JPS62274888A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS62274888A
JPS62274888A JP61116962A JP11696286A JPS62274888A JP S62274888 A JPS62274888 A JP S62274888A JP 61116962 A JP61116962 A JP 61116962A JP 11696286 A JP11696286 A JP 11696286A JP S62274888 A JPS62274888 A JP S62274888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white balance
color temperature
data
state
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61116962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603223B2 (ja
Inventor
Shigeru Jinnai
神内 茂
Shinji Sakai
堺 信二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61116962A priority Critical patent/JP2603223B2/ja
Priority to US07/051,458 priority patent/US5170069A/en
Publication of JPS62274888A publication Critical patent/JPS62274888A/ja
Priority to US08/180,775 priority patent/US6266083B1/en
Priority to US08/526,986 priority patent/US5872433A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2603223B2 publication Critical patent/JP2603223B2/ja
Priority to US10/118,948 priority patent/US6947081B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は迅速な静1に画撮像記録動作とホワイトバラン
ス調整が可能な撮像装置に関する。
〔従来技術〕
従来の撮像装置においては白い輝写体を撮像し、このと
きの各色信号のレベルが等しくなるよう信号処理回路内
で自動的に各色信号経路のゲインを調整するものが知ら
れている。
又、撮影光路とは全く独立に被写体光を受光する複数の
外部色センサーを設けこれらの色センサーの出力を比較
することにより色温度を演算し、この色温度に応じて撮
像素子から出力される各色信号の経路のゲインを常時コ
ントロールするものも知られている。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
ところが従来の前者のタイプではホワイトバランスの初
期設定がわずられしく、又後者のタイプでは撮像装置に
シャッターや、クイックリターンミラーや絞り等を組み
合わせて写真カメを構成し、1回のトリガー操作毎に」
二記のシャッター、絞り、クイックリターンミラーを駆
動するものにおいてはトリガー後に撮影し、これを記録
するまでに時間がかかり過ぎる欠点があった。即ち一般
にこのような撮像装置では、より多くの機能を持たせる
為にマイクロコンピュータを用いて外部の制御をするこ
とが多いが、上記のトリガー操作後にこれらの複雑な動
作を各種のモードにおいて行なう為、各種のシーケンス
制御中に前記外部色センサー出力を例えば周期的に読み
込みホワイトバランスコントロールを行なうと、全体の
撮影、記録の為のシーケンスが時間的にその都度後回し
にされ1両分の記録が完了するまでに時間がかかりすぎ
るという欠点があった。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明は撮像装置において、入射光の像を電気信号に変
換する撮像手段、光源の色温度情報を検出する色温度検
出手段、前記入射光の入射状態を変化させる駆動手段、
撮影開始に応答して前記駆動手段により入射光の入射状
態を初期状態から所定の状態まで変化させると共に、上
記変化が終了するまでの間に前記検出手段の出力に基づ
きホワイトバランスを行なう制御手段を有する。
〔作用〕
制御手段は駆動手段により撮影開始後に入射光を初期状
態から所定の状態まで変化させる。
又、この変化が終了までの間にホワイトバランスを行な
うので撮像動作の極めて直前の色温度情報に基づく高精
度なホワイトバランス制御がタイムラグなしに可能とな
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の撮像装置の構成側図で、図中1はホデ
イ、2はレンズ鏡筒、3は絞り、4はクイックリターン
ミラー、5はシャッターユニット、6は撮像素子、7は
表示用LED、8は2ストロークのレリーズスイッチ、
9は磁気ディスクドライブユニット、10は速写モード
