JPH0278677A - 銅及びニッケルのジハライド錯体、それらの製法、及びその用途 - Google Patents

銅及びニッケルのジハライド錯体、それらの製法、及びその用途

Info

Publication number
JPH0278677A
JPH0278677A JP1192783A JP19278389A JPH0278677A JP H0278677 A JPH0278677 A JP H0278677A JP 1192783 A JP1192783 A JP 1192783A JP 19278389 A JP19278389 A JP 19278389A JP H0278677 A JPH0278677 A JP H0278677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
methyl
dichloride
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1192783A
Other languages
English (en)
Inventor
Beat Schmidhalter
ベアト・シュミドハルテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH0278677A publication Critical patent/JPH0278677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K9/00Tenebrescent materials, i.e. materials for which the range of wavelengths for energy absorption is changed as a result of excitation by some form of energy
    • C09K9/02Organic tenebrescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/02Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing not further condensed quinuclidine ring systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/187Metal complexes of the iron group metals, i.e. Fe, Co or Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも6位が置換されている2−(2°
−ピリジルメチレン)−3−キックリジノン類または2
−(2’ −ピリミジルメチレン)−3−キックリジノ
ン類の銅(II)及びニッケル(■)ジクロリド及びジ
プロミド錯体、前述の3−キヌクリジノン類、前述の錯
体の製法、及び極低温変色性・熱変色性警告指示薬とし
てのその用途に関する。
熱変色性材料は、例えば構造要素の機能障害を誘発する
温度変化を視覚的に表示するために使用されている。こ
の目的については、西ドイツ特許公開広報筒2,951
,921号では、分解されると変色する多数の有機化合
物が開示されている。ビス(p−アミノフェニル)フタ
リド及び有機酸から成る可逆性二元系は、米国特許明細
書筒4.567.019号でこの用途に用いることが提
案されている。
D、R,Bloomquistらは、Coord、 C
heIIl、 Rev。
47号、125−133頁(1982年)で、ジクロロ
(2−(2°−キノニル)メチレン−3−キメクリジノ
ン1ニツケル(II’)を記載している。この化合物の
黄色の異性体は、230℃で紫色の錯体に転化される。
元来の黄色は、この紫色の錯体を約−78℃にまで冷却
することによってしか、復元できない−。したがって、
このニッケルの錯体は顕著な熱ヒステリシスを呈し、こ
のため可逆系として使用するには適当ではない、さらに
対応するニッケルジクロリド錯体、及び、ニッケルジク
ロリド錯体の6°−メトキシ誘導体は熱変色性を示さな
いということが言及されている。
銅(II )のジクロリド及びジプロミド錯体、及び、
ニッケル(TI )のジクロリド及びジプロミド錯体は
、6°−置換2−(2°−ピリジル)メチレン−3−キ
ノクリジノンまたは2−(2°−ピリミジル)メチレン
