JPH027790B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027790B2
JPH027790B2 JP57074165A JP7416582A JPH027790B2 JP H027790 B2 JPH027790 B2 JP H027790B2 JP 57074165 A JP57074165 A JP 57074165A JP 7416582 A JP7416582 A JP 7416582A JP H027790 B2 JPH027790 B2 JP H027790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
grinding
speed
rigidity
grinding wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57074165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58192750A (ja
Inventor
Katsumi Yamamoto
Juichiro Komatsu
Ikuo Hamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP57074165A priority Critical patent/JPS58192750A/ja
Priority to US06/488,806 priority patent/US4484413A/en
Priority to DE8383104126T priority patent/DE3380882D1/de
Priority to EP83104126A priority patent/EP0093955B1/en
Publication of JPS58192750A publication Critical patent/JPS58192750A/ja
Publication of JPH027790B2 publication Critical patent/JPH027790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • G05B19/4163Adaptive control of feed or cutting velocity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45156Grind on lathe
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49077Control of feed and spindle, cutting speed
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49095Of rigidity of workpiece

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、軸線回わりで回転する工作物に対し
て砥石車を進退させて工作物を研削加工する研削
盤、特に、工作物の剛性に応じて砥石車の送り速
度等の研削条件を変更するようにした研削盤に関
するもので、その目的とするところは、加工中に
おける工作物のたわみ量を検出することなしに、
工作物の剛性に応じて研削条件を変更できるよう
にし、定寸装置を用いない研削加工等においても
工作物の剛性に適した研削条件で加工が行なえる
ようにすることにある。
工作物の剛性に応じて研削条件を変更できるも
のとしては、工作物加工中における工作物寸法を
定寸装置によつて検出するとともに、これと同時
に砥石台の位置を検出し、両者の偏差から工作物
のたわみ量を演算して、このたわみ量が一定とな
るように砥石台の送り速度を変更するようにした
ものがあり、このものでは、工作物の剛性が低く
撓わみやすい工作物程砥石車の送り速度が低減さ
れ、工作物の剛性に関わらずびびり等のない高精
度な加工が行なえるが、このものでは、加工中に
おいて工作物寸法を測定するために定寸装置の測
定ヘツドの出力を利用しなければならないため、
定寸装置を用いないデツドストツプ研削等におい
てはかかる方式を採用できず、工作物の剛性に適
した研削条件で研削加工を行なえない問題があつ
た。
本発明はこのような従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、予め入力された工作物形状のデータ
から工作物の剛性を演算し、この演算された剛性
に応じて砥石台の送り速度または、工作物の回転
速度を決定するようにしたことを特徴とするもの
である。
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図において10は研削盤の本体を示し、ベ
ツド11上にテーブル12を介して載置された主
軸台13と心押台14との間に工作物Wが挾持さ
れ、主軸モータ15によつて駆動される主軸13
aの回転によつて回転されるようになつている。
また、砥石車16を軸架する砥石台17が工作物
Wの加工面に対して進退可能にベツド11上に案
内され、サーボモータ18によつて移動されるよ
うになつている。
一方、20は、サーボモータ18を駆動する駆
動回路21にパルスを分配して砥石車16を移動
させる数値制御装置を示し、演算処理装置22、
メモリ23、パルス発生回路25、ゲート回路2
6によつて主に構成されている。そして、前記演
算処理装置22には、演算処理装置22からの指
令速度に応じた速度で主軸13aを回転させる回
転速度制御回路27がインタフエイス28を介し
て接続され、メモリ23内に数値制御プログラム
と、工作物形状データとを書込むデータ入力装置
30がインタフエイス31を介して接続されてい
る。
本実施例では、第2図に示すように、主軸13
aを粗研削に適した速度で回転させた後、砥石車
16を早送り速度にて距離D0だけ前進させ、こ
の後、粗研削送り速度にて距離D1だけ前進させ
て粗研削を行ない、この後、主軸13aの回転速
度を精研削に応じた速度に低減し、砥石車16を
