3は、本実施例装置全体の動作
制御を司るものであり、入力部2は本実施例装置に対し
て処理条件等の情報を入力するものである。ここでこの
入力部2は、キーボードやトラックポール等を有して成
り、この入力部2によって、ダイナミック画像上へのR
OI 設定や、タイムカーブの時間軸上へのカーソル設
定を行うことができる。従って、本発明におけるカーソ
ル設定手段はこの入力部2によって機能的に実現される
次に、上記のように構成された実施例装置の作用につい
て説明する。
X線CTスキャナによって収集された一連のダイナミッ
ク画像データがシステム制御手段3の制御下でメモリ1
に格納される。そして一連のダイナミック画像のうちの
一枚がシステム制御手段3の制御下でCRTデイスプレ
ィ9に転送され、表示される。第2図はこの場合の表示
例を示しており、10がダイナミック画像である。
オペレータはこの表示画像を見ながら、所望血管部11
.12にROIを設定する。このROI設定は入力部2
を介して行われる。すると、タイムカーブ作成手段4に
より、当該ROI内の画素の時間的変化を示すタイムカ
ーブが作成される。
このタイムカーブは、ROI設定画素値を所定の関数で
フィッティング処理することで作成される。
そして作成されたタイムカーブは第3図に示すようにC
RTデイスプレィ9に表示される。第3図において曲線
11Aが血管部11についてのタイムカーブであり、曲
線12Aが血管部12についてのタイムカーブである。
横軸は時間(1)であり、縦軸はCT値(画素値)であ
る。
このタイムカーブを見ながらオペレータ(医師)は、臨
床上意味があると思われる画像を、タイムカーブの時間
軸上で指定する。この指定は、入力手段2により行うこ
とができる。すなわち、入力手段2を形成するトラック
ボール等を操作することにより、カーソル13を矢印1
4方向に移動し、このカーソル13を所望の時間位置に
設定する。
カーソル設定情報はシステム制御手段3に認識される。
そしてこのシステム制御手段3の制御下で、前記カーソ
ル設定により特定された時間に対応する画像が作成され
る。この画像作成は画像作成手段5によって行われる。
すなわち、タイムカーブ作成手段6により、ダイナミッ
ク画像の各画素についてのタイムカーブが作成され、画
素値決定手段7により、前記カーソル設定によって特定
された時間に対応する画像の画素値がタイムカーブに基
づいて決定される。ここでタイムカーブ作成手段6にお
けるタイムカーブ作成について詳述する。
第5図に示すように一連のダイナミック画像を10o乃
至10E(Eは正の整数)で表わし、画素をPx、yで
表わすものとすると、ダイナミック画像の一つの画素に
ついてのタイムカーブは、px、y  (to )乃至
PX、V(jE>の値を所定の関数でフィッティング処
理することで得られる。
この関数は例えば次式で示される。
px、y(t)= k ・[1−eXp(−px、y(
t E −to ))]第6図の曲線14は、このよう
にして作成されたタイムカーブを示している。尚、同図
においてX印はダイナミック画像のサンプル点である。
また、上記の画素値決定は次のように行われる。
上記のカーソル設定が時間軸上で12秒であれば、この
タイムカーブ14よりPx、y(12>が求められ、こ
れが、作成される画像における1画素の値となる。すな
わち、画素値決定手段7はタイムカーブ作成手段6にお
いて作成された全てのタイムカーブより、カーソル設定
時間に対応する画素値を求め、これにより当該カーソル
設定時間での画像を形成する。
このようにして形成された画像は、第4図にお・いて1
5で示すように、カーソル13が設定されたタイムカー
フ11A、12Aと共にCRTデイスプレィ9上に表示
される。このような表示は表示制御手段8によって制御
される。
このように本実施例装置においては、臨床上意味のある
と思われる画像が一連のダイナミック画像中に存在しな
い場合でも、それを適確に作成して表示できる。しかも
、当該画像の指定を、タイムカーブの時間軸上でのカー
ソル設定によって行うようにしているので、容易に行う
ことができる。
また、上記のようにして作成された画像は、カーソルが
設定されたタイムカーブと共に表示されるので、当該画
像のタイムカーブ上での位置関係を直感的に把握するこ
とができ、これにより診断能の向上も期待できる。
以上本発明の一実施例について説明したが、本発明は上
記実施例に限定されるものではなく、種々の変形実施か
可能である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、臨床上意味がある
と思われる画像が一連のダイナミック画像中に存在しな
い場合でも、それを得ることができ、しかも当該画像の
指定をタイムカーブ上で容易に行うことができる画像処
理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図、
第3図及び第4図は本実施例装置の表示例説明図、第5
図は一連のダイナミック画像の説明図、第6図はタイム
カーブからの画素値決定の説明図である。 2・・・入力部(カーソル設定手段)、4・・・タイム
カーブ作成手段、 5・・・画像作成手段、 8・・・表示制御手段、9・
・・CRTデイスプレィ(表示手段)。 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイナミックスキャンにより収集された複数のダ
    イナミック画像より、画素値の時間的変化を示すタイム
    カーブを作成するタイムカーブ作成手段と、このタイム
    カーブを表示する表示手段とを有する画像処理装置にお
    いて、前記表示手段に表示されたタイムカーブの時間軸
    上の所望位置にカーソルを設定するカーソル設定手段と
    、前記ダイナミック画像の各画素についてのタイムカー
    ブを作成し、これを基に、前記カーソル設定により特定
    された時間に対応する画像を作成する画像作成手段と、
    この手段によって作成された画像を前記表示手段に表示
    させる表示制御手段とを具備することを特徴とする画像
    処理装置。(2)前記表示制御手段は、前記画像作成手
    段によつて作成された画像を、カーソルが設定されたタ
    イムカーブと共に前記表示手段に表示制御する請求項1
    記載の画像処理装置。