−3−キノクリジノンを錯体配位子として含む場合、異
なる温度において二つの異なる変色作用を受けることが
現在わかっている。その−態様において、本発明は1式
1:[式中、xeはC1eまたはBreであり、MはC
u!eまたはN i ”であり、Zはハロゲン原子、−
NH*、C−〜C4アルキル、または02〜C4アルコ
キシであり% R’はH、メチル、メトれぞれ独立して
R1と同°じ意味を持つ)である]の化合物に関する。
X(1の好ましい意味はC1Gである。
ハロゲンとしてのZは、フルオロ、クロロ、またはブロ
モが好ましい。ナルキル及びアルコキシとしてのZは、
通常メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n
−ブチル、5ec−ブチル、及びtert−ブチル、そ
してそれぞれ、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ及
びイソプロポキシ、n−ブトキシ、5eC−ブトキシ、
及びtert−ブトキシであってよい。Zのもっとも好
ましい意味はメチルである。
ハロゲンとしてのR′は、フルオロ、クロロ、またはブ
ロモでもよい。R’の好ましい意味は水R2及びR3は
それぞれ独立してR′と同じ意味を持つ)。R2及びR
3はそれぞれ水素であることがもつとも好ましい。
式1の化合物の好ましい実施態様は、2−[(6゛−メ
チル−2−ピリジル)メチレン]−3−キヌクリジノン
の銅(II)ジクロリド錯体である。
式Iの化合物のさらに好ましい実施態様は、2−[(6
°−メチル−2−ピリジル)メチレン1−3−キノクリ
ジノンのニッケル(1■)ジクロリド錯体である。
本発明の化合物は、異なる量の結晶水を含有してもよい
その他の態様において、本発明は、銅(TI)ジクロリ
ドまたはジプロミド、あるいは、ニッケル(11)ジク
ロリドまたはジプロミドを、式Ir:(式中、R’ 、
A、及びZは上記の定義のとおりである) の化合物と反応させることから成る請求項(り記載の式
Iの化合物の製法に関する。
この反応は、アルコールまたは水性アルコール溶液中で
行なうことが望ましい。適当なアルコールの例としては
、メタノール、エタノール、n−プロバノールまたはイ
ソプロパツール、n−ブタノール、5ec−ブタノール
またはtert−ブタノール、ペンタノール、及びヘキ
サノールがある。
反応温度は、50〜250℃の範囲、便宜上80〜20
0℃の範囲にすることができる。
式Iの結晶性化合物は、冷却した反応混合物から沈殿す
る。これらの化合物は、濾過により単離でき、従来の方
法、例えば非溶剤での洗浄、または再結晶により精製で
きる。
式IIの化合物は、それ自体公知の方法で、式■■: (式中、A、Z、及びR1は先に定義したとおりである
) の少なくとも6位置換ピリジン−またはピリミジン−2
−アルデヒドを3−キノクリジノンまたはその塩類、例
えば塩酸塩で縮合することによって得られる。反応は便
宜上、アルカリ金属アルコラードの存在において行なわ
れる。適当なアルカリ金属の例としては、Li%N a
 s及びKがある。式■の化合物は公知であるか、ある
いは公知の方法で製造できる。
さらに他の態様においては、本発明は1式■■:1式中
、Zはハロゲン原子、−NH,、C,〜C,アルキル、
または01〜C4アルコキシであり、R1は水素、メチ
ル、メトキシ、ハロゲン、R1と同じ意味を持つ)であ
る] の化合物に関する。
A、Z、R’、R2,及びR3は、式Iの化合物につい
て与えた意味と同じ好ましい意味を持つ。式TIの特に
好ましい化合物は、2− (6’ −メチル−2°−ピ
リジル)メチレン−3−キノクリジノンである。
式1の化合物は、驚くべきことに、異なる温度で可逆性
及び非可逆性の二種類の変色作用を受ける結晶性化合物
である。変色は、低い温度、例えば−190℃付近でさ
え起こり、このため低温での用途も、例えば半導体の分
野などについてもたらされている。
式Iの化合物は、例えば温度の変化または変動によりも
たらされる構造要素の機能障害を測定または防止するた
めの警告及び温度指示薬として使用するのに適している
(米国特許明細書筒4.567.019号及び西ドイツ
特許公開広報筒2.951,921号を参照)。この用
途については、本化合物は、対象物に対して直接塗布さ
れ、必要に応じ、保護膜が提供される。また、これらは
、例えばプラスチック材料の結合剤、またはプラスチッ
ク部品に組み込むこともできる。
