JPH0279677A - スチルビデオカメラの絞り制御方法 - Google Patents

スチルビデオカメラの絞り制御方法

Info

Publication number
JPH0279677A
JPH0279677A JP63231617A JP23161788A JPH0279677A JP H0279677 A JPH0279677 A JP H0279677A JP 63231617 A JP63231617 A JP 63231617A JP 23161788 A JP23161788 A JP 23161788A JP H0279677 A JPH0279677 A JP H0279677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aperture
image sensor
output
mirror
aperture value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63231617A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Kondo
近藤 貴信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63231617A priority Critical patent/JPH0279677A/ja
Publication of JPH0279677A publication Critical patent/JPH0279677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スチルモードとムービモードを選択できるス
チルビデオカメラにあって、ムービモード時における絞
りを調整する絞り制御方法に関する。
[発明の概要] 本発明は、光路を撮像素子側とビューファインダ側に切
り換え可能なミラーと、ビューファインダ側に入光する
光量を検出する光量センサと、撮像素子と、この撮像素
子に投射される光量を調整する絞り部材と、前記光量セ
ンサ及び前記撮像素子の各出力から絞り値を換算する絞
り値換算手段とを有し、撮影する際には前記ミラーが光
路をビューファインダ側から撮像素子側へ切り換えるス
チルビデオカメラにおいて、 ムービモードが選択された場合には前記光量センサの出
力にて予め絞り調整を行い、前記ミラーが光路を撮像素
子側へ切り換えた後は、前記撮像素子の出力にて絞り調
整を行うよう制御することにより、 ムービモードによる撮影当初から適正な露光状態が得ら
れるものである。
[従来の技術] 撮像レンズからの光情報を撮像素子で電気信号に変換し
、この電気信号を基にヘッドでスチル画情報をディスク
に磁気記録するスチルビデオカメラが知られている。こ
の種のスチルビデオカメラにはスチルモードの他にビデ
オモードを選択できるものがあり、ビデオモードが選択
された場合には撮像素子より得られた情報がビデオ出力
端子よりビデオ信号としで出力される。そして、このス
チルモードとビデオモードを選択できるスチルビデオカ
メラにおいては、従来では以下のように絞り部材の絞り
を制御している。
第3図(a)及び第3図(b)において、2は撮像レン
ズ、3は絞り部材、4はミラー、10はシャッタ、12
は撮像素子、8はビューファインダ側の一部透過性のミ
ラー、9は光量センサ、20はマイコンである。絞り部
材3は非撮影時には全開状態にありマイコン20にて絞
り位置が制御される。ミラー4は鏡筒部内に入光した光
の光路を撮像素子側とビューファインダ側とに選択的に
切り換えるもので、第3図(a)にて実線で示すダウン
位置では光路をビューファインダ側へ、第3図(b)に
て二点鎖線で示すアップ位置では光路を撮像素子側へそ
れぞれ導く。撮像素子12及び光量センサ9の各出力は
マイコン20に導かれ、マイコン20は各出力より絞り
値を換算して絞り部材3の絞りを制御可能に構成されて
いる。
而して、第3図(a)に示すように、スチルモードが選
択されると、マイコン20が光量センサ9の出力を取り
込んで絞り値を換算する。ミラー4が実線のダウン位置
から二点鎖線のアップ位置に移動されると同時にマイコ
ン20が換算した絞り値に基づいて絞り部材3の絞り位
置が調整されてシャッタIOが開閉される。
第3図(b)に示すように、ムービモードか選択される
と、ミラー4がアップ位置に移動され、シャッタ10が
開口されて撮像素子12に投射される。そして、この撮
像素子12の出力がマイコン20に導かれ、マイコン2
0がこの撮像素子12の出力にて絞り値を換算する。こ
の換算した絞り値に基づいて絞り部材3の絞り位置を調
整するもので、ムービモードが解除されるまで撮像素子
12の出力にて絞り部材3がフィードバック制御される
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記構成においてはムービモードが選択
された際には絞り部材3が全開状態にあり撮像素子12
の出力に基づいて適正な絞り位置に調整されるまでには
多少の時間を要する。そのため、ムービモードによる撮
影当初では適正な露光状態が得られないという欠点があ