精研削送り速度にて距離D2だけ前進させて工作
物Wを精研削する数値制御プログラムが前記デー
タ入力装置30によつて入力され、メモリ23の
数値制御データエリアNCDAに記憶されている。
なお、後述するように、粗研削および精研削にお
ける砥石車16の送り速度は主軸13aの回転速
度に基づいて演算するようになつており、プログ
ラム中にはこの演算を指令する特別なFコード
FSがプログラムされている。
一方、工作物形状データとしては、第3図に示
されているように、工作物Wを軸線方向に並ぶ複
数の円筒部C1〜C4に分割し、各円筒部C1〜
C4の直径diと軸方向長さliとをデータ入力装置
30を介して入力するようになつており、このデ
ータはメモリ23の形状データエリアPDAに記
憶されるようになつている。
次に上記演算処理装置22の動作について説明
する。今、図略の操作盤上に設けられた加工開始
スイツチが操作されると、演算処理装置22は第
4図に示すように、まず最初のステツプ(40)に
おいて、工作物形状データから工作物剛性Aを演
算する処理を行なう。すなわち、演算処理装置2
2は、複数の円筒部C1〜C4のそれぞれに対応
して入力されている直径diと長さliのデータを順
番に読出し、直径diと長さliとの積を順次累積し
て累積値n 〓i=1 di・liを演算するとともに、長さliの
データのみを累積して工作物Wの軸方向長さLを
演算し、次式により剛性Aの概略値を演算する。
A=(n 〓i=1 di・li)/L2 …(1) この剛性Aの演算が完了すると、数値制御プロ
グラムの読出しアドレスを指定するブロツクカウ
ンタNCBCを1にするイニシヤライズ処理をステ
ツプ(41)にて行なつた後、ステツプ(42)にて
ブロツクカウンタNCBCの指定するブロツクの数
値制御データをメモリ23の数値制御データエリ
アNCDAから読出し、ステツプ(43)以降にお
いて、この読出された数値制御データに応じた処
理を行なう。
数値制御データエリアNCDAに記憶された数
値制御プログラムの最初のブロツクN001には、
主軸13aの回転開始を指令するM03のデータ
と、主軸の回転速度を指令するS200のデータと
がプログラムされており、ステツプ(43)以降の
処理によつてまず最初にSコードに基づく主軸速
度の設定処理が行なわれ、この後、Mコードに基
づく主軸回転開始の処理が行なわれる。
すなわち、ブロツクN001にSコードのデータ
がプログラムされていることがステツプ(43)に
て判別されると、ステツプ(43)から(43a)へ
移行し、主軸の回転速度Nsを(2)式により演算す
る。
Ns=S(1−a/A) …(2) 数値制御プログラムのブロツクN001にプログ
ラムされている主軸回転速度は、工作物Wに撓み
が殆どない時において工作物Wに焼け、びびり等
が生じない範囲で比較的高い値に設定されてお
り、ステツプ(43a)においてこれに(1−a/
A)を乗じて主軸回転速度Nsを算出する。なお、
aは実験によつて求められる正の減速係数であ
る。
このようにして、主軸回転速度Nsの演算が完
了すると、ステツプ(43b)においてこの主軸回
転速度データNsを回転速度制御回路27に出力
する。そして、この後、ステツプ(45)において
ブロツクN001にMコードデータがプログラムさ
れていることが判別され、ステツプ(45a)を介
してステツプ(45b)へ移行すると回転速度制御
回路27に回転開始指令を出力する。これによ
り、主軸モータ15が付勢され、工作物Wが回転
されるが、このときの工作物Wの回転速度Nsは、
数値制御プログラム上にプログラムされた速度で
はなく、これより工作物Wの剛性のなさに応じて
低減された値となる。
ブロツクN001には、移動指令がないため、こ
の処理が完了すると、ステツプ(47)を介しステ
ツプ(48)へ移行し、ブロツクカウンタNCBCを
歩進した後、ステツプ(42)へ戻り、ブロツク
N002の処理を開始する。ブロツクN002には、砥
石車16の粗研削切込量D1と送り速度の演算を
指令するFコードFSとがプログラムされており、
これにより、砥石車16の粗研削送り速度の演算
が行なわれた後、その演算された速度で砥石車1
6を距離D1だけ前進させるためのパルス分配を
行なう。
すなわち、ブロツクN002に特別なFコードFS
がプログラムされていることがステツプ(44)に
て判別されると、ステツプ(44)からステツプ
(44a)け移行し、(3)式によつて砥石車16の切
込速度Fgを演算する。
Fg=C・Ns …(3) この式は、工作物Wが一回転する間の砥石車1
6の前進量を工作物Wの回転速度に関わらず一定
にするための切込み速度を演算するもので、上式
においてCは工作物W1回転当りの切込み量を表
わす定数である。
そして、ステツプ(44b)においてこの切込
速度Fgのデータを図略のパルス分配用データテ
ーブルPDDTにセツトした後、ステツプ(45)
〜(47)を介してステツプ(47a)に移行し、距
離D1に応じた数のパルス分配を行なう。この時
のパルス分配速度は、上記(3)式によつて演算さ
れ、パルス分配用データテーブルPDDTに記憶
された切込速度Fgに基づいて行なわれる。
これにより、砥石台17が演算された切込速度
Fgに応じた速度で前進され、工作物Wの粗研削
加工が開始されるが、この時の工作物回転速度
は、プログラムされた基準回転速度を基準とし、
工作物Wの剛性の低さに応じて低減された値であ
るため、工作物Wの剛性が低くびびりが発生し易
い工作物Wの場合には、自動的に工作物Wの回転
速度が低減され、びびりの発生しにくい研削条件
とされる。また、砥石車16の切込速度を低減さ
せることなしに、工作物Wの回転速度だけを低減
させると、工作物1回転当りの切込量が増大して
研削加工によつて発生する熱の分散率が低くなつ
て焼けが生じ易すくなるが、砥石車16の切込速
度は、補正後の工作物回転速度に基づいて行なわ
れ、工作物Wの回転速度が低くなればこれに応じ
て砥石車16の切込速度も低減されるため、工作
物1回転当りの切込量は工作物Wの回転速度が低
減されても一定値に保たれ、工作物Wに焼け等が
生じることを確実に防止できる。