JP63231856A 1988-09-16 1988-09-16 画像処理装置 Pending JPH0280037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231856A JPH0280037A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231856A JPH0280037A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0280037A true JPH0280037A (ja) 1990-03-20

Family

ID=16930091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63231856A Pending JPH0280037A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0280037A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11342125A (ja) * 1998-03-30 1999-12-14 Toshiba Corp X線ct装置
WO2006022269A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Olympus Corporation 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム
JP2008535600A (ja) * 2005-04-14 2008-09-04 ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム 動的灌流画像法に基づく灌流診断法およびそのシステム
JP2010284301A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Toshiba Corp 医用画像表示装置およびx線ct装置
JP2012096055A (ja) * 2012-01-10 2012-05-24 Toshiba Corp 医用画像診断装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6249832A (ja) * 1985-08-30 1987-03-04 株式会社東芝 画像処理装置
JPS62179436A (ja) * 1986-02-04 1987-08-06 株式会社東芝 コンピユ−テイド・トモグラフイ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6249832A (ja) * 1985-08-30 1987-03-04 株式会社東芝 画像処理装置
JPS62179436A (ja) * 1986-02-04 1987-08-06 株式会社東芝 コンピユ−テイド・トモグラフイ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11342125A (ja) * 1998-03-30 1999-12-14 Toshiba Corp X線ct装置
JP4594459B2 (ja) * 1998-03-30 2010-12-08 株式会社東芝 X線ct装置
WO2006022269A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Olympus Corporation 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム
JP2008535600A (ja) * 2005-04-14 2008-09-04 ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム 動的灌流画像法に基づく灌流診断法およびそのシステム
JP2010284301A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Toshiba Corp 医用画像表示装置およびx線ct装置
JP2012096055A (ja) * 2012-01-10 2012-05-24 Toshiba Corp 医用画像診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7535497B2 (en) Generation of static image data from multiple image data
US6381296B1 (en) Apparatus and a method for processing a medical image
US20130336445A1 (en) Roi selection for imaging apparatus
JPH07234927A (ja) 三次元画像表示装置
JPH08215192A (ja) 画像診断装置
JPH0280037A (ja) 画像処理装置
JP3917690B2 (ja) 三次元画像構成装置
JPS61208577A (ja) 画像処理装置
JPH043969B2 (ja)
JP2003265416A (ja) 医療画像処理装置
JPH04347143A (ja) X線ct装置
JP4133238B2 (ja) 眼底画像処理方法
JP6967382B2 (ja) Mtf測定装置およびそのプログラム
JPH0199084A (ja) 画像処理装置
JP3226113B2 (ja) 画像の部分拡大表示方法および装置
JPH0496739A (ja) 画像表示装置
JP2507439B2 (ja) 画像処理装置
JPH0689336A (ja) 画像データ拡大表示方法
JPS62216078A (ja) 画像作成装置
JPH1074254A (ja) 医用画像表示装置
JP2003190128A (ja) 医用画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JPH11283055A (ja) 三次元画像表示装置
JPH06203119A (ja) カラー画像処理装置
JP3149584U (ja) 乳房画像処理装置
JP2009258862A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法