った。特に、ムービ画の場合には絞りの反応をゆるやか
に制御する必要があるため不適当な露光が顕著に現れ、
又、被写体が高輝度の場合には著しい。
そこで、本発明はムービモードの撮影当初でも適正な露
光状態が得られるスチルビデオカメラの絞り制御方法を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明に係るスチルビデオカ
メラの絞り制御方法は、鏡筒部内に入光した光の光路を
撮像索子側とビューファインダ側とに選択的に切り換え
るミラーと、ビューファインダ側に入光する光景を検出
する光量センサと、撮像面の光情報を電気信号に変換す
る撮像素子と、この撮像索子に投射される光量を調整す
る絞り部材と、前記光量センサ及び前記撮像素子のそれ
ぞれの出力より絞り値を換算する絞り値換算手段と、こ
の絞り値換算手段が換算した絞り値に基づいて前記絞り
部材を駆動する絞り部材駆動手段とを備え、スチルモー
ドとムービモードとを選択的に切り換えできるスチルビ
デオカメラにおいて、ムービモードが選択されると、先
ず、前記光量センサの出力にて前記絞り値換算手段が絞
り値を換算し、この換算値にて前記絞り部材駆動手段が
前記絞り部材を駆動し、次に、前記ミラーが光路を撮像
素子側へ切り換えて前記撮像素子の出力が得られた後は
、前記撮像素子の出力にて前記絞り値換算手段が絞り値
を換算し、この換算値にて前記絞り部材駆動手段が前記
絞り部材を駆動したものである。
[作用] ムービモードが選択されると、ビューファインダ側の光
量センサの出力に基づいて絞り部材の絞り位置が調整さ
れ、ミラーが光路を撮像素子側へ切り換えるときには絞
りの調整が行われている。
そして、光が撮像素子へ投射され撮像素子の出力が得ら
れた後は撮像索子の出力に基づいて絞り部材の絞り位置
が調整される。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
本発明を適用したスチルビデオカメラが第1図に示され
ている。
第1図において、鏡筒部I内には撮像レンズ2が配置さ
れ、この撮像レンズ2にて被写体が撮像索子12の撮像
面に結像される。この撮像レンズ2の後方には絞り部材
3とクイックリターンのミラー4がこの順序で配置され
ている。絞り部材3は非撮影時には全開状態であり、モ
ータ5にて絞り位置が可変されて撮像素子12に投射さ
れる光量を調整する。ミラー4はモータ6にて移動し、
鏡筒部i内に入光した光の光路を撮像素子側とビューフ
ァインダ側とに選択的に切り換えるものであり、第1図
の実線で示すダウン位置では光路をビューファインダ側
へ、第1図の二点鎖線で示すアップ位置では光路を撮像
素子側へそれぞれ導く。
ビューファインダ7内には一部透過性のミラー8が配置
され、前記ミラー4からの光をビューファインダ7の窓
側へ光路変更している。このミラー8の後方には光量セ
ンサ9が配置され、この光量センサ9がビューファイン
ダ7に入光する光量を検出している。この光量センサ9
の出力はマイコン17に送出されている。
また、前記ミラー4と撮像索子I2との間にはシャッタ
lOが配置されている。このシャッタIOがモータ11
にて開位置と閉位置の間で変位可能に構成され、撮像素
子12への光投射時間等を調節している。このシャッタ
IOのモータ11゜前記ミラー4のモータ6及び前記絞
り部材3のモータ5はそれぞれのモータドライブ回路1
3.I4.15で駆動され、この各モータドライブ回路
+3.14.15はマイコン17でそれぞ制御される。
前記撮像索子I2はシャッタ10を介して撮像面に投射
される光情報を電気信号に変換し、この撮像素子12の
出力はカメラ信号処理回路16に供給されていると共に
マイコンI7にも供給されている。カメラ信号処理回路
■6は撮像素子12からの電気信号を所定方式の映像信
号に信号処理し、この信号処理後の映像信号がスチルモ
ード時にはヘッド側へ供給され、ビデオモード時にはビ
デオ出力端子へ供給される。スチルモード時にはヘッド
にてカメラ本体内に装着したディスクに磁気記録される
。ビデオモード時には例えばカメラに接続されたビデオ
テープレコーダ等にビデオ信号が記録される。
前記マイコン17にはスチルスイッチSW1とムービス
イッチS W tとが接続され、スチルスイッチSW、
又はムービスイプチSW、がオンされるとマイコン17
はスチルモード又はムービモードが選択されたことを検
出する。スチルモード又はムービモードが選択されたこ
とを検出すると、前記した各モータドライブ回路13,
14.15に制御信号を出力等して各モードを実行する
。又、マイコン17は絞り値換算手段を有し、この絞り
値換算手段は前記先遣センサ9の出力より絞り値を換算
すると共に前記撮像素子12の出力からも絞り値を換算
する。この絞り値に基づいて絞り部材3の前記モータド
ライブ回路13に制御信号を送出するが、スチルモード
時には前記光量センサ9の出力のみによって制御信号を
、又、ムービモード時には下記するように前記光量セン
サ9及び前記撮像素子I2の出力によって制御信号を送
出すると共に撮像素子12の出力による制御は反応がゆ
るやかになるよう制御される。この制御信号によってモ
ータドライブ回路13がモータ5を駆動し、このモータ