このようにして、工作物Wの粗研削が行なわ
れ、砥石車16が距離D1だけ前進すると、粗研
削のためのパルス分配を完了し、粗研削送りが完
了するが、上記のように工作物Wの剛性が低い場
合には、砥石車16の切込速度が低減され、工作
物Wに加わる研削反力も低減されるため、加工中
に工作物Wが許容以上に撓わんだ状態で加工され
ることがなく、粗研削完了後に工作物Wのスプリ
ングバツクによつて精研削の取代が除去されてし
まうことも防止できる。
上記のようにして、ブロツクN003の数値制御
プログラムに基づく砥石車16の粗研削送りが完
了すると、ステツプ(48)において再びブロツク
カウンタNCBCが歩進された後、ステツプ(42)
へ戻り、ブロツクN004にプログラムされている
主軸回転変更用の数値制御プログラムを読出して
実行する。
このブロツクN004には、精研削加工に適した
主軸13aの基準回転速度がSコードデータとし
てプログラムされており、これに従つてステツプ
(43a)において新たな主軸回転速度が演算され、
ステツプ(43b)においてこれが速度制御回路2
7に出力される。この精研削時の主軸回転速度と
しては、粗研削時の主軸回転速度の約半分の値が
プログラムされており、上記の動作によつて主軸
13a、すなわち、工作物Wの回転速度が約半分
まで低減される。
さらに、これに引続いて、ブロツクN005にプ
ログラムされている数値制御プログラムが読出さ
れると、これに含まれている特別なFコードFS
に応答して、ステツプ(44a)にてパルス分配の
速度が演算されるが、主軸13aの回転速度は粗
研削時の約半分となつていることから、パルス分
配の速度も半分程度の速度になり、砥石車16は
粗研削時の約半分の速度で切込まれる。これによ
り、工作物Wの精研削加工が行なわれるが、この
とき工作物Wの回転速度は工作物Wの剛性のなさ
に応じて充分低い値まで低減されているため、加
工中においてびびり等が発生することもなく、砥
石車16の送り速度も、工作物1回転当りの砥石
車16の切込量が一定となる値まで低減されてい
るため、工作物Wが異常に撓んだ状態で加工され
て、工作物Wの真円度を悪化させたりすることも
なく、高精度な研削加工を行なえる。
なお、上記実施例においては、工作物の剛性に
基づいて、工作物の回転速度と砥石車の切込速度
との両方を変化させることにより、工作物の剛性
に関わらず高精度な加工が行なえるようにしてい
たが、工作物の剛性に応じて工作物の回転速度も
しくは砥石車の送り速度だけを変更するようにし
ても、工作物の剛性が大幅に変化しない場合であ
れば工作物の剛性に関わらず、高精度な加工を行
なうことができる。
以上述べたように本発明においては、予め入力
された工作物形状データから工作物の剛性を演算
し、この演算された剛性に応じて工作物の回転速
度と砥石車の切欠速度のいずれか一方もしくは両
方を変更するようにしたので、工作物の剛性に関
わらず高精度な加工が行なえるだけでなく、工作
物の剛性を求めるために定寸装置の測定ヘツドに
よつて工作物寸法を測定する必要もなく、定寸装
置を用いないで加工を行なう所謂デツドストツプ
研削等においても工作物の剛性に応じて研削条件
を変更できて高精度な加工を行なえる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
研削盤本体の概略平面図に数値制御装置のブロツ
ク図を併記した図、第2図は第1図のメモリ23
に記憶される数値制御プログラムを示す図、第3
図は円筒状工作物の外形形状を示す図、第4図は
第1図における演算処理装置22の動作を示すフ
ローチヤートである。 10……研削盤本体、13……主軸台、13a
……主軸、15……主軸モータ、16……砥石
車、17……砥石台、18……サーボモータ、2
0……数値制御装置、22……演算処理装置、2
3……メモリ、25……パルス発生回路、27…
…速度制御回路、30……データ入力装置、W…
…工作物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 軸線回わりに回転する工作物に対して砥石車
    を送り込むことによつて工作物を研削加工するよ
    うにした研削盤において、工作物の外径形状を表
    わすデータを入力するデータ入力手段と、このデ
    ータ入力手段によつて入力された形状データに基
    づいて工作物の剛性を演算する手段と、この演算
    手段によつて演算された剛性に応じて工作物の回
    転速度と砥石車の切込速度のいずれか一方もしく
    は両方を制御して工作物の剛性に応じて研削条件
    を変更する制御手段とを設けたことを特徴とする
    研削盤。
JP57074165A 1982-05-03 1982-05-03 研削盤 Granted JPS58192750A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074165A JPS58192750A (ja) 1982-05-03 1982-05-03 研削盤
US06/488,806 US4484413A (en) 1982-05-03 1983-04-26 Control apparatus for a grinding machine
DE8383104126T DE3380882D1 (en) 1982-05-03 1983-04-27 Control apparatus for a grinding machine
EP83104126A EP0093955B1 (en) 1982-05-03 1983-04-27 Control apparatus for a grinding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074165A JPS58192750A (ja) 1982-05-03 1982-05-03 研削盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192750A JPS58192750A (ja) 1983-11-10