本発明はさらに、低温変色性または熱変色性警告指示薬
としての式Iの化合物の使用に関する。
以下の実施例によって本発明をより詳細に説明する。
無水エタノール50m1中ナトリウム 1.74g (0,075モル)の撹拌された溶液に、
エタノール125m1中の6−メチルビリジン−2−カ
ルボアルデヒド6.24g (0,05モル)と3−キ
ノクリジノン塩酸塩8.08g(0,05モル)の混合
物を、5分間かけて加えた。撹拌しながら、黄色の懸濁
液をゆっくりと沸騰するまで熱し、30分間還流した。
反応が終了したら、反応混合物を室温にまで冷却し、過
剰のナトリウムエタノラードを8.0で分解した。濾過
した溶液をその半分の容量にまで濃縮し、放置して結晶
化させ、108〜109℃で融解する淡黄色の結晶が収
量10.2g(理論値の89.5%)で得られたd元素
分析結果:Cニア3.42%、Hニー7.14%、N:
12.32%、0ニア、06%(理論値:Cニア3.6
6%、Hニア、07%、N:12.27%、0ニア、0
%)。
B)設汰ヨ 2− (6’−メチル−2°−ピリジル)メチレン−3
−キノクリジノン1.14g (0,05モル)をn−
ブタノール100m1に溶かし、その溶液を還流温度に
まで熱した。次に、CuC1t −2Hz O0,28
g (0,05モル)をエタノール12.5ml中に溶
かし、その溶液を還流温度にまで熱した。そして、この
溶液を最初の溶液に5分間かけて加えた。添加が終了し
たら、反応混合物を室温にまで冷却し、沈殿した橙色の
固体を濾過により単離し、ヘキサンで十分に洗浄し、減
圧下80℃で乾燥させると、橙色の結晶1.66g (
理論値の92.7%)が得られた。
元素分析結果:C:46.30%、H:4.52%、N
ニア、87%、C1:19.57%、Cu: 17.5
%(理論値:C:46.36%、H:4.45%、Nニ
ア、72%、C1:19.55%、Cu:17.52%
、0:4.41%)。
無水エタノールから生成物を再結晶させ、多形状の淡緑
色の結晶形態の物質を単離させた。異なる結晶変種がX
線回折図により検出された。淡緑色の形態のものをn−
ブタノール中に溶かすことで、橙色の形態のものを再結
晶させることが可能であった。
!胤■ユニ2−6°−メチル−2°−とリジル −メチ
レンー3−キヌクリジノンのNiエタノール25m1中
ニツケルクロリド・6H,02,28g (0,01モ
ル)の熱溶液を、還流温度においてn−ブタノール20
0m1中2−(6°−メチル−2°−ピリジル)メチレ
ン−3−キノクリジノン2.28g (0,01モル)
の撹拌された混合物に加えた。淡緑色のN1(II)錯
体が沈殿するまで、減圧下、冷却した反応混合物から溶
媒を除去した。固形分を濾過によって収集し、ヘキサン
で十分に洗浄した後、減圧下50℃で乾燥させた。
淡緑色の錯体が収量3.58gで得られた(理論値の9
1.9%)。
元素分析結果:C:44.e’y%、H:4.92%、
Nニア、55%、C1:18.80%、Ni:15.8
%(理論値:C:44.49%、H:4.87%、Nニ
ア、41%、C1:18.76%、Ni :15.54
%、0:8.93%)。この化合物は結晶水5.3%を
含有していた。
a)6−クロロビリジルー2−カルボアルデヒドを、J
、 Chem、 Commun、、 410〜411頁
(1974年)で説明のとおりに製造した。
ナトリウム2.5g (0,108モル)を、アルゴン
下、無水エタノール70m1に加え、撹拌して溶解させ
た。無水エタノール80m1中の3−キノクリジノン塩
酸塩11.7g(0,071モル)と、無水エタノール
100m1中の6−クロロピリジン−2−カルボアルデ
ヒドLog (0,071モル)との懸濁液を加え、反
応混合物を30分間還流において熱し、その後室温にま
で冷却した。沈殿した生成物を濾過により単離し、水で
洗浄し、乾燥させると、融点136℃の黄色を帯びた結
晶状物質1.72g (理論値の89.6%)が得られ
た。
b)エタノール12.5ml中NiBr51、l1g 
(0,05モル)の熱溶液を、還流温度において、n−
ブタノール100m1中2=(6°−クロロ−2゛−ピ
リジル)メチレン−3−キノクリジノン1.24g (
0,05モル)の撹拌された混合物に加えた。冷却後、
溶媒を半分の容量にまで除去し、結晶質の生成物を濾過
により収集し、n−ヘキサンで洗浄し、減圧下70℃で
乾燥させた。黄色を帯びた結晶状物質が収量2.14g
で得られた(理論値の91.5%)。