5によって絞り部材3の絞り位置が可変されるもので、
このモータドライブ回路13及びモータ5が絞り部材駆
動手段18として構成されている。 以下、スチルモー
ド及びムービモードの動作を説明する。
今、絞り部材3は全開状態で、ミラー4はダウン位置で
、ンヤッタlOは閉位置にある。スチルスイッチSW、
がオンされると、マイコン17はスチルモードが選択さ
れたことを検出し、先ず、絞り値換算手段が光量センサ
9の出力より絞り値を換算する。次に、モータドライブ
回路13に制御信号を出力して換算した絞り値に基づい
て絞り部材3の絞り位置が可変される。この絞り部材3
の調整と共に、又は、その後にモータドライブ回路14
に制御信号を出力してミラー4をダウン位置からアップ
位置に移動する。次に、モータドライブ回路15に制御
信号を出力してシャッタIOを所定時間だけ開口する。
すると、撮像素子12の撮像面に光が投射されて−フレ
ーム分の電気信号が得られる。撮影が終了すると、再び
絞り部材3が全開状態に、ミラー4がダウン位置に戻さ
れる。
第2図に示すように、ムービスイッチSW、がオンされ
ると、マイコン17はムービモードが選択されたことを
検出し、先ず、絞り値換算手段が光量センサ9の出力よ
り絞り値を換算する。この絞り値に基づいてモータドラ
イブ回路13に制御信号を出力し、絞り部材3の絞り位
置を調整する。
この絞り部材3の調整と共に、又は、その後にモータド
ライブ回路14に制御信号を出力してミラー4をダウン
位置からアップ位置に移動する。次に、モータドライブ
回路15に制御信号を出力してシャッタ!0を開位置と
する。すると、撮像素子12の撮像面に光が投射されて
電気信号が出力される。この撮像索子12の出力はカメ
ラ信号処理回路16に導かれると共にマイコン17にも
導かれ、この撮像素子12の出力によって絞り値換算手
段が絞り値を換算する。この換算した絞り値に基づいて
モータドライブ回路I3に制御信号を出力し、絞り部材
3の絞り位置が可変される。そして、この撮像索子12
の出力による絞り制御かムービスイッチSW、かオフさ
れるまで行われる。
ムービスイッチS W tがオフされると、撮像素子1
2がオフされ、以後類に絞り部材3が開放状態に、ミラ
ー4がダウン位置に、シャッタIOが閉位置にそれぞれ
戻される。
このムービモードの過程において、ミラー4がアップ位
置にされ撮像素子12に光か投射される際には、すでに
絞り部材3が全開状態ではなく所定の絞り位置に設定さ
れているため、撮影当初から適正な露光状態が得られる
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、光路切り換え用のミ
ラーとビューファインダ側の光量センサと撮像素子と絞
り部材と、光量センサ及び撮像素子の各出力から絞り値
を換算する絞り値換算手段とを備えたスチルビデオカメ
ラにおいて、ムービモードが選択された場合には前記光
量センサの出力にて予め絞り調整を行い、前記ミラーが
光路を撮像素子側へ切り換えた後は、前記撮像素子の出
力にて絞り調整を行うよう制御したので、ムービモード
による撮影当初から適正な露光状態が得られるという効
果を奏する。
また、撮影当初から適正な露光状態を得るのに、何ら部
品を追加することなく例えばマイコン内の簡単な設計変
更のみで行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、第1図はス
チルビデオカメラのブロック図、第2図はムービモード
時のフローチャート図であり、第3図(a)は従来のス
チルモード時の絞り制御方法を説明する図であり、第3
図(b)は従来のムービモード時の絞り制御方法を説明
する図である。 l・・・鏡筒部、3・・・絞り部材、4・・・ミラー、
7・・・ビューファインダ、9・・・光量センサ、12
・・・撮像素子、18・・・絞り部材駆動手段。 御方法杵諜明す5M(従来) 第3図(a) 剥aガ法1説明す6図(従来) 第3図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鏡筒部内に入光した光の光路を撮像素子側とビュ
    ーファインダ側とに選択的に切り換えるミラーと、 ビューファインダ側に入光する光量を検出する光量セン
    サと、 撮像面の光情報を電気信号に変換する撮像素子と、 この撮像素子に投射される光量を調整する絞り部材と、 前記光量センサ及び前記撮像素子のそれぞれの出力より
    絞り値を換算する絞り値換算手段と、この絞り値換算手
    段が換算した絞り値に基づいて前記絞り部材を駆動する
    絞り部材駆動手段とを備え、 スチルモードとムービモードとを選択的に切り換えでき
    るスチルビデオカメラにおいて、ムービモードが選択さ
    れると、先ず、前記光量センサの出力にて前記絞り値換
    算手段が絞り値を換算し、この換算値にて前記絞り部材
    駆動手段が前記絞り部材を駆動し、 次に、前記ミラーが光路を撮像素子側へ切り換えて前記
    撮像素子の出力が得られた後は、前記撮像素子の出力に
    て前記絞り値換算手段が絞り値を換算し、この換算値に
    て前記絞り部材駆動手段が前記絞り部材を駆動したこと