切換操作部、11は色温度検出用センサー窓である。
第2図は本発明の撮像装置の回路構成の一例を示す図で
、12は絞り駆動装置、13はミラー駆動装置、14は
シャッター駆動装置、15は撮像素子6の出力を処理す
る信号処理回路、16は記録装置である。又116はセ
ンサー窓11を介して入射する光の色温度を検出する色
温度センサー、19はクイックリターンミラー4を介し
て不図示のファインダー光学系に導かれる光の一部を受
光して被写体輝度を測定する為の測光装置である。
17は制御回路でありマイクロコンピュータを内蔵して
いる。18は記録装置内の磁気ディスクを回転制御する
為のディスクモーター制御回路である。
又、レリーズスイッチ8は第1ストロークでONするス
イッチSWIと、第2ストロークでONするスイッチS
W2とを含む。
又、速写モード切換操作部10は単写S、低速(2コマ
/秒)L、高速(10コマ/秒)Hの3つのモードを有
し、選択的に1つのモードに切換えることができるよう
構成されている。
次に第3図は第2図の要部構成側図である。
先ず信号処理回路15中、20a〜20cはサンプルホ
ールド回路で互いに1200ずつずれたサンプルホール
ドパルスで制御される。
尚撮像素子前面にはR,G、Hのストライブフィルター
が垂直走査方向に貼合わされており、各ストライプフィ
ルターの巾は各画素の巾と対応している。従って撮像素
子6の水平ライン信号はR,G、Hの点順次信号から成
るので、に記すンプルホールド回路20a〜20cによ
って夫々R,G、Hの各信号が分離される。
21a〜21Cは0.5MHzc7)カットオフ特性を
有するLPF、23は3MHzのカットオフ特性を有す
るLPFで輝度信号Yを形成する。22a、22bはB
チヤンネル、Bチャンネルに設けられたゲインコントロ
ールアンプ、27はマトリクスでY、R,G、BからY
、R−Y、B−Y信号を形成する。28はエンコーダで
多重化されたカラービデオ信号を形成し、この信号はヘ
ッド29を介してディスク30に1フイールドを1トラ
ツクずつ記録する。31は360Orpmで回転するデ
ィスクモーターであり1回転につき15個等間隔の周期
的FGパルスを発生する。
32は前記カメラボディに設けられた窓に嵌め込まれた
白色拡へに板で周辺光(光源光)を形成する。33.3
4は夫々Rフィルタ、Bフィルターで受光素子35.3
6に夫々赤色光、青色光を入射させる。37.38は対
数増巾器で受光素子35.36の出力IR,IBを夫々
増巾すると共に対数圧縮し、文ogIR,文OgIBを
形成する。
39は減算器であり、文ogIR−文OgR ■B=Tiを形成する。I R/I Bは色温度に対応
しており、40はこの文og(IR/IB)をA/D変
換するA/Dコンバータで、このコンバータを介した色
温度信号は制御回路17に入力される。又、コンバータ
40は前記FGパルスで減算器39の出力をサンプリン
グしデジタル信号に変換する。
制御回路17からはこの色温度信号に基づきゲインコン
トロールアンプ22a、22bのゲインを制御する。即
ちIR/IBが大きくなると色温度が低くなった事にな
るのでゲインコントロールアンプ22aのゲインを落と
し、逆にゲインコントロールアンプ22bのゲインを」
−げる。
次に第4図は制御回路17による制御のシーケンス例を
示すフローチャートである。又、第5図はホワイi・バ
ランス拳サブルーチンの例を示す図である。
ステップS50においてプログラムがスタートし、先ず
ステップS51でレリーズスイッチSWlがONするま
で待機する。ONするとステップS52でディスクモー
ター31を始動し、その後測光(ステップ553)、ホ
ワイI・バランスルーチン(ステップ554)を行なう
即ち測光ステップでは絞り3、ミラー4を介して入射し
て来る光を不図示の受光素子で受光し積分する車により
被写体輝度レベルByを検出すると共に予め設定された
シャツタ秒時Tvと演算してAv=By−Tvなるアル
ゴリズムで絞り値を決定する。又、ホワイトバランスル
ーチンでは第5図に示すように先ずステップ5541に
おいてFGパルスのタイミング毎に制御回路17に入力
されてくる色温度情報のデジタル値を25m5ec分積
分する。又、ステップ5542でこの積分値CAを制御
回路内の不図示のメモリMA内に記憶する。又、ステッ
プ5543で前記メモリMA内のデータと後述のメモリ
MB内のデータを加算して50m5ec分の色温度デー
タCOを形成し、このデータCoに基づきアンプ22a
、22bのゲインをコントロールする。
次いでステップ5544で再び25 m see分のサ
ンプル値を積分し、この積分値CBをメモリMBに新た
に記憶する(ステップ3545)。
次に前記メモリMA内のデータと、更新されたメモリM
Bのデータとを加算してステップ5543におけるデー
タCOと約25m5 e cずれた新たな50m5ec
分の色温度データCoを形成し、このデータCoに基づ
きアンプ22a、22bのゲインをコントロールする(
ステップS 546)。
さて、ここで色温度データCoとして1・−タルで50
m5ec分の積分値を用いる訳は蛍光灯によるフリッカ
−を除去する為である。
即ち国内において商用電源周波数は50Hz又は60H
zであり、蛍光灯のフリッカ−はエネルギー的に見れば
この2倍の周波数になる。
又、このフリッカ−に応じて色温度もF配置波数で変化
