JPS597710B2 - 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法 - Google Patents

5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS597710B2
JPS597710B2 JP5683376A JP5683376A JPS597710B2 JP S597710 B2 JPS597710 B2 JP S597710B2 JP 5683376 A JP5683376 A JP 5683376A JP 5683376 A JP5683376 A JP 5683376A JP S597710 B2 JPS597710 B2 JP S597710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
diethylaminophenyl
chloride
oxadiazole derivative
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5683376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52139066A (en
Inventor
光雄 岡崎
彰宏 山口
正臣 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5683376A priority Critical patent/JPS597710B2/ja
Priority to DE19772722331 priority patent/DE2722331A1/de
Publication of JPS52139066A publication Critical patent/JPS52139066A/ja
Publication of JPS597710B2 publication Critical patent/JPS597710B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な5−(p−ジエチルアミノフェニル)−
1・ 3 ・ 4−オキサジアゾール誘導体及びその製
造方法に関する。
本発明者らは特に有機光導電物質として各種の化合物を
合成し種々検討した結果、5−(p−ジエチルアミノジ
フェニル)−1・ 3 ・ 4−オキサジアゾール誘導
体が好適であることを見出し、本発明を完成した。
本発明の新規な5−(p−ジエチルアミノフェニル)−
1・ 3 ・ 4−オキサジアゾール誘導体は一般式(
C2H5)2N□R1 (但しR1は水素又はハロゲン原子、ニトロ基、C1〜
C4のアルキル基又はアルコキシ基、シアノ基、カルボ
ン酸エステル基及びジアルキルアミノ基よりなる群から
選ばれた置換基を表わす。
)i※で示されるものである。
前記=般式の1・3・4−オキサジアゾール誘導体の例
としては次のものが挙げられる。
これらの新規化合物は式 で示される5−(p−ジエチルアミノフエニル)テトラ
ゾールを有機溶媒中で一般式(但しR1は前述の通り、
Xは・・ロゲン原子)で示されるカルボン酸ハライドと
脱窒素一閉環反応させることにより容易に製造すること
ができる。
有機溶媒としては一般的なもの、例えばピリジン、N−
N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ト
ルエン、キシレン、エチルベンゼン、クロルベンゼン等
でよい。反応条件は温度50〜150℃、時間15分〜
3時間程度で、また反応は攪拌下に行なわれる。
5−(p−ジエチルアミノフエニル)テトラゾールとカ
ルボン酸ハライドとの割合はモル比で1:1〜4程度が
適当である。
なおこの反応に用いられる5−(p−ジエチルアミノフ
エニル)テトラゾールは新規化合物〔融点111.0〜
112.5℃(分解)の白色針状結晶〕で、このものは
p−ジエチルアミノベンゾニトリルと、このニトリルに
対し等モルないし4倍モルのアジ化ナトリウムとを、N
−N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド又
はメチルセロソルブ中で、アジ化ナトリウムに対し等グ
ラム当量の塩化リチウム又は塩化アンモニウム存在下、
加熱還流することにより容易に製造できる。カルボン酸
ハライドの例としてはベンゾイルクロライド、p−クロ
ロベンゾイルクロライド、pニトロベンゾイルクロライ
ド、p−メチルベンゾイルクロライド、p−ブチルベン
ゾイルクロライド、p−メトキシベンゾイルクロライド
、o−メトキシベンゾイルクロライド、p−ブトキシベ
ンゾィルクロライド、p−シアノベンゾイルクロライド
、p−カルボメトキシベンゾイルクロライド、p−カル
ポブトキシベンゾイルクロライド、p−ジメチルアミノ
ペンゾイルクロライド、p一ジエチルアミノベンゾイル
クロライド、p−ジブチルアミノベンゾイルクロライド
等がある。
本発明の製造方法は簡便な反応操作で高収率且つ高純度
で特に精製操作を必要とせずに目的物である5−(p−