元素分析結果:C:33.5%、H:2.93%、N:
6%、Clニア、5%、Br:33.68%、Ni:1
2.5%(理論値二〇二33.42%、H:2.80%
、N:6.00%、Clニア、59%、Br:34.2
0%、Ni :12.57%、0:3.42%)。この
化合物は結晶水1.11%を含有していた。
1里ヨ 夾立烈A:実施例1の銅錯体の橙色の形態の物質をガラ
ス基材に塗布し、冷却した。−196℃で濃黄色への可
逆性変色が起こった。熱すると、193℃で暗緑色への
非可逆性変色が起こった。
火血剋二:淡緑色のNi錯体を実施例4の説明のように
して熱した。119℃で、濃黄色への非可逆性変色が起
こった。紫色への非可逆性変色は160℃で起こった。
夾立皿互:淡緑色のNi錯体を実施例4の説明のように
して熱した。140℃で、暗黄色への可逆性変色が起こ
った。黄金色への可逆性変色は一196℃で起こった。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、X^■はCl^■またはBr^■であり、Mは
    Cu^2^■またはNi^2^■であり、Zはハロゲン
    原子、−NH_2、C_1〜C_4アルキル、またはC
    _2〜C_4アルコキシであり、R^1はH、メチル、
    メトキシ、ハロゲン、または−NH_2であり、Aは基
    ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼(R^2及びR^3はそれぞれ独
    立してR^1と同じ意味を持つ)である]の化合物。
  2. (2)X^■がCl^■である請求項(1)記載の式
    I の化合物。
  3. (3)Zがメチルである請求項(1)記載の式 I の化
    合物。
  4. (4)R^1が水素である請求項(1)記載の式 I の
    化合物。
  5. (5)Aが基▲数式、化学式、表等があります▼である
    請求項(1)記載の式 I の化合物。
  6. (6)R^2及びR^3がそれぞれ水素である請求項(
    1)記載の式 I の化合物。
  7. (7)2−[(6′−メチル−2′−ピリジル)メチレ
    ン]−3−キヌクリジノンの銅(II)ジクロリド錯体で
    ある請求項(1)記載の式 I の化合物。
  8. (8)2−[(6′−メチル−20−ピリジル)メチレ
    ン]−3−キヌクリジノンのニッケル(II)ジクロリド
    錯体である請求項(1)記載の式 I の化合物。
  9. (9)銅(II)ジクロリドまたはジプロミド、あるいは
    、ニッケル(II)ジクロリドまたはジプロミドを、式I
    I: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R^1、A、及びZは、請求項(1)で定義の
    とおりである) の化合物と反応させることを特徴とする請求項(1)式
    I の化合物の製法。
  10. (10)反応をアルコールまたは水性アルコール溶液中
    で行なう請求項(9)記載の工程。
  11. (11)式II: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中、Zはハロゲン原子、−NH_2、C_1〜C_
    4アルキル、またはC_1〜C_4アルコキシであり、
    R^1は水素、メチル、メトキシ、ハロゲン、または−
    NH_2であり、Aは基▲数式、化学式、表等がありま
    す▼または▲数式、化学式、表等があります▼(ただし
    、R^2及びR^3はそれぞれ独立してR^1と同じ意
    味を持つ)である] の化合物。
  12. (12)極低温変色性または熱変色性の警告あるいは温
    度指示薬としての請求項(1)記載の式 I の化合物の
    使用。
JP1192783A 1988-07-28 1989-07-27 銅及びニッケルのジハライド錯体、それらの製法、及びその用途 Pending JPH0278677A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2868/88-5 1988-07-28
CH286888 1988-07-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0278677A true JPH0278677A (ja) 1990-03-19