するので最低でもフリッカ−の1周期分の色温度データ
を積分しなければ色温度が変動してしまう。又、積分時
間が長ずざるとホワイトバランスの応答性が劣化する。
そこで50Hzと60H2(7)倍である100Hzと
120Hzのフリッカ−光源の光を積分するにあたり、
商用電源周波数が50Hzの場合1ooSeCの積分が
必要となり、又、商用電源周波数が60Hzの場合りこ
は−−’−s e cの積分が必要となる。従って両者
の最小公倍数である50m5ecが画商用電源のフリッ
カ−を解消し得る最短の積分時間となる。
更に本実施例では50m5ec毎にアンプ22a、22
bのゲインをコントロールするとホワイ) /<ランス
の応答性が悪いので25m5ec毎に新たな色温度デー
タを取り込みつつゲインコントロールを行なっている。
さてホワイトバランスのサブルーチンS54が終了する
とステップS55でレリーズスイッチSWIがONして
いるか否かを検出し、OFFしていればステップ367
にとびディスクモータを停止にしてプログラムを終了す
る。
又、ステップS55でレリーズスイッチSWlがONし
ていればステップS56でレリーズスイッチSW2がO
NI、ているか否か、即ち撮像及び記録のトリガが為さ
れているか否かを検出する。
スイッチSW2がONI、ていなければ再びステップS
53に戻り測光、ホワイトバランス調整を繰り返す。こ
の場合前述した如く色温度検出はステップS53.S5
4.S55.S56のループを通じて50m5ecずつ
積分し、25m5ecずつゲイン制御を行なう。
レリーズスイッチSW2がONするとステップS57で
ミラー駆動装置13によりミラーを撮影光路より退避さ
せ、絞り駆動装置14により絞りを開放状態からステッ
プS53で得られた測光データ及び予め定めたシャッタ
ー秒時に基づき定まる前記絞り値Ayまで絞り込む。
次いでステップ5581で再びホワイトバランスルーチ
ンを実行する。このルーチンは前述の第5図のステップ
8541〜5546で示されるものと同じである。
ステップ357,358におけるミラーアップ動作、絞
り込み動作の実行開始からミラーアップ動作、絞り込み
動作が終了するまでの時間は約60m5ecであるので
ホワイトバランス動作は充分この間に行なえる。
又、ステップ3581におけるホワイトバランスルーチ
ンが終わって暫くするとミラーアップ完了、絞り込み完
了が不図示のセンサーによって検出されると、ステップ
S60に進む。
このステップでシャッター駆動装置14によりシャッタ
を開き、前記シャツタ秒時Tvの分だけ経過した後、ス
テップS81でシャッタを閉じる。更にステップS62
で撮像素子の出力をディスクに記録した後、ステップ5
621でヘッド29をディスク上の隣の空きトラックま
でシフトする。
その後ステップS63でレリーズスイッチSW2がON
L、ているか否かを再びチェックし、ONt、ていれば
次にステップS64で高速連写モードか否かを操作部l
Oから読み取り、高速連写モードの場合にはステップS
hoに戻り、次のシャッタ開閉、記録空きトラックへの
ヘッドシフトという撮像、記録動作を繰り返す。この時
測光値のみならずホワイトバランス状態も固定されてい
る。従って前述の如く、色合いが変化せず連写された画
像を比較した時カラーバランス条件の狂いがない。しか
も測光データはミラー退避により固定せざるを得ない構
成の場合輝度レベル条件が一定なのにカラーバランスだ
けが変化すると連写された画像を比較した場合一層各画
像の違いが目立つ問題があるが、本発明の実施例によれ
ばこのような問題がない。
さて、ステップS63でレリーズSW2がOFFしてい
る場合、或いはONI、ていても高速速写モードでない
場合にはステップS65に進みミラーを復帰し、絞りを
再び開放に戻す。
その上でステップ366で低速連写が否かを操作部10
の状態から検出し、低速速写であれば再びステップS5
3から測光、ホワイトバランスを行なう。
又、低速連写でなければステップS67に進んでディス
クモータを停止しプログラムを終了する。このように低
速速写の場合に測光、ホワイトバランスを各コマ毎に繰
り返すのは、低速連写モードの場合には連続的な分解写
真を撮る目的よりも撮影の失敗を防いだり、被写体の微
妙な変化の一瞬をとらえる目的が多いので、−コマ−コ
マの露出、ホワイトバランスが正確に合っていた方が望
ましい為である。
尚、以」二の実施例ではホワイトバランスの為に色温度
センサーの出力をFGパルスのタイミングでサンプリン
グしてA/D変換しているのでサンプリングの為に格別
なサンプリングパルスを同期信号発生器等で作る必要が
なく、又、制御回路によるモーターの速度制御等と前記
のホワイトバランス制御をプログラム上で同期させ易い
効果もある。
次に第6図は本発明の第2実施例のフローチャートを示
す。
図中第4図と同じ機能を示すステップには同じ符番を付
しである。
本実施例ではSW2の動作を割り込み処理で行なってい
る点が第1実施例と異なる。
即ちステップ355でレリーズSWlがONしていた場
合にはステップ5tooでSW2の割込を許可してから
ステップS53に戻り、ステップS55でSWlがOF
F+、ていたらステップ5101でSW2による割込を
禁止してからステップS67でディスクモータの回転を
止める。そして再びステップS51に戻る。
又、SW2の割込処理において先ず−Hステップ510