ジエチルアミノフエニル)−4一オキサジアゾール誘導
体を得ることができるという特長がある。本発明の新規
化合物は電子写真感光材料の光導電層に光導電物質とし
て、或いは画像形成素子として使用される。
光導電物質として用いる場合は一般の有機光導電物質と
同様、染料又は電子受容性物質などの光学的又は化学的
増感剤、例えばメチルバイオレツト、クリスタルバイオ
レツト、メチレンブルー、2・4・7ートリニトロ一9
−フルオレノン等と併用される。またキヤリャ一発生層
又はキヤリヤ一移動層として結着剤と共に使用される。
即ちキヤリヤ一発生層として用いる場合には結着剤中に
分散して(又は結着剤を用いずに)導電性支持体上に塗
布(又は蒸着)する。なおこの場合は形成されたキヤリ
ャ一発生層の上に更に結着剤を含むキヤリヤ一移動層が
設けられる。一方、キヤリヤ一移動層として用いる場合
は、吸収が短波長で且つ可視域に大きな吸収がなく、結
着剤に対して相溶性のあるものを選び、これを結着剤溶
液に溶解し、導電性支持体上のキヤリヤ一発生層、即ち
光導電物質〜結着剤分散層又は光導電物質蒸着層上に塗
布する。以下に実施例を示す。
実施例 1 p−ジエチルアミノベンゾニトリル20y(0.115
モル)、アジ化ナトリウム27.7y(0.426モル
)、塩化リチウム18.17(0.426モル)及びメ
チルセロソルブ300m1の混合物を攪拌しながら、2
4時間加熱還流する。
室温まで放冷した後、反応混合物を水900m1中に注
ぐと、均一な溶液となつた。この溶液を濃塩酸でPH6
〜7にすると白色沈殿が析出する。氷水で10℃以下に
冷却した後、濾別する。得られた粗結晶を氷水で数回洗
浄した後、乾燥する。収量22.5t(収率90.0%
)、融点111.0〜112.5℃(分解)。次にこの
粗結晶をメタノール〜水混合溶媒から再結晶して融点1
12.0〜113.0℃(分解)の白色針状結晶を得た
このものは下記分析により5−(p−ジエチルアミノフ
エニル)テトラゾールであることが確認された。
元素分析(CllHl5N5として) 赤外スペクトル(KBr錠剤)を第1図に示す。
次にこの5−(p−ジエチルアミノフエニル)テトラゾ
ール2.07(9.2ミリモル)、p−トルオイルクロ
ライド2.857(18.4ミリモル)及びピリジン2
5m1の混合物を15分間加熱還流する。室温まで放冷
した後、反応混合物を水150m1中に注ぎ、氷冷下で
10分間冷却すると白色針状結晶が析出する。得られた
粗結晶を濾別し、水で数回洗浄した後、乾燥する。収量
2.55V(収率90.5%)、融点127.0〜12
8.0℃o次にこの粗結晶をエタノールから再結晶して
融点128.0〜129.0℃の白色針状結晶を得る。
このものは下記分析により2−(p−トリル)−5−(
p−ジエチルアミノフエニル)−1・3・4−オキサジ
アゾールであることが確認された。元素分析(Cl9H
2lON3として)赤外スペクトル(KBr錠剤)を第
2図に示す。
実施例 2〜11R1八COxとして下記表のものを用
い た他は実施例1の方法に従つて各種の5−(p−ジエチ
ルアミノフエニル)−1・3・4−オキサジアゾール誘
導体を製造した。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の5−(p−ジエチルアミノフエニル)
テトラゾールのIRスペクトル図、第2図は実施例1で
得られた2−p−トリル−5−(p−ジエチルアミノフ
エニル)−1・3・4一オキサジアゾールのIRスペク
トル図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但しR_1は水素又はハロゲン原子、ニトロ基、C_
    1〜C_4のアルキル基又はアルコキシ基、シアノ基、
    カルボン酸エステル基、ジアルキルアミノ基よりなる群
    から選ばれた置換基を表わす。 )で示される5−(p−ジエチルアミノフェニル)−1
    ・3・4−オキサジアゾール誘導体。2 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される5−(p−ジエチルアミノフェニル)テトラ
    ゾールを、有機溶媒中で一般式▲数式、化学式、表等が
    あります▼ (但しR_1は水素又はハロゲン原子、ニトロ基、C_
    1〜C_4のアルキル基又はアルコキシ基、シアノ基、
    カルボン酸エステル基、及びジアルキルアミノ基よりな
    る群から選ばれた置換基、Xはハロゲン原子を表わす。 )で示されるカルボン酸ハライドと反応させることを特
    徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼ で示される5−(p−ジエチルアミノフェニル)−1・
    3・4−オキサジアゾール誘導体の製造方法。
JP5683376A 1976-05-18 1976-05-18 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法 Expired JPS597710B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5683376A JPS597710B2 (ja) 1976-05-18 1976-05-18 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法