JPH027790B2 true JPH027790B2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=13539264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57074165A Granted JPS58192750A (ja) 1982-05-03 1982-05-03 研削盤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4484413A (ja)
EP (1) EP0093955B1 (ja)
JP (1) JPS58192750A (ja)
DE (1) DE3380882D1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191753A (ja) * 1984-03-09 1985-09-30 Okamoto Kosaku Kikai Seisakusho:Kk 光学式倣研削盤の円弧送り装置
US4680893A (en) * 1985-09-23 1987-07-21 Motorola, Inc. Apparatus for polishing semiconductor wafers
JPH0698554B2 (ja) * 1986-09-22 1994-12-07 豊田工機株式会社 数値制御加工装置
DE3828594C2 (de) * 1987-08-24 2002-04-25 Toshiba Machine Co Ltd Numerisch gesteuerte Werkzeugmaschine und Verfahren zum Steuern des damit durchgeführten Schleifvorgangs
JPH0692057B2 (ja) * 1987-08-25 1994-11-16 豊田工機株式会社 数値制御工作機械
DE3728390A1 (de) * 1987-08-26 1989-03-09 Lach Spezial Werkzeuge Gmbh Verfahren zur steuerung der zustell- und der antastbewegung einer schleifscheibe
CS270004B1 (en) * 1987-12-12 1990-06-13 Valenta Jiri Method of cutting process trajectory adaptive control and device for realization of this method
JPH0652484B2 (ja) * 1988-02-15 1994-07-06 豊田工機株式会社 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPH0683945B2 (ja) * 1988-07-26 1994-10-26 豊田工機株式会社 非真円形工作物加工用数値制御装置
US4926309A (en) * 1988-09-12 1990-05-15 Ford Motor Company Artificial intelligence for adaptive machining control of surface finish
JPH04122608A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Shin Etsu Handotai Co Ltd 内周刃スライサーによる単結晶インゴットの切断方法及び装置
US5303512A (en) * 1991-06-25 1994-04-19 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for grinding a cylindrical surface of a workpiece by traverse grinding
US5808893A (en) * 1993-07-28 1998-09-15 Amt Machine Systems, Ltd. System for adapting an automatic screw machine to achieve computer numeric control
US6205372B1 (en) 1993-07-28 2001-03-20 Thurston/Amt Partnership System for adapting an automatic screw machine control achieve computer numeric control
JP3467807B2 (ja) * 1993-09-30 2003-11-17 豊田工機株式会社 研削装置
DE4446163B4 (de) * 1994-12-23 2006-01-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Gewinnung von Antriebsriemen mit geringem Drehwinkelfehler und Vorrichtung zur Minimierung des Drehwinkelfehlers eines Antriebsriemens
US5694821A (en) * 1995-12-08 1997-12-09 Simonds Industries, Inc. Method for controlling work feed rate for cutting wood, metal and other materials
GB9608352D0 (en) * 1996-04-23 1996-06-26 Western Atlas Uk Ltd Workpiece grinding method and apparatus
GB2318074B (en) * 1996-04-23 1999-07-28 Unova Uk Ltd Method and apparatus for grinding composite workpieces