3でSW2の割込を禁止してから前述のステップS57
以降ステツプ366までの処理を行なう。ステップ56
6で低速連写の場合には第1実施例と同じくステップS
53に戻り、低速連写でない場合にはやはりステップS
57に戻り、ステップS57でモータを停止した後はス
テップ351に戻る。
以上の如く、撮像素子に入射する入射光の状態を初期状
!?(ミラーが撮影光軸」二に入り撮影光束を光学ファ
インダ及び測光装置19に導びき絞りが開放になってい
る状態、又、AF機構を有する場合には最初のレンズの
焦点位置など)から所定の状態(これは予め固定設定さ
れたミラー退避状態及び演算により求められた絞り値状
態、AF機構を有する場合はピントが合った状態など)
まで制御する間にホワイトバランス調整を行なっている
ので撮像記録開始のトリガーをしてから実際に記録に終
了するまでのタイムラグを増やすことなく、短時間に高
精度のホワイトバランス制御及び露出やAF等の入射光
制御が可能となる。尚、入射光を制御する手段は絞り、
ミラー、AFの他にシャッター等を含むものであっても
良い。
又、シャッターによる露出の直前に最新の測色情報に基
づくホワイトバランス制御ができるので光源の変化に対
して充分追従でき精度の良いホワイトバランス制御がで
きる。
又、レリーズボタンを一気に押し込んだ場合にも正確な
ホワイトバランス制御ができ、しかも格別なレリーズタ
イムラグは全くない。しかもソフトウェアで容易に実現
できる。又ソフトウェア自体も駆動手段により入射光の
状態が初期状態から指示された状態に変わるまでの開明
となるのでソフトウェアにも何ら負担はかからない。
〔効果〕
以上の如く、本発明によれば限られたレリーズタイムラ
グの中で高精度のホワイトバランス制御を行なうことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る撮像装置の構成柄図、第2図は第
1図示構成の回路例を示す図、第3図は第2図示回路構
成の要部構成を示す図、 第4図は本発明の撮像装置のプログラム例を示すフロー
チャート、 第5図は第4図示フローチャートの要部の詳細を示す図 第6図は第2実施例のフローチャートである。 i o−−−−−一連写モード切換操作部、11−−−
−−一色温度検出窓、 16−−−−−−色温度センサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射光の像を電気信号に変換する撮像手段、光源の色温
    度情報を検出する色温度検出手段、前記入射光の入射状
    態を変化させる駆動手段、撮影開始に応答して前記駆動
    手段により入射光の入射状態を初期状態から所定の状態
    まで変化させると共に、上記変化が終了するまでの間に
    前記検出手段の出力に基づきホワイトバランスを行なう
    制御手段、を有する撮像装置。
JP61116962A 1986-05-21 1986-05-21 撮像装置 Expired - Fee Related JP2603223B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116962A JP2603223B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 撮像装置
US07/051,458 US5170069A (en) 1986-05-21 1987-05-19 Image pickup apparatus
US08/180,775 US6266083B1 (en) 1986-05-21 1994-01-10 Image pickup apparatus including interruption means for causing recordation of an electrical image signal in response to operation of a second trigger before completion of a predetermined step by a first trigger
US08/526,986 US5872433A (en) 1986-05-21 1995-09-12 Image pickup apparatus including interruption means for causing recordation of an electrical image signal in response to operation of a second trigger before completion of a predetermined step by a first trigger
US10/118,948 US6947081B2 (en) 1986-05-21 2002-04-10 Image pickup apparatus having means to control adjustment of color balance based on image pickup mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116962A JP2603223B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62274888A true JPS62274888A (ja) 1987-11-28