Family

ID=4243383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1192783A Pending JPH0278677A (ja) 1988-07-28 1989-07-27 銅及びニッケルのジハライド錯体、それらの製法、及びその用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4970315A (ja)
EP (1) EP0353189B1 (ja)
JP (1) JPH0278677A (ja)
CA (1) CA1336435C (ja)
DE (1) DE58906678D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184228A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 可逆性温度管理インジケータ
JP2011099120A (ja) * 2006-09-01 2011-05-19 Pleotint Llc リガンド交換サーモクロミック(letc)系

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU614170B2 (en) * 1988-08-26 1991-08-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company A steam sensitive composition and a sterilization indicator composition containing the same
GB8918060D0 (en) * 1989-08-08 1989-09-20 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
WO1992004346A1 (en) * 1990-09-06 1992-03-19 Pfizer Limited Antimuscarinic bronchodilators
US6432975B1 (en) * 1998-12-11 2002-08-13 Targacept, Inc. Pharmaceutical compositions and methods for use
US6953855B2 (en) 1998-12-11 2005-10-11 Targacept, Inc. 3-substituted-2(arylalkyl)-1-azabicycloalkanes and methods of use thereof
SA08290475B1 (ar) 2007-08-02 2013-06-22 Targacept Inc (2s، 3r)-n-(2-((3-بيردينيل)ميثيل)-1-آزا بيسيكلو[2، 2، 2]أوكت-3-يل)بنزو فيوران-2-كربوكساميد، وصور أملاحه الجديدة وطرق استخدامه
TW201031664A (en) 2009-01-26 2010-09-01 Targacept Inc Preparation and therapeutic applications of (2S,3R)-N-2-((3-pyridinyl)methyl)-1-azabicyclo[2.2.2]oct-3-yl)-3,5-difluorobenzamide
US9128307B2 (en) 2012-02-20 2015-09-08 Pleotint, L.L.C. Enhanced thermochromic window which incorporates a film with multiple layers of alternating refractive index
US9724340B2 (en) 2015-07-31 2017-08-08 Attenua, Inc. Antitussive compositions and methods

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567019A (en) * 1977-05-11 1986-01-28 Graphic Controls Corporation Color reversing compositions
ES8102177A1 (es) * 1978-12-22 1980-12-16 Raychem Sa Nv Un metodo de circundar un cuerpo

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184228A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd 可逆性温度管理インジケータ
JP2011099120A (ja) * 2006-09-01 2011-05-19 Pleotint Llc リガンド交換サーモクロミック(letc)系

Also Published As

Publication number Publication date
EP0353189B1 (de) 1994-01-12
EP0353189A1 (de) 1990-01-31
US4970315A (en) 1990-11-13
CA1336435C (en) 1995-07-25
DE58906678D1 (de) 1994-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101830852B (zh) 一种新路线的依达拉奉化合物
JPH0278677A (ja) 銅及びニッケルのジハライド錯体、それらの製法、及びその用途
JPS60208957A (ja) ピロリドン誘導体の製造方法
US2701252A (en) Isoindolenine compounds
WO1990012019A1 (fr) Procede de production d'un compose bis(1,2-diaryl-1,2-ethylenedithiolato)nickel
NL8003153A (nl) Werkwijze voor het bereiden van n-(2-amino-3,5-dibroombenzyl)-n-methylcyclohexylamine ("bromhexin").
JPH0399084A (ja) マロンアミド誘導体金属錯体及び芳香族化合物用分離剤
RU2065440C1 (ru) Способ получения производных 3-фенилтиоантра[1,9-cd]-изоксазол-6-она
US2995565A (en) Process for the manufacture of cyclic aldehydes
KR20220150625A (ko) 함질소헤테로고리 화합물의 제조방법, 함질소헤테로고리 화합물, 및 이를 포함하는 의약품 또는 농업용품
JPS6021590B2 (ja) 2−アミノ−および2−(ジ置換アミノ)−4,5−ジアリ−ルイミダゾ−ル類の製造法
Case et al. Preparation and chromogenic properties of semicarbazones containing the ferroin group
JPS604830B2 (ja) フエニル酢酸誘導体
JPH075620B2 (ja) ビス(1,2‐ジアリール―1,2‐エチレンジチオラト)ニッケル系錯体の製造方法
JPS6242975A (ja) 複素環化合物の製造方法
JPH03197488A (ja) ビス(1,2‐ジアリール‐1,2‐エチレンジチオラト)ニッケル系錯体の製造方法
JPS62212375A (ja) フルオロアニリン誘導体およびその製造法
JPS597710B2 (ja) 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法
CA2035864A1 (en) Preparation of di-cation ethers
JPS6157572A (ja) 新規α−ベンジリデン−γ−ブチロラクトン誘導体
JPS6016414B2 (ja) エナミン類およびその製造方法
JPH01305039A (ja) 光学活性な1,1’−ビナフチル誘導体の製造法
JPS60228467A (ja) 2−ベンゾチアゾリノン誘導体の製造法
JPS6344568A (ja) 酪酸誘導体
JPS5914465B2 (ja) 2,4,6−トリ置換−1,3,5−チアジアジニリウム塩の製造法