DE19772722331 DE2722331A1 (de) 1976-05-18 1977-05-17 1,3,4-oxadiazolderivate sowie diese enthaltende elektrophotographische aufzeichnungsmaterialien

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5683376A JPS597710B2 (ja) 1976-05-18 1976-05-18 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52139066A JPS52139066A (en) 1977-11-19
JPS597710B2 true JPS597710B2 (ja) 1984-02-20

Family

ID=13038378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5683376A Expired JPS597710B2 (ja) 1976-05-18 1976-05-18 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597710B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824939B2 (en) 2001-12-11 2004-11-30 Ricoh Company Limited Electrophotographic image forming method and apparatus
US8129494B2 (en) 2006-12-26 2012-03-06 Asahi Kasei E-Materials Corporation Resin composition for printing plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52139066A (en) 1977-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111518042A (zh) 一种1,2,4-三唑类化合物及其制备方法
Zimmermann et al. Convenient syntheses of tetraarylmethane starting materials
JP2759307B2 (ja) クマリン誘導体
JPS597710B2 (ja) 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法
US3869472A (en) 3-Indolyl aliphatic acid derivatives
Garnier et al. New access to oxazolopyridines via hydroxyamidine derivatives; application to quinolines
JPS63113429A (ja) 有機非線形光学材料
CN109879865B (zh) 一种2-芳基-5-(2-喹啉基)-1,3,4-噁二唑类化合物的制备方法
JPS5951541B2 (ja) 5−(p−ジエチルアミノフエニル)−1,3,4−オキサジアゾ−ル誘導体及びその製造方法
JPS5811878B2 (ja) フロ ( 3 2−b ) インド−ルルイノ セイホウ
JP2006188582A (ja) 新規なピラゾロン化合物、並びにそれを用いたメロシアニン色素
JPS61238755A (ja) スクアリリウム化合物
JPS5918695B2 (ja) 有機光導電性感光体
JPS62281876A (ja) ジチエニルマレイン酸無水物誘導体及びそれを使用した光記録材料
JPH01268669A (ja) 新規なトリフェニルアミン誘導体
JPS608501B2 (ja) 有機光導電性組成物
JP2001031656A (ja) 複素環化合物の製造方法
JPS62280264A (ja) ジチエニルジシアノエテン誘導体及びそれを使用した光記録材料
Adams et al. Restricted Rotation in Aryl Amines. XVI. 4-Substituted 1-Amino-2-methylnaphthalenes
JPH11322698A (ja) アザメチンの製造方法並びにアザメチン
JPH1060295A (ja) メチン化合物
JPH06234932A (ja) メチン化合物
JPS60248689A (ja) 3−(3′−ピラゾロ〔1,5−a〕ピリジル)アクロレイン誘導体
JPS61218587A (ja) 5−〔3−(9−エチル)カルバゾリル〕テトラゾ−ル及びその製造方法
JPS61243862A (ja) スクアリリウム化合物