    を特徴とするスチルビデオカメラの絞り制御方法。
JP63231617A 1988-09-16 1988-09-16 スチルビデオカメラの絞り制御方法 Pending JPH0279677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231617A JPH0279677A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 スチルビデオカメラの絞り制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231617A JPH0279677A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 スチルビデオカメラの絞り制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0279677A true JPH0279677A (ja) 1990-03-20

Family

ID=16926316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63231617A Pending JPH0279677A (ja) 1988-09-16 1988-09-16 スチルビデオカメラの絞り制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0279677A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336169A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fujinon Corp 携帯機器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156274A (ja) * 1982-03-12 1983-09-17 Sony Corp ビデオカメラ
JPS6169274A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Canon Inc 撮像装置
JPS6362478A (ja) * 1986-09-02 1988-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156274A (ja) * 1982-03-12 1983-09-17 Sony Corp ビデオカメラ
JPS6169274A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Canon Inc 撮像装置
JPS6362478A (ja) * 1986-09-02 1988-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336169A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fujinon Corp 携帯機器
JP4647552B2 (ja) * 2006-06-14 2011-03-09 富士フイルム株式会社 携帯機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0431474B2 (ja)
US4739417A (en) Multi-mode electronic camera
US4499487A (en) Camera operable with flash and in daylight and tungsten modes
JPS62149295A (ja) 録音可能なカメラ
JP2004004362A (ja) デジタルカメラ
GB2272303A (en) An automatic zoom camera
JP2000111789A (ja) 電子カメラ装置
KR100211531B1 (ko) 전자스틸카메라
JPH0279677A (ja) スチルビデオカメラの絞り制御方法
JP3915104B2 (ja) レンズの制御方法
US5732294A (en) Still camera and method for using same
JPH04349789A (ja) カメラ装置
JP3496792B2 (ja) 絞り制御装置
JP2580105B2 (ja) 電子カメラ
JPH04296175A (ja) カメラ装置
JPH0451784A (ja) カメラ一体型ビデオテープレコーダ
JPH04139431A (ja) カメラ装置
JPH07143382A (ja) ビデオカメラのズーム制御方法
JPH02146022A (ja) ビデオカメラのオートフェーダ装置
JP2544483B2 (ja) ビデオカメラ
JPS62274888A (ja) 撮像装置
JPH03144546A (ja) ビデオカメラ
JPH0446470A (ja) スチルカメラ
JPH033488A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0313071A (ja) ズームカメラ