GB9608351D0 (en) * 1996-04-23 1996-06-26 Western Atlas Uk Ltd Composite component grinding method and apparatus
JPH10138182A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Toyoda Mach Works Ltd ロボットの教示装置
CA2251526C (en) * 1997-11-07 2006-12-05 Simonds Industries, Inc. Method for variably controlling work feed rate for cutting wood, metal and other materials
US6626735B2 (en) * 2000-10-03 2003-09-30 Nippei Toyama Corporation Method of stopping machining operation in machine tool and machining controlling apparatus for implementing the same
JP2007000945A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Jtekt Corp 研削方法及び装置
JP4226632B2 (ja) * 2007-03-08 2009-02-18 ファナック株式会社 異常時モータ減速停止制御手段を有する数値制御装置
KR101383600B1 (ko) * 2010-03-11 2014-04-11 주식회사 엘지화학 유리판 연마 상황을 모니터링하는 장치 및 방법
GB201108845D0 (en) * 2011-05-26 2011-07-06 Cinetic Landis Ltd Machine tools and methods of operating thereof
CN106514443A (zh) * 2016-12-14 2017-03-22 济南第机床有限公司 高精度数控机床主轴精磨外圆用专用芯轴工装
JP6972555B2 (ja) * 2017-01-06 2021-11-24 株式会社ジェイテクト 研削加工装置及び研削加工方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3824743A (en) * 1973-05-22 1974-07-23 Landis Tool Co Machine tool control system
IT1013609B (it) * 1974-05-09 1977-03-30 Finike Italiana Marpuss Soc In Metodo e relativa apparecchiatura per il comando e la regolazione dei cicli di lavorazione di una macchina utensile
JPS542953B2 (ja) * 1974-05-17 1979-02-15
JPS5467280A (en) * 1977-11-08 1979-05-30 Toyoda Mach Works Ltd Numerical control unit for controlling the processing of a nonround work
JPS5518383A (en) * 1978-07-28 1980-02-08 Toyoda Mach Works Ltd Numerical controller for controlling grinding
JPS56114660A (en) * 1980-02-12 1981-09-09 Toyoda Mach Works Ltd Numerical controller which controls cam machining

Also Published As

Publication number Publication date
EP0093955A3 (en) 1984-06-06
DE3380882D1 (en) 1989-12-28
EP0093955A2 (en) 1983-11-16
US4484413A (en) 1984-11-27
JPS58192750A (ja) 1983-11-10
EP0093955B1 (en) 1989-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027790B2 (ja)
US4490946A (en) Grinding wheel feeder in grinding machines
JP3467807B2 (ja) 研削装置
US4942611A (en) Method of correcting misalignment of a workpiece on numerically controlled machine tool
JPS6354512B2 (ja)
JPH052458B2 (ja)
JP2811515B2 (ja) 非円形ワークの研削方法及び装置
JPH0692057B2 (ja) 数値制御工作機械
JP3490534B2 (ja) 非円形工作物の研削加工方法及び装置
JP2846881B2 (ja) 数値制御研削盤
JPH077296B2 (ja) 非真円形工作物加工用数値制御装置
JP3286689B2 (ja) 加工装置及び加工方法
JP3644068B2 (ja) 非真円工作物研削盤
JP3555146B2 (ja) 研削方法
JP3293300B2 (ja) 研削装置
JP3120578B2 (ja) 研削装置
JP3185464B2 (ja) 研削装置
JPS6238110B2 (ja)
JP3182928B2 (ja) 数値制御研削装置
JP3376650B2 (ja) 研削装置
JP2685832B2 (ja) 数値制御研削盤
JP2940975B2 (ja) 数値制御研削盤
JPH068136A (ja) 研削装置
JPH05274025A (ja) 研削盤用数値制御装置
JP2973197B1 (ja) Cnc研削盤による研削方法