JP2603223B2 JP2603223B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=14700053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61116962A Expired - Fee Related JP2603223B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603223B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6458185A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Fuji Photo Film Co Ltd White balance adjusting device for camera
US5132783A (en) * 1989-04-20 1992-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Device for adjusting white balance by peak detection and smoothing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143090A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静止画撮影装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143090A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 静止画撮影装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6458185A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Fuji Photo Film Co Ltd White balance adjusting device for camera
US5132783A (en) * 1989-04-20 1992-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Device for adjusting white balance by peak detection and smoothing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2603223B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100214440A1 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
US6947081B2 (en) Image pickup apparatus having means to control adjustment of color balance based on image pickup mode
US20080309793A1 (en) Imaging apparatus, continuous shooting control method, and program therefor
US4739417A (en) Multi-mode electronic camera
JPH0566793B2 (ja)
US5774750A (en) Camera
US4890166A (en) Exposure control device in an electronic still camera
GB2233465A (en) "Zoom lens camera"
JPS62274888A (ja) 撮像装置
US5258847A (en) Object tracing device
JPS62274889A (ja) 撮像装置
JPS62272770A (ja) 撮像装置
JP2580105B2 (ja) 電子カメラ
JPH06205288A (ja) 電子スチルカメラおよびスチルビデオバック
JP3002502B2 (ja) マルチ調光自動焦点カメラ
JP3131434B2 (ja) カメラ
JP3223382B2 (ja) フィルムアダプタ対応スチルビデオカメラ
JP2000253409A (ja) 撮像装置、撮像方法、記憶媒体
JPS62144486A (ja) 電子カメラ
JPH0574988B2 (ja)
JP2000105410A (ja) 撮影動作制御装置
JPH0721924B2 (ja) 記録又は再生装置
JPS6169271A (ja) 撮像装置
KR20060004023A (ko) 야외 및 실내 환경에 적합한 색감을 표현해주는정지화상의 촬영방법 및 이를 수행하기 위한 촬영장치
KR19990055953A (ko) 캠코더의 셔터 